ブログ記事50件
西新井で行列ができるカフェカフェサンクチュアリ2日連続で行ってきました。土曜日の11時半頃に訪問。するといつも週末は2時間並ぶのですが1巡目でギリギリ入店ができました旦那は私が前日にオーダーした2月限定(3月3日まで)のランチプレート2380円私は季節限定のいちごのワッフルセット2180円にしました。2つ一緒に撮ると彩りがとてもきれいで映えますねこのラザニアがすっごくおいしくて旦那にも食べてもらいたくて行った甲斐があり
西新井で行列ができる人気のカフェカフェサンクチュアリ満席の時は整理券を配布していてXで番号の呼び出しがあります。タイミングが悪いと2時間前後並ぶのですがこの日は5分ほどで入店できました。オーダーしたのは5月までの限定の人気のいちごのワッフルセット2180円今年2度目のいちごのワッフルあざやかな色どりで映えますね毎年シーズンには何度もリピートするお気に入りのワッフルなんですきれいに並べられた甘いい
寺門ジモンさんおすすめ。平日でも1-2時間の行列(整理券配布しています)ができ人気のかぼちゃのプリンの季節は5時間待ちにもなる話題のカフェ西新井駅から徒歩7分ほどにあるカフェサンクチュアリ1月の週末に旦那と整理券をもらいXで呼び出されるまで2時間待ちました先月、友達と食べておいしかった寺門ジモンさんがTVで紹介していた1月限定メニューのバーニャカウダと本当に焼きたてパン2300円彩りがきれいな野菜がたっぷりさらにサラダもつい
数年前の寺門ジモンさんの取材拒否の店で紹介された西新井の人気のカフェカフェサンクチュアリ友達と平日に行きました。整理券をもらい店の前で30分ほど待ちました。メニューTVでジモンさんが座っていたのが右側の広い席です。1月限定メニューのバーニャカウダと本当に焼きたてパン2300円(ドリンク・ミニデザート付)すごいボリュームですバーニャカウダ用の野菜。種類が豊富でどれもおいしそうですそしてさらにサ
2年前から、僕にとって参加マストなこのライブ。ただ面白いなんて、そんなものではなく。師走の円山町この日のジモンさんからのお土産はスパムむすび。あいにく苦手なので、横の常連さんによければどうぞとプレゼントした。クリスマス仕様そしていつ来てもこのオープニングに感動する。スクリーンに流れるネイチャージモンのテーマが終わると、切り替わって会場に爆音でそれが流れ、オラキオさん、そうすけさん、ジモンさんが登場するとても震えるもちろん最前列確保ジモンさんだけでなく、この2人も大好きだリーダー
今年の1月から6月3日までの期間限定メニューのいちごワッフルを食べに今年4回目のカフェサンクチュアリさんへこの日は天候の関係もあったのか空いていてすぐに入店できました。メニュー入り口の席に座りました。今年もこれで食べ納めとなる毎年リピートしているお気に入りのいちごワッフル※ワンドリンク制です。アイスティーはフレッシュミントの香りがよくてとてもおいしかったです前回のカップより大きめでちょっとお得でした。上
寺門ジモンさんの取材拒否の店でも紹介されたSNSで大人気のカフェカフェサンクチュアリ昔からお気に入りのカフェです。メニューGW前後で終了予定の毎年リピートしている季節限定のいちごワッフル今年3回目のリピートですいちごワッフル&ドリンクセット1860円1年で1番人気の限定ワッフルですこの日は暑かったのでアイスティーにしました。上から。ワッフルにはあらかじめシロップがかかっています。生クリーム
すっかり僕も常連の仲間入り、は、まだまだおこがましいかな。でも2年前(多分)から欠かさず参加している、尊敬してやまないジモンさんのイベント。毎度思う。安すぎる。ジモンさんのライブということもさることながら、トークライブの構成としても濃いのだ。若手駆け出し芸人のコントとはいえ既に有名な方々ばかり、ネイチャーグラム(ジモンさんに勧めたい美味い飯写真を持ち寄りジモンさんにディス…否、論評される)、相談コーナー、ありがたいジモンさんの一言コーナー。そしてお土産まで。この日は栃木のいちごと、
寺門ジモンさんもTVでおすすめしていた秋のかぼちゃプリンの時は最長7時間待ちの行列ができる人気のカフェカフェサンクチュアリ今年からスタートした5月までの限定ワッフルいちごワッフルを目当てに月曜日のランチタイムに来たら整理券配布をしていて30分待ちました。メニュー入店したらレジで先に会計(現金)して待ちます。毎年大好きで何回もリピートしているいちごワッフルもう、見た目がね。すでにおいしそうぬいちゃんも一緒に。
クリスマス以来の訪問です。寺門ジモンさんの取材拒否の店で紹介され秋のかぼちゃプリンの時期は5時間以上並ぶ人気のカフェカフェサンクチュアリお友達と新年会をしました。お正月休み明けからスタートした毎年恒例の季節限定ワッフルいちごのワッフル1860円(ドリンクセット)ワッフルの上にキレイに並べられたいちごがとてもキレイふわふわの生クリームがまた絶品ですシロップがかかった状態で提供されます。ワッフルはさっくりと
寺門ジモンさんがTVで紹介した西新井の大人気のカフェカフェサンクチュアリ整理券配布をしていて1時間並びました。メニュー訪れたのは12月25日のクリスマス当日。私が訪れた12時台が一番ピークで13時すぎには並ばずに入れる状態でした。年内最後の営業日でした。人気の窓際席に座りました。クリスマス限定ワッフル、1年越しにようやく食べることができましたドリンク付きで1820円でした。いちごとブルーベリーに
12月から5月までの限定メニューの苺ワッフルを食べに今季8回目となる西新井のSNSで大人気のカフェカフェサンクチュアリさんへ。GW中だったけど並ばずにすぐ入れました。メニュー左に映ってる席が「寺門ジモンの取材拒否の店」1月に放送された回でジモンさんが座っていたところです。旦那と行く週末は長い時で90分待ちだったのでこの日は並ばずに入れて旦那もびっくりしていました。旦那は定番メニューのベーグルサンドチーズベーグルの
僕が寺門ジモンさんをこの上なく好きで尊敬するのは、その舌を誰より信頼しているからであり、トークが面白いからでもあるのだけれど、それよりも何よりも本当に毎回毎回、一生涯胸に留めて生きていきたいほどの視座を与えてくれるからで。とはいえ、まだまだ参加は3回目の僕。なのに、常連さんに遠慮のかけらもなく、最前列中央を陣取ってしまった。毎回、ジモンさんからの差し入れがもらえるのだが、今回はトリュフベーカリーのパン!最近、新橋店にいつ行っても売り切れで買えなかったから嬉しい!美味しい!この日もイベ
1月に放送された寺門ジモンさんの番組「取材拒否の店」2023新春で紹介された私がお気に入りのSNSで大人気の行列ができるカフェカフェサンクチュアリ仕事が忙しくなる直前にまた行ってきました。平日の雨という事もあり店内はすいていました。こちらが寺門ジモンさんがロケで使用した席です。メニューはこちら。私は入り口すぐの端の席に座りました。5月までの季節限定メニューいちごワッフルセット1520円SNSで毎年
この投稿をInstagramで見る長谷川香枝かえ🥩肉ダイエットインストラクター/肉料理研究家/健康予防管理専門士/介護予防運動指導員(@kaehasegawa)がシェアした投稿
1月に放送された寺門ジモンさんの取材拒否の店で紹介された西新井にあるSNSで大人気のカフェカフェサンクチュアリ今年の2月中に2度目の訪問。メニュー前回はジモンさんが座った4人掛けの広い席でしたが今回はドアに近い席に座りました。レジで先に会計をするスタイル。12-5月までの限定の季節限定ワッフルいちごのワッフルセット1520円ワッフルは数種類あるのですが私は1番人気のいちごのワッフルの季節にいつも食べにいきます
今年1月に放送した寺門ジモンさんの番組取材拒否の店で紹介された私もお気に入りで何度もリピートしている西新井の人気のカフェカフェサンクチュアリTVを観てモザイクかかっていたけどすぐにわかりました秋のかぼちゃプリンの時期は特に人気で3-4時間待ちだったそうです今の季節は毎年SNSで人気のいちごのワッフルが登場しているので今年も食べに行きました。メニュー混雑時はこちらの機械で整理券を発券します。店内を除くと広い席のみ空い
寺門ジモンの取材拒否の店⏩️⏩️コロッケ芸人⏩️⏩️歯無しのグルメ年末年始の飲食番組絶賛家屋内リピート再生中コレステ老太郎とサカイ【echo:JT】先生の心電図に引っ掛かってなけりゃもっとウマソーに見えて鑑賞をマン喫出来るのになぁ
あけましておめでとうございます新年、来ましたなぁ
実はなぜいきなり篠田さんのところに行こうかと思ったかと言うと、たまたま9月の13日の深夜にテレビをつけていたら、そこでONAIRされていた「寺門ジモンの取材拒否の店2022年秋」に、ジモンが10年前から交渉してみたいと望んでいた「肉のレジェンド」が一人営むステーキ店としてここ『ステーキしのだ』が紹介されていたのを見たからでありまして、ぶっちゃけもうとっくに引退なされているのかと勝手に思い込んでいた僕は、ベッドから飛び起き「うわ〜篠田さんだぁ〜!!」と叫んでしまったんですよね〜😆。
この日は小岩まで足を伸ばし、焼肉寺門ジモンの取材拒否の店、でも紹介された金剛苑。入口の写真はNGということで、お肉の写真を中心に。いきなり、ハラミから始まる焼肉こちらは、タン厚みのあるタンに、細かく包丁が入ってます。キムチ、きゅうり、もやしもつまみに…。この日はビールで通しましたホルモンも、レバーやハツなど…ダイナミックな大きさすでに肉に絡んだタレがとても美味しいので、ほかほかご飯と一緒に量もかなりありましたが、それぞれに
『揚子江・黄金寿司』~知る人ぞ知る、中華料理店と寿司屋の人気ハイブリッド食堂中華料理揚子江(西15丁目/中華料理)★★★☆☆3.50■予算(夜):¥5,000~¥5,999s.tabelog.com先日のおもひで。約2年ぶりの訪問。あいかわらずの盛況ぶりです。今回は常連の友人に予約してもらい、〈2時間の飲み放題つきコース〉でお願いしております。【お刺身盛り合わせ】いつお邪魔しても、充実のラインナップ。ちなみに、これで4人前。春ニシンもヒラメもタコも、どれも美味しいのですが
寺門ジモンの取材拒否の店家事ヤロウ年末特番↑↑録画すみほんでもって今日はアメトーク年末特番クイズ正解は1年後新春はウルトラマンDASHあるし(サッカーやらないかなぁ…希望)孤独なグルメテレ東たっぷり放送するしたいへんだこりゃ忙しいぞ
こんにちは。ただのおばさんです。先日、美食家の寺門ジモンさんが通い続けているという焼き肉店、本来だったら行列必須の「スタミナ苑」に初めて行ってきました。ジモンさんが監督する映画「フード・ラック!食運」にも出ていますっ!スタミナ苑は東京の奥地にありました。赤羽、東十条、王子などから、タクシーやバスを使わないといけない。ただのおばさんと旦那さんのただのおじさんは、王子からタクシーで行きました。タクシーに乗り込んだときに「スタミナ苑までお願いします」と言ってみると
突然、ジモンさんが入ってきて、ちょっとびっくりした…これは、取材拒否の店オンエア後にとしおかの主人から聞いた話なんだけど事前にテレビ取材の連絡はなかったらしくちゃんと並んだあとに、直接ジモンさんから取材していいか訊かれたとのことそれは当然といえば当然のことかもしれないんだろうけど、並ぶまえでも訊くことはできただろうに、ちゃんと並んでから訊くなんて、ジモンさん律儀だなァにしても、この時のとしおか編はちょっと特別だった元来、取材拒否の店はジモンさん贔屓の店を紹介するわけででも、とし