ブログ記事735件
●11日【0y5m0d】【2y7m28d】生後5ヶ月〜寝返り・離乳食デビュー〜生後5ヶ月を迎えた娘👶4ヶ月6日で寝返りを始めた息子と比べてゆっくりだな〜と思っていたらついに今朝寝返りをしました寝返りにチャレンジするものの腕がなかなか抜けず格闘する毎日だったので、突然の出来事にびっくり一度できるようになるとコツを掴めたようで、気がつけばうつ伏せになって遊んでいますやっと寝返りができるようになってよかったねそして今日から離乳食もスタートしましたおかゆと麦茶を1口飲み込
ついに…うちのベビー、やっと寝返りに成功しました🎉今朝ふと目を覚ますと、隣でうつ伏せになっている我が子…思わず「えっ?!」と飛び起きて確認。手の位置も変な感じで、焦りまくり💦その後、日中にも3回寝返りに成功✨たまたまじゃない!しっかり覚えたんだなぁと感動しました…が、正直今夜がちょっと怖いです。寝てる間に寝返ってそのまま窒息しないか息できてるか、何度も起きて確認してしまいそう。。寝返りができるようになったら、夜はどうすればいいんだろう?同じ経験をしたママさんたちは、どうされ
こんにちは☺︎ご訪問いただきありがとうございますこちらのブログは...きれいめファッションが大好きな4歳の男の子&0歳女の子ママの主婦ブログ日々のコーデや美容、子育てについて綴っています♡よろしければ最後までご覧下さいインスタの方にですが初めてリールの投稿をしてみました✨先日、結婚式記念日だったので平日に主人と娘とランチ🍽️した時の様子!(休日に予約取れず、息子は幼稚園ですごめんよ😂)と、4m27d/生後150日記念日ランチに行った朝初めて寝返りに成功
3m18dに寝返りに初めて成功した息子!!はやっ!!!と思ったんですがそこからは一回も寝返りせず奇跡の一回と思っていたら3m24dふたたび寝返りしてくれましたこの日からは頻繁に寝返りするように寝返りがえりがまだ出来ないので戻れなくてギャン泣きして戻してあげるを繰り返しています。笑ネットに寝返りは早くても4ヶ月ごろからと書かれてて遅くても心配だし早すぎても心配になる親って大変タミータイム(うつ伏せ遊び)を1ヶ月すぎた頃からやってたのでその成果ってことにしとこう
ご訪問ありがとうございます♡アラサー×転勤族×専業主婦のさやです(◍•ᴗ•◍)自己紹介は◇こちら◇\お買い物マラソン開催中/長男のおやつに購入したけれど気がつけば私のおやつに罪悪感が少なない甘栗!\2/18!限定18%オフ市場の日/甘栗訳あり85g×20袋有機天津甘栗むき甘栗あまぐり小分け夏休みモンブランおやつ栗大容量むき栗栗ごはんローリングストック非常食ギフトバレンタイン楽天市場${EVENT_LABEL_0
おはようございます☺︎♪先週の日曜日は雪が積もったので午前中家の前で雪遊び❄️ソリ遊びができるくらい積もったので👨が良い感じに土台作ってくれました😁初めてのソリ遊びに娘大興奮😍💕この日は「ソリが1番楽しかったー!」と嬉しそうでした☺️後半は雪でケーキ作ったり☺︎♪手袋外して見てるこちらが寒いー😱雪遊びできて良かったね🥰ちなみに昨日息子お風呂上がって肌着だけ着せてしばらく遊ばせてたら7ヶ月半にして初の寝返り👏✨この時娘と遊んでて横目で何かクルンってしたなって見たら息
少し前のことになってしまうのですが、実は次女ちゃんお正月に寝返りに成功しました!!これは12/31大晦日。半身ひねりをはじめて、ついに寝返りの準備をはじめたなぁ♡なんて思ってたら次の日、実家帰省の準備中、家族誰も見てない時に寝返ってました!!笑でも成功したのこの時と、もう一回だけで、まだ腕を抜くコツがつかみきれてない様子🤭ゆっくりでいいよ〜♡と見守っています!
冷んやり曇り空のままはうす田舎でした朝から、家族LINEが動画で賑わっていました気付いたら〜孫まごちゃんが返っていたと😳寝返りをどうしても撮りたくて〜構えてる長女🤭手を抜くのが難しいのね😳1週間前だったら〜生で応援できたのになぁ🤭動画に向かって〜声が出ちゃいます孫まごちゃんの「うぅ〜ぎゅ〜♡」と頑張っている声がこれ又、可愛い🩷長女の呟きも面白いの🤭さすが大阪の女だわツッコミ呟きが面白すぎる♪今日は、孫まごちゃんの寝返り記念日となりました🫶離れているけど〜
本日、4ヶ月11日目にして寝返れた記念日!しかも、ちょっとみんなが居てない隙に!!うつ伏せで顔伏せてて、次は自分で首持ち上げて、周り見渡して、そして、寝返りがえりもした!その後は疲れてか、急にセルフねんね早いねー!なんか最近めちゃくちゃ半分うつ伏せ状態多くて、あとは首と腕だけかなぁみたいな状態が何日も続いてて!ついに寝返りよったー!でも、まだゴロゴロ出来ないから、むしろ首もあげとけないやろーから、目が離せなくなったぞー寝返ってる姿は「なに?この世界?え?わたし…?だれ
.ごろんごろん転がる赤ちゃんの躍動感を残せるのはおひるねアートしかないっ!って、私は思ってるんですけどね🤭あー、かわい♡#寝返り写真#ねがえり#寝返りマスター#寝返り練習中#寝返り記念日#おひるねアート
ご訪問ありがとうございます。関西在住30代の奈々と申します。結婚相談所での婚活→妊娠記録→育児記録日常について綴っております。生後4ヶ月になる前から寝返りの自主練をしていたせいちゃん。なかなか出来なかったのですがついに寝返り成功しました5ヶ月1日に自力でくるんっと出来たのですが肩が抜けず………しばらくは頑張るのですが諦めたのかこの体勢も悪くないと思ったのかこのまま指吸いを始めてしまいました肩が抜けない日々があり5ヶ月3日に遂に寝返り成功しました長い道の
昨日の夏休み[昼ごはん]銀だこUberEeatsノーマルたこ焼き、ねぎたこ、やきそば[晩ごはん]白米ミネストローネ(前日の余り)キャベツ千切り(カット済みパック)カニクリームコロッケ(お惣菜)マグロとアボカドのわさび醤油あえ桃🍑昨日はわたしが、生理のピークで絶不調😰洗濯掃除一切せずに、一日中寝込んでいた。大量出血、頭痛、吐き気など。普段、殆ど外食はしないし昼は思い切ってUber利用。晩もお惣菜メイン。桃は、ふるさと納税の返礼。野菜室を開けるとスネ夫の家か
-育児編生後3m5d-本当に日々変化があるのですが、なかなか記録に残さない自分が残念です。お宮参りが遅かったので…気づけばもうすぐ100日です。寝返り「えっ、なんかひっくり返ってない?」娘の方を見ると、パオーン姿勢でこちらを凝視…寝返りに成功していました。ここ数日、何故か泣きながら寝返りに挑戦し、出来なくて大泣きを繰り返していました。なぜ泣きながらでも挑戦するのか…使命、いや天命でも受けてるのか?赤ちゃんは謎です。その後は方を掴んだのか何度も何度も…上手
なんとうつ伏せ寝の練習3日目にして寝返りマスターしちゃいました朝まではこんな感じで下になっている右腕をうまく抜くことができない状況でした今までは仰向けにしか寝ていなかったけどうつ伏せ寝の練習をしはじめてから頻繁に自発的に横向きになりたがるように今日は午後ソファーに寝かせていたらソファーの上でも何度も横向きになりソファーの柔らかさで勢いがついてふいにコロンこれはいいかも💡とひらめいて何回かソファーから落ちないようにサポートして練習そろそろ硬いとこ
こんにちは、どらですサボり癖が出てしまい更新が滞りました…!先日息子が4ヶ月を迎えたのですが……なんと、4ヶ月4日で完全に寝返りを覚えるという。3ヶ月終わりに急にうつぶせの時を1度目撃しましたけど、それ以降はなくて段差で転がったのかな?と思ってたのに困る。おいっこが早めだったのでもしかして早いかなと思ってはいたのですが……インスタとかでうちの子早い♡みたいなのみるけど、成長は嬉しいものの不安が増えるだけなので私としては遅いほうが親想いでは!?と思ってしまうベビーサークルというものを
昨日、長男が寝返り記念日で今日は二男が寝返り成功しましたこちらもゴロンっとひっくり返った瞬間をみれず洗い物していて泣き声がおかしいなと思ってみてみたらゴロンとひっくり返っていましたその後、長男もみていない間にひっくり返り近くのティッシュを食べていたそうですこれから目が離せなくなるな気をつけなきゃ二男は甘えん坊なのかよく泣きます私じゃないとダメなのかなって母性本能を掻き立てられる可愛さがあり敏感な子なので長女と似ている感じどんな子になるか楽しみ
こんにちは:-)昨年再婚して高1女子と生後3ヶ月の赤ちゃんを育てております、しえこです・・・・・・・・・・・本日8:30頃、初寝返り成功致しました!!!しかもちょうど動画まわしてた!!グッジョブわたし〜なんかやりそうな気がしたんだよね昨日から急にオッパイの間隔が開いて楽になってしまった今まで→10回以上/1日昨日→7回/1日飲んでる時間とかは変わってないから、出ている量が増えたのかな?流石にわたしもはなちゃんもオッパイ飲む、飲ませることに慣れてきたもんね数日前テレビ番組で
2024/5/20次女の所のたっちゃん。4ヶ月今日は初自力寝返りしました。👏👏👏👏👏20という数字は、何かと記念日です。孫のトラちゃんもうーちゃんも20日生まれ。忘れる事はないでしょう。寝返り記念日😄
あと3日で生後4ヶ月の娘。なんと、一昨日ついに寝返りしました〜!!👆しかも、夜勤中の旦那に送ろうと思って動画を回してたので奇跡的に初寝返りを激写まだこの時は腕が抜けてないんだけど、次の日からコロンコロン上手に転がりまくっていて、子どもの吸収力の高さに驚いてます。ちょっと家事してる時とかトイレ行ってる時にも気がついたら寝返りしていて窒息とか転倒めっちゃ怖い😱‼️ので、先輩ママたちに教えてもらった寝返り防止マットをGET✨寝返りごろ寝マット+敷きパッドセット
こどもの日も過ぎて、五月人形ももう片付けなきゃ…ご機嫌な時にいっぱい写真がとれました近所の畑に毎日こいのぼりがあがっていたので、お散歩ついでに、ちゃっかり家族で写真を撮っちゃいました最近のベビちゃんはあいかわらず、ベビーベッドに横向きになってる事が多い(90度動いてる)えび反りになってて、首痛くないのか心配になるくらい『スフィンクス』最近は、手の存在を知ったからずっーと舐めている手を拭いてもふいても、指の間にゴミがついている〜そのうちしなくなるだろうからま、いっか…う
こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍35歳(会社員)まりあ💍34歳(育休中)るいくん🐈5歳(こども園・年長)あおちゃん🐇2歳(こども園・2歳児)みーくん🐤生後4ヶ月✨前回記事🐇🌸『4m15d色々安定してきた?♡』こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズ
生後3ヶ月23日の本日、朝寝返り成功しました🥺なんだかここ数日、もう自力でひっくり返りそうだなーとは思って見ていたのです💦でも、ゆうてもまだ寝返りは早いよなーと思っていたわけです💦今朝、キッチンの用事を済ませて息子の様子を見てみるとあれ?という間もなくゴロン!感動というより衝撃🫨笑本人も不思議な顔してました🤔❤️笑まだ完全に首がすわってるわけではないから寝返った後怖い😱これから目が離せなくなりそう😭ここ最近は夜中の授乳回数も平均的には減ってきています✨5時間くらい起きな
本日4ヶ月13日生まれて133日目寝返り初めて成功しましたー!今日夫とお昼ご飯を食べながら息子の方を見て「もう少しで寝返りできそうだよね」なんて話してたんです。そして夫は出勤。私はミルクあげたりお風呂に一緒に入ったりいつものように過ごしてました。息子が手の届く範囲にあるおもちゃを勝手につかんで遊んでて「あー、おもちゃに手を伸ばせるようになったんだなー。1人でおもちゃで遊べるようになったんだなー。」って感動してたんですよ。そして寝る前のミルクをあげようかなー
こんばんは!今日も今日とて夜中のミルクタイム親バカながら…可愛い!可愛い!可愛い!なんだろうねこの小さな生き物は…さて、そんな愛する息子ですが3ヶ月にして初寝返りを打ちましたーまだまだしなくていいのに早すぎる~置いとくとすぐに寝返ろうとしてオムツ替えも寝返ろうとして何度も戻すのに何度もやるんだよね起きてる時は常に自主トレしてて努力の賜物か?笑そんな成長著しい息子はミルクを飲む量も安定して増えて早いと30分くらいで飲めるので(それでも遅いけど)乳首を徐々
あーたんのギャン泣きで起きる朝😭😵💫寝坊したわけではないんだけど〰️。。あーたん部屋連れてったら泣き止んだ👀目を離した隙に寝返りしてた…!見逃した😱10:30のミルク後またすやすや(˘ᵕ˘)💤あーたんの洗濯機回しちゃうよー!待ってる間に溜まってるブログを…😱!干す時あーたん起きたけどジーッと干す私を見てた🥹😆大人の分の洗濯も完了👌🏻̖́-2回目のミルク前に寝返りしそう…!な感じに横向きに寝てるからビデオ回したら…寝返りした動画撮れた😆寝返り3回目にてやっと撮れた😆しかも寝
ナッツちゃんとうとうやりました!生後3ヶ月30日にして寝返り!最近ほぼ寝返りをするものの、下の手が抜けず頭が上がらない感じで寝返りにならなかったんですが……。この日、いつものようにちびさんがナッツちゃんをお風呂に入れて私が湯上がりのケア担当してました。ナッツちゃんにおむつをつけて、保湿剤を塗り、服を着せてバスタオルを洗濯機に持って行きました。ふと見ると、ナッツちゃんが寝返りをしかけていました。あらーがんばれーといつものように見ていたら今回は頭が上がりかけてる!これはまずい、ちびさ
6m12d右回りの寝返りできた♡5m11d左回りの寝返り取得5m20d寝返り返り取得そして…6m12d右回りの寝返り取得寝返り返りは左右どちらもできるのでこれにて寝返りコンプリートです寝返りや寝返り返りが楽しいのか今日は一段とごろごろごろごろジョイントマット大判にしたけど3枚×3枚(約180cm×180cm)この範囲を移動しまくる~ごろごろしてるうちに微妙に方向が変わって器用に方向転換して
寝返りしました。子トラの時は私だけだったからみんなで応援しながら見れたの感動お風呂上がり、横向きになったなあ〜からが長くて、応援しがいがあった2子トラよく頑張ったね子トラも手を叩いて喜んだみんなに見せてくれてありがとう
いつのまにか、もう4ヶ月になったのかぁよく笑うようになったし、声に出してゲラゲラ笑う時もあるし、お喋りしてくれるし、こちらが話しかけたりふると反応してくれる1人目の時は寝れないのが辛くて、早く成長して欲しいと思っていたけど、2人目はいつまでも、赤ちゃんでいて欲しいと思う今まで全く寝返りするそぶりも見せなかったのにたまに真横に向いていた事はあっても、そこからは仰向けに戻っていたのに。0歳4ヶ月17日目の朝にいきなり寝返り成功させててびっくりしましたあまりにもスムーズにしてしまうので、カ
5m11d初♡寝返り!久々にお散歩しなかった学資保険について話し合う初♡寝返り!むすこやりました✨生後3か月の頃から腰をひねりを始めするのか!?しないのか!?4.5か月検診で小児科先生から「そのうちするね」と言われ4か月児相談(生後5か月時)で「身体大きいからもう少しかかるかな」と、いろいろ言われてきてたけどとうとうくるりんしたよオメデト『【4m5d】寝返りしそうでしない』4m5d今回の記