ブログ記事42件
少年合宿2日目昼食12時30分〜カレー!!タツヒロアナウンサーの恒例第3回カレー早食い選手権開催!!昼食後富士緑の休暇村を後に帰路にむかいます。
少年合宿2日目富士湧き水の里水族館10時40分〜
少年合宿2日目朝食バイキング7時45分〜
少年合宿2日目早朝稽古6時〜7時富士山をバックに基本、型、ダッシュ!!最後の締めは遊具を使った謎のトレーニング!?
少年合宿初日花火大会20時〜
少年合宿初日夕食中!!18時45分〜
2025少年合宿初日13時30分〜16時無事終了いたしました!!
少年合宿初日部屋入り12時315班長ソウイチロウ副班長ヒナタ隊員カイトハルタ316班長タツ副班長カナト隊員りょうまハルミ317班長キリュウ副班長ハル隊員リュウノスケモトハ
少年合宿初日11時40分宿舎富士緑の休暇村到着!!渋滞なく早く到着の為体育館にて昼食!!
少年合宿富士緑の休暇村に向かって聖蹟桜ヶ丘道場8時15分出発!!13名が夢の旅へ!!
南平西道場金曜日少年一般クラス18時30分〜19時40分8/4,5の山梨県富士緑の休暇村の合宿参加メンバーは班分け、部屋分けに関しては今からいろいろな思惑が交差…みんなで合宿に参加しよう!!聖蹟桜ヶ丘道場の選手クラスは本日は南平西道場で実施!!8月の茨城県大会に向けてキリユウ、ハル、カイトが覚醒!!少年選手クラス19時40分〜20時30分共に稽古参加する仲間達を募っております!!入会キャンペーン中!!
2017年5月になって、正式に次男がU11チームに加わってからの初めての大会は、山梨の富士緑の休暇村で行われました。大会名は、バディードリームカップ。ゴールデンウィークの5月3日~5日の3日間かけて開催される大会です。当時の対戦相手を見ると凄いチームばかり。神奈川、大阪、埼玉、三重の代表として毎年鹿児島の全国大会に出場するようなチームばかり。近年全国大会でも優勝🏆️している超強豪チーム主催。予選リーグがあって、1
13年間の少年サッカーで訪れた場所で一番良かったのは、ダントツで山梨県の富士緑の休暇村です。様々な場所に付き添いで行って来ましたが、少年サッカー最高の場所です。7回位訪れてますが、楽しい思い出しかありません。付き添いで行くのに最高の環境を7つにまとめてみました。①サッカーの試合は、間近で見れて、コート5面分(ジュニア)とれる広さ。②サッカー場の隣が温泉があり、富士山を一望出来る露天風呂に入った後は、食事
2日目スタートホームシック1名出ましたが、なんとか2日目の朝を迎えることができました■レッスン■昼食初心者だった子たちも、どんどん上達して滑れるようになりましたこれからもできることを少しずつ増やしていきましょうご参加ありがとうございました☆★─────────────■ホームページhttp://yohtairen.jp/smarts/index/41/■Facebookhttps://m.facebook.com/arte.ryooooonan/■Instagramht
1・2年生対象のスキーキャンプスタートです■レッスンそれぞれの班で時間いっぱいスキーを楽しみました■夕食■お楽しみ会景品ゲット明日も怪我なく頑張ろう☆★─────────────■ホームページhttp://yohtairen.jp/smarts/index/41/■Facebookhttps://m.facebook.com/arte.ryooooonan/■Instagramhttps://www.instagram.com/arte__ryo_nan/──────
おはようございます。一昨日くらいから体調崩していました。スマホ通信会社を変更したり、イベントの始末等お仕事のつけで、疲労が溜まっていたかもしれません。風邪をひいたりしたわけではないのですが。それでもせっかく予約していた温泉はキャンセルせず、三女家族と泊まってまいりました。2泊したかったのですが、三女の都合もあり一泊でした。♨️富士緑の休暇村♨️昨夕、今朝と天然温泉『ゆらりの湯』よく温まり、疲れもとれました。やはり湯治と言うように数日泊まり、もう少し温泉三昧したかったかも。温泉
U10ファースト2024富士緑CUPu102ndリーグCブロック15分1本3vs0FCリアルBLUE得点】奥田.宮前.布山1vs1FCGois得点】吉見0vs0FC上尾朝日A1vs0FCエスフェローザ-B得点】入江Cブロック2位TM0vs0FCプログレッソ13-14位決定戦2vs1FCエスフェローザ-A得点】吉見.宮前全体13位富士山が顔を見せた2日目朝早いキックオフでしたがしっかりと準備してゆとりを持ってグラウ
U10ファースト2024富士緑CUPu10Cブロック1vs21FC川越水上公園BLUE得点】吉見4vs6FCLEGARE-A得点】安達.奥田2.宮前4vs1上尾朝日FC②得点】宮前.吉見.奥田.安達予選3位TM2vs6キッズパワーSC得点】矢嶋.安達市大会Aメンバーで1FC川越水上公園主催の富士緑CUPに参加しました。1試合目はホームの1FC川越水上公園さんとのゲーム前回は4-4の引き分けしっかりと決着をつけたい!立ち上がり前からボ
少年合宿2日目昼食カレー選手権大会11時45分〜12時15分
2024少年合宿2日目朝食7時45分〜8時30分バイキング!!
2024少年合宿6時〜7時雲がかかり富士山は見えませんでしたが新鮮な空気の中爽やかに稽古!!
2024少年合宿夕食18時45分〜
2024少年合宿初日無事終了いたしました。13時30分〜16時30分3時間にわたる稽古!!お疲れ様でした!!準備体操!基本稽古カナト!!ハルキ!ソウイチロウ!移動稽古!!ハルキ!ユウダイ!ヒナタ!タツヒロ!!カイト!!サク!!クレナ!!コウシ!!ジン!!スパーリングでは江口師範のミットがはいりました!コウシ!!道場訓!!参加者130名
11時30分到着!!ハルキ班昼食中ジン&サク班コウシ班空手着に着替え完了!!クレナはみなみの道場の女の子と、、
少年合宿!!8時30分聖蹟桜ヶ丘道場から山梨県富士緑の休暇村に向けてバス出発!!
現在、1年生達は2泊3日の「宿泊研修@富士緑の休暇村」2日目、明日は最終日毎年入学式からおよそ1週間の、同じ日程で実施されます現地では、錦城高校を知ってもらったり、クラスの親睦をはかるいろいろなイベント盛りだくさんです例年のことですが、少しよそよそしい行きのバスに対し、帰りのバスは大盛り上がりで帰ってきますもう40年以上前ですが、私も都立高校に入学し同じ緑の休暇村に研修に行った思い出があります!今晩は体育館でキャンドルファイヤーが行われ興奮も絶頂に達していることでしょう間もなく消灯で
2日目スタート■レッスン1日目、全然止まらなかった選手たちが開花なんとか緩斜面をクリアして、リフトに初挑戦しましたリフトから降りるときに仲間同士でクラッシュしましたが、自分たちで『良い経験だー』と笑ってました今回の合宿では、みんながたくさん気付き行動してくれました夏合宿に続いて成長できましたね最初のうちは全然止まれなかったのに、よく話を聞き、いっぱい挑戦したから止まれるようになりましたこの調子でサッカーも頑張っていきましょうそしてまた次もみんなでいきましょーご参加ありがとう
1・2年生対象のスキーキャンプスタートです1年生/5名2年生/5名10名の愉快な仲間たちと一緒にいつもありがとうございます■部屋割り/担当2年生は1年生のお世話係も頑張ってもらいます■レッスン初級班は、いっぱい転びながらも頑張っていました■夕食2年生たちにお箸配りや、水入れをお手伝いしてもらいましたさあ、明日は自分たちから動くことができるかな?■お楽しみ会景品ゲット段々と準備のスピードが上がってきたのと、気付くことのできる子が増えてきたおかげでスムーズになってきました
こんにちは、みちさんです先月、ふと「富士山が見たい!」と思って、富士山旅行の計画をたて、行ってきました!富士山を近くで見たことがなかったので、人生1回は近くで見たい!!と思って。結果、、、めっちゃ満足今回のイベントは、、、・富士すばるランドで遊ぶ・富士緑の休暇村で泊まる・フジサン特急に乗るです。富士すばるランドで遊ぶ子どもたちが2人そろって「また行きたい!」というほど、楽しかったアトラクションがジェットコースターとか、
少年合宿2日目昼食12時25分カレーを食べてバスに乗り帰路に向かいます。13時30分発予定