ブログ記事2,257件
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。こんばんは。今日は、予定のない日曜日でしたので衣替えをしたり家具の移動、断捨離したりニトリへ行ったり、バタバタな一日になりました💦娘から大好きなキルフェボンのタルトと近所の美味しいお菓子屋さんのシュークリームをいただきました💗キルフェボンって聞いただけで美味しいですよね😊いちごとピスタチオクリームのタルト❤︎いちごの甘酸っぱさとピスタチオクリームの軽めの甘さのバランスが好みのお味でした。シュークリームは、いつも6個から予
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今日は、4歳男の子の体験レッスンがありました。体験レッスンの時は毎回駐車場で、お待ちしています。というのも、我が家の隣と向かいの家は親戚なので、表札は"渋谷"です。併せて駅前の通りから中に入っているのもありわかりにくいんですよね💦通り過ぎてしまったり向かいの家に行ってしまったり・・なのでお約束のお時間の少し前には駐車場にいるようにしています!さて。駐車場で車から降りてくると『こんにちは!』と大きな声で
おはようございます。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。先日実家から富士へ帰ってくるとき先月オープンしたコストコ南アルプス倉庫店へ寄ってきました。コストコ山梨「南アルプス倉庫店」オープン!期待が高まる最新情報を徹底解説ついに、山梨県にコストコが上陸します!2025年4月11日(金)、南アルプス市に「コストコ南アルプス倉庫店」がオープン!併設するガソリンスタンドは、2025年3月15日(土)に先行オープンしました。まさに、地元の人々にとって大注目のビッグニ...costco-b
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。実家帰省中です。朝9時に家を出発しGWのことをすっかり忘れたまま車を走らせたら、渋滞💦富士宮市まかいの牧場日本一富士山の絶景を望める静岡の牧場、まかいの牧場へようこそ!富士山の麓、朝霧高原に位置するまかいの牧場は自然と動物とふれあえる体験型の牧場です。自然からの恵みがいっぱいの自家製品を味わいながら、各種体験やアスレチックで心や体もリフレッシュ。人も動物も自然の一部になれる、そんな牧場で素敵な時間をお過ごしください。www.m
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。GW後半。我が家はそれぞれの予定があり家族が揃うことがないGWです。レッスンはお休みなのでレッスン室の片付けしようかなーとおもいながらもショパンコンクールをみたり小説をよんだりとなかなか片付けまでいきません💦そして明日から実家へ帰省します。2日間家を空けるので2日分の簡単な夕飯を作り置きしました。明日はブリと厚揚げと長ネギの甘辛煮水菜サラダ味噌汁かぼちゃ煮や新ジャガいもの煮っころがしもあるので適当に食
稲岡おんがく教室の稲岡由加里です。ゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしょうか?稲岡おんがく教室では通常のレッスンはお休みになっていますが振替レッスン、補講レッスンなど入っていたり6月の発表会のプログラム等の準備をしたりピアノのメンテナンス等、通常のレッスンがお休みでないと出来ないことなど行っています。そして、今日の午後は少しのんびりして久しぶりのブログを書いています。生徒さんのためにも色々とためになるようなブログを書きたいと思っているのですが・・・今年度
すおはようございます。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。昨日は、川添雅恵先生主催zoomミーティングへ参加させていただきました。参加できない回は、オンライン講座からBGM風に😊聞いています。でも、リアルには敵いません!画面越しではありますが、先生方の熱量はしっかり伝わってきます✨メモ書き必須な内容ばかりで昨日は、終了後早速楽譜数冊ポチッとしました!指導の軸を保ちながらも臨機応変に対応していくこと。もっと頭も心も柔軟にしていかなきゃ!と感じた時間でした。
こんにちは!富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。レッスン後は、大体パズルで終わります😊100均のパズルです。だからなのか・・ピースのハマりがだんだん悪くなってきました💦買い替えようかな。と思っているところです。3歳Mちゃん。毎回レッスン室に入ってくると恥ずかしがり屋さんになってしばらく私との距離があるのですが、数分たつと、めっちゃ近いです😊昨日のレッスンでは、ドとレの音の違いが、しっかりできているかチェック✅をしました!できていると思って、レッスン進めてい
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。こんばんは。今日は、久しぶりに長女の幼稚園の頃からのママ友とランチへ行ってきました。アジフライ定食と白玉あずき。定食は、アジフライはサクサクしていて茶碗蒸しも煮麺もお新香も身体に優しく美味しかったです。話も尽きず、ランチタイムギリギリまでずっと話してました。身体の不具合のこと、親のこと、終活のことお墓のこと話の内容も年齢とともに変わっていきます。兎にも角にも、健康が1番ですよね。今日のレッスンではkくんのバイエル
おはようございます!富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。筍の季節ですね!昨日ご近所さんから茹でた筍をいただいたので早速筍の春巻き筍煮物をつくり夕飯へ。今日お弁当にはバター醤油炒めをいれました。今日の夕飯は、筍ご飯か天ぷらかな。旬のものを、いただける有り難さ❤️茶碗蒸しも美味しいですよね。今日は、静岡市へ行く予定があり、帰りに楽器店へより発表会プログラムの最終確認をしてきます。帰宅後、夕飯をつくり、すぐレッスン!発表会で、弾き歌いをするので、今日は
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。絆創膏だらけのお指で、レッスンにきたKくん!少し痛いけど、ピアノは弾ける!と元気よく話してくれました😊Kくんは、昨年発表会で演奏をしたときにとても緊張をしてしまって、今回の発表会も見送りをしていますが学校の音楽の授業や行事で手を挙げて、ピアノを弾いているそうです😊そして!そして!先日課題曲が発表されたコンクール。Kくん。初めてコンクールに挑戦すると決めました!昨年の今頃と比べて、前向きに、プラス志向的に自分で考える。こ
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。新年度を迎えてお月謝袋を入れるジップロックを新しくしました。年度途中でも、破れたり汚れたりしていたら都度都度替えていますが、4月は生徒さん全員分替えています!気持ちよく、お月謝袋をお渡しできます現在3歳から100歳までの方生徒募集中です。火曜日、水曜日に空き時間がありますので、いつでも体験レッスンお待ちしていまーす❤️ホームページ♬.*゚富士市のピアノ教室なら「渋谷音楽教室」富士市の渋谷音楽教室は、個人レッスンを
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今月年長組に進級したRくん!『1番大きいクラス!!』って話してくれました。保育園帰りにレッスンに来ますからいつも眠そうです。眠そうですが、レッスン頑張ります😊今日は、グーパー運動指番号音当てリズムみんなのおけいこ発表会曲知育しりとり間違い探しをやりました。しりとりはまず絵をみて名前を言っていくのですがポスト📮をみて『スポット!』って答えたんです😊❓❓❓お母様と一緒に笑ってしまいました笑ポストをみるより
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今日は、朝から冷たい雨が降る中酵素ドリンク作りへ行ってきました。今回は、いちご🍓とレモン5:5のMIX。毎日振って、出来上がりは3ケ月後です。今日は、気温が下がる予報だったので昨日のうちにおでん🍢を作っておきました!大根がシミシミで美味しかったです😊今季最後のおでんかな。さて!発表会にむけて小2の生徒さんが"千と千尋の神隠し"〜"いつも何度でも〜を練習中です。最後まで譜読みが終わった先週のレッスン時に『前
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。発表会デビューを控えている生徒さん!『きれいに◯◯しようね!』が特効薬です😊女の子です😊お洋服や髪留めもさりげなくアピール❤️可愛すぎます!今週は、レッスンお休みだったため練習動画を送ってくださいました!左手5指を打鍵するときチョップ型だったのでレッスン時に『手のひらを下にむけてきれいなお指で弾こうね』と伝えて練習しました。お家でもきれいなお指で弾けています😊発表会の練習では"弾く"以外にお辞儀、座り方、弾
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。ご訪問ありがとうございます!今日は、パン教室へ行ってきました!クロワッサン食パン🍞工程を整理すればきっと家で作れるはず💗復習は大事ですよね。強力粉、発酵バターを購入したので近々作ります!!クロワッサン食パンはもちろんいちごジャム、プリンがめっちゃ美味しかったです!プリンは、絶妙な食感に舌触り💗楽しく美味しい時間でした!帰宅後、すぐレッスン!レッスン後に、お母様から嬉しいお話を聞かせていただいて嬉しくなりました😊幼稚園で
《自分で気づいて考える》主体的なピアノレッスンを一緒にしましょう!仁藤ピアノ教室のピアノ大好きにとうあゆみですもちろんピアノの練習をしたほうが上達しますが、ただやみくもに練習しても効率が悪いだけでなく体を壊す危険性もあります。練習方法は、どんな曲なのか、レベルによっても変わるし、生徒さんがどう仕上げたいかによっても変わります。例えば、人前で弾くのであれば、練習の仕方の良し悪しで本番の出来が変わると言ってもいいぐらい練習方法は大事です。レッスンでのみ弾くのであれば、そこまでこ
く富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今日は、前々から行きたかったお店へ行くために今週レッスンをお休み週にして行ってきました!箱根仙石原でそば・ランチを味わう箱根仙石原の「じねんじょ蕎麦(そば)箱根九十九」は、お洒落な空間で、天然自然薯を使用した蕎麦やランチをご堪能いただけます。どこにもないここだけの空間と、毎日店で打つ蕎麦、こだわりの出汁を使用したメニューを是非お楽しみ下さい!www.hakone-soba.com店内は、白壁とブルーのエーゲ海にいるような雰囲気!素
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今日は、家の用事で浜松まで行ってきました。帰りに素敵なカフェに行ってきました。珈琲屋らんぷ│静岡県西部に展開する5店舗(浜松高林店、浜松原島店、磐田店、袋井店、掛川店)の共同のページです。静岡県西部で営業を行う珈琲屋らんぷ5店舗(浜松高林店、浜松原島店、磐田店、袋井店、掛川店)の情報サイトです。明治時代をイメージしたノスタルジックモダンの落ち着いた店内でこだわりのコーヒーを提供しています。lamp.coffee落ち着いた雰囲気でした。1
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。電気にお花が咲いた絵だそうです🌸花丸を書きたい!自分でやりたいお年頃の5歳Nちゃん。また好奇心大旺盛です。レッスン室に入ってくるやいなやどうして◯◯なの?が続きます😊レッスンが進まないこともありますが生徒さんのどうして?って、大好きです。疑問に感じること。それを聞くこと。を、大事にしたいし、伸ばしていきたいと思いながら長くならないように答えています😊幼い生徒さんから質問したり選択してもらったり私からの一方通行にな
おはようございます!富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。いつもお読みいただきありがとうございます!昨日から新年度レッスンでした。午前中は、大人の生徒さんのレッスンがありました。本日レッスン2回目。母とほぼ同い年😊知っている曲。弾きたい曲を弾きたい。ということで、ご自分で、楽譜を用意されて体験レッスンに来られました。"ケセラセラ"※大森くんのではありません!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロード
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。5歳の生徒さん。6月にひかえている発表会デビューにむけて絶賛ノリノリで練習中!お辞儀の練習も始めています!可愛すぎて、目から🧡がとまりません😊他の生徒さんたちもコツコツ譜読み練習中です!春休みに入ってからお風邪をひいてレッスンをお休みする生徒さんが増えています。季節の変わり目、気温の高低差もかなりありますね💦元気なときに、譜読みをすすめて春休み中に最後まで両手で弾けるようになる!を目標に、頑張りましょう!ホームペー
音符や、実用的な楽典は、カード・トランプ・アプリ・私の作ったグッズやゲームで楽しく覚えていきます小さな生徒さんは「遊んでいる」と思っているようですが、それでバッチリ力がつきます!「ドレミファソラシド」と日本音名「はにほへといろは」を覚える階段なぜかこれが小さい人達に大人気!コルクの手触りと軽さがいいのか?わかりませんが苦労してつくったかいがありますどうしても覚えてほしいことを2枚のプリントにぎゅっと詰め込んで、覚えるまで何度でもやります子どもは投げるのも大好きなので、これも大人気!狙っ
1年に1回11月から12月にかけて富士市ロゼシアター小ホールで開催するとても楽しいリトルコンサートです!アナウンスや司会なども生徒さんたちが担当して、自分たちのコンサートを作りますみんな大活躍です!URL:www.youtube.com第一部ソロ演奏自分で選んだちょっぴり難しい曲を一生懸命練習して弾きます一人で大きな舞台に立つ経験は心も成長します第二部アンサンブルお友達・ご家族・先生との連弾や、合奏、色々な楽器演奏などクラシックだけでなくポップスなどみんなが好きな曲
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。昨日、浜松にあるコストコへ行ってきました。年に1回行くか行かないか。のコストコです。帰りに、素敵なお店をみつけたのでランチをしてきました。グリーンカレーではなくおからと抹茶のキーマカレーなんです!あまりにおいしくて!再現したいのですが••明日は楽器店で発表会の打ち合わせがあります!演奏順を決めてきまーす!ホームページ♬.*゚富士市のピアノ教室なら「渋谷音楽教室」富士市の渋谷音楽教室は、個人レッスンを専門に行っているピアノ教
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。左側のメトロノームはいつから使っているのかわからないくらい前から使っています。電池の減りが速くてすぐ、電池切れしちゃうのがストレスでした。単4電池のストックがないと不安🫤なので新しく購入しました!充電式なので、途中で切れることも電池を替えることもなくなると思うとレッスンが待ち遠しいですー!水曜日までレッスンはお休みですが振替レッスンはあります!!体験レッスンは随時受付中です!3歳〜100歳の方春から
色々な思い込みは捨てて《自分らしく》もっと自由なピアノライフを一緒につくりませんか?仁藤ピアノ教室のピアノ大好きにとうあゆみです【一番目】何といっても「健康」です!次に「ご家族の健康」です!年齢が上がるにつれ、病気のリスクが高まるのは生徒さんを見ていてよくわかります自分の体が動いて、家族も自分で動けるって、普通のことではないんですですから「いつかピアノを習いたい」なんて方がいたら、いつかでなく今がおすすめです、本当に!「迷っている時間がもったいなかった。こん
こんばんは。富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今日は、友人とランチへ出かけてきました。隣の市の1月にオープンしたお蕎麦やさんへ。そばきり梶原さん。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.c
富士市ピアノ教室渋谷音楽教室渋谷千里です。今日は、富士市内小中学校卒業式でした。卒業生のみなさんご家族さま。ご卒業おめでとうございます🎀在校生の皆さんも、終業式を終えて春休みを楽しみにしているのでしょうね🌸春休み。進学や進級の準備など、きっとアッというまに4月になり入学式、始業式になってしまうのだと思います。レッスンでは、6月発表会にむけて絶賛練習中です!春休み期間中に譜読みを進めてしまいましょう!とお知らせしています!最初から最後まで弾くと
色々な思い込みは捨てて《自分らしく》もっと自由なピアノライフを一緒につくりませんか?仁藤ピアノ教室のピアノ大好きにとうあゆみです私は、生ピアノ・電子ピアノどちらでもいいと思います生徒さんの望む将来像に合わせればいいと思うのです専門的に学びたいのなら、グランドピアノが必要になるかもしれませんが、私自身は音大に入るまでアプライトピアノで練習していました今の電子ピアノは値段がそんなに高いものでなくても、それなりに鍵盤の重さはあるし強弱がつきますよねただキーボードやロール