ブログ記事106件
こんにちは本日はお知らせですといった感じで今まで出来なかった写真をのせる事に成功1つスキルアップですいくつになっても日々勉強ですも、そうですがもっと大切なことがあったっけ実は‥職業紹介事業を始めました職業紹介事業って何?もっと詳しく知りたいなと思ったそこのあなたお気軽に連絡まってま~すもちろん派遣・紹介予定も随時受付中です経験豊富なプロが対応させていただきますHPもありま
開催中(*^^*)ママ、作っ展&子ども作っ展vol.13~て寝てるマにママが作るあれこれ~2023.8/4~8/79:00~17:00(最終日15:00まで)富士山環境交流プラザ手作り品もりだくさんの作品展約1000点!?ほど並んでいます&ワークショップ、癒し体験どなたでもご来場いただけます。みなさんとお話したり情報交換したりすることがいつも楽しみです。ご来場お待ちしてます(*^^*)
2022.8.5(金)~8日(月)9時~17時(最終日は15時まで)~富士山環境プラザ入場無料~ワークショップは、10時~15時ハーモニカコンサート10時20分~11時10分頃引き馬9時~16時◇ワークショップやコンサート、き馬は日程をチラシにてご確認ください🙇◇りんごのほっぺさんとのコラボ!🍀🍀🍀「ママ作家たちがこどものために作ったものを展示する作品展」がメインのイベントです。販売はしていません。作品を通して、子育ての話をしたり、もの作りに
命をつないで下さいあたたかい家族を探していますありがとうございました無事に3ニャンのおうち決まったそうです
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です平素はホロタチェーンをご愛顧いただき誠にありがとうございますこの度食材料の高騰や諸経費の値上がりにより現行価格でのご提供が困難となり価格改定を実施させていただきます今後も変わらぬ味をお客様にお届けできるよう努力してまいります何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます価格改定実施日2022年4月1日
第1回ずこうラボM図工教室作品展延期になりました!!現在コロナ感染者が増加しているため、延期いたします😢3日間→2日間になりますが無事に開催できることを願いつつ準備をしたいと思います🙋3月末に現在より状況が悪化した時その他の理由で開催が難しい時は中止にいたします🙇お知らせのハガキを配布済みです変更の情報が届かない方がいらっしゃるかもしれません。申し訳ありません。ご了承ください🙇
宝箱続編です✨今日は密回避とニス塗りのため2グループに分けて活動外グループはブルーシートの上で作業です日差しもあり、お天気がよくてあまり寒くなくて、よかった~☀️外での工作も気持ちいいね👍️楽しすぎて思わず宝箱に入っちゃうお子さんも続出(笑)でも分かる!!(笑)箱、入りたくなるよね💓まだまだ完成しないお子さんもいます😆夢中で取り組んであっという間の時間みんなすごく頑張りました⤴️⤴️そしてそして2月の作品展でお披露目\(^-^)/😱😱と思っていました
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です皆さん新年はどのように過ごされましたかホロタの正月は・・・鉄板との戦いでした正月も明けて1週間・・・やりきりました気分だけはあしたのジョーですおかげさまで多くのお客様に足を運んでいただきましたありがとうございます今年もご愛顧のほどよろしくお願いします話は変わりますが富士吉原店のソフトクリームフリーザーが壊れました機械の購入日を見たら2011年でした約10年間頑張ってくれましたがとうとう寿命が来てしまった
~ずこうラボM第1回作品展~2022年2月11日(金)12日(土)13日(日)9時から17時(最終日のみ15時)「富士山環境交流プラザ」2階会議室富士宮市粟倉1618-9📞054-59-0050子どもたちが作った描いた作品を展示いたします🎨ずこうラボM図工教室は開設より4年目になります。当初より通っている子どもたちの中には小学校卒業のお子さんたちもいます🎓️子どもたちの楽しい作品を多くの方々に観ていただきたく企画いたしました。どなたでもご鑑賞いただけます。ご
新年あけましておめでとうございます本年も皆様に愛されるお店を目指して頑張ります各店の初売り予定は以下の通りです1/1~富士中央店・富士吉原店中里店・厚原店・開成店1/2~竹原店1/3~松岡店・野中店・本店今年もホロタチェーンをよろしくお願いします
富士富士宮ずこうラボM図工教室2021年(令和3年)今年も大変お世話になりました。コロナ感染者が全国的に増えたこともありお休みや自粛をする月もありましたが今年も一年無事に終えることができました。ずこうラボMは2018年7月に図工教室を始めました初めは二人からのスタートでしたが今は3つのクラスを開講できるようになりました。図工が好き工作がおもしろい絵を描くことが楽しいそんな子どもたちが何かに夢中になる時間をこれからも大切にしていきたいと思います🙋そして
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です令和3年もあと1週間で終わりですね早いものです今年は東京オリンピックが開催されて記憶に残る1年でした他にも心に残ることはいっぱいありましたが省かせていただきますホロタの年末は休みもなく馬車馬のように働きますということでクリスマスも年越しもホロタのたこ焼きで決まり!年末毎日でも大丈夫ですよ令和3年のブログは今日が最後の更新です年末に向けてバッタバタなので...皆さんもよいお年をお迎えください
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です11月も半ばに入りめっきり寒くなりましたねコロナもだいぶ落ち着き感染者の数も少なくなってきましたこのまま年末年始を迎えることができれば飲食業界も活気づいていけるんじゃないかなと思います今日は素晴らしい発表がありました大谷翔平選手が大リーグのMVPを獲得しましたイチロー選手以来20年ぶり日本人2人目の受賞でおまけに満票での選出となりましたホントにすごいことだと思いますホロタも年末年始に向けて頑張りたいと
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です早いものでもう10月も半ばを過ぎましたということで食べ物がおいしくなる季節ですね秋の味覚代表格の1つ「栗」栗をあんの中にふんだんに入れたホロタ秋の味覚大判焼き「くりくりあん」富士中央店・富士吉原店・厚原店で絶賛発売中ですこれを売り始めると「秋だなー」と感じます栗の甘みを生かしたあんは絶品ですとにかくうまいボキャブラリーが少なくて申し訳ないのですがこれ以上言いようがないんですよね季節限定商品(10月~1
10月よりお教室を再開できることになりとてもうれしいです⤴️⤴️みんなとわいわい楽しく制作。今回の作品💦写真ではちょっと細かくて薄くて見えにくいけれど…。色の付け方にひみつが!!それがとてもおもしろかったので夢中になってやりました✨来週はなんと!!!コラボ企画\(^o^)/ロボット&プログラミング教室開催😆楽しみです👍土曜日前半後半クラスは現在定員いっぱいのため受け付けていません🙇水曜日クラス15:45~17:00新規生徒募集中です。体験無料です。ご相談、
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です月日が流れるのは早いものでホロタチェーンも48年目に入りましたこのコロナ禍の中でまた1年頑張れましたここまで続けてこれたのも利用してくださる皆さんのおかげです先代が富士宮に店を作ってから47年よい時も悪い時もありましたがこうして店を続けていられることにただただ感謝ですこれからも皆さんに愛される店づくりに全力で取り組んでいきます今後ともホロタチェーンをよろしくお願いします
本日富士宮市より保育園登園自粛、幼稚園休園のお知らせがありました。毎日、感染状況が気になる中小さいお子さんへの感染防止対策はとても難しいなと感じていました。様々な意見があるなか、そのような判断に至ったこともいたしかたないとも思いました。わが家もそうですが💦お出かけできなかった夏休みそして学校再開からの放課後、休日おうちでどんな風に過ごしていますか?昨年度休校中に感じた子どもの見せたい話したい伝えたい気持ちを少しでもお手伝いしたいと思います。3月の休校明けに再開した
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です東京オリンピックが終わり今日からパラリンピックが始まりますね選手の皆さんにはオリンピック同様頑張ってほしいですね夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました学生さんたちは宿題終わってるかなさてさて話は変わってホロタチェーン富士中央店ではお店を手伝ってくれる職人さん(バイト)を募集しています平日11:00~18:00(応相談)土・日・祭日11:00~19:00(休憩あり)時給920円詳細は店
ママ、作っ展vol.112021.8.6~9終了いたしました。ご来場くださった皆様ありがとうございました。今回も出展&出店いただいた皆様ありがとうございました。今回もあっという間に感じられました計画準備の慌ただしさも終ってしまうとさみしい気持ちでも、心の中にポッと新たな火種ができるような毎年そんな作品展です現実に戻ってしまってしばらくぼっーとしています。今回、一番うれしかったのは長女の成長⤴️子どもブースの展示はすべてやってくれました。図工教室の展示、片
訂正とお詫び🙇🙇①さとう式リンパケア(smiletinyseed)6、7、8日←😣チラシでは9日まで◯でしたが、8日までです🙇②チラシでは、毎日開催とありますが、初日(6日)は✕、7日、8日、9日の3日間での開催です!!🙇令和3年(2021年)8月6日(金)~9日(月)時間:9時から17時(最終日のみ15時まで)場所:富士宮市富士山環境交流プラザどなたでもご来場いただけます。入場:無料、ワークショップのみ500円【ママたちがこどものために作ったあれこれを展示する作品展】
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)ですいよいよ今週東京オリンピックが始まりますねこの1年いろいろありましたが感染対策の中何とか行われることになってわくわくします選手の皆さんにはぜひ頑張ってもらいたいですそれと同時に今週末から夏休みも始まりますホロタもオリンピック効果・夏休み効果で忙しくなればいいなと思ってます皆さんも熱中症には気を付けてホロタのかき氷やシェークでこの夏を乗り切りましょう皆さんのお越しをお待ちしております
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です6/23~6/25の3日間聖火リレーが静岡県を横断しています昨日は富士市・今日は富士宮市とホロタの地元を走りますいよいよオリンピックが始まるのかなって感じになってきました正直どうなるのかなって思っていたけど開催されるのが現実味を帯びてきた気がします感染対策をしっかりして無事に終わることを願うばかりです今日は100M走の決勝が行われます誰が代表になるのかわくわくします話は変わりますが富士中央店のエ
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です先週史上2番目の速さで梅雨入りして早1週間がたちました実は先週の月曜日に富士中央店のエアコンから急に水が漏れ出してエアコンが使えなくなりましたすぐにドンキの店長に連絡して業者の手配を頼んだのですがまだ直っていませんこの1週間エアコンなしで仕事してました幸いそれほど気温が上がらなくてよかったのですがそれでもやっぱり暑かったです一刻も早く直してもらいたいです今週は雨の日が少なく暑い日が続きそうなので倒れな
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)ですまだ4月なのに暑くないですかまだこれから暑くなる季節なのにG.W.前からこの暑さ参ってしまいますよって明日から富士中央店でかき氷を始めます他の店舗も徐々に始めると思いますG.W.は暑くなることを期待して冷たい商品に力を入れたいと思いますここ数年変な気候が続いてますね昼はめちゃくちゃ暑いですが夜はまだまだ冷え込みます皆さんも体調を崩さないように気を付けてくださいねG.W.皆さんのお越しをお待ちしております
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です早いものであのコロナ化の状況でオープンして1年が経過しました今日からMEGAドン・キホーテUNY富士吉原店が1周年を記念して1周年祭を開催しますこれに伴いホロタも4/10・11・17・18の4日間でありますがシェーク270円のところ250円で販売しますMEGSドン・キホーテUNYはじめ専門店街もお買い得品をそろえていると思いますので皆様のお越しをお待ちしております
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です昨日は最悪な日曜日でしたあの天気ではしょうがない気もしますが全然お客様の数が少なかったです先日小・中学校の卒業式も終わり春休み開始でそろそろ子どもたちが押し寄せてくる時期になりましたが昨年は新型コロナの影響で3月初旬から春休みになっていましたあれからもう1年たったんですね相変わらずなかなか終息のめどが立たず大変な時期ですけど今日から1都3県の緊急事態宣言が解除されてどうなるんでしょうか1日も早く今までの
富士山は何色かな?水色、白、緑、青、黄緑、赤、ピンク紅色、オレンジ、黄色。夕日、夕方、朝日、ダイアモンド富士、宝永山等々。こんなにたくさんの色や富士山のことを言えるのは、やはり富士山のふもとに住んでいるからですね🗻さすが✨✨折り紙を色の仲間に分けてからちぎってちぎってはってはって\(^o^)/素敵な富士山が完成です👍一同に並べたい😆と、思いました。今回は動画でお楽しみください🙇一年に一度私たちのことをいつも見守ってくれている富士山のことを思う日✨があっても
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です都心で1/23・24の週末雪が降るようなことを天気予報で言ってましたが降りませんでしたね富士山は見事なほど真っ白に雪化粧してましたけど今冬はなかなか富士山に雪が積もるようなことがなくてあんなにきれいに真っ白になったのは今冬初めてじゃないでしょうかやっぱり富士山は雪化粧が似合いますねということで壮大な富士山を見ながらホロタのたこ焼きおひとついかがですか(ちょっと強引?)話は変わりますが今まで毎週頑張って更新してき
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です昨日の全日本卓球選手権大会女子決勝素晴らしい試合でした今現在の力関係を考えると伊藤美誠選手の方が上かな?って思っていたので...5年ぶりの優勝は女子の最長ブランクVだそうですまだまだ石川佳純は強いぞってところを見せてくれたような気がします今の状況を考えると今年オリンピックが開催されるかわかりませんが日本代表として2人には頑張ってもらいたいですこうやって頑張っている選手を見るとオリンピックやってほし
皆さんこんにちは二代目ろくちゃん(社長)です2021年になって1週間ほどたちました年末年始休みなく働いている間に新型コロナの患者数がめちゃくちゃ増えてます新年早々またまた緊急事態宣言が発令されましたこれから1ヶ月間でどれだけ減らせるのでしょうかとりあえずホロタはコロナに負けず頑張って営業していきたいと思います今年もよろしくお願いします