ブログ記事203件
去年の初夏。カイヅカイブキの下に宿根サルビアサーモンピンク。茂ってきたカイヅカイブキイブキの下でも旺盛。ただ、光を求めて横這い状態。そこで移植です。掘り上げて、とりあえずスリットポット。横に広がった枝をカット。株元からバッサリいっても良かったかも。移植と言っても今のところ候補地なし。しばらくポット植えで養生。頃合い見計らって畑にでも持っていくかな♪
Thankyouforstoppingbymyhouse.宿根サルビア【セミアトラータ】が咲きました。別名を【ウインターセージ】と言います。ピンクのガクに上唇花が薄紫、そして下唇花が濃い紫と、珍しい花色の宿根サルビアです。我が家の宿根サルビアは、この【セミアトラータ】の他に、先日紹介した【アメジストセージ】(別名サルビアレウカンサ)や■宿根草■サルビアレウカンサパープルアメジストセージ10.5cmポット苗楽天市場
志野土の作品を素焼きチタン白釉を施釉チタン黄(金丸長石9、チタン1)50%わら白(三雲長石25kg、合成土灰25kg、合成わら灰20kg)50%施釉した作品を750℃で焼くチタン銅釉を施釉福島長石61、珪石9、カオリン2、石灰5炭酸バリウム16、炭酸リチウム7、炭酸銅2→50%金丸長石90、酸化チタン10、→50%1230℃ガス炉酸化焼成
ご訪問下さりありがとうございます静かなお盆を過ごしています棚経は今日(15日)なのでそれ以外の日は予定もなくとは言え雑用は色々と…まだまだ続く暑さに備えて体力を温存しています昨日はいつもより早く朝の水遣りに庭へ出ましたが汗をかかずに済んだのでこれからは早起きして水遣りを頑張ろうと思います早朝のほうがしっかり開いている朝顔団十郎(ピントが合っていません)今咲いているのは団十郎ばかりもうひとつ青系朝顔の流雲がいますが動きがありません『日本朝顔〜流雲〜』ご訪
こんにちわ〜🍀連日、暑さが続いておりましたが、皆さま、体調いかがですか〜❓昨日の雨で、ちょっと暑さも一段落したこともあり、明日7日(日)、恒例の臨時営業いたしますね〜👍9〜16時(明日は内勤日ですので、こちらの記事を参照の上、お越しくださいませ〜🙏『【定休日の臨時営業の際のお願いです】』《臨時営業日のお願い》日曜日の臨時営業の際は、通常の営業とは違うスタイルになりますので、以下をお読みいただいて、よろしければ、ご来店くださいませね〜🙏🙏🙏*日…ameblo.jp初めての方
Thankyouforstoppingbymyhouse.玄関ゲート前花壇のアガパンサスが咲き始めました。玄関ゲート側の雑木を伐採したので、この辺りの日当たりが改善したお陰か?今年の花上がりは、とっても良い感じです。今日はお買い物にホームセンターに行ったのですが、どうしても覗いてしまうのが園芸コーナー。それも、見切り品の所はどうしても見てしまう・・・( ̄▽ ̄;)(笑)そして、連れ帰ってきたのがこちら↓一応、値
今日の庭ジキタリスとバラフリージアニコールニッコウキスゲ宿根サルビアモッコウバラは終わりですがクレマチスは、これからです宿根リナリアが咲き始めましたデルフィニウムシラン鉢植えのナスタチウム今日の北アルプス薄曇りでした残雪が少なくなりました後立山連峰爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳
午前中、所用ででかけたおり、半袖の方達を多く見かけました。外気温26~27℃になり蒸し暑く感じました。パーゴラのソンブロイユ西側のジョセフスコートバラの蕾の様子を見ていると、今年は開花が早いのかと感じさせられるので昨年の画像と見比べる毎日です。先日佐倉から連れ帰った新苗のバラは、蕾1つを残し、後は摘み取り、6号鉢に植え替えたところ今日開花したので切り取りました。白に近い花が咲くのかな?と思ったら、淡いピンクでした。昨日購入した花苗サルビアスペルバメルロー花の大きなスカビオーサ
はい、借りた畑は菜の花畑で〜す(笑)木陰ではツルニチニチソウが花盛り赤い印の辺りにラベンダーがありましたが…枯れてしまいました宿根サルビアは生きてた白いアネモネはステキに咲いてくれました畑の入り口の整備、ある石ではなかなか上手くはいかないが…自分のしたいように、自由に開墾できるのが楽しいんだよね〜
しばらく家の庭ばかりで作業していたら…何度か雨が降ったあとに畑に行くと…もっさり緑が生える大きいのは野良大根です。美しく荒れ果ててます(笑)畑に植えた植物たちはわりと放任なのに大きく育っている。パンジーも随分しっかりした株に。さらにラベンダーの周りの金盞花は葉が大きく成長なんでしょう畑って植物育つオーラあるな畑を耕していて出てきた小石を畑の入り口の境界にしたいと思っているけど上手くいくのか。杭を立てて、先の作業の準備そしてしたかったトレリスを立てる植栽は完成ではない
こんばんは。三連休の3日目は、小降りの雨☔のち曇りで平年並みの気温になりました。昨年から、今年にかけて、宿根サルビアアメジストリップスの苗を購入して、自宅の庭やプランターに植えています。5月、6月に咲いて、夏場は咲かないで、秋の10月から咲きました。南西側に植えました、アメジストリップスは、ほぼ紫色に咲いています。秋に季節になりましたら、紫色に咲くことをGoogle検索が知りました。南東側にプランターに植えましたのは、白と紫色のツートン咲きに咲いています。日照と日当たり時間やその
三連休は沢山のご来店ありがとうございました🙏秋は意外にも毎年ゆる〜い感じなので、久しぶりのバタバタで少し大変でしたが、、繁忙期を「思い出さして」くれたのである意味良い練習になりました🍓のシーズンになると休憩も取れないぐらいの忙しさになるので訛った体に喝が入りましたよ〜さて、今日は朝から倒れたお花のお手入れ。一昨日は雨☔今朝ちょっと風が強かったので、花壇のお花が倒れてしまいました😱特によく倒れるのが千日紅💦↓↓↓1ヶ月前ぐらいから蝶々が住み着いていて、枝を起こす度に蝶々が舞ってま
今まで一番熱中したスポーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは。今日は朝から雨降りなどでした。予約投稿をしました。今日は『スポーツの日』以前は、今月10日が、(体育の日)でした。あまりアウトドアでもないです。スポーツは短期間でしたが、授業以外の水泳教室。中学の運動部。普段は、かご付き自転車で、町内の用事などです。花壇のコルチカムの花が、増えました。先月末に、主人が注文していた、花が届きました。コスモス耐性イエローと、宿
続きまーすやっと気温もお花も、秋めいてきましたねジュズサンゴいろいろ~キキョウいろいろ~宿根アスター・ビクトリアラブラブラブラブラブラブポットマム・ティエラ前回に引き続き再入荷クランベリーカクテルマムいろいろ~宿根サルビア・アズレアコスモス・ソナタいろいろ~いろいろ~ガーデンマム・ジジいろいろ~いろいろ~高性ストック・カルテットいろいろ~いろいろ~秋明菊・ハドスペン欠品及び、お問合せの多い秋野菜苗デスが、木曜日の夜に入荷しますので、金曜日朝から販売しますヨ
ミニカトレア(品種名は?)咲きましたこの夏になって3種目です。今日の庭陽ざしが強く暑いですねスカピオサアメジストピンク夏中咲いて今も咲いてますスカビオサオクロレウカこちらも咲き続けてます小型の宿根サルビアなんでこんなところからこぼれ種ですけどユーフォルビアラシリスオンブバッタ背中の小さいほうがオス
ヤモリってさ。家を守るって言うでしょ?知らんけど…そんな時、楽天市場で見つけたんだ!!そらのオモチャにもなりそうな可愛い子え?そうです!私は変なおばさんですいっぱい写真撮ったから、見てみて~【TSTリトルビーンズヤモリぬいぐるみ】とかげ爬虫類ぬいぐるみリアル本物そっくりペット楽天市場913円☝これだよ♪今朝は宿根サルビアの花を全部切ってやっ
晴れ間は消え、曇り時々小雨となり、またしばらく雨が続くようです。しばらく晴れた衝撃で?サニーレタスが消えたので、ベランダのプランターが朝顔のみになりました種まき朝顔追加で種を埋め込みました。庭の朝顔よりも成長がいいので、バジルのミニプランターをベランダに移しました。虫食い被害を逃れるためにも、発芽後しばらくはベランダで育てるのがよいのかも?キッチンハーブセットも芽が出たらベランダに移動してみようと思います。バックアップ用に挿し木してみたポインセチアの根が出たので植え替えました。ポイ
Thankyouforstoppingbymyhouse.ボーダーガーデンに植えたフロリバンダローズ【マチルダ】が咲きました。【大苗】バラ苗マチルダ(FL桃)国産苗6号鉢植え品【即納】《J-MB10》楽天市場2,780円ボーダーガーデンの一番南側の部分(白マル)の所に植えています。このマチルダ、2017年の秋に売れ残りの大株を連れ帰り、最初は下の庭の斜面花壇に植えていた物を、日当たりを求めて2018年の秋
こんばんは風邪ひいてしまった〜昨日仕事しに職場に行ったあたりから何か喉に違和感があったので夜は薬を飲んだのですがしっかり悪化してました午前中に病院に行きお昼前から出勤したので明るい時間に庭の花を見ることができましたエンデュミオンなんか眩しい〜帰ってきて撮ったのがこちら↓うんこれくらいが見やすくていいね濃いピンク色の花びらポツリポツリ咲いてきましたその下にはブルー系のお花宿根サルビア?だったかな?その横にタマシャジンとオダマキですブラスバンドの花は雨でも
みなさまこんにちわ〜んこ🐾昨日は石川県で大きな地震がありましたね被災地では今夜雨のピークになるとか二次災害など起きませんように🙏☸︎˳*✦︎∗︎˚೫˳♡︎˳೫˚∗︎✦︎*˳☸︎こちらTCGは雲が多く風は強いものの晴れて暑い1日となりました☀︎軽い熱中症なのか頭がするので庭いじりはお休みです明日は大雨予報が出ているのでチェリーずガーデン🍒のかわいいコたちをせめて写真に…名無しのミニバラキレイに開花〜❤︎剪定を間違えたのか随分低いところで咲いてますHTウィ
種を蒔いたのは、去年の5月1日でした。ようやくの開花。長かった…去年は芽が出たはいいけど、生長が止まってしまい、悩みましたが、枯れなかったので冬は、ドームカバーをかけて育てました。あまりお店で売られているのを見かけませんが1ポット¥340でネットでは売られていました。あ~んなに苦労して手塩にかけましたが買うとそんなに高くないのね~。しかし、ブルーも鮮やかだし、ピンクは3つしか育たなかったけどこれもまた美しいです。ただね…レースラ
こんばんは!いつも沼津農園ブログをご覧いただきたくさんの、いいね!やフォローをありがとうございます☆☆香貫山がすっかり新緑の緑に変わりましたとても気持ちがいいです♪♪ではではここ数日の入荷情報です!宿根サルビア『メルロー』『デルフィニウム』PWヒューケラドルチェPWヒューケラ『シルバーガムドロップ』写真だと分かりにくいのですが、もう少しシルバーっぽくてすごくかっこいいです(๑✧︎◡︎✧︎๑)PWヒューケラ『ブラックジェイド』サントリーサフィニア去年人
チェリーセージナイトモス。大雑把に切りました。宿根サルビアグレッキーブルー。こっちも大雑把に。やってしまった。切ってから検索したら、今は切ってはいけなさそうな時期でした。枯れてしまうかな…元気に春になってわさわさしてきたら、もうちょっとちゃんと切るか考えます。
今日の趣味園は「プリムラ」。園芸の産地を巡る三上さんの回は特に楽しみにしています。家では「メラコイデス」と言っていましたが番組では「マラコイデス」でしたね。色々な種類のプリムラが紹介されて、色とりどりでとっても心がほっこりしました。まさに「目が喜ぶような美しさ」(三上さん談)家のマラコイデスの様子です。鉢植えの先に芽吹いたものは花が咲き始めました。地植えのものは、まだ蕾ですが咲きそうです。何色が咲くのかわからないのでそれも楽しみのひとつです
やっとチューリップの球根植えました🌷その前にまたまた花苗購入♡♡♡金魚草トゥイニー3つ置いてあったから3つ全部購入あと、半値になってた宿根サルビアのピンクって見えてないわねビオラは殆どブランド苗になるのかしら?やっぱり高いやつは咲き方が違うみたいなので購入してみましたさてさてチューリップの球根🌷少し土かけてから写真撮ってない事に気付いたからあまり見えてないけど…とりあえず全部植えました♡来春ちゃんと咲いてくれるといいなネモフィラの種は適当に直播きしちゃったこういう適
サカタのタネの通販だかで何が入ってるかわからないという苗のお楽しみセットを注文した友人。「セットの中に、要らないものも入ってたから少しもらってくれるかな~」と後日、立派な宿根サルビア苗を我が家の庭にプレゼントしてくれました。背丈のある花が欲しいとちょうど思っていたところなので、まさに願ったりかなったり。有難く頂戴し、「今度の出張お土産、弾んでおくね」と感謝の気持ちを伝えたところ、「わーい。うれしい」と、まだ渡しても、出張に行ってもないの
こんにちは今年は本当に雨が多いですねようやく雨が上がって雨宿りさせていたお花を元の場所に戻しましたでも、まだ降りそう(´-ω-`)切り戻しから復活のジニア背も高くなってお花も大きくて素敵ですその奥にはサルビアファリナセアサリーファン今年初めて育ててますが白い萼にブルーの小花そのコントラストがとっても美しいですね甘い香りもするので傍に居ると幸せ(*¯꒳¯*)花穂が次々に上がってきますウッドデッキでは濃いピンクのサルビアアイシングシュガーが咲いてきました
おはようございます(*^o^*)朝晩はすっかり涼しくなってガーデンも少しずつ秋めいてきましたミセバヤが満開です挿し木のマムそして宿根アスターも少しずつ咲きだしましたフロントガーデンではサルビアサリーファンがとっても綺麗です奥に見えるのは涼しくなって花が増えてきたガイラルディア大きくて鮮やかなオレンジ色涼しくなると花持ちがいいので嬉しいですねそしてペンタスも休まずお花が沢山ですカラミンサも爽やかな香りを振りまいてお花がいっぱい小花のニチニチソウも少しお
玄関前…ニチニチソウモネかわいい朝、蚊🦟に噛まれながら庭パト…。そして、購入してから初めて花を付けた苗を、3つも見つけました!!チェリーセージ宿根サルビアバイオリンミュージックまだ開花してないけど…もうすぐかな?!フジバカマ先日買ってきて植えたばかりのコーナーも、秋色嬉しいなぁ〜…
おはようございます😃自宅の庭に明日葉が、近所の庭からこぼれ種から生えて、毎年育っています。雨上がりを散策していましたら、アゲハの幼虫がいました。そのうちに花も食べてしまいます。先週から宿根サルビアのアズレアが咲きました。空色の水色のコチョウランに似た花が咲きます。霜が下りるまで、次々と咲いています。■宿根草■宿根サルビアアズレア10.5cmポット苗楽天市場446円サルビアアズレア楽天市場330円