ブログ記事26件
カシンです。これは、アタシの近況を書くブログです。建国記念の日を挟んだ3連休、アタシは受験生の娘の家庭教師をしながら、PCの設定をしてました。その話をさせてください。***話は年始に戻ります。アタシの奥さんのPCの動作がものすごく遅いので。今年は正月に福袋を買いました。中古再生メモリ8GBSSDWindows11A4ノート+B5ノート2台セット58000円。JEMTC一般社団法人日本電子機器補修協会(JEMTC)~みらいへ活かす~|みらいへ
昨日から新学期が始まり、子供が不在の1日雨がふり、花を愛でることもできず、久しぶりに家計に向き合ってみました。今まで1日1行書くだけでお金が貯まる!「ズボラ家計簿」練習帖(講談社の実用BOOK)Amazon(アマゾン)136〜3,787円てきぱき家計簿マム9|ダウンロード版Amazon(アマゾン)3,144円てきぱき家計簿マム7初回限定カラーマニュアル付Amazon(アマゾン)3,980円まぁ、色々使って年収300万円台でも絶対貯まる
今日は、家計簿マム9の設定をしている母さんです。ネットに繋がっていないパソコンでも、インストール出来ました。iPadで認証コードを取得して出来たのだ。新しいパソコンを買う理由が無くなったわ古いデータを移行せず、新規でデータを作っています。昔のソフトに比べると、家計簿の種類も費目も多いですチャージとかの設定もあり、便利そうだわ。まぁたんのmyPick楽天市場【メール便送料無料】ランドセルカバー透明白くなりにくい12色カラフル透明クリアシンプ
決めたら、すぐに行動してしまう母さんです。昨日ポチった家計簿マム9が届きました。あとは、パソコン…
大学1年生の時から、家計簿マムで家計簿を付けている母さん。今使っている家計簿マムは、10年以上使っているパソコン(ネット未接続)で、家計簿マム6だったかな?今は、家計簿マム10が出ているはずなので…相当古いです。結婚前の家計簿とか見ることができます母さん、細かく家計簿を付けてしまうので、今年4月辺りから、家計簿をやめてみたのだけれど、家計簿を付けないと貯金は増えないなとで、家計簿を再開することにしました。そろそろ本気で車を買い換えたいのね。本当は、新しい
夏本番。ひたすら暑い!!!そして今日から会社も16日まで夏期休暇になりました。だけどつまんない。特に予定がない(/_;)コロナめわたし的には何とも寂しいお休みとなりそう去年の今頃はどう過ごしていたっけ?日記を見ると、あ、そうだ北海道旅行してたんだったわ~1年しか経っていないのに何だかものすごく遠い昔に感じる。そういえば、娘この時は北海道大学に行きたーい♪なんて呑気な事を言っていたわ夫は猛反対してたけど(笑)ちなみに私の日課で欠かせな
卒婚してるマンションの玄関に正月飾りをしてたのを氏神様に持って行きましたよ仕事から帰宅してコンセントカバーを組み立てました電気線が5本スッキリ入りましたね押入れ収納も便利ですねーー大切なミシン類をすぐに出せて嬉しい‼️家計簿マムもパソコンでつけて気持ちがスッキリしましたわぁって事でマンション下の居酒屋へ🏮帰宅する途中にたこ焼き買って来たよ〜〜ソース、カツオ多めにね❣️って頼みましたマンション周りで全てが揃うからコートが不要で嬉しいでーす卒婚最高❣️❣️❣️心身
家計簿。どうされてますか。昔はね。ちゃんと書いてたの。手書き(なにかの付録の家計簿)からスタート↓↓自作の家計簿何年か↓↓レシートがいつの間にかたまる↓↓昔のパソコンに入っていた家計簿マムを時々使用。↓↓ふと家計簿に目覚め「ずんの家計簿」「あきさんの家計簿」はまる。がもともとずぼらでめんどくさい性格ゆえ「ずんの家計簿」・・細かすぎてで
母さん、iPadにはあまりアプリを入れていないのですが、新しく2つのアプリを入れてみました。「毎日の予算」というアプリ。我が家の収入が分かってしまうので、金額は言えませんが(笑)収入・固定費を入力すると、1日に使える金額が出てきます。支出を入力すると、次の日以降に使える金額が出てきます。母さん、大学1年の頃から家計簿マムで家計簿を付けているのですが、ただ付けているだけで、節約になっていません。1ヶ月付けてみて、成果が出るといいなと。次は、これ。
こんにちは~12月から卒婚する為毎月の出費を夫に伝えたのです私が家計簿を手書きから今は、「家計簿マム」に変えたので真剣に見てた、、、仕事は、二人で一緒にしてる為離婚要請は夫からなので、3分の2はもらうつもりーーー午前中は、これで決着
今のライフスタイルの中で、オリコカードのポイントが一番自分にメリットがあるなと感じたので一年前に年会費無料の方を作ったのですよ。でもって確かに中々良かったのと無料の方だと、ちーと中途半端だったのでダメ元でワンランク上のゴールド申請してみたの。ちなみに資産管理が出来ない人・キャッシングローンやリボ払いをする人・まめでは、無い人には個人的にクレカを持つのはおススメ出来ません。100円ショップのものでも塵も積もれば山となるで「あれっ、こんなに今月使ってたっけ」ってなる人も(身近なサ
大学1年の時から、家計簿マムで細かい家計簿を付けていた母さん。ダンナちゃまに、家計簿を一度辞めてみたら…と言われて、辞めたら…9月の収支がとんでもないことになってしまった12月のボーナスまで、節約です。iPadをアップデートしたら、キーボードの配列が変わって、使いにくい
昨日の家計簿アプリの話・・※家計簿マムのサイトより画像をお借りしました。うきうき家計簿は・・※うきうき家計簿フリーソフト版より画像をお借りしました。家計簿マムで言えば日付の上うきうき家計簿で言えば日付の横↓↓ツールバーがマム・・・・好きに項目を選べるので我が家は「給与」のツールバーを表示させてます。うきうき・・・固定。これから変化なし。うーん。やっぱりマムだわ。
今、使っている家計簿アプリ。家計簿マム810が出るのを待っていて購入するのを我慢していたけれど、楽天セールが始まって我慢出来ず購入。我が家には新しいバージョン。テクニカルソフトてきぱき家計簿マム9(対応OS:その他)(TB1TK9PKA)目安在庫=○3,810円楽天買った〜(としばらくして家計簿マム10が出たりして。)何度も家計簿アプリを検索した為か他社製品の購入を勧める広告が頻繁に出てくる様になった。σ(^_^;)そこで
PC設置のお兄さんにデータの移行もやってもらった年賀状ソフトと家計簿ソフトどちらも古いのでデータは映したけどソフトは買い替えて入れないといけない。まえのPCにはもれなく使わないソフトが山ほど入っていたけど今のは初めは空っぽよ。買ったときにoffice入れたけど、今までもワードやエクセルなんか使ったことないけどね。一応必要になるかもということで。プリンターもメーカーのサイトにログインしてちゃっちゃと使えるようにしてくれあれ?デジカ
先日読んだ買わない習慣の本を思い出して色々考えていました。買い物しないで工夫して乗り切る事は簡単なサバイバル能力みたいなものなんだと思います。無人島で何ヶ月も過ごすとかじゃなくて現代のサバイバル能力というか。浮いたお金は趣味や旅行や欲しかったあの品など大切な何かに使えたらいいなと思いました。家計簿マムってソフトで家計簿付けてるんですけど、レシートはファイルに張り付けて一定期間保管しています。時々それを見返して思い付いた事があります。無買デー(お買い物しなかった日)をカレンダーに印を付
倉敷市ピアノ教室KonishiPiano教室です12月4日(月)倉敷は曇り☁️おはようございます😊昨日日曜日は頭の中の整理のため午前中はパソコンで家計簿に入力真面目にパソコンの家計簿マムをコツコツとイヤ溜めながらまとめて、付けておりますやっと、1週間連休の旅行で使ったレシートとにらめっこしながらパソコンに入力良くある事ですが残金が合いません使途不明金として計算しましたこの使途不明金は今後新たな計算で残金が多い場合に戻って計算に合わせ
毎日断捨離今日はコレ⇩⇩家計簿マムの説明書。箱がない・・とおもっていたらここ?と言う場所から発見。これもいらないよ。告白するとパソコンに入っているだけ。(笑)今、手書きであきさん家計簿つけてるもん。さて昨日は義父からラブコールはありませんでした。私の代わりにお嬢が・・・お嬢の電話に数回着信。何事かと電話すれば「ばーさんが(義母)こんっっ。」来ないと催促されても・・・義母は
家計簿マムで家計簿を付け始めて15年。たった今、前年比較機能を初めて知った母さんです。前年と比較した電気代。若干減っていることが嬉しい‼︎ダンナちゃまとこどもが寝室に移動したら、テレビとエアコンを切るようにしたからかな?我が家のテレビはプラズマなので、かなり電気を消費するのよね今年の1・2月の電気代が2万5千円超えだったので、来月も引き続きテレビとエアコンの節約は続けようと思います。
倉敷市ピアノ教室KonishiPiano教室です11月14日(月)倉敷は曇りのち雨こんばんは今日は午前中は教室事務作業をして午後から始めたリビングの模様替えが終わらないままレッスンスタート月曜日の生徒さんと、今日は他の曜日からの振替えレッスンが二人12月までに、レッスン回数を調整しながらレッスンしています皆さん平等に年間45回レッスン9月〜12月までは15回レッスンです最近おたふく風邪が流行っています片方ずつ腫れたら2週間の欠席になります