ブログ記事2,544件
ちょっと気になっていたイベントへ行って来ました。久しぶりに来た東京ビッグサイト。何回か、おもちゃショーで来たことがあります。今回初めてドラッグストアーショーに来ましたが、早くに行かないとダメな事を知りました皆さんの本気度が凄すぎて、エコバッグを持参と書いてあったけれどまさかスーツケース🧳を持ってくるなんて驚いたのは、家族総出、マップに印を付けて「次はあっちだ〜。ここは済んだぞ〜。」とこのイベントに慣れている方多し。初めて来た私、あっけにとられ、取り敢えず並べばいいかなぁ。到着したのはお昼過ぎ
ちよちゃんの喜寿のお祝い!みなに会えてぶち嬉しくって大満足!りんのだんなさんとも初お目見えんふふふ怒涛のように注文し怒涛のようにテーブルに次から次へと並び怒涛のようになくなってった(笑)家族以外のもんが見たらたまげるじゃろううち方絶対特殊(^^;)家族総出ほんとみな集まれたねりんのだんなの誕生日もあったってことで一緒にお祝いケーキはぁ〜楽しい時間でした!!
アンニョン今日は先月ホビの韓国のファイナルコンに行くために初めて血ケッティングした話書くね🩸🩸忘れないために残しておく!btsが来春ワールドツアーやるって言ってたし駄目もとでまたチャレンジしてみたいやんお金ないけど💰復習しとく!!まず公式の案内が5月初旬頃だったかなホビファイナルコンサート6月13日.14日やるって‼️何やて!?私その期間韓国🇰🇷行くやん。駄目もとで挑戦したい‼️という気持ちが湧いてきましたしかし、昔ウッチャンがテレビ📺でbtsの血ケッティングの壮絶さ
水曜日です。6月といえば、日本では梅雨でジメジメの代表、NZも(冬の)雨が降る季節でどんどん寒くなってくる嫌な季節、、、しかもEXの誕生月でもあるので、1年の中で嫌いな季節です。そんな6月も来週で終わりです冬が終わるわけではないし、日本にいればこれからもっと暑くなる『酷暑』なので、とても良い季節とはいえないけどねすでに30度超えのとこもあったとかで、今年も暑くなりそうな日本のことが心配ですそんな今日は、昨日のブログでも書いたが、L君のお婆ちゃんとお茶しました☕️10時半に迎え
↑エントリーで🉐🉐あいのり桃、じろくんの目の術後検診に、家族総出で長野まで行っていたって噂を聞いたよ〜。検診のついでの旅行なのか、旅行のついでの検診なのか、、、いやいや、大事な3歳児検診をブッチして入れ込んでくるって、、、普通におかしくない??病院での診察の様子…いろんな方向におもちゃ鳴らして、じーの開き方だけ見てくれました!!特に問題ないみたいで良かったえ?!開き方だけ?特に問題ない?どうなってんの?術後も医師との約束ひとつも守れてないから、呆れられてるの??閉じ
森林公園夏祭りの出店をうだうだ悩んでいたら昨日東松山花火大会の出店案内が届きました最後に出店したのは2019年翌年からコロナ禍で中止昨年やっと復活したと思ったら規模縮小で出店は抽選になり落ちました今年の出店要領を見ると抽選ではないみたいさて~どうするか河川敷でも暑いのは暑い花火大会も過酷でありますなんせ並ばれますタコ焼きを渡したら「2時間待ちました」なんてお客さんもいました並びながらも花火が見られるからいいけどそんなに並ばせては申し訳ないので焼き台を2台持
.今日は息子&長女の保育参観でした♡.息子に希望を聞き、私→息子主人→長女このペアで参観する事に!.長女の様子もかなり気になりますが、息子の成長も見届けたい所💓.外のディズニー体操から始まり、年少の時は一才踊らなかったのが嘘のように恥ずかしがりながらもちゃんと踊ってくれました😁チラッと長女を見ると、パパに抱っこされてましたが。笑.教室に入り、お歌と制作が始まり、同じテーブルのメンバーと楽しくワイワイしている姿も微笑ましい♡やはり母が側に居ると甘えてしまう
こんにちはBEMalditaAromaLaboです長野県上田市にあるアロマの教室/トリートメントサロンですオープン7年目に突入しましたホームページはコチラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・とっても天気の良かった土曜日家族みんなでジャガイモを植えました土をおこして堆肥を撒いて耕して畝を作って肥料を撒いて種芋を等間隔に置いて土をふんわりこんもりかけて出来上がり毎年父任せの畑仕事だったのですが先月体調を崩したので今年は無理をして欲しくな
こんにちは昨日4月4日は長男の大学の入学式🌸お兄ちゃんはお友達と3人で電車で入学式へ🚃末っ子3人組は旦那さんの運転で出発🚙お兄ちゃん電車で行って大正解あちら方面いつも混んでいて渋滞だった入学式は家族1人だけ参加OKだったので旦那さんに任せる予定が間に合わずみんなで車の中でYouTubeで入学式を視聴終わる頃に会場の入り口付近で入学式をチラッと見ることが出来てなんとなーく雰囲気を味わう出てくるのを外で待つ間本人抜きで写真撮影まるで観光客(*゚▽゚
おはよーございます❗️さあーお宮参りのスタートです‼️少し不安気味のセッシーを宗君はを気遣ってそれは良い事やで👍いつも奥さんの事を見とかないとあかんよー治ちゃんも段々とノリになってきたねー住吉大社の境内をモデルウォークはい❗️ありがとさん‼️セッシーとフィアナと宗華君親子でなんか…絵になるねー宗健ファミリー両家揃ってホンマに…なんか…泣けてくる小さかった宗が大人になって可愛い奥さんと結婚して子供まで授かって…姪っ子のゆいちゃんも喜んで…ってこの後ろの
とうもろこし🌽の苗を植えました🌱家族総出で、といっても弟夫婦、末の姪っ子、私の4人と母も午前中は不自由な足で頑張ってくれました!今年は冬が寒すぎてブロッコリーやカリフラワーの成長が遅く、畑を耕すのが着前になってしまい、根っこや葉っぱがゴロゴロ残ってる状態の土に植えないといけなかったのでとにかく植えにくくて難儀しました😫😂午前中3時間、午後1時間、計4時間で約1,500本の苗を植え終わりました😊肥料(黄3号)も撒いて終了!みんなお疲れ様ご褒美に母がこでらのお寿司を🍣奢っ
おはようございます太陽さんさんの朝のアイスコーヒーです昨日ガッツリ運動しましたラジオ体操第一第二腕立てプランク2種類7秒スクワットランニングマシン終わったら汗だくやる気満々で全部やってやったそしたら晩ごはんはやる気ゼロになってまったなのでお外に行っちゃいました長男氏夫婦とお孫ちゃん次男氏夫婦姑さん連れてアサヒスーパードライの次に好きなサッポロ黒ラベル運動して消費したカロリー全部パーだけど美味しい楽しいのでよろしいお会計は全員で男気ジャンケン次
こんばんは、豆田マッケです、いえ、武田マックです(笑)みなさん、節分してますか?うちの家はですね、非常に気合の入った家でして。関西といえば、恵方巻き。恵方の方角に向いて、太巻きを無言で食べる、という風習はマストであるんですが、うちの家は、豆まきも気合が入っております。カラーバットに、色画用紙で作った円錐状のトゲをつけて、お面をかぶり、玄関から入ってくるという。何故かインターホンを理解している鬼(笑)そして、家族で鬼をローテーションするんですが、父マック、母マック、子マックが、
こんにちは2024年最後のお泊まりブログは、、、エクシブ💖今は、お忙しくてブログをお休みされてますが何度か一緒にお泊まりもして下さってる大好きなaccaさまが『MAT旅♥JWマリオットホテル奈良へ♪♪』こんにちは6月accaさまがMAT旅にお誘い下さいました〜ヽ(=´▽`=)ノMAT旅とはaccaさまがmiyuki&accatripの頭文字を…ameblo.jp《人気で予約が取りづらいホテルなのですが行けなくなった方がいて、もしご予定が大丈夫でしたら、ご家
안녕하세요いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”記事を読んで頂いた方々が今日も心豊かな一日になりますように金浦のマッチブにて韓牛の焼肉🥩🔥肉も買える店パンチャンカルビタン(迫力)小1のGeくん白米にサムジャン混ぜてご飯を食べ始める今年初詣『韓牛🐮』我が家はサウィが全部やってくれるので食べるだけテンジャンチゲもこの注文だけでも良いほど美味しいおぼっちゃまくんはカルビタンの🍖が硬いと……チト……の顔バァバ食べると骨の付いた肉を
恒例の0時ジャンプ!🤣今年もお節は手抜き〜カンジャンセウ数の子結び昆布こんにゃくナマス栗きんとんかまぼこ以上!お雑煮は必須!元日、チョーデーで店の手伝い〜!試作。ナゲット!ワシらは近くの大衆酒場!エイクラへ。これ美味い!二階席もだいぶ進んだよー休憩中〜笑笑元日の夜ご飯はどん亭で牛カレー18年ぶりくらいに食べた!労働の後のこれ系は美味いねー😋
残った食材で冷麺で腹ごしらえテラスとブロックばらし冷凍ストッカーおろし新色teeチョージョさんも店の手伝い〜だいぶ進んだわ〜4日までに終わるのか??🤣
いろいろと心身共に忙しくて年賀状を用意する気にならずやっと12月28日になって年賀はがきを買いに行くしまつ😒予算の関係で白黒の絵が印刷されたものを購入ムスメとムスコが帰省していたので家族総出で色を塗りました古い色鉛筆を出してきてそれぞれ好きなように塗りましたなんか年末の恒例行事してもいいぐらい楽しかったです😅良いお年をお迎えください🙇♀️
高知で農家を営む友人が毎年送ってくれるおいしい生姜。今年もありがとう♡東京にいる今週は家族総出で生姜仕事。よく洗い、スプーンを使って皮をむいて行く。新生姜だから簡単にスルスルむける。今年から戦力となった次男です。兄弟で富士山を作っていた笑こういうふうに楽しんでお手伝いしてくれるのはうれしい限り。彼らが皮をむいてくれた生姜を、私はひたすらすりおろす。【楽天1位】おろし金大型本目立て大根おろしマツコの知らない世界燕三条軽い力でおろせるふわふわ大根おろし器大根送
島本ミニマラソン!家族総出私は走らないのだけど←あかんやつお孫ちゃんお嫁ちゃん私は応援団組夫息子娘走る組ええねーこんなこと私留守ばんするっていってたけどこんな機会ないので来てよかった娘が帰る間際出店のたこせん食べたいって言うもんで一枚100円のたこせんみんなで一口ずつかじって楽しかったなあ幸せやなあ
クリスマスケーキを買って、家族で食べることかな。
こんばんはECCジュニア四条大路教室講師peach🍑です昨日より懇談を開始いたしました。例年は12月に入ってから始めていましたが、土日が連休になったところを狙って2週間程早い懇談となります。土日で10数人の保護者の方々と話せました。peach教室での傾向はいや、どの教室もかな?ご家族総出で来てくださる方が多い事です。パパも来てくださると、👨🏻🦱「こういう教育が行われているんだ。自分達の時代から変わったものだ。子供は喜んでやる気になっている!出資者のパパも納得せざる
毎年思う。インフルエンザの予防接種の金額のこと。私は毎年、1番安い病院で注射をしている。金額は3000円。近所の病院は、4500円、3600円、3800円。家族総出で行くから少しでも安い場所を選ぶ。私が接種した時、みな家族総出で来るから受付時間前に並んだのに、私の前には100人はいたと思う。どこか観光地に来たのではないかと錯覚するほどインフルエンザ接種会場には、書類を出す場所と支払い場所、そしてパイプ椅子が沢山並びその横には看護士さんが待機している。流れ作業のように注射を打つ。今年は
あさあさだぁぁぁぁ早いッッあさになるのが早すぎるよぉぉぉぉあさあさまだ寝ていたかったですわ…何ってカラダが睡眠を求めてる笑さてさて本題?昨日は息子クンのミッション家族総出イベント無事に終了しましたけっこう工事区間が多すぎて前回走ったコースを走ってこないからアタシはアタシの行動でちょいと道の駅でソフトクリーム食べたり公園を歩いたりねで最終目的地に行きまたてくてくてく歩いて歩いてなかなかいい運動でしたわ途中走ってくる息子
ご訪問いただきありがとうございます🍀埼玉県在住の50代後半の主婦メイ子と申します子育てもやっと一段落したところで夫が突然大動脈解離で倒れてしまいました(現在は社会復帰できています)夫と息子と軽度の認知症の母愛犬のポメラニアンと暮らしていますできるだけ穏やかに楽しく自分の気持ちに忠実に残りの人生を楽しみたいと思っています♪(*´˘`*)よろしくお願い致します♥️ロサンゼルスドジャースワールドシリーズ制覇🏆✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨書きたいことは山ほどあるのに燃え尽き感が
今日は投票日国民の義務ですって皆さん行きましたか〜???我が家は毎年必ず行きます今年は18歳の成人が増えた記念すべき日なので………家族総出で選挙へ別に緊張とかしてへんし!ちょっと慣れた感じで行くし!と豪語してましたが…受験生模試終わり制服で投票所へ絶対初めてってバレてるでなんだかんだと言いながら初めての投票終わりました息子と投票行くなんてね〜大きくなったもんだね〜
おはようございます。Minori*です。今年からはじめました稲作チャレンジ。先日は初の稲刈り体験でした🌾黄金色に実った稲たちをグループ兼業農家のメンバーさん達と共にこの日は家族総出で協力して古い竹を再利用させてもらって『ほんにょがけ』というやり方で稲を干しました。この作業が慣れるまでなかなか大変で💦わが家は今年2俵の予定。1俵が約60㎏なので120kgになります。最近ますます育ち盛りの息子達。1年は足りないかもだけどここ最近のお米不足価格高騰を知ると
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間100万円達成四谷大塚6年週テスト下期第5回目今日は二世帯住宅の1階に住む私の母と、お勉強デイでしたTODOリストの進捗は、、中学入試でる順
10月に入ると我が家は稲刈りが始まる知的障害を伴う発達障害判定は重度の26歳のうちの次男家族が集まる事が大好き稲刈りは家族総出で行うため家を出ている長男と三男義姉一家甥っ子達も手伝いに来てくれるそして皆で食事をする我が家では一番大変な時なのに次男にはとても嬉しく楽しい日となる稲刈りの打ち合わせ絶対に次男の居る所では出来ないお米不足の昨今でも我が家は通常通りお米に困る事はないけど品不足だからといってお米の卸売値が上がる訳でもない去年と変わらず安い金額で
真空パックお手伝い増水した魚野川連日の雨で稲刈りができません☔明日も明後日も雨予報…困りました😱こればかりは仕方ありません。たくさんご注文を頂いているので家族総出で作業です⤴️⤴️自主練今週は自主練が少なかったので今日も自主練⚾️少年用バットから大人用バットへの移行順調💪先日の練習試合で指導頂いた守備のステップも重点的に練習中❗色んな指導者から指導頂けるのはありがたい‼️試合して出てきた課題に対して自主練、メチャクチャ効率が良いです😍ふるさと納税返礼品の鹿児島黒豚す