ブログ記事38件
今日は⭐️最強開運日⭐️2022年2月22日22時22分22秒「2」が12個、「22」が5個並びます。鎌倉時代以来800年ぶりの特別に重要な意味を持つ縁起の良い最強開運日となるそうで、挑戦してみたかったことに勇氣を出して、取り組んでみると良いそうです。勉強はじめてみようかと本をチョイス。『大学のフィリピノ語』Amazon(アマゾン)3,762〜16,873円聴いて、話すためのフィリピノ語基本単語2000Amazon(アマゾン)1,415円ニューエクスプレスプラスフィリ
家族相談士養成講座の修了証が届きました。名前は僧籍名です。『古市理奈』は、いまやビジネスネームになりましたね。今回は長丁場の講座だったので、寺の檀家総代役員会議に諮り、受講承諾を得ての学びでもあります。家族カウンセリングは、これから、びじっとにも寺院にも、とても大切なものになると考えます。昨年に引き続き、今年もコロナ禍のお陰で、あらゆるものがオンラインで学ぶことが出来ました。特に今年は、養成講座系がオンライン開催された為、田舎者でも無理なく受講出来て、本当に有難かったです『調停人養成講
この日は、「家族ロールプレイ(3)(4)」講師:杉溪一言先生を学びました。これにて、七か月間の養成講座が、すべて修了いたしましたお世話になりました!!家族カウンセリングのすすめ―あなたも「家族相談士」になりませんかAmazon(アマゾン)802〜907円
この日は、「家族ロールプレイ(1)(2)」講師:杉溪一言先生を学びました。カウンセラーの悩みと生きがい―カウンセリングをまなぶ人たちへAmazon(アマゾン)3〜101円家族カウンセリングのすすめ―あなたも「家族相談士」になりませんかAmazon(アマゾン)802〜907円
この日は、当日にADR調停人の研修があったので、録画授業にて受講させて頂きました。「家族臨床事例」講師:福山和女先生を学びました。ソーシャルワークスーパービジョン:人の理解の探究(MINERVA福祉専門職セミナー14)Amazon(アマゾン)1,800〜5,428円スーパービジョンインソーシャルワーク第5版Amazon(アマゾン)11,000〜21,267円
この日は、「家族カウンセリングの技法と実習Ⅵ心理教育的アプローチ」講師:後藤雅博先生家族心理教育から地域精神保健福祉までAmazon(アマゾン)3,550〜15,313円
この日は、「家族と社会問題(虐待・DV)」講師:玉井邦夫先生を学びました。<子どもの虐待>を考える(講談社現代新書)Amazon(アマゾン)1〜4,111円エピソードで学ぶ子どもの発達と保護者支援──発達障害・家族システム・障害受容から考えるAmazon(アマゾン)1,760〜5,170円
午後からは、「家族カウンセリングの技法と実習Ⅴソリューション・フォーカスト・アプローチ」講師:長谷川啓三先生を学びました。ソリューション・バンク―ブリーフセラピーの哲学と新展開Amazon(アマゾン)1,000〜10,327円家族内パラドックス(サイコブックス)Amazon(アマゾン)3,813〜17,639円
この日は、「家族相談士の法律知識」講師:友野直子先生を学びました。
この日、「家族相談士の倫理」講師:金沢吉展先生を学びました。臨床心理学第15巻第6号―スキルアップのための心理職スタンダードAmazon(アマゾン)901〜5,280円OD>臨床心理学の倫理を学ぶAmazon(アマゾン)2,910〜12,098円
この日、「家族カウンセリングの技法と実習Ⅰ初回面接」講師:藤田博康先生学びました。ロールプレイによるカウンセリング訓練のかんどころAmazon(アマゾン)930〜5,033円非行・子ども・家族との心理臨床:援助的な臨床実践を目指してAmazon(アマゾン)1,104〜11,339円幸せに生きるためのカウンセリングの知恵:親子の苦しみ、家族の癒しAmazon(アマゾン)2,000〜7,844円
この日は、「家族カウンセリングの技法と実習Ⅲリフレーミング」講師:遊佐安一郎先生を学びました。家族療法入門システムズ・アプローチの理論と実際Amazon(アマゾン)1,998〜9,570円こころのりんしょうa・la・carte第26巻4号〈特集〉DBT=弁証法的行動療法を学ぶAmazon(アマゾン)1,760〜8,553円
この日は、「家族カウンセリングの技法と実習Ⅱ家族内コミュニケーション」講師:布柴靖枝先生学びました。家族心理学第2版(有斐閣ブックス)Amazon(アマゾン)1,800〜8,250円家族心理学―家族システムの発達と臨床的援助(有斐閣ブックス)Amazon(アマゾン)103〜36,393円公認心理師実践ガイダンス3.家族関係・集団・地域社会(公認心理師実践ガイダンス)Amazon(アマゾン)2,970〜8,613円
こんにちは!アートセラピストくわばらのんです。今日の大阪はとてもいいお天気ですなんだか、知らない間に結構ブログ書く日が空いてしまいましたここで、またでたーー別に誰も楽しみにしてないやろから、「まっいっか!」と言う.私の中にあるネガティブな感情。大体、何か行動する時、「だれが私に興味あるー!?」て、いつも思って動いてます(笑)なのに良く動く!?これって、なんで?って思われるんかな?それは、自分がやりたいから動いている。ただそれだけなんかな。いや、誰も興味ないと思っ
こんにちは!アートセラピストくわばらのんです。学校も幼稚園も始まり、通常生活に戻りつつあるでしょうか?うちのアトリエはらっぱも明日から完全通常に戻ります。8月は教室がお休みなので、かなりゆっくりできるかなぁと考えていましたが、、甘かった。蓋開けると…全然ーー毎日バタバタと忙しくしてました。動物占いで「動き回る虎🐯」なのでしょうがないのかな!?でも、ありがたいことですよね。私を必要としてくださる方がいること。依頼があるから、忙しくなれるんですよね!アートセラピーの
この日、「家族と社会問題(ひきこもり)」講師:池上正樹先生を学びました。ルポ「8050問題」:高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から(河出新書)Amazon(アマゾン)180〜2,846円ひきこもる女性たち(ベスト新書)Amazon(アマゾン)1〜2,876円大人のひきこもり本当は「外に出る理由」を探している人たち(講談社現代新書)Amazon(アマゾン)22〜2,793円ルポひきこもり未満レールから外れた人たち(集英社新書)A
この日は、「家族と社会問題(いじめ・非行)」講師:村尾泰弘先生を学びました。家裁調査官は見た―家族のしがらみ―(新潮新書)Amazon(アマゾン)30〜2,688円家族をめぐる法・心理・福祉:法と臨床が交錯する現場の実践ガイドAmazon(アマゾン)2,375〜11,587円家族臨床心理学の基礎―問題解決の鍵は家族の中にAmazon(アマゾン)419〜10,570円
この日は、「家族と職場のメンタルヘルス」講師:山本晴義先生を学びました。メールカウンセリングエッセンス~「ポストコロナ」の新たなスタンダード(ドクター山本のメール相談事例集Part2)Amazon(アマゾン)3,300〜9,900円メンタルヘルスのヒントが見える!ドクター山本のメール相談事例集Amazon(アマゾン)1,130〜4,785円
この日は、【2021年度家族相談士養成講座】「カップル・カウンセリングの理論」講師:大町知久先生を学びました。
この日は、「家族システム論」講師:北島歩美先生を学びました。
この日は、「家族カウンセリングの理論」講師:亀口憲治先生を学びました。家族臨床心理学―子どもの問題を家族で解決するAmazon(アマゾン)205〜10,846円家族療法的カウンセリング(21世紀カウンセリング叢書)Amazon(アマゾン)247〜6,879円
「家族ライフサイクルと危機管理」を奧野雅子先生から教えて頂きました。有難うございます専門家が用いる合意形成を目的としたコミュニケーションに関する臨床心理学的研究Amazon(アマゾン)7,025〜21,146円
共同養育者(Coparents)というのを学びました。では、共同養育者(Coparents)というのは誰のことか?婚姻・非婚姻関係、離婚カップル、性別、子どもが養育者の実子であるか否か、恋愛関係であるか否かにかかわらない(VanEgeren&Hawkins,2004)ということで、面会交流支援者もコペアレンティングと言えるのだそうです。というか、まさに面会交流支援者はコペアレンティングだと。嬉しかったです。妙理のmyPickAmazon(アマゾン)面会交流はこう交渉する―
この日、私は念願であった家族相談士養成講座が始まりました。7ヶ月間、みっちりと家族カウンセリングについて学びます。https://kazokushinrishi.jp/一般社団法人家族心理士・家族相談士資格認定機構kazokushinrishi.jp本当は本堂建立して、落慶法要が終わったら、養成講座を受講したいと考えていたけれど、なんだかんだと3年の月日が流れてしまいました💦https://ameblo.jp/npo-visit/entry-12423693073.html『日
きれいな色とお茶の香りが好きなひろりんです。中国茶会teatherapyChaの香りを主宰しています。2月の初めに家族相談士資格認定1次試験を受けました。久々の試験、小論文もあるので、お正月明けからストレスを感じていました。13年前の産業カウンセラーやキャリアコンサルタントの試験のときのように「一度で絶対受かる!」っていう気にもなりませんでした。残念ながら、年齢のせいでしょう。でも、おまじないが効いたのか?合格通知が来まし
中国茶会teatherapyChaの香りを主宰しているひろりんです。こどもは親や身近なおとなの影響をうけて育つ。このことを意識したのは江國香織さんの「きょうのわたしは」との出会いから。絵本「いちねんせいになったあなたへ」の中にある詩。正確に言うと出会って数年してから。私自身両親だけでなく、写真でしか知らない和菓子屋をやっていたおじいちゃんの影響をうけていることに気づいたり、あまり好きではなかったおばさんの影響も受け、大人になっ
5月からオンラインで始まった家族相談士養成講座。毎回色々な先生のお話を伺いますが、家族療法は犯人捜しをしないものだそう。とてもいいなと思いますが、何かあれば「原因を追究する」と学校教育を受け、当たり前になっているので頭をきりかえるのは大変ですね。谷中pupuraMOSSのフラワーリースコロナ疲れが出る今日この頃癒やされます理論講座の7回目が終わりました。亀口憲治先生の「家族カウンセリングの理論」
🌙アッサラームアライクムこんばんは🌆坂戸🌙ハラールフードおかんです^_^なんとなく…毎日が苦しい。モヤモヤしたこの気持ちは何?不安感はどこから?どうしたら良いのかわからなくなる。頑張れば頑張るほど苦しい。そんな辛い気持ちを抱えてる方。ご連絡下さい049-282-1724心理の資格を持った専門家があなたのお話を傾聴します。賑やかな週末。温かい物を召し上がってゆっくりまったりするのも良
NPO法人CNSネットワークとMCRで共催し、MCRのMCT研究会のメンバーがメタ認知トレーニング(MCT)を開催することになりました。関心のある方はぜひご参加ください。たくさんのご参加お待ちしております。メタ認知トレーニング(Metacognitivetraining:MCT)は、2007年にドイツ、ハンブルク大学のMoritz教授が考案した心理的アプローチ方法の一つです。“考え方の癖”によって、わずかな情報から結論に飛躍したり、誤った記憶に過度に固執するなどの誤った物事の捉え方の
皆様、おはようございます。Amebaに登録の皆様、いつもたくさんのいいねありがとうございます。私が活動する「R.S.P」2019年2月度の活動予定を掲載します。◉2018年6月から、キャリアトランプ・ファシリテーターとして活動することになりました。詳しい内容はこちらまでお願いします。↓http://www.lifestylewoman.co.jp/career-trump◉R.S.Pのオフィシャルサイトをリニューアルしました。詳しい内容はこちらまでお願いします。↓h