ブログ記事125件
今日は和菓子の日亀広良さんの紫陽花と青梅季節を表現し、味、見た目、食感、素材にこだわり、独特な製法と技術で表現した小さくて大きな世界奥深い!そして、美味しい和菓子の良さに気付けてきた今日この頃ですさて、昨日の聞き逃しです。たくさんのメッセージやご応募ありがとうございました最近の玩具花火の傾向https://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20250615072656ゲスト:平原綾香さんhttps
久しぶりにジュンスカに触れたら、楽しくなっちゃった。(*´>∀<`*)キャハッ青春懐かしむ。(᎔˘꒳˘᎔)かっこいい~可愛い~((((((((((˙꒳˙)))))))))))リアルタイムで見てた頃。良い事ばっかりじゃ無かったけど、まだキラキラしてた自分が思い出されるぜ。(´。✪ω✪。`)今_(:3」∠)_←コレ歳とりました………(›´ω`‹)でも、色んな積み重ねでできてる_(:3」∠)_←コレ年齢積み重ねて、変わった所もある、変わってない所もある。
名古屋は東海ラジオを聴きジュンスカイウォーカーズ宮田和弥さんの喋りを満喫。結成45周年新曲[レジスト]、今を正解とする姿勢で抗い抵抗しよう、と歌っている。一月に初の海外公演で豪州オーストラリア、G森純太が直前ドクターストップ急遽アコギで三人編成GIGで🎸来年還暦の宮田和弥に驚くが新曲は不変ジュンスカ🤔
2度目の休憩が終わるといよいよ章ちゃんです軽々しく章ちゃんと呼んではいけないのかな‥このイベントの参加者としては「安田章大」とだけの表記に統一されていますトータス松本さんの時に目立つ黄色い歓声にひいてしまったくせに章ちゃんの名前が呼び出しの方から紹介されるとやっぱり声が出てしまいました💦手ぶらで青いペンラはつけられなかったけれど青い光がひろがる国技館は綺麗でした✨セトリはネットの世界に溢れてるので、省略病気のことグループのこと事務所のこと‥‥たくさんのこ
新弟子検査コーナーありの休憩が終わると竹原ピストルさんそれまでテレビ番組でしか知らなくてそれだけの印象ではすごく苦手な方でした目の前の舞台に立ちパフォーマンスする竹原さんは知らない人でした謙虚でかわいらしくて丁寧に繊細に語り歌う人でした西田さんへの想いを添えて歌う「もしもピアノがひけたなら」どこまでも優しくてあたたかくて泣きました「amazinggrace」また泣きながら聴きました歌う前に「みじんこ」って曲紹介して歌い始めたのですでも調べたら「amazi
ただいま〜(*^^*)ノ冷たい雨が降っとうよ〜神戸☔めっちゃんこ寒い(ーー;)東京2日間めっちゃんこ暑くてめっちゃんこ晴天やったのにさ〜距離を感じる(ーー;)1泊2日やすくんに逢いに行く旅終了🚅やすくんの歌う姿時間気にして早口になる姿がね愛おしい愛おしい😌💝可愛かったな〜歌うと力強くかっちょええしさ〜やっぱりさ大好き‼️逢うたびに大好きが増すんよな〜困った困った😛そやけどさやすくんに申し訳ないけどさアタシの青春カムバックな宮田さんの歌声がグルグル
💙💕🎸💙💕🎸💙💕🎸💙💕🎸https://news.j-wave.co.jp/2025/03/content-3926.html安田章大がギター弾き語りライブ、宮田和弥や和田唱との豪華セッションも!写真&セットリストをお届け|J-WAVENEWSJ-WAVEは、毎春恒例の日本最大級ギター弾き語り祭典「J-WAVETOKYOGUITARJAMBOREE2025supportedby奥村組」(以下、ギタージャンボリー)を、2025年3月1日(土)・2日(日)の2日間で開催n
今日は、JUNSKYWALKER(S)のボーカリスト宮田和弥さんのお誕生日なんです。今回の個人的アルバム・レビューは1992年に発表された、JUNSKYWALKER(S)初のベスト・アルバム「ONE」を。デビュー以来、初となるベスト・アルバムです。デビュー・シングルの「すてきな夜空」から、6枚目のシングル「だから自由はここにある」までが収録されています。しかしながら、何故か、サード・シングルの「白いクリスマス」は未収録なんです。オフィシャルサイトのディスコ・グラフィーにはこのベ
<収録作品>※2004年に発売された2枚組ベスト(現在廃盤、Amazonではすごい高値になってますが・・・)コンプリート・ベスト(2CD)Amazon(アマゾン)<歌詞>https://lyricstranslate.com/ja/naoko-isamu-boom-boom-boom-lets-go-back-your-room-lyrics.html※いつものUta-Netには歌詞がなかったので<前回記事>温故知新178♪センターラインが終わる時/勇直子(2
休みの日/JUNSKYWALKER(S)胸を締め付ける切ないメロディと愁いを帯びた和弥さんの歌声そしてひとつひとつの言葉が心の奥まで染入る秋色バラード🍁「秋色に彩られていくとき」
こんばんは9月22日(^ᵕ^)宮田和弥SLOWCAMP弾き語りdeTOUR2024"dragonBlue"at広島LivespaceReadへ行ってきました😆😆😆5年振りの広島(≧∇≦)地方広島ファイナルファイナルだけにあって人多かったです広島LivespaceReadさん㊗️🎉7周年との事でタオル頂きました🤗やはりtシャツゲット出来ませんでした😞…。グッズはゲット出来なくてもLIVEは最高でしたわちゃわちゃしている間に和弥さん登場😍😍😍
こんにちは9月21日(^ᵕ^)宮田和弥SLOWCAMP弾き語りdeTOUR2024"dragonBlue"atクレオーレ倉敷へ行ってきました😆😆😆スロキャンなんと5年振り😳一緒に行ったお友達が整理番号いいらしく2人でやばいと言いながら前の方に進んでいったら良く見ると🤔💭?AじゃなくBの整理番号でしたチ━━(꒪⌓꒪)━━ン・・・勘違いはありますよね(¯―¯٥)会場はお洒落なLIVEBARみたいな所で素敵な空間でした😍😍😍✨ビールで乾杯♪(*^^)o
今夜は下北沢CLUBQueで。下北沢CLUBQue&宮田和弥presents「弾けば弾けるVol.10」~”。出演は宮田和弥、大槻ケンヂ、A.K.B.(あっちゃん・カンクロウ・バンド[イノウエアツシ+宮藤官九郎]。最初はA.K.B。これが最大の楽しみで来ました。あっちゃんとクドカンでARBの曲をやるユニット。あっちゃんがARB、石橋凌を好きなのは知ってましたが、まさかクドカンとやるとは。石橋凌の真似、サングラス、髭をつけKiethの真似(何曲かでエンディングでドラム叩
またNHK最近めっちゃ出るやん。ジュンスカ。嬉しいで、楽しみにしていたら…え?上方漫才コンテストやんマジか今日の朝9時から観ますって言うか仕事やから録画しましたみんなのうたのお陰やな
https://youtu.be/qiUgB0S-1Dc2枚目のシングル。1992年12月1日発売。2ndアルバム『KindofLove』と同時発売。アルバムにも収録されたため最高順位は56位に留まり、発売当時は一部のラジオを除いて話題になりませんでした。累計売上は6.0万枚。現在は、Mr.Childrenを代表する曲となっています。Mr.Childrenが売れた時、過去作品も売れる現象が起きましたね。元々はトイズファクトリーの先輩で、桜井さんの友人でもあったJUNSKYWALK
今日も気になる人がいましたいつもお付き合いくださりありがとうございます小泉孝太郎さん。。。小泉孝太郎、驚きのお年玉事情を告白「目の前で全部断られました」父・純一郎氏が渡す意外な額とその理由も(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース俳優の小泉孝太郎が7日、嵐の二宮和也がMCをつとめる日本テレビ系「ニノさん」(日曜・午前10時25分)にゲスト出演。元首相の父・小泉純一郎氏による厳しい正月の掟(おきて)を明かした。小泉家いnews.yahoo.co.jp
ずっと前に、ユニコーン(ちょこっとUP-beat)について書いた記憶があります。最初のシングルは「maybeblue」だと思っていましたが、実際はユニコーンは「大迷惑」という曲でシングルデビューだったとか。それでも、彼らが大迷惑「ばーん!」と成功を収めたのは紛れもない事実。確かにそうなんですけれども、でもその前に、テレビでちょっとずつ知名度を上げていた「PinkPrisoner」や「MaybeBlue」といった曲の時期のユニコーンの輝きが僕は一番好きです。
木曜朝からSHAKIIIIIINシャキーン☆岡山県で買ったお気に入りバッグでシャキーンとお届けラジオの日だよー♪(´▽`)ノいやいやなんでやねん!なんでお土産「千鳥あられ」やねん!まーまーそんな事よりドリンクラリーまた開催だよー11月だよーー!そ・の・ま・え・に9/30~10/1は高知市で大道芸フェスよ~♪そんな同日鏡川みどりの広場「土佐風土祭り」!夜には花火も打ち上げるぞー♪花火と共にサリーズバンドもパッと咲いて
おはよ〜さんです❗早速昨日の続き……7/30に行われた【ジュンスカイウォーカーズ】の35周年記念ライブの話ね〜♪……15時半から物販があり、無事マフラータオルをゲット👍一旦ライブ会場を出てからすぐ近くにある旧《泉の広場》のあった地下街へ。テキトーなお店に入りサクッと喉を潤し……😁チビチビとツマミを頂きながら……🍺《いか明太》と《ホタルイカの沖漬け》。イカづくしですな(笑)ハイボール……。最強に薄くてビックリした。プレチュー。これもまぁ薄くて……と、まぁこんなもんか……。で、ツ
JUNSKYWALKER(S)の2ndアルバム「ひとつ抱きしめて」(1988年)収録。粗削りで張り詰めた重く鋭いサウンドが印象的な哀切でロマンチックなメロディのバラード。彼らの初期の名曲の1つ。オープニングはかなりヘヴィなギターをメインとしたバラードとは思えない演奏の出だしで、締まったスネアドラムの音もかなり目立つ。Aメロに入ると一転、少し粗さは残るものの若者特有のセンチで繊細な叙情的なメロディが切なくて綺麗だ。宮田和弥の伸びやかでピュアなボーカルは強く
6/10日比谷野外大音楽堂にてジュンスカ35周年のライブへ行って来ました。ジュンスカライブは久しぶりの参戦!3人になってからは初めてですリハの音漏れの中、物販の列に並ぶ。野音はナント100周年大正12年からって凄いなぁ今の野音でジュンスカを見れるのは最後。あー、これこれ!直前でメンバーから直接CDを頂けるとのこと!!これは絶対外せません無事参加券をgetファンクラブ限定モバイルくじもあったりして何だかお祭りみたい始まるまで2時間位あるからゆっくりお茶をしたいなーと思
久しぶりの日比谷野外音楽堂、通称、野音!JUNSKYWALKER(S)結成35年記念ライブが10分押し、17時40分から始まります!
JUNSKYWALKER(S)デビュー記念日西東京フリーライブ行ってきました。再結成ライブ以来10数年ぶりに観るライブでしたが、Let'sGoヒバリヒルズでスタートし、風見鶏、だから自由はここにある、START、歩いていこう、MYGENERATION等の往年の名曲や新曲などを織り交ぜ、そして、アンコールでは、すてきな夜空、オールラストはメジャーデビュー作の全部このままで終わるベスト選曲のセットリストでした。フリーライブなのに1時間40分近いワンマン並みのライブで大満足でしたね。
こんばんは(^o^)若干遅れましたが追っかけで聞けました♪ただやっぱり桜井さんの出演短いよ〜!でもちょっと先の楽しみが見えたトークもらえたからヨシとしましょうそれにこんな顔で笑ってんだろーなって桜井さんの笑い声も聞けたしねそして私は日比谷音楽祭の4日の配信何もなければリアル視聴できる事が本日決定しました\(^o^)/
こんばんは(^o^)本日の題名は宮田さんのラジオを聞いた感想です😅桜井さんがいたのって20分くらい?来週もそんくらいなのかな〜もうちょい声聞きたかったそして今日は『I'llbe』発売日おめでとう🎉『i'llbe』はMVはカッコイイ曲って感じですがこの時の『I'llbe』は優しかったな〜apbankfes'21onlineより
こんばんは4/2は、清志郎さんのお誕生日でした🎂お元氣だったら、72歳になるんですね。お誕生日おめでとうございます🎊🎉㊗️今年も「感謝の日」LIVEに行って来ました3日間ありましたが、私は清志郎さんのお誕生日に🎂友人が体調不良で行けなくて残念でした昨年から1年経ってもウクライナの戦いは続き、トルコでは大地震が世界が不穏な情勢の昨今、清志郎が生きていたらとしみじみ想います。メッセージに満ちた音楽で世の中に大切な発信をしてくれた亡き清志郎に感謝を込めて💖今年もお誕生日LIVEで🎂吉祥寺
配信情報SPEEDSTARRECORDS30thANNIVERSARY『LIVEtheSPEEDSTAR』supportedbyビクターロック祭り4月1日(土)15時30分(開演予定16時)U-NEXT(ユーネクスト)で配信されます。見逃し配信ありU-NEXTは31日間の初回お試し無料期間があるようですよ【見逃し配信あり】SPEEDSTARRECORDS30thANNIVERSARY『LIVEtheSPEEDSTAR』supportedbyビク
すてきな夜空/JUNSKYWALKER(S)愛に包まれるような穏やかな歌声とトキメキを詰め込んだハッピーなサウンドに魅了されるバラッドチューン🌌
今日は、JUNSKYWALKER(S)のボーカリスト宮田和弥さんのお誕生日なんです。今回の個人的アルバム・レビューは、1988年に発表された、JUNSKYWALKER(S)のセカンド・アルバム「ひとつ抱きしめて」を。名曲揃いの、このアルバムも振り返ってみれば、1980年代の発表だったんですね。「自分も歳をとったなぁ〜!」と、つくづく思います。(笑)高校3年の時に、レンタルでCDを借り、カセットテープに録音し、テープが伸びるまで聴いた、このアルバムは、僕にとって、思い出深い、アルバ