ブログ記事391件
7月31日、旬のケンサキイカを求め、いつもの西舞鶴宮本丸で出船。平日ということで、メンバーは師匠・後輩・私の3人。カムチャツカで大きな地震があって、影響を心配しましたが、問題なしとのことで一安心。イカは快調とのことでしたが、フカセ釣りがしたい3人は、くそ暑い中15時出船の半夜を選択。船長は、「イカの場所が結構混むので、早めに移動せなあかんで~」と少し出船を早めてくださいました。まずは、前回の終わり間際に良かった冠島南側のポイントを視察!すると、かけ上
しゃぁ~ないしゃぁ~ない(笑)個人差あるのはしゃぁ~ない(笑)その日のパターンにはまる人はまらない人居ますから😉👍またリベンジしたらええよええよ~(笑)30杯行く人もいれば一桁で終わる方もしゃぁ~ないしゃぁ~ない(笑)また頑張りましょ~👍今日は前半ボトムでコツコツコツコツ❗中盤は当り遠退きポツリ。。。ポツリ。。。後半はヒットレンジ見つけて表層でコツコツコツコツ❗パターン掴めない方は苦戦中😅親イカ釣りはハマるかハマらないかでかなり差が出ますねぇでもそれが釣りだから落
あかぁ~ん😨お月さんのせいで激渋~。乗り出しも遅く、暗くなってからもポツリコツコツ難しい感じ。集魚は出来てる感じだけど。ん~いまいち😒前日の好調は何処へやら😅またリベンジヨロシクお願いします🙇⤵ご予約募集中❗29(日)イカメタル&バチコン便🈳️6名7/1(火)イカメタル&バチコン便🈳️4名2(水)イカメタル&バチコン便🈳️3名4(金)イカメタル&バチコン便🈳️3名6(日)イカメタル&バチコン便🈳️6名ご予約お待ちしていますMIYAMOTOMARU2
昨晩のイカメタル便です。渋かったぁ~😅やはりボトムのケンサキ攻めだけで行くと数が上がりませんねぇ~中層・表層のスルメゾーンも狙うとけっこうスルメ釣れるみたいですが。ボトム狙いだとケンサキ3割スルメ7割のコツコツ釣果になりました。まぁ~本命はケンサキなのでそれが良いのですが数釣りたい方は中層・表層のスルメゾーンを攻めるとけっこう数釣れますよ❗ご予約募集中❗29(日)イカメタル&バチコン便🈳️6名7/1(火)イカメタル&バチコン便🈳️4名2(水)イカメタル&バチコン
本日もイカメタル❗好調❗って言いたかったのですが。。。乗るんですよ。。。😅乗るんですがスルメが多いぃ~(笑)スルメの中にケンサキが混じる感じでコツコツと乗る状態。決して簡単ではなく、乗る方はコンスタントにコツコツと❗苦戦されてる方はポツリポツリと。ゲーム的には面白い感じですがノリノリが良いって方にはん~って感じですかね(笑)僕はこれくらいの方が面白いし好きですが😉MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安
今日も明るいうちからコツコツとのりだし前半は大剣が良く乗りました👍中盤からは中剣にスルメが混ざり出しコンスタントに乗って終盤はスルメが多く乗ってました❗途中、バチコンでアジやサバのお土産も釣ったりと少人数ならでわの釣行でした😉MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達にお任せください。タイラバ、ジギング、イカメタル、ティップランなどを中心に様々な料金プランをご用意しております。舞
どんぶらこぉ~どんぶらこぉ~どんぶらこぉ~昨日はイカメタどんぶらこぉ便🙌スタート開始直後からダウンロード者続出😱元気な方はコツコツコツコツとイカちゃんGET❗コツコツコンスタントになんか良い感じ❗ですがほぼ竿を持てない方達はしんどそう😰もはや当りすら取れる状況じゃない👼まわりの仲間の船でもダウンロード者続出。しかもサバの大群が襲来していて全く乗らないと言うて状況😨どうも島側の近くに居た船が被害に合っておりこっちに影響がおよんでないみたい😲👍セーフウチと島の間に居た船が次々と
なぜか釣れないことが多い・・・6月の船釣り。6月21日、イカの情報もあったので、半夜も検討したものの、群れがいなくなったとのことで、好調な乗っ込みマダイを狙いに10時出船。メンバーは、前回と同じ師匠・後輩・モトさん・図書館バイト氏・私の5人風のせいでそう暑くもなく、乗っ込みマダイでクーラー満タン、早帰り情報にワクワクしながら、場所どこにします~?と浮かれていたのですが・・・本命ポイントに到着し、既に釣りを始めていた船長の知り合いの船に確認したところ、風は強め
今日も1ヵ所を覗いて東の潮がビュンビュンぶっ飛び😰仕方なく島の西エリアの船団でスタート❗乗り出しはゆっくり8時頃からコツコツとコンスタントに乗る方も居られれば、全く乗らない方も😅パターンを合わせてもなぜか乗らない。。。もはや迷走(笑)でも乗る方はコツコツコツコツと大剣エクスカリバー混じりに次々GET~❗潮の陰に入れば何とか釣れる感じ👍マダイの被害もかなりありましたが良い感じに乗るようになってきました❗来週、平日のイカメタル便もまだまだ🈳️あるのでお越し下さい😉今しか釣れない
今夜も海域はぶっ飛び潮‼️なので昨日の潮陰になるポイントへ~しかし、来るは来るはと続々船が。。。😨スタート前から撃沈の雰囲気が。案の定、日没になってもポツン。。。ポツン。。。😱しばらくすると我慢出来なくなった船が次々と離脱。前半、中盤としんどい時間がありましたが船が居なくなるとホイホイヒット👍移動した船はやはりぶっ飛び潮で大撃沈したみたい😅やっぱり粘りも必要ですねぇ👍今日もボウズ無く終われました❗MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で
昨日は潮もあり波もあり、コンディション的には難しい感じ。ですが、コツコツコツコツと当りのつかめる方は良型の大剣をGET❗なれていない方は難しいぃ~😅しかし、移動せず粘って居たら釣れない方もポツリ…ポツリ…とGET❗そんな感じでやっていたら、後半には潮も少し緩み波も落ち着き良い感じにペースアッブ👍何とかボウズ無く終われましたが、釣果は前日の半分程と成ってしまいました😅自然は怖いねぇ~トップの方は何とか20杯超え❗2桁の方も何名か苦戦された方は残念ながら一桁に成っちゃいましたが皆さん
今日は乗り出し7時半からボトムレンジでジョジョにペースアッブして8時過ぎには中層レンジでノリノリモード突入❗オモリグでエギパターン関係なしに良く乗ってくれてトップは50杯超えのハイスコア❗😲皆さん負けずおとらずの良い釣果を叩き出しておられました👍MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達にお任せください。タイラバ、ジギング、イカメタル、ティップランなどを中心に様々な料金プランをご用
MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達にお任せください。タイラバ、ジギング、イカメタル、ティップランなどを中心に様々な料金プランをご用意しております。舞鶴タイラバ船舞鶴ジギング船丹後ディープタイラバ舞鶴イカメタル丹後ジギングwww.miyamotomaru2.com
ジギングタイラバで出撃~❗朝一はタイラバからスタート❗はい(笑)ボコボコのボコボーコ‼️2流しでタイラバ打ち止め~❗次はちょっと遠征して青物ポイントへ🏃鳥山いっぱい❗ボイルもいっぱい❗ヒットはコツコツ😅難しい感じ。それでも何とか巨ブリを筆頭にメジロをGet❗あっと言う間にクーラー満タンになり、鮮度が落ちる前に早上がり~しかし、タイラバはヤバいですねぇ😅あれは一日やったら100枚釣れるんじゃねぇ~のエンドレスヒットでした(笑)MIYAMOTOMARU2ホームページHO
イカメタル便は良いんじゃないのかなぁ~👍今後にどんどん期待出来そうな感じ❗簡単では無いですけど親🦑狙いに手なれてる方ならけっこう乗ると思いますよ❗そして🦑に満足したらギガアジも狙える感じ😉良い型のアジがバチコンで釣れてくれますね❗MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達にお任せください。タイラバ、ジギング、イカメタル、ティップランなどを中心に様々な料金プランをご用意しておりま
5月24日、ようやく今シーズンがスタートです。4月は、シケで出られず、昨年11月以来、半年ぶりの出船。メンバーは、師匠・後輩・モトさん・図書館バイト氏・私の5名。船は、安心・信頼の西舞鶴「宮本丸」。ところが、またまたの週末悪天候のあおりで、15時ごろには、雨とともにシケてくる予報ということで、出船を2時間早め、8時出船。さあ出発!と思ったら、早くも雨模様・・・早いやん・・・。というわけで画像なし・・・。空模様もなんだか嫌な感じ・・・この時期には、冠島の東側
今日は荒れ予報❗サワラは午前中勝負でオバマさんへ行かず湾口巡り😉やはり沖のサワラより湾口のサワラはドデカイ❗超特選から特選サイズばかり😉ヒットはコツコツですがなんとか荒れる前に釣れました❗予報通り。やっぱりお昼前から吹き出して午後にはボーボーザブザブ😅なので湾内入ってドラクエスタート❗だけど爆風2.6ノットでビュンビュン流れるテクニカルなドテラドラクエ(笑)ヒットしても流れが強すぎてバレるバレる(笑)雨も雪に変わりぶるぶるドラクエ😅今日は残業せずに撤収しました😁寒い寒い~やっ
今日はサワラオンリーLOVE♥朝一から小浜沖のサワラ群目掛けて走るも。。。小浜の船長さんから今日は渋いとの報告。するとそのタイミングで湾口でロックオンの青木さんがヒット連発❗急いでUターン😉でも到着してがっかり。。。サワラじゃなくてヤナギやないか😣するとエビスからサワラボコボコヒット❗場所は。。。そう朝一向かおうとしてた小浜沖😱そこからもーダッシュで小浜へ❗スタートしたのが午後2時前😓頼む~ジアイーノ間に合っててくれ~だけど願いも虚しく。。。単発。単発。単発。しかも同じ方ば
今日は湾口サワラをスルーして沖の漁場へ❗水深深いけど手返し悪いけど文句言わないよ~釣れたらOK❗MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達にお任せください。タイラバ、ジギング、イカメタル、ティップランなどを中心に様々な料金プランをご用意しております。舞鶴タイラバ船舞鶴ジギング船丹後ディープタイラバ舞鶴イカメタル丹後ジギングwww.miyamotomaru2.com
本日は5名チャーターでサワラ午前中勝負❗午後からドラゴンクエスト便で出撃❗朝一からサワラ連発❗サゴラも連発❗特選は少なかったですが午前中だけで良い釣果に成りました😉午後のドラクエも感度ピンポイントで着けて直ぐはヒット連発ですが、風が強くなかなか難しい感じでした。でも皆さん釣り方を熟知されてるメンバーだったので難なくGet出来ました😉明日、明後日は寒波到来で大荒れ模様なので残念ですが欠航とさせていただきます。MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸
今日もサワラは好調でした❗朝一のマズメジアイーノタイムは事故の渋滞に巻き込まれて出航に間に合わなかったお客さんのお迎えで1時間ロスタイムしましたがなんとか滑り込みセーフで連発サワラGet~❗その後もコツコツとヒットとばらしを繰り返しながら夕方のジアイーノはドはまりしてサワラ連発ヒット❗にダブルヒット❗トリプルヒット❗とスッキリ終われました😉MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達
今日も出だしから好調にサワラヒット❗ヒットカラーは定番のレッドゴールド😉当りが減ったのでお昼前から2時間程湾口周辺を探索😉入り江にはいったり、浅場を攻めたりさらに深場を攻めたりと、試してみましたがやはり朝一のエリアが感度良くジアイーノまって後半にプチラッシュ❗全員安打とは行かなかったですがなんとか全員ヒットは出来ました。まぁ~目前でバレちゃうのは仕方ないですよね😅MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方で
今日は荒れ予報だったので午前中勝負で出航しました❗😉連日とは変わりなんか感度が薄い。そしてヒットも少ない。。。なぜだ😒感度の濃いエリアを流してコツ。。。コツ。なんとか単発でコツコツ拾えました。今日は電動のただ巻きの方がサワラ4本サゴシ1と竿ガシラでした😉パターンは日替わりでやってる途中でもコロッと変わることも😲午後はワンピッチの方が連発されてました❗必ずしもブレード早巻きが良いとは限らないと言うことですね😁MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさ
今日は朝一からノンストップ2時間爆走~❗向かうは西の遠方、網野沖❗メジロ・ハマジロ~しかいない海域でしたが先日の白石イルカアタックで仲間の船撃沈したみたいなので迷わず直行しました❗結果なんとか午前中でメジロ・ハマジロ~Get出来ました。午後からまた2時間近くかけて湾口サワラへ。ジアイーノは掴めなかったでさがなんとかヒットさせて頂きました❗全員安打とはいかなかったですが。。。良かった😅今日は遠足にお付き合い頂き皆さん、ありがとうございました。MIYAMOTOMARU2ホームページ
今日もサワラ沢山Get出来ました❗海上は凪やったのですが雪に冷たい雨でブルブル激寒モード❄指がカチンコチ○コ…キャン○マもちじこまってしまう寒さでした(笑)コツコツヒットで中盤はのんびりラーメンタイムして少し休憩。寒さで集中力低下してたので気分転換も必要ですね😉こうはんはメーターアップの超特選サワラも出て良い釣果に成りました❗明日は久しぶりに寒ブリ狙いへチャレンジ❗さぁ~釣れるか楽しみですねぇ~😉来年1月のサワラ便の平日ご予約が残りわずかになってきています。寒サワラ❗寒タチ
本日もサワラ便で出撃❗今日のお客さん達はブレードジギングではなくしゃくるタイプのワンピッチやジャカジャカ巻きのお客さん達でした。やはりボトム集中型じゃないのでヒット率は前日のフルブレードジギングに比べるとヒットは少なかったですが、釣り方は皆さんの自由❗好きな釣り方で楽しんでもらえれば問題なし❗今日もレベちな超特選サワラが出ました❗いやぁ~素晴らしい❗皆さん極寒暴風雪の中、一日頑張ってくれました❗ありがとうございました🙇MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの
今日は朝一からボボボーボ・ボーボボ❗まぁ~ザブザブでしたがこの風はサワラチャンス❗コツコツバタバタとメーターアップの超特選サワラを筆頭に了解サワラを続々Get~❗今日も皆さんサワラGet出来ました😉明日も頑張ってサワラ便で出撃します❗決して簡単ではないサワラ便ですが狙い方さえしっかり掴んでいれば僕がここって思った所で必ずヒットチャンスが出てくると思います😁僕とお客さんのコンビネーションプレイですねぇ😉MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2
今日は沖は荒れる予報だったので予定通り湾口サワラ便で出撃❗結果から言うと釣れた数とばれた数は半々でなんとか皆さんGet出来ました❗ベイトは雑魚とタチウオの子でボトムがメインヒットレンジでたまに中層より上でもヒットはありました❗MIYAMOTOMARU2ホームページHOME海釣りの楽しさを宮本丸2で一緒に体験!宮本丸2では初めての方でも安心!お客様の大事な一日を私達にお任せください。タイラバ、ジギング、イカメタル、ティップランなどを中心に様々な料金プランをご用意しております。
本日も寒ブリ&特選サワラ狙いで出撃❗ですが、いつものブリエリアにイルカファミリーご来場~😨と言うことで直ぐに気持ち切り替えて西のメジロ・ハマジローポイントへレッツゴー❗🏃♂️到着して直ぐにヒット❗ヒット❗😉コツコツヒットして全員安打❗釣れたのは良いのですが。。。メジロと言うより大ハマチ(笑)ハマジローと言うより普通のハマチ(笑)まぁ~釣れ無いよりは良かったかな😅お正月用のブリはGetならず😒ソリー(笑)午前中で青物きりあげてラストは湾口の特選サワラ狙いに2時間のロングラン
今日のブリむじぃ~(笑)釣る方はコンスタントにコツコツ釣れるのですがヒットしない方はバイトすら無く、一日しゃくり地獄の修行モードでした(笑)ジグも同じカラーしゃくり方も真似してまノーヒットノーバイト。。。なぜ(笑)釣れてる船は20本超えとか😒そうです。。。またあのジジイです。クソ~ロックオンめ❗しれっと早上がりして頑張れよ~だと。悔しい~❗ブリは海底に無限に居る感度でしたがなかなか難しい感じでした。鱈腹沖ギスを食うてたみたいで午後は感度入っても全くヒットしてくれませんでした。明