ブログ記事211件
最近、暑かったり、涼しかったりと気温の上下が激しいですね(+_+)ちょっといい記事をみつけました。気温差過労!!:2023年5月16日|寛和安のブログ|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】気温差過労!!|寛和安のハセガワさんの2023年5月16日のブログをご紹介。気になるお店の雰囲気を感じるには、スタッフさんが書くブログをみるのがおすすめ!beauty.hotpepper.jp梅雨も始まります。お早めにケアして下さいませm(__)m
8119F@宮崎台走ってそうなイメージしかありませんが…既に引退済みというのは、驚きであります。
9008F@宮崎台9000系のコレクション東横特急とかやりたいネタは多数あるので、今後は増やしたいものであります。
2121F@宮崎台意外と遭遇しないトップナンバーたまたま撮れるとラッキーという感じです(笑)
2130F@宮崎台田園都市線では、ホームドアがあっても宣伝効果抜群?新しいラッピングはどんな姿を見せてくれるでしょうか…
6106F@宮崎台直して欲しい前面のラッピング流石にちょっと見栄えが…(;´・ω・)
8637F@宮崎台8500系は8637Fの1編成だけまるで引退間際を予期しているようでありました…。
5113F@宮崎台アンテナが収まったと思えば、今後はLEDの更新ドンドン姿が変わっていきそうですね。
9023F@宮崎台走る機会は入出庫ぐらいにこの辺りの姿も、今のうちに狙っておきたいものです。
8107F@宮崎台まだまだ活躍は続いていた頃3色LEDだろうと関係なく、急行電車に充当
2135F@宮崎台光輝く前面光沢感の出る姿、この感じを上手く表現したいのですが…
2132F@宮崎台LEDがキレイに止まると嬉しい電車地味に編成によって耐久性が異なる気がします。
5103F@宮崎台懐かしさを覚える姿に3色LEDが急速に古さを演出するツールへと変わりつつあります
東急相鉄相互乗り入れ電車目撃!試運転かな?皆さん写真撮られてました数年前のおはなし当時住んでいた最寄り駅にあった有名コーヒーチェーン店私はコーヒーが好きなので度々そのお店に行っていました私が行く時間帯はたいがい主婦っぽい女性店員さん達が働いていてみなさん接客が柔らかくて程よくフレンドリーコーヒーも美味しいし素敵なお店でした。ある日いつもの様にコーヒーを飲んでいるとどこからか女性達の話し声「いやだぁ。ひとみさーん」「ひとみさん面白すぎる
川崎にもあった、、、電車とバスの博物館田園都市線の宮崎台駅の駅前に、こんなに立派な電車とバスの博物館が…!最近乗り物ボーイの息子は大興奮中でもプラレールを永遠と見てた…🚃【電車とバスの博物館】田園都市線宮崎台駅目の前大人200円3歳まで無料また来よう
#宮崎台駅#宮崎台エステ#足裏マッサージhttps://www.instagram.com/reel/CksBRapuKEp/?igshid=MDJmNzVkMjY=こんにちは皆様🎀•-•̥🎀本日もご訪問くださりありがとうございます❣️店内に痛い!!痛い!!ってお声が💦キャッキャ😃お隣さんはきっと何されてるとこ?と思ってらっしゃるかも知れないです痛いですが御自身の体調確認にはとても良いです❣️足の裏は人のお身体を支えて踏ん張っている部分であり常にそこをついているので老
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらですまたまたお久しぶりです^^;いきなり表題から入りますがcreemaさんクラウドファンディングが既にスタートしました準備の段階で経過報告とかしようと思ってたのですがそんな余裕はどこにもなかったです。笑この2ヶ月弱は結構、自分でも頑張ったな〜と思うほど時間があればページ作成、準備をやっておりましたこんなリターン品があるよ!ってここで言うのもいいのですがここはクラウドフ
(その5からの続き)-宮崎台(10:51着・11:05発)-宮前平(11:16)-梶が谷駅を過ぎ、東急が開発した住宅地・多摩田園都市に入りました。しばらく進むと、築堤の上に線路が見え隠れするようになりました。田園都市線の線路…ではありません。ここは武蔵野線の梶ヶ谷貨物ターミナルです。武蔵野線といっても、定期旅客列車は走らない区間。稲城から長い長いトンネルをくぐってここにたどり着きます。この区間もJR東日本が所有しているそうですが、わりと近いところ
こんにちは皆様😊これから頑張るぞ💪な時期に世界的に状況が変わりサロン営業も自由にできない日々、、、大変な中、色んな思いもある中変わらずサロンに足をお運び下さるお客様温かなお客様の応援に支えられなんとか営業させて頂いております。ブログ自粛させて頂いておりましたが少しずつ皆様のお気持ちも前向きになって参りましたのでまたゆっくり再開させて頂きますのでまたゆるく御付き合いくださいませ⋈*.。サロンでお客様をお迎えのスリッパ抗菌&アルコール消毒可能なスリッパは真っ黒で寂しいため可愛いおりぼんを
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらですかなり久しぶりの更新になってしまいましたすみません、、ちょっと立て込んでおります^^;今日は立て込んでいる理由をお伝えします〜11月の初旬にcreemaさん主催のクラウドファンディングに参加することになりました。クラウドファンディング?寄付?ってなりますよね?なりません?笑私はその感覚がまだありました。だから、お声をかけて下さった時には???の方が大きかったの
こんにちは!Meikoです。今日は近日開催の眉メイクレッスンのご案内です。10月16日(日)10:00~12:00東急田園都市線宮崎台駅徒歩2分田園都市カルチャー&健康スポーツセンター料金3300円定員6名様眉のメイクは、非常に重要です。1ミリ長くなったり、太くなったりするだけで表情が全く変わって見えます。描き方によっては人間性まで変わって見えるなんとも奥深い場所です。昔からの細眉を修正できない眉が太すぎて手に負えない高さに左右差がある
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです昨日、夏戻った〜と思ったら今日はとても秋を感じます。ここから一気に秋に向かいそうですね〜私、覚悟します。笑今日はこちらのブログ更新について。これからちょっと更新頻度が週1くらいになりそうですまだ言えないのですが今、自分にとっては大きな挑戦の準備をしています。もちろんサロン営業通常のキャンドル、ジュエリー作成、発送も行いながら。これからもっとそのプロジェク
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです私のラジオ好きはここで書いていますがなかなか仲間がいない…と思っていたら!なんと彫金の先生(しかも2人!)が聴いてる番組被っててめっちゃ嬉しいー因みに被っていたのはおぎやはぎのメガネびいきと有吉のサンドリ。なんでしょうね同じテレビより同じラジオ聴いてる方が嬉しい感じ。笑さて、話は変わって今日は表題の件です!10月1日からキャンドル全体200円〜300円値上げとなりますm(__)mやは
今回の【駅】コーナーは、神奈川県川崎市宮前区東部、多摩丘陵上に広がる新興住宅地に位置する東急田園都市線の駅で、駅前の高架下に「電車とバスの博物館」がある、宮崎台駅(みやざきだいえき。MiyazakidaiStation)です。駅名宮崎台駅【副駅名:電車とバスの博物館】(DT12)所在地神奈川県川崎市宮前区乗車可能路線東急電鉄:田園都市線隣の駅渋谷方…………梶が谷駅中央林間方……宮前平駅訪問・撮影時
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです空が高い。なんて表現しますがなぜ、そう思うんですかね?でも高く感じる感覚ってみんな共感するし好きな表現です^^さて、今日はお二人のお客様から感想をご紹介させてください^^【40代Kさま】120分フルコースセット(ボディ+ヘッド+フェイシャル)心地よい時間を過ごさせていただきました。特にフェイシャルがとっても心地よかったです。肌もワントーン明るくなった感じで気持
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです秋冬にかけて、私にとっては少し大きなお仕事プロジェクトをやる可能性が出てきました昨日はそのための企画書的なものを作成して、頭から湯気出そうにいや、出てたんじゃないかな。笑でも、すごいありがたいお話なので気合い入れて頑張りますさて、今日は前回の続き。ゴッホの絵で有名なのはなんと言っても”ひまわり”ですよね。これもとってもいいのですが実はもう1つよく描かれているのが”糸杉”と言われる木。
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです最近、ZOZOで購入したワンピース丈が思ったより長かったよく考えるとモデルさん172cmか…そりゃ160cmあるかないかの私には当然長いよね、、来週にでも丈つめにリフォーム屋さんに行こう(-_-)久しぶりにネット購入失敗しました。。笑さて今日はゆるーいブログです。良かったらお付き合いください^^少し前に彫金教室のタイ人のSさんから”はい、これあげる^^”って貰いました。これ何か
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらですお盆も終わりすっかり秋モードですかね〜あぁ、寂しい。。でも秋が近くなると個人的には新しい服やアクセサリーが欲しくなるんですよね♡みなさんはどうですか?今回、やっとリング販売をスタートしたのでご紹介させてください^^実はリングは結構前から出来ていたのですがサイズが細かいためネット販売となると色々と不安な面もありグズグズして、、先生に何度も相談してやっと…はじめての
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです今週から川崎市のじもと応援券第二弾販売、やはりするようです川崎市:川崎じもと応援券(第3弾)について川崎じもと応援券(第3弾)についてwww.city.kawasaki.jpまたお客さまから教えてもらいました^^:応募方法が変わって応募するなら今週が期限で月曜日に先着販売?というよく分からない販売方法ですが…因みに私も応募しました!FIGではトリートメントはもちろん精油、キャンドル彫金ジュエリー
こんばんは宮崎台駅から徒歩2分アロマサロンFIGのそらです今日は台風一過の晴れ、でしたねお盆だからか蝉の鳴き声が少し秋の気配を感じます^^さて、突然ですがこの画像見てください!これ今にも破裂しそうなスマホ充電器なんです…使おうと思ってカバンの中から取り出したらこんなことになっていました。これ、よくニュースで見るやつでは、、爆発するとかしないとか、、一瞬にして青ざめました(´-`).。oO確かにエアコンがついていない場所に保管し