ブログ記事1,104件
こんにちは。愛川です。Tさんは結婚後不妊治療をしましたが授かることがありませんでした。その強い願望があったがゆえにその結果に複雑な思いを抱いていました。不妊治療の検査や注射などたいへんなことから解放される部分もありましたが、なぜ私は子どもを授からないのか?自分が女性として価値がないのではないか?負け組の烙印を押されたような気持ちまた、子どもがいる女性をひどくうらやましく思えたりしたのでした。不妊治療をあきらめてからある程度
ViewthispostonInstagramApostsharedby愛川龍(@oracleshow)オリジナルオラクルカード『日本の神話(守護神様)オラクルカード』商品詳細と購入は↓https://www.oraclereading.org/product-page/shinwa紹介動画↓https://youtu.be/owR2fTSQcW0『幸幸まねきオラクルカード』宮崎の母による開運カードです✨https://www.oraclereading.o
こんにちは。愛川です。Qさんは職場で仲良くしているLさんがいました。なんでも話せる仲でした。意気投合し、飲みにいくこともありました。またLさんには同僚の彼氏がいました。QさんにとってはLさんが優先順位高めで何かあれば、一肌脱ごうかぐらいの気持ちでした。LさんにとってもQさんは優先順位高めで気の合う友人です。しかしLさんにとってQさんよりさらに優先順位が高いのはLさんの彼氏なのでした。問題を複雑にしているのは彼氏さ
こんにちは。愛川です。Wさんはこれまで実力はあるのですが不遇でした。いろいろな面で。別の言い方をすればちょっと運が悪いかな…とはいえ会社員として長く勤めてきているのでまったくというわけではないのですがWさんの実力からすればもっとこう出世してもおかしくないような。Wさんが無欲だからなのか。Wさん本人は人生そういうものですからとある意味達観しているところもあります。本人がそれでいいのだからそれでもいいのかもしれません。
こんにちは。愛川です。Zさんは経営者です。これまで利益を上げ続けてきましたが、最近の物価高の影響から経営が思わしくありませんでした。会社への愛着これまで支えてくれた社員やお客様のことを考えるとなんとかして経営を立て直したいと思っていました。しかし経営は悪化していくばかりなんのために頑張っているのか分からなくなっていました。それでも社員のある一言がZさんのやる気に再びスイッチを入れ、経営を好転させるきっかけとなったのでした。
こんにちは。愛川です。Vさんの勤めている会社では主に三つの派閥に別れていました。Vさんは所属する部署の関係で勝手にある派閥の一員とみなされていました。別にVさんは任された仕事をこなしているだけなので何か他の派閥とバチバチあるわけではないのですが…そんなある日一つの派閥が全体的な事業悪化から解散となりました。なぜその派閥が解散の対象になったのかはわかりませんが別の派閥に吸収される方辞めていく方様々でした。Vさんは
こんにちは。愛川です。Qさんの職場ではある上司からのパワハラが横行していました。心身を病んで退職した人もいるほどでした。社長もそのことをうすうすは知っていたもののその上司が売上をあげるものだから見ないふりをしているところもありました。なんともやらるせない気持ちでいたQさんでした。職場自体になんとも重苦しい雰囲気が流れる中パワハラの被害にあう社員さんはただそれを見過ごしていたわけではありませんでした。
こんにちは。代表愛川です。Uさんは安定した職場にお勤めです。職場では長く勤めている方々が多いです。だからなのか経験を経たからなのかUさんは最近変化に対して億劫になってきているのではないかと思いました。たまたま受講した講座には異業種の方々が参加していてそれぞれ多様な経験をしていました。打ち上げの飲み会では参加さんの将来の目標や予定などの話題で盛り上がりました。Uさんは現状に不満があるわけでもなく恵まれた環境であることの再確認に
こんにちは。代表愛川です。何かの被害者になった時加害者をゆるすのは大変なことです。例えば、何らかの詐欺にあったとして。被害者側は一歩的に不利益を被ります。まだ何らかの不遇であれば受け取りようもあるのですが、明らかに相手はこちらを騙そうとしてきているので考えただけでも怒り狂ってしまいそうなくらいです。ましてや家族が巻き込まれたとなるとなおさら許せないかもしれません。だから裁判があったり警察官がいたり被害者の会があったりします
こんにちは。代表愛川です。Pさんは迷っていました。今の会社でパワハラがあったことを労働基準監督署に届け出るかどうか。お世話になった会社でもありますし、そこで働いている社員もいます。届け出れば、風評被害や関係者に迷惑が及ぶことが想像されます。お世話になった方々もいます。自分だけのことであれば我慢もできたのですがパワハラ被害者が他にもいること今後の会社が変な方向にいくのではないかと老婆心ながら心配でした。会社にとって余計なことに
こんにちは。代表愛川です。Vさんはこれまで出世街道を歩いてきました。勉強もできましたし、スポーツもできて剣道もかなり強かったのでした。競争も好きでたいてい少し本気を出せば負けることはありませんでした。会社での政治もうまく若くして出世していきました。そんなイケイケな時に海外赴任しました。数年後MBAの資格も取得して意気揚々と帰国しました。本社に戻ってきた時驚きました。偉そうにしている後輩がいたのでした。これ
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Rさんは長年勤めた会社を早期退職することにしました。Rさんはできれば勤め続けたかったのですが、家庭の事情でやむなくそうせざるを得ませんでした。会社はアクセスの良いところにあり仕事内容にやりがいもありました。Rさんは会社に人生を捧げてきたようなところもありました。おかげで長年雇ってもらえたことには感謝があるとともに早期退職し、転職にはいささかの不安がありました。その会社に残り給与や処遇が下がっ
こんにちは。代表愛川です。Zさんはお兄さんが苦手でした。なんとなく粗野で暴力っぽいところが嫌で怖かったのです。ですから言いたいことも言えずできるだけ避けていました。とはいえ最近相続のことなどで会う機会がどうしても出てきてしまいました。Zさんはセッションを受けてなぜお兄さんが嫌いなのか原因が徐々に見えてきました。過去生でのことがどうしてもゆるせていなかったのです。Zさんは前世で現世のお兄さんに酷いことをされて
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Bさんはこれまで家庭の事情で飼うことのできなかったのですが転機が訪れワンコを飼うことができるようになりました。その時のためにずっと頭に描いていた保護犬をお迎えしました。はじめてそのワンコを見たときからはじめて会ったのではないような感覚があり今ではワンコとともにとても幸せに暮らしています。Dさんはワンコと暮らすことで今までにない自分を表現している自分に気が付きました。幼いころから長女として
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Wさんのお父様は厳しい人でした。ちょっとしたことですぐカッとなって手が出る人でした。当時はそれが嫌でしたがどこの家庭もそういうものだろうと諦めていました。大人になってからお父様とは真逆の性格の方と結婚しました。これまで温かい家族を築いてきましたが、Wさんは何か物足りない気がしました。セッションで過去を振り返っていくことでその引っ掛かりの原因はお父様のことでした。もちろん暴力はいけませんが、
本文テキストこんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Pさんは先日お母様を看取りました。病院から危篤の電話があり駆けつけたところなんとか最後を見届けることができました。お母様は認知症をわずらいお世話は大変でしたが良い施設が見つかりそこにお世話になったことでご自身の生活は保てていました。お母様は娘であるPさんのことも忘れられていきました。そのことは身を切られるような痛さ、悲しさがありました。母親が旅立っていくことは認知症で記憶がなくなっ
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Qさんは対人関係で苦手なところがありました。とはいえ仕事に差し支えない程度だったので今までそのことにはフタをして見ないようにしていました。ところが最近身近な人とのやり取りの中でそのことに直面しなければならなくなりました。避けて通りたかったようですが…その原因は過去に経験した三角関係にありました。Qさんは別に三角関係を望んでいたわけではないのですが、三角関係に巻き込まれる形になりました。そのあた
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Dさん(女性)にはお兄さんがいます。Dさんが子ども時代当時はまだ男尊女卑というか女性に厳しいというか女性が社会でフルに働いているのはまだ少なかったのかもしれません。会社でもDさんは女だからという理由で冷遇されたこともありました。そういう時代背景からかDさんのお母様はDさんのお兄さんには特別に愛をかけていたように思えました。Dさんはそんなお母様に自分にも愛を振り向けてほしいなぜ兄だけが愛される
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Zさんはいくつもの事業を手掛けるやり手の経営者です。一代で会社を大きくしていきました。商売の嗅覚的なところもすごいのです。一方で失敗した事業もいくつもあってその損失の金額を聞くと驚きを隠せません。で、お金の額も驚きなのですがよく問題になるのがなぜかやり手の社員が横領することです。やり手なので売上を上げてくれるのですが、横領なので辞めさせなければならずその後、売上がガクッと下がります。そのこと
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。Gさんは最近の会議で気になることがありました。会議はかなり緊迫したものになり、かなりキツめの言葉も飛び交いました。その後同僚と雑談したのですが全然平気の人もいれば精神的に参った人もいました。平気な人は楽天的なのか社内的な政治がうまいのかあるいは…ともあれストレスには限界線のようなものが個々にあってそれを超えてしまうと精神的にかなり参ってしまいます。全然平気そうな人でもある日ふと身体が悲鳴
こんにちは。日本オラクルカードリーディング協会代表愛川です。私たちか一番影響を受ける人はおそらく両親です。育てもらう時間、一緒にいる時間もありますし、遺伝的要素もあります。Rさんは孫が生まれたのをきっかけにRさんのご両親が孫には甘すぎのに驚きました。あんなに厳しかった両親がこうも変わるのかと。以前はRさんはご両親の厳しいしつけや言葉などに傷つき、許せないような気持ちもありました。そのせいかRさんは過度に周りの目を気にしてしまう自分の感情や本音がわからない