ブログ記事48件
【コマラジ収録でした‼️ゲストは宮坂俊行さん】今日はコマラジ『田口理恵のHappyMusic』の収録でしたー!!!ゲストはジャズボーカリストの宮坂俊行さん。最近の若手男性ボーカルでは本当に珍しい、フランク・シナトラを彷彿とさせる正統派ジャズボーカリスト。丁寧に歌い上げるその歌声は、本当に心にグッと来ます。そして、なんと言ってもイケメン過ぎます‼️(笑)あ、ラジオではそのイケメンっぷりは見えないのが残念ですが、是非是非歌声で酔いしれて下さいー!!そしてなんと、ギター弾き語りで生演奏
03/07/2019六本木ALFIE牧野竜太郎(vo)中嶋錠二(pf)伊藤ハルトシ(cello/gt)九州で最大レベルの水害の報道、国内外で異常気象による心配、不安が蔓延。久しぶりに牧野竜太郎さんの魅力的なトリオ六本木ALFIEで拝聴。久々にファン友とも会えてオシャレな六本木気分を味わいました。セットリストMoonDanceNewYorkStateofMindPureImaginationMistyLaLaLa(R.Makin
「キメナイト」って、🎸ギターとボーカルの、ユニット名なんですってなんだか、昭和っぽい💦名前なので、正直💦ご高齢者受けの、選曲やらMC🎤なのかな?って、アナドッテいました(\。。/)スミマセンはぁい今日は、ご近所の「イオン」のイベントブースでのJAZZのミニコンサートを、聴きに行って来ましたよ。「区」の、「ジャズの街プロジェクト」の、一環で、イオンでは、毎月第二木曜日は、JAZZのコンサートを開催するのだそうです。今日は、その第一回目です。♬キメ
-housemember-コナカデノブエ(p)川浪マキ(p)前田直子(p)小川賢人(p)須藤慶子(p)高雄飛(p)須藤雅彦(g)伊藤昇(d)John(tp)ガズシ(sax)道見敏昭(g)※LIVEスケジュールは20194/23現在のものです。他、調整中…。詳細はお問い合わせ下さいませ。※座席数が限られています。ご予約をお勧め致します。浴衣にてもご入場頂けます。-----------------------------------------------
先日、銀座のコントレイルに遊びに行ってきました!超満席の中、矢藤さんと原さんのとてもハッピーなDuoを堪能させていただきました。数曲シットインもさせていただき感謝です。ありがとうございました!そして来週22日はB.楠井五月さんとDuoで出演します!なかなか無い機会だと思います。ぜひお越しください。4/22(月)20:00~銀座コントレイル東京都中央区銀座8-2-13『Vocal+BassDUO』Vo.宮坂俊行B.楠井五月
本日は南青山Body&SoulにPf.田窪さんのトリオを観に行っていました!田窪さんのトリオはとってもクールでカッコよかった…。そして、5月1日GW真っ只中。令和に年号が変わる記念すべき日にリーダーライブがあります。ピアノはさきほどの田窪寛之さん、ベースは若井俊也くん、ドラムは山田玲くんとすっっばらしいメンバーです。Jazzスタンダードナンバーを中心にお届けします。ぜひお越しください!5/1(水)19:00~at南青山Body&Soul19時スタートなのでお間違いないようにお願
先日Alfieを盛況に終えたユニット『キメナイト』の結成一年を記念したホールコンサートを企画しました!日にちは6月21日(金)、場所は千種文化小劇場の250人規模の円形劇場です。まだ二ケ月近く先ですが、この日のために着々と準備をしています。是非是非お越しいただけたら嬉しいです!古き良き洋楽PopsやJazzを中心にオリジナルも織り交ぜてお届けします。以下紹介文です。『キメナイト』Vo.宮坂俊行Gt.成瀬明HP:https://kimenaitoduo.amebaownd.co
前日お客さまにブログのことでお話があり、すっかり最近更新ができていないことに気づきました。申し訳ありません。とりあえずは、4月ライブスケジュール更新しました!六本木Alfie、そしてモナペトロと盛況に終えなんとか一安心といったところです。今月は静岡方面も行きます♪お近くの方是非!4月ライブスケジュールhttp://toshiyukimiyasaka.com/schedule/
明けましておめでとうございます。昨年は東京に居を移し、名古屋・東京を中心に、さらに色んな地方に演奏に行くことができました。たくさんの方にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。さらなる飛躍を目指してがんばりますので、本年も何卒よろしくお願い致します。早速新年一月から地元名古屋、岐阜、東京、そしてキメナイトで北陸ツアーに行きます。素晴らしいメンバーと共演の機会をいただきとっても楽しみです!!ぜひお越しください!
もうすぐ、ドラマーの菅原高志さんと北陸〜名古屋ツアーが始まります。11月11,12日は北陸、13,14日は名古屋で演奏です。全日、とても楽しみです。北陸では信頼するピアニスト、木村郁絵さんとゴキゲンなベーシスト、中山トモさんとピアノトリオです!!山代温泉スイングさん、高岡カサデムジカさんは今回が初出演となります♪13日は錦マイルスにて成瀬明さんと『キメナイト』菅原さんにはゲストとして参加してもらいます。何が起こるのか楽しみです!!そして最終日、14日は名古屋Lovelyにて、日景修
-housemember-コナカデノブエ(p)川浪マキ(p)前田直子(p)小川賢人(p)須藤慶子(p)高雄飛(p)須藤雅彦(g)伊藤昇(d)John(tp)ガズシ(sax)道見敏昭(g)※LIVEスケジュールは201811/1現在のものです。他、調整中…。詳細はお問い合わせ下さいませ。※座席数が限られています。ご予約をお勧め致します。浴衣にてもご入場頂けます。-----------------------------------------------
来月11月14日、名古屋JazzinLovelyにて、FrankSinatraNight!!B.日景さんと当日を目標に、色々と構成を練りながらワクワクしています。今回は第2回目となります。今回もシナトラナンバーのみでお届けするという個人的に最高の企画です。メンバーは前回と同じく、大前提としてベース日景修さん、ピアノは東京でも共演が決まっています、後藤浩二さん。そして、北陸〜名古屋ツアーの流れで今回参加してくれます、ドラムス菅原高志さんです!新しい曲もあれば、前回と同じくシナトラ
ご案内が遅くなってしまいましたが、11月17日、土曜日にウィリアムス浩子さんをゲストに迎え、南青山Body&Soulに出演します!メンバーは、よく共演させていただいているピアニスト、後藤浩二さん、ベーシストは同い年!若井俊也くんと、ドラマーは今回が初共演となる、ジーンジャクソンさんです。なんとも豪華なメンバーです。浩子さんとのDuetも交えつつお届けしたいと思っております。とても楽しみです。ぜひお越しください!!11/17(土)20:00start『宮坂俊行Quartet+S
名古屋城横の金シャチ横丁で、大人のイベント1500円でワイン飲み放題のjazz演奏まで楽しめる超超お得なイベントですジャズクラリネットの天木瑠璃子さんと、JAZZピアニストの藤井浩樹さん爽やかな音色で沢山の方が聞き入ってましたジャズギターの成瀬明さんと、JAZZボーカルの宮坂俊行さん大人な雰囲気のイケメンペアに皆さま思わず足をとめてうっとりされてました天気も良く、素敵な出演者のおかげで大好評でした
僕のファーストアルバムがリリースされて、今日でちょうど1年です。『CloseMyEyes』を発売してから、ぼくの日常は目まぐるしく変化していきました。そして、よりもっと、Jazz、音楽が好きになりました。完成に至るまでの道のりは決して平坦ではありませんでしたが、この作品を作るのに協力いただいた全ての方々、そして購入してくださった全ての方に深く感謝いたします。ありがたいことに、追加生産も決定いたしました。本当にありがとうございます。そして、レコーディングメンバーで先月、9月にJaz
11月ライブスケジュール更新しました!そして、昨日は錦マイルス、お越しいただきありがとうございました!素晴らしいミュージシャンとの共演は毎回新たな発見をいただき、本当にありがたいです。後藤さんとのDuoの機会をいただいているお店、マイルスにも感謝です!!そして、改めましてPf.後藤浩二さんと、名古屋、東京で演奏があります!!11/14(水)at名古屋Lovely『FrankSinatraNight』11/17(土)at南青山Body&Soul『宮坂俊行Quartet
本日は名古屋JazzStreetでした!お越しいただき本当にありがとうございました。キメナイトに関してはFacebookキメナイトファンページの方で更新しました♪そしてメインステージ、平光広太郎トリオとの演奏でした。ほんっと楽しかったです。平光さんはエレピ、出宮さんはエレベ、そして柴田亮さんにドラム、ゲストとして入っていただきました!!もう新鮮でとにかく楽しかったです!!!そしてこのメンバーで、来月演奏が決まっております。11/3(土)金山Mr.Kenny's11/4(日)岡
10月キメナイト1日目、マイルスのライブにお越しくださりありがとうございました!先日試合の応援に行かせていただいた、三階級制覇、ボクシング世界チャンピオンの田中恒成選手もライブに来てくださりました。なんと、、、歓声がリング上の恒成選手にも届いていたみたいです(笑)兵庫県からのお客様も来てくださり本当に嬉しかったです!そして次の日のモナペトロでのライブも盛況のうちに終わらせていただきました。いつもお世話になっております。新しいご縁もあり、とっても感謝です!!次回も決定しました♪そして
明日は岡崎ジャズストリートプレライブとして、岡崎の三河別院にて演奏があります!おなじみ、平光広太郎トリオとアメリカンポップスを中心にお届けします♪入場無料で、沢山の方にお聴きいただけます♪この機会にぜひお越しください。
先日台風により延期になってしまった遊倶楽部さんでの演奏が2019年1月6日、HAPPYNEWYEARCONCERTとして再決定しました!!なんと、9/30は予約でほぼ満席だったとのことです。改めまして、楽しみにされていた方たちにお詫び申し上げます。フライヤーはまたちゃんとしたものを作り直します笑2019年1月6日(日)atあま市遊倶楽部「NEWYEARCONCERT」キメナイト宮坂俊行成瀬明
遅くなってしまいましたが、8月終わりの九州ツアーのことについて、書きたいと思います。今回は、Ds.菅原高志さんと東京メンバーを中心に、キメナイトも交えて九州を回りました。どのお店、場所も最高だったので、一つ一つの場所についてお話するのはまた別の機会に…(^^)ツアーファイナルで演奏させていただきました、博多の歴史ある空間でのライブの模様を、短めの動画にさせていただきました。白水清光さん、本当にありがとうございました。JazzStandardのTimeAfterTimeで
今日は名古屋千種、モノコトさんにて、若井優也さんとDuoでした!!足元の悪い中、お越しいただき本当にありがとうございました。もうほんっとに楽しかったです!!今回の演奏で得るものがたくさんありました。Duoのさらなる可能性を感じました!!!また来年もあるかも!とのことです。尾関さん、ありがとうございました。優也さんとの共演は、次回は、10/27大塚ドンファンその後は12/4南青山Body&Soulです!!本日の音源をゆっくり聴きながら、尾関さんにもらったTシャツを着て、お客さ
今月ももう終盤、そして9月29日(土)は、ピアニスト、若井優也さんと名古屋でDuoLiveがあります!初めて優也さんと会ったときに、Duoでどこかでやろうよ!と声をかけていただきはや数年…。ついにこの機会をいただきました!!場所は千種にあります、喫茶モノコトさんです。ご飯もとても美味しいお店みたいです♪優也さんとBody&Soulで共演後、名古屋でのDuo。なかなかあったまっていると思います。この機会にぜひお見逃しなく(^^)
名古屋を代表する、名古屋のミュージシャンを中心としたジャズフェス、JazzCONNECTIONinNAGOYAat今池ガスホールに出演しました。控えめに言っても最高のイベントでした。お越しいただいたお客さまはもちろん、実行委員のみなさま、関わっていただいた全ての方に感謝。ありがとうございました!!!
本日22日はついに、JazzCONNECTIONinNAGOYAです!!自分たちは三組目、久しぶりのFirstAlbum『CloseMyEyes』のレコーディングメンバーで出演です!僕らのあとはキメナイトの相棒でもあります、成瀬明さんと砂掛康浩さんのDuoです。キメナイトでの演奏もあります。他のミュージシャンの演奏もとても楽しみです!!ぜひお越しください!!!
昨日は南青山Body&Soul、満員御礼!!お越しいただいたお客さま、本当にありがとうございました。名古屋からも沢山のお客さまに応援に来ていただきました、もう感謝しかないです…本当に。そして、とてもありがたいことに、メンバーにも恵まれまして、優也さん、楠井さん、しばりょうさんという素晴らしいメンバーでした。みなさんの演奏についていくのに必死な部分もありましたが、音楽的なアドバイスやアイデアをいただき、曲がみるみるうちに変わっていくのはとっても楽しかったです。そしてスペシャルゲストとして
熊本酔ing超超超満員!!補助席までパンパンでとにかくありがたいです。熊本マチナカ音楽祭を聴いていただいてお越しいただいた方や、前回のリピーターのお客さまもいらっしゃいました。初めてステージから客席の写真を撮りました笑
さぁ、明日からもうずっと楽しみでしょうがなかった一週間連日連夜の九州ツアーが始まります。今回のツアーはドラマー菅原高志さんを中心としたバンド『Classico』田窪寛之、横田健斗を主体として、2days、熊本マチナカ音楽祭は『キメナイト』の最高のマイメン成瀬明、そして大分では将来が大いに期待される18歳の若手トランペッター、枝次竜明が入ります!!なんとも豪華なメンバーだ。熊本マチナカ音楽祭では、ぼくたちの出番は2バンド目!日野皓正さん、ステレオチャンプの間です。後半では久しぶりにウィリアム
普段jazzのことばかり考えている二人が一転、今日は『キメナイト』で9月30日に出演する、遊倶楽部さんにご挨拶に行ってきました。音出ししてみたのですが、とても響きが良い空間で、当日がとても楽しみです。その後、お近くの音楽室をお借りしまして…朝、成瀬さんが歌を入れた音源を送ってくれました。聴いた瞬間にこの曲をやりたいと稲妻が走りました。お借りした音楽室で、二人で相談しながら成瀬さんがぼくを投影して歌詞をつけてくれました。オリジナルが一曲できました。今日のような涼しい夜に聴いていただき
さて、東京で笑いあり、涙ありのヒリヒリした最高の日々を一旦終え、名古屋に帰ります。名古屋でも続々演奏があるのでとにかく全て楽しみです。ここで1つ、名古屋のミュージシャンたちによる、素晴らしいJazzフェスを紹介したいと思います。9月22日(土)、僕が普段からお世話になっている、平光広太郎トリオとConnectioninNAGOYA2018に出演します!開催から3年連続観に行っていますが、出演は今回が初めてです。ライブの合間には同じく出演する成瀬さんとの『キメナイト』の演奏もあるか