ブログ記事5,046件
こんばんは!楽笑あいりです!ほんの少し暑さは和らぎましたが連日曇り空に雨で憂鬱な日々が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?では今回のトピックです♪・8/6宮代町Mojo:Mojaでライブでした✨・次のライブは…?・来年2026年に向けての3トピックでお届けします♪(こぼれ話あります)1つ目のトピック!8/6宮代町Mojo:Mojaでライブでした✨先週のお話ですが8/6は最近ちょくちょくお世話になっているMojo:Mojaさんでのライブでした🙌🙌集合写真✨
こんにちは。今日も当教室のブログをご覧下さり有難うございます。2025年8月3日(日)スペースU古河の1階多目的ホールでおさらい会を開催しました。歌う子がいたり、ウクレレ弾き語りする子がいたり、ピアノで出演する生徒さん、ピアノ弾き語りもしてくれる生徒さん、小学生から大人の方まで、そのご家族にも囲まれて、とてもアットホームな雰囲気で今年も無事に行うことが出来ました。小学生の演奏を聴いて真剣に応援したり、中学生の演奏を聴いて成長を感じ自分も頑張ろうと
宮代町インターネット放送局から╰(*´︶`*)╯♡\#宮代町インターネット放送局📹'∪'⊂/新作動画を公開‼️▶︎#ホワイトタイガーチビとらpart17~生後9ヶ月~#みやしろまち#東武動物公園#チビとら#コタハク▶︎撮影編集#みやしろズームアッププロジェクトみんなが地域の特派員山本豊▶︎動画はこちら-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu
今日は朝から降ったり止んだりの☂️。日本各地で、危険な豪雨の地域もあるので心配です。明日から旧盆で実家に帰るので、その前にお買い物を済ませようと、地元で採れた野菜やお花などを販売している、新しい村に行きました。森のカフェに朝顔飾ってもらってます。燦々とお日様が当たる場所なので、ホワイトスプレーしていても、かなりの透け感ありますね〜我が家に飾ってある朝顔。一緒に作った兄弟⁉️なのに、透明度の違いが面白いです。今日は、これからトルコ桔梗に葉をつける作業。私が好きなお花で良いというリク
こんにちは宮代町CHICOピアノ教室のたかはらです。先日息子がピティナピアノステップ西新井地区に参加しました。演奏はコンペのように緊張はしなかったようで楽しく演奏できたようで何よりです。5回継続表彰のタイミングだったため永瀬先生から表彰をしていただきましたぴてぃにゃんのキーホルダーと賞状に大喜び今現在ステージポイント9のためぎりぎり表彰していただけてよかったです。3人のアドバイザーの先生方からは今後につながるアドバイスを沢山いただきましたのでまた次のステージに向けて親子で頑張って
今日は旦那さんがお休みで少しだけ出掛けて来ました少ないお休みにも関わらず毎回雨ですさすが雨男…(『晴れてたらプール行きたかった…』って言ってましたが)今日はお気に入りのカフェラテを飲みに宮代のROCCOへBespokeCoffeeRoasters飲むコーヒーゼリーも先日テレビで紹介されて、このコーヒーゼリーが凄く売れているらしいです本当に美味しい‼️ので売れるのもわかりますちょこちょこ移動しながら食事したり、買い物したりと贅沢な日を過ごしました可愛くてちわわんずにベッド
🏠埼玉・宮代町、東武動物公園駅から徒歩圏の郊外にあるラーメン専門店「麺屋なみ木」。限定から定番入りした🔥人気の「ピリ辛味噌らーめん」を注文。着丼した瞬間に、強目の味噌の香りが漂う。✨これは期待できる。麺顔は、濃厚そうな茶褐色の味噌色、中央に🌽、黄色いコーンが盛り上げられ、白ゴマがまぶされている。穂先メンマ、チャーシュー、唐揚げ、煮卵と豪華。これは期待できる。味噌スープを掬う。濃厚な赤味噌、さらに白味噌など3点味噌のブレンドだという。奥深いコクとやや強めの塩分。
こんにちは!今日もアテラスミュージックのブログをご覧下さり誠に有難うございます。8月は生徒さん達が楽しみにしているおさらい会があります。おさらい会とは、とてもアットホームな雰囲気の中で着飾ることなく普段着で気軽にステージに立てる!という人前に立って演奏することを”練習できる”機会です。初めての方の参加(会員さんとご家族のみ)、初めてだから見学(会員さんも未会員の方も可)、どちらもOKです!!お気軽にお問合せ下さいね♪当教室は予約制のレッスンです。8月のレッスン
都内からの帰り、小腹が空いたのでラーメンを。こちらで。埼玉県宮代町【くるまやラーメン】東武動物公園店初訪問です。くるまやラーメンも店舗数が減りましたね。うちからの最寄り店はどこだろ?小山城東店かな??ホントは大宮に寄りたい店があったんだけど、この日は、宇都宮線がメチャクチャ!直通がなく遠回りさせられるわ、大幅に遅延はするわ・・・そんな状
昨日は、駅で友人をお迎えして、ディップアート体験の日❣️ディップフラワーアクセサリー練習帖をすでに購入して、研究してくれてました😄その中からシロツメクサとクローバーを選択。完成品はこちらアクセ仕立てにしなかったので、グラスに入れたり、ガーランドにしても良し👍アーティスティックワイヤーも生かして、ホントに素敵な仕上がりになりました。帰りに、先日、アド街で紹介された進修館で撮影会。光の回廊の、珍しい作りに感動してました❣️昨日はお日様が出ていて良かった☀️🍀ブリッジも頑張ってたくさ
トイプードルのルナちゃんのトリミングでした。トリミングもとってもお利口さんに頑張ったね!サッパリして可愛くなりました💓お疲れ様でした。
1週間前の「出没アド街ック天国」で放映された東武動物公園駅周辺について。先ずは東武動物公園駅。この駅はスカイツリーラインの北端にあり、ここから伊勢崎線と日光線に分岐する。東口は杉戸町、西口は宮代町になる。東急・東京メトロの電車はこの先、伊勢崎線は久喜駅、日光線は南栗橋まで乗り入れているが、ここで折り返す電車もある。東武動物公園は西口宮代町にある。その正門前にあるこの建物は、ときたま動物公園の一部と間違える人がいるらしい。実は、これは公立小学校の校舎で、学校を町、教室を住まいという発
圓虎です。8月9日(土)日中は千葉で本業関連イベント参加が用務。そこから都内でオプマを物色しようとしていたところですが、先月結羽ちゃんのイベントでおじゃましたMojo:MojaのそうさんからSOS東郷海さんの代打での緊急出演要請をうけることにしました。思いのほか乗換えが上手くいき、1番手の神保拓史さんの2曲目から聴けました頑張ってるなぁという感じ2番手のresumeさんは、元々は4人組らしいのですが今日はギター弾き語りピンフルメンバーで聴きたい。3番手、PSさん
出来上がったピオニー、ピンクのオアシスにさして、その辺にあった葉などをセレクトしてアレンジしてみました。お花がジャンボで凄い存在感‼️教室では…生徒さんの作品ホワイトダリアドラセナスノーホワイト白や緑は、どんな季節に作っても爽やかですが、毎日こんなに暑いと、、いつも以上に清々しく感じますね〜🍃今日は都内と千葉から友人が来てくれます♪2時間かかる?くらい遠いのですが、ディップアート楽しみに、来てくれるそうです。感謝です☺️ディップアートで作る四季のフラワーアイテム艶めく繊細さ
スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプ+handmadecard、画材の使い方講座を開講しております、市川麻紗子です。アルコールマーカー、色鉛筆、水彩絵の具、油絵の具などの使い方をその方その方に合った内容でやらせていただいております。2020年よりzoom中心の講座です。cafe行きまくり人になった😁😱🤣作品は〜?制作途中🤣😱😂埼玉県宮代町、以前に紹介させていただいたロッコ宮代の隣りにあるcafe。東武ストア(東武動物公園駅)や無印に行く用事が増えると、どうしても行
姫宮駅から住宅街を抜けて少し歩いた先に佇む地元の街中華「味楽楼」。何度か訪れたが、今回は「台湾ラーメン」を選んでみた。着丼した台湾ラーメンは、淡麗な醤油ベースに、刻みパラパラ唐辛子とラー油で仕上げられ、かなりの辛口。肉そぼろがトッピングされている。混ぜると辛さと醤油がしっかり絡み、辛味が広がる中、ニラは少なめだが、スプーンでまとめて食べるとニラの味が濃く楽しめる。モヤシは存在感なし。台湾ラーメンは台湾料理に関係なく、名古屋発の料理だそうで、鶏ガラ醤油にニラ、もやし、ニン
まだ真夏‥🍉☀️🌻ですが、11月に開催される、みやしろ芸術祭🍂🍁のエントリーが終わりました。地域の芸術祭なので、宮代町に住んでいる方しか出せませんが、今年は6名が参加します。11/1と11/2の土日は他の作家さんたちと一緒に、進修館の2階でワークショップもやりますよ!今の所、私のディップアートは11/2(日)の10:00〜16:00。昨日は、その見本作品を制作。お子さんも簡単にできる四つ葉のクローバーの指輪と、大人カジュアルなローズマリーのブローチ。みやしろ芸術祭ワークショップ3年
フレンチブルドッグのぶぅちゃんのシャンプーコースでした。シャンプーも気持ち良さそう!サッパリしたね!サラサラになって可愛くなりました💓お疲れ様でした。
トイプードルのゆずちゃんのトリミングでした。尻尾フリフリご挨拶ありがとうね。トリミングもとっても頑張ったね!サッパリして可愛くなりました💓お疲れ様でした。
トイプードルのゆあちゃんのトリミングでした。とっても頑張ったね!サッパリして可愛くなりました💓お疲れ様でした。
圓虎です。8月9日(土)日中は千葉で本業関連イベント参加が用務。そこから都内でオプマを物色しようとしていたところですが、先月結羽ちゃんのイベントでおじゃましたMojo:MojaのそうさんからSOS東郷海さんの代打での緊急出演要請をうけることにしました。てなわけで☆2025年8月9日(土)埼玉宮代#Mojo:MojaOpen18:00Start18:30Charge=2,400円+1Drink【Act.(敬称略)】18:30神保拓史19:00resume
こんにちは!楽笑あいりです!群馬県は伊勢崎で国内歴代最高気温を更新してしまったりとただ「暑い」では言い表せない気温が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?熱中症等ならないようにこまめな水分補給に塩分補給、休息等ちゃんととって、体調管理しっかりといきましょ🙌🙌では今回のトピックです♪・7/30大野旭さん、石井貴樹さんが出演したライブを見に行ってきました!・8/1相良浩司さんが出演したライブを見に行ってきました🔥・8/3今度ライブに出演をお願いしているヨ
鷲宮児童館サマーコンサートです鷲宮児童館|久喜市ホームページ久喜市ホームページwww.city.kuki.lg.jp久喜市以外の方も参加いただけますので、久喜市の方も久喜市外の方もベビー&キッズも、お時間ありましたらぜひ遊びに来てください夏の童謡きっとキセキ(おかあさんといっしょ)など、30分のミニコンサートですお待ちしております↓譜面台カバーお時間がありそうな夏休みガールに作ってもらいました。そんな夏休みガールの肩当て…ここが折れてるの初めて見た多分、私がキツくハメすぎた
こんにちは。アテラスミュージックの教室ブログをご覧くださり誠に有難うございます。今年度は小さなお子様から大人の方までボイストレーニングをご希望の方に特に沢山いらして頂いています。重ねて御礼を申し上げます。9月からレッスン開講日を一部変更させて頂きます。今後は火曜日はお休みになります。古河教室にはおりますので、振替レッスンをご希望の場合は喜んで承ります。何卒宜しくお願い致します。レッスンは全日時予約制で承っております。ご都合の良い日時をお知らせ下さい。
今日は姫宮・東武動物公園間の踏切を紹介します伊第138号踏切動画伊第139号踏切動画伊第140号踏切動画伊第142号踏切一度閉鎖されましたが拡張された上で復活した踏切です。お隣に143号がありましたが今は廃止されています。動画伊第144号踏切動画伊第146号踏切動画撮影日:2024年11月29日
あれからすぐにオーナメントに取り掛かり、なんとか形になりました。先生が、ケミカルレースをモチーフにしたというオーナメント。連続葉にしたり、中のレースを変えたり、いろいろと自分流にアレンジできますね。面をディップしたら、またグンと丈夫になるし、アルミなので、柔らかい動きもできます。楽しめそうです。ディップアートで作る四季のフラワーアイテム艶めく繊細さを愉しむアクセサリー基本とアレンジ(コツがわかる本!)Amazon(アマゾン)実寸型紙付き!!ディップ液にワイヤーをくぐらせて作
11月29日は東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の踏切動画撮影へ。今日は姫宮・北春日部間の踏切を紹介します。伊第137号踏切動画姫宮・北春日部間の踏切はこの1か所のみ。ここから少し浅草方面に向かって進むと南栗橋車両管区春日部支所があります。10000系列が多めでした。研修用の踏切8000系8572Fは使用休止中の札が付いており、普通業平橋の行き先を出していました100系いちごスペーシア、200系
こんにちは、営業部の小林です。毎日溶けそうな暑さですが・・・皆さまは充実した夏の日をお過ごしでしょうか。『緊急告知』!!!8月30・31日完成現場見学開催致します。ガルバリウム鋼板の外壁に木目サイディングがアクセントの外観子供部屋はヌックスペースがあったり・・・青をテーマに内装も注文住宅らしいこだわりが詰まった1棟。ぜひぜひ、まだまだ暑い日々ですが、夏休みの最後のご予定に入れて頂ければ嬉しいです。LINEにて詳細をお知らせいたしますのでお友達追加、宜
いつもおうち整体の講座開催でお世話になっている宮代町進修館がテレビで放映されていました出没アド街ック天国夏休みは東武線沿線特集みたいです天心無私の人と言われた宮代町の初代町長も紹介されていました自然がいっぱいでいいよね宮代都心から案外近くてぷち旅気分でくるのにちょうどよいと私の施術のお客様も草加や足立区、遠くは千葉、神奈川からもいらっしゃる方も遠くへ旅行に行くのは時間もお金もかかるけどちょっと気分転換東武線に揺られて