ブログ記事208件
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド大田原店ですしっぽとりゲーム本日はしっぽとりゲームを楽しみましたスタッフとじゃんけんで勝った人は3本のしっぽで挑めたり2チームに分かれてチーム戦をしたりとってもとっても盛り上がりましたそれ以上に大盛り上がりだったのは大人🆚こどもでしたーっ待て待て〜っ確保〜っ最後まで唯一残っていたスタッフ子どもたちの軍団に囲まれしっぽを取られてしまいまし
こんにちはtoiro橋本です今回は実験👨🔬と室内レク🤹を重ね合わせたイベント「風船でコップ運び🎈」の様子をお伝えします今回のイベントでは身近な不思議の体験言葉や色の認知と記憶コップを落とさぬようにキープし集中すること皆で協力して活動すること以上の内容を意識しながら行いました今回用意したのは2Lペットボトル、風船、紙コップですまずペットボトルの飲み口に風船をくっつけペットボトルを両手でギュッッと押すと膨らんだ!!この時に原理や身近な例等を説明します!👩🏫
今日午前は保健学習会を行いました"生活リズムを整えよう"というテーマで看護師より話を聞きました早寝早起きや日頃のウォーキングの大切さを学びました午後はもうすぐイースターということで今年もイースターレクを行いました2人ずつ前に出て制限時間内にピンポン玉を移動させるレクを行いました皆さん楽しそうに参加されていましたその後は4月の誕生会を行いましたプレゼントを受け取り、デザートのケーキを食べました今回はオレオとバナナのチーズケーキです皆さんあっという間に完食され、帰りの会での一言
一年間お疲れ様でしたと言うことで3月18日(火)お疲れ様会(カラオケ大会)を開催いたしましたコロナ禍でなかなか出来なかったカラオケでしたので利用者さんは大喜びでした皆さん上手でびっくりしましたシャトレーゼさんのシュークリームとジュースでカラオケを楽しみ(#^.^#)お昼ご飯は、カウ’Sキッチンさんのお弁当をいただきましたカウ′Sのり弁お弁当は、生姜焼き弁当唐揚げ弁当
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月18日(火)「ボッチャ!」「ただいま!」「おはようございます!」と元気に入室手洗いうがいをし学習へ学習が終わりレクの時間!「ボッチャ!」説明を良く聞くよルールを理解してゲームプレイお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております。※送迎のお時間をご相談させて頂く場合がございます。ご了承下さい。また、空き状況・見学
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月13日(木)知育お菓子作り入室したらまずは学習です今日のレクは知育お菓子作り説明書を見ながらハンバーガー🍔づくりに挑戦材料ごとに袋から粉を出して水でコネます所々で電子レンジを使います完成したら食べましょうみんな最後まで集中して取り組みました美味しくできたみたいで良かったですお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月12日(水)は雨どいリレー入室したらまずは学習です頑張りましたさて、レクリエーションですまずは今日の日付とレクの内容の確認今日は雨どいリレー雨どいを使ってボールを転がしみんなでつないでいこうよーいSTARTボールが落ちないように雨どい同士をしっかりくっつけて最後にボールをかごに入れよう落としても諦めないでクリアできました最後まで盛り上がってとても楽しかったよう
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月11日(火)トレジャーハンターゲーム入室したら先ずは学習を進めます✏️本日のレクはトレジャーハンターゲーム宝探し役を一人決めたら別の部屋で待機その間に他の子は「宝物」を一つ選んで隠します隠し終えたらゲームスタート「ハンター」が「宝物」の場所に近づいたら「ピッピッピッ」と声を出してヒントをあげますまた離れてしまったら声をストップハンターが「宝物」を見つけ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月10日👣中線踏み👣入室したらまずは学習タイム頑張りましたさて、レクリエーションです今日は「中線ふみ」中線を踏んだら素早く戻って来たり〜捕まったお友達を助けに行ったり〜相手のお友達と駆け引きしたりと考えながら体をたくさん動かしました楽しかったねお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております。※送迎のお時間をご相談させて頂く場合がございま
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月7日(金)はスインギングボール入室したらまずは学習タイム頑張りましたさて、レクリエーションです今日はスインギングボールを楽しみましょうお話を聞いてルールを確認しますチームに分かれたら代表者1人がでてきて戦いましょうよーい、スタートたくさん体を動かして30秒でボールをいくつ出せるかな最後まで頑張りました結果はBチームの勝利でしたお知らせ前日
こんにちは!!トイロ津久井です春が近づき、暖かくなってきたなと感じた矢先に積雪が…子どもたちは雪が降って嬉しそうに雪玉を作ったりしています♪まだまだ寒い日が続きそうですので、しっかり暖かくして春を迎えたいですね。今回は教室で行った『色分けバッティング』の様子をご紹介したいと思います。ルールは簡単♪転がってくるボールを色ごとに左右の箱に打ち分けていく遊びです。ボールの色をよく見て瞬時に判断する必要があり、集中力や判断力を養う事ができます。まずは、みんなでテーブルから落ちな
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月3日(月)は駄菓子屋さんごっこ入室したらまずは学習ですさて、今日のレクリエーションではいわぞ駄菓子屋の店員さんをみんなにやってもらいます2人1組に分かれて店員さん役をやってみようお金の受け渡し「ありがとうございました!」の挨拶よくできていました最後に買った駄菓子をみんなで美味しくいただきましたお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪3月1日(土)はプラ板キーホルダー入室したらまずは学習です頑張りましたさて、レクリエーションですプラ板でキーホルダーを作りましょう好きな絵をプラ板に写したら色を塗っていきますとても集中していましたプラ板に絵を描き終えたらハサミで切りましょうでは、いよいよトースターの時間ですどんなふうに焼けるのか見守っていました最後にストラップをつけて完成自分で考えながら作ったオリジナ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月28日(金)はふわふわ風船運び入室したらまずは学習頑張りましたさて、レクリエーションです今日は風船を使ったレクリエーションを楽しみましょうまずは、お話をよく聞きますルールが分かったらまずは1種目目に挑戦うちわに風船を乗せて運びますみんな笑顔で挑戦していました2種目目はこんな運び方で運び方を考えながら取り組んでいました両方の種目、とても面白かったねお知らせ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月24日(月)は野菜スタンプ入室したらまずは学習です頑張りましたさて、レクリエーションです今日は野菜を使ったスタンプを楽しみましょうさつまいもレンコン玉ねぎピーマンおくら小松菜を使ってみるよ好きな色の絵の具を紙コップに出したらカットされた野菜に塗りますたっぷりと塗ったら画用紙にペタッどんな模様が出来上がるかな何度もスタンプを押して楽しむことができました完成
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月22日(土)はボーリング入室したらまずは学習ですさて、時間になったらレクリエーションです今日はレインボーに行ってボーリングを楽しみましょうまずは靴とボーリングの玉を選びます決まったらそれぞれのレーンに分かれて投げ始めました徐々に上達しています難しいお友達は補助を使ってねスペアやストライクをとることもできましたとっても嬉しそう
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月20日(木)「宝石集め!」「ただいま!」と元気に挨拶をし手洗いうがいを済ませて学習へ学習が終わりレクの時間「宝石集め!」しっかり説明を聞くよ説明を聞いたらゲームスタート!スタッフが色んなところに宝石を隠したよゲームの最後には好きな宝石を1つゲットお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております。※送迎のお時間をご相談させ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月18日(火)「お菓子はどこだ??」「ただいま!」と元気に入室し手洗いうがいを覚ませ学習へ学習が終わりレクの時間「お菓子はどこだ?」蒲焼きさん、コインチョコ、を店舗の中から探すよ!ルール説明をしっかり聞くさー!!!!!!隠れたお菓子を探すぞー!「どこかな?」「本の間かな?」たくさん探してる「あ!!!!!!あった!」難しい所からよく見つけられたねお知ら
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月17日(月)はタオルでキャッチボール入室したらまずは、学習ですがんばりましたさて、レクリエーションの時間です今日は2人一組になりタオルを使ったキャッチボールを楽しみますカラーボールは軽いので扱いが難しいですが一生懸命レクに参加してくれました今回のレクは難しかったのでみんな集中して頑張っていました
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月16日(日)はパラコードキーホルダー「おはようございます!」と元気に入室したらまずは学習です頑張りましたさて、朝の会とレクリエーションです今日はパラコードを使ってキーホルダーを作ります好きな色のパラコードを選んでスタッフが教えてくれる手順通りに進めていきます最初は編み方が難しいですが
壁掛け玉入れで、皆さん高得点を狙って奮闘しましたボードより高く、場外へ投げられた方も医療法人米津会|愛知県西尾市愛知県西尾市の医療法人米津会です。医療・介護・看護の面から高齢者の健康で快適な生活をサポートしますwww.yonezu.jp
今日午前は消防訓練を行いました皆さん落ち着いて避難することができていました午後は室内レクで風船バレーを行いました2グループに分かれてタオルを使って風船を渡していくゲームや、輪になって風船を床に落とさないよう打ち合うゲームを行いました皆さんお互い声をかけ合いながら楽しそうに参加されていましたその後は誕生会を行いました誕生月の方はプレゼントを受け取り喜ばれていましたデザートには手作りのティラミスを食べましたまた、バレンタインということでお菓子の詰め合わせも受け取り、皆さんとてもう
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月13日(木)「タッチインゲーム!」「ただいま!」と元気に挨拶をし手洗いうがいを済ましてから学習へ学習が終わりレクの時間「タッチインゲーム」ルールの説明を聞きます風船が浮いている間に床にあるボールをたくさん拾うゲーム!集中して取り組もう諦めずゲームを進めて行くよお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております。※送迎のお時間を
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月12日(水)は感覚遊び「ただいまー!」入室したらまずは学習です頑張りましたさて、レクリエーションの時間です今日は色々なものを手で触ってその感覚を楽しみましょうまずは氷氷の中から宝石ゲット!次はゼリーです最後はスライムを楽しみました色んな感覚を楽しむことができましたお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております。※送迎のお時間
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月8日(土)は手形アート今日は手形アートに挑戦してみましょうまずは、アクリル絵の具を手に塗って画用紙に手形をつけていきます面白い感覚だね手形をつけたら手形を活かせるようにクレヨンや絵の具で絵を付け足しましょう個性豊かな絵が出来上がってきています絵が完成したら台紙にセットして色紙に貼り付けましょう最後にシールでデコレーションしたら完成とっても素敵な手形アートが完成しま
降りましたー💦函館もついに大雪になりました1月は雪が少なくてこのまま春になるのかと思いきや甘かったーーそんな大雪の2月6日(木)恒例のパーティーを開催いたしましたワイワイお喋りしながら沢山召し上がっていました追加の生地を作る職員頑張れ~チーズたっぷりの美味しいたこ焼き職員もいただきましたごちそうさまでした
10回続くかなーテーブルのまわりに座り風船めがけて腕を振り上げておられました。
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月6日(木)はいわぞ駄菓子屋入室したら学習を頑張りましょう時間になったらレクリエーションです今日はみんな大好きいわぞ駄菓子屋です話をよく聞いたら今日はどんな駄菓子があるか見に行きましょう一度席に戻って呼ばれた順に買い物をしていきますお金を1枚ずつ数えて払って駄菓子をゲットしようねみんな買うことができたらいただきまーす美味しそうに食べていましたお知らせ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月5日(水)はジグソーパズル入室したらまずは学習です頑張りましたさて、時間になったらレクリエーションです今日は工作を頑張ってみましょうスタッフのお話をよく聞いたら画用紙に好きな絵を描いていきましょう上手に描くことが出来ています画用紙いっぱいに描いたらスタッフの所に持っ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪2月3日(月)はチャンバラ入室したらまずは学習です時間になったらレクリエーションですルールを守ってチャンバラを楽しみましょう風船を狙ってね引き分けの戦いもあり大盛り上がりでしたお知らせ前日18時まで追加利用を受け付けております。※送迎のお時間をご相談させて頂く場合がございます。ご了承下さい。また、空き状況・見学のお問い合わせもお