ブログ記事582件
こんばんは昨日、今日と晴れ間がありお外で遊ぶことができましたが、先週は雨続きで、なかなかお外に出ることができなかったので、「サーキット遊び」を室内で行いましたたくさん身体を動かして楽しむ様子をYouTubeに載せたので、是非ご覧ください気温が高い日も続いているので、もうすぐ、水遊びを始めたいと思っています水遊び道具のご準備をお願い致しますひまわり組年中児担任森オハナ保育園一の谷園のホームページはこちらオハナ保育園一の谷園ホームページ【公式】オハナ保育園|春日一
まちカフェひろばももぶらんこ江戸川です6月のお誕生会&お楽しみ会は、「お誕生会&雨の日の室内遊び」をテーマに開催します🤗✨お誕生月の方もそうではない方もぜひ、遊びに来てね詳細は、チラシをご覧ください
こんにちは梅雨に入って約1週間…ずっと天気が悪くてなかなかお外で遊ぶ機会が作れずやっと金曜日に保育園周りを散歩してきました上の写真は、梅雨に入る前に1歳以上児で公園に行った様子です😊☀️砂まみれになって帰ってきました。きっと楽しくて夢中になって遊んできたのかな?(私は病み上がりの0歳児さんとお留守番でした)下の写真は雨上がりにお散歩しました。紫陽花や乗り物🚗鳥🦆を見てきました。外は結構蒸し暑かったです室内活動では運動遊びや指先を使った活動・制作活動を計画的に取り組んでい
日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる活動をしています🌷🍀2.3歳の子ども達のおもちゃや絵本について学べる講座です!!♢梅雨の時期☔️や、夏の暑い日☀️。室内で何して遊ぼう、、。♢おもちゃはどんなタイミングで何を与えたらいいの?どこで学べるの?◇おもちゃ、買ってもすぐにあきちゃう、、、♢絵本の良い読み方ってあるの?保育士さんや、子育
6月11日水曜日ひよこ組今日はお部屋でゆったりとあそびました✨水あそびのようにポイでおもちゃをすくってあそぶと、不思議そうな表情で何度も楽しんでいましたよ💨水あそびが楽しみだね🏖お気に入りのおもちゃであそんでいる様子もあわせてどうぞ‼#チアキッズ保育園白島#チアキッズ保育園#白島#保育園#0歳児#0歳#室内あそび
梅雨に入りましたね寒暖差もあるので体調などお気をつけください今日は、地震からの火災を想定した避難訓練をしましたみんなしっかりだんごむしのポーズで身を守る練習ができましたその後はあんず組さんのお部屋で遊びました子供達は梅雨空を吹き飛ばしそうなくらい元気いっぱい沢山身体を動かしましたクラスのお部屋に戻った後は、みんなで塗り絵をしました🖍️あんず組さんもたくさん室内遊びを楽しみました避難訓練頑張りましたたくさんぬれたねお兄さんお姉さんにもたくさん遊んでもらって楽しかったよ☆今日の給食☆
日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる活動をしています🌷🍀2.3歳の子ども達のおもちゃや絵本について学べる講座です!!♢何を言っても「イヤイヤ!」意志が出てきたのは嬉しいけれど、いつになったら落ち着くの?♢梅雨の時期☔️や、夏の暑い日☀️。室内で何して遊ぼう、、。♢おもちゃはどんなタイミングで何を与えたらいいの?♢絵本ってどんな読み方がいい
おはようございます一昨日から喉が痛く、体の節々まで痛み出したのでまさかコロナか?と怯えていたけど今朝目覚めたら全て治ってた意外と回復力あるじゃん!私ィ昨日のまるおさんぽ後のエントランスにて📷誰か来ないかな?こないよ(笑)帰ってからも元気~!!パート後の疲れた体を追い込む愛息子🐶エンドレス楽しいんだ?楽しいね興奮してもっと走ろう✨️となったまるお。滅多に吠えない子が楽しくなって吠える吠えるしかしこういう要求吠えは無視に限る落ち着いたまるお言うよね~無視した仕返しか
我が家は実家・義実家ともに離れて暮らしていて旦那・私・上の子2歳の3人家族👪2歳から保育園デビュー直後切迫早産自宅安静に…今日は切迫早産中の自宅保育時の過ごし方をまとめてみる保育園デビューしたものの毎日帰宅してからはワンオペで食事・お風呂・遊び・寝かしつけの日々体調崩した日は切迫早産だろうと関係なく自宅保育がやってくるつわり中の自宅保育記録はこちら『つわり中の上の子育児③【自宅保育なにして過ごす?】』我が家は実家・義実家ともに離れて暮らしていて、旦那・私・上の子の3
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル関根町です今日の集団課題は「中当てゲーム」でした箱の中身を5秒触って、中身を当てますお約束中身が分かっても、大きな声で言わない一つ目のグループのお友だちですじっくり触って考えていますね箱の中身はとげとげボール、つるつるボールどっちかな二つ目のグループのお友達ですこちらのチームも集中して指先を動かしています緑マットで順番を待つ姿も立派です答えがわかったら小さな声で先生に伝えました今日もがんばったねおつかれ
こんばんは、えれんママです都心で室内で快適に遊べる、子ども大興奮の遊び場プレイグラウンド渋谷キッズ完全予約制です👍LINEから予約できるので便利当日でも予約は取りやすいですが、たまーに貸切のときがあるので注意兄弟で入場する場合、下の子が0歳の間は無料なのが嬉しいこういう室内遊び場は、赤ちゃんでも容赦なく課金が多いから0歳無料はありがたいです遊び場の面積はそこまで広くなくワンオペで子ども2人でもいけましたふわふわ遊具、砂場、おままごと、車、赤ちゃんゾーンがあります。
おはようございます今日から連休明けちょっと気が滅入っちゃうな…なんて方も多いのではないでしょうか✧*。ꕤ*.゚✩︎⡱✧*。✧*。ꕤ*.゚✩︎⡱✧*。そんなときはかけはしブログを見て元気を出してくださいねはじまるよっ✧*。ꕤ*.゚✩︎⡱✧*。✧*。ꕤ*.゚✩︎⡱✧*。今日の放課後さんは…室内遊び大型ブロックでお家を作ったり…お家の中に入ってみたり天井まで届くようにたかぁく積んでみたり(これ、実際に天井にくっついてます)かと思えば…こっちではみんな真剣にトランプタ
2025いちご組がスタートしました新しい環境を迎え不安な気持ちでいっぱいの子ども達でしたが少しづつ園での生活に慣れ笑顔が見られるようになってきました室内遊び興味のある玩具に手を伸ばしたりお友達の遊んでいる玩具が気になったり他人への関心を持つ姿も見られます最近のみんなのお気に入りつかまり立ちにはもってこいの場所『いないいない』『ばぁ!』1人で遊んだりパーソナルスペースにもなっています運動遊び坂道やトンネルも手や足、全身を使ってハイハイを頑張ってます戸外遊
今日はお部屋でゆったりと過ごした後にお散歩に行きました保育者や園に慣れてきて涙する姿も短く笑顔がいっぱい増えてきてとっても嬉しくなりました
こんにちはグローバルキッズメソッド下栗店です暖かい日が続いてきました早本格的な春ですね4月7日(月)本日のレクリエーションは「マインクラフト」でしたがパソコンの調子が悪く《ポキゲーム建築》に変更ですマインクラフトと似ていますがどんな建築を作るのか楽しみです本日の活動の様子ですマインクラフトより難しいかな!?それぞれが思うまま自由に作ることが出来ました自由時間では人生ゲームやパソコンなど楽しい時間を過ごしましたおやつの時間です貯金を頑張
こんにちはグローバルキッズメソッド下栗店です雨が続いていますね早く晴れるといいな4月3日(木)本日のレクリエーションは「シャボン玉で遊ぼう!」でしたが雨のため室内レクに変更ですレクリエーションの内容は《惑わされるな!コロコロボール》ですボールを色分けしながら何個入るか勝負します本日の活動の様子ですまずはしっかりと話を聞きますスタートです!棒を使って頑張りますボールを転がす方もやってみました棒の穴からのぞいたり楽しく活動することが
こんばんは!!-就労準備型放課後等デイサービス-ウィズ・ユー溝の口plusです!!当施設は田園都市線溝の口駅やJR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩にて約3分の場所にあります!送迎につきましては川崎市高津区宮前区中原区多摩区の車での送迎を行っております!保育士や理学療法士が在籍しているため専門的な療育も受けることができます!本日のプログラム内容はこちらでした💁♀️💁♂️💁🎳ペットボトルボウリング🎳内容ペットボトルを10本立てて、ボウリングと同じ要
晴れ間が恋しい4月の始まりですねこんな日もお部屋で元気にあそびたいところです。人気のある室内あそびのひとつすべり台!20センチくらいなのでお尻はもちろんお腹や背中ですべったり歩いて上り降りしたりいろいろ考えて楽しんであそんでいました。いろは保育室小形いろは保育室HPhttps://iroha2014.wixsite.com/irohaいろは保育室|公式ホームページいろは保育室:京王線代田橋駅から徒歩8分にある保育室です。小さなお子さま(産休明け0歳児から1歳児)を一人
訪問•いいねありがとうございます♡関西で2児の男の子ママをしてるYuaですʕ•ᴥ•ʔ前回の記事『鼻水でグズグズでした…』訪問•いいねありがとうございます♡関西で2児の男の子ママをしてるYuaですʕ•ᴥ•ʔ前回の記事『【祝】寝返りできました〜!!!』訪問•いいねありがとうご…ameblo.jpこの記事は他ブログからの引っ越しですお家の中でキネティックサンドを遊んでみたいな散らかったりしないかな?そんな疑問を持つ方に私が実際にお家の中で「キネティックサンド」で遊ん
静かに遊んでる〜〜家事をすすめるチャンス到来!!が、油断大敵実は、ただ遊んでるだけとは限らないそこで、静かなときにやってること①集中して遊んでいるこれならいい。これが理想②なんか食べてる食べ物ならいいですよ。食べ物じゃない時もある。これはまずい③なんか壊しているこれもまずい兄が作ったブロックの作品などあとで兄ちゃんパニックです④忍び込み成功こちらの人為的ミスにより、ゲートや鍵を開放したパターン普段入れない部屋へチャンスを逃しません静かな時🟰8割まず
今日はとってもいい天気。暑いぐらいですね…布団を薄いものに替えようとベランダに干したら、なにやらお客様が…春ですねあっという間にてっぺんまでよじ登って飛んでいってしまったけど、なんとか写真だけ撮って子供たちに見せられました。ほんとにテントウムシって、ひたすら高いところ目がけてのぼるのね…まだまだテントウムシに喜ぶお年頃。午前中は息子と外の植木のお世話をして、土いじり感覚で喜んでくれましたリビングの片付けをして、少しキレイになりました。少しカメラを動かすと、迷路
こんにちはふじぐみです3月もあと5日となり、今のふじぐみさんで過ごす日も残りわずかとなりましたそして、今年度のブログも今回で最後となりますちょっぴり寂しいな…と浸りながら、3月の子どもたちの様子をお届けしていきます『ひな祭り』ひな祭りに向けてひな人形を製作しましたお雛さまとお内裏様のお顔を描いています可愛いお顔が完成~ひな人形のお部屋に模様を付けました3月3日のひな祭りの日は、お集まりで絵本を見てひな祭りの由来を知ったりひな祭りクイズをして盛り上がりま
粘土遊びが好きな我が家。お気に入りの砂粘土はあるものの、懲りずに(私が)新しい粘土遊びグッズ開拓をしております『《おうち時間》砂粘土を買ってみたら、まさかの…』我が家の長女ココロさんはとにかくこねこね、何かを作ることが大好き!粘土でもシリコン粘土や小麦粘土、かんてん粘土など色々なものを試してきて少し前にはスライムにも…ameblo.jp『《DAISO》ふしぎな砂あそび、買ってみた結果。』昨年、特にココロさんが砂粘土にハマった!という記事を書きましたが。『《おうち時間》砂粘土を買ってみたら
今日は指先を使うあそび5センチ×5センチほどに切りマークや絵を描いたテープを柱に貼りテープはがしあそびをしました!ついたてにはマスキングテープで難易度アップ始めは難しくても慣れていくとはがした達成感もあり嬉しそうです。はがしては貼ってを繰り返し楽しんだ後は紙に貼ってお絵描きしました。またあそびたいと思います!いろは保育室小形
こんにちは、ホタルです。寒いですね…職場からの帰り道が風の通り道になっているのか、めちゃくちゃ寒いです。心を無にして歩いていますさてさて、三連休も寒いということで…外に遊びに出れない、特に寒い日は、我が家はボードゲームで盛り上がります。娘はリカちゃんや人形を使ってのごっこ遊びが好きなのですが、パパがびっくりするくらいごっこ遊びが苦手でごっこ遊びが始まると気配を消してしまい、100パー私が相手でさすがに疲れるので…ボードゲームやりまぁす!最近のブームは、定番のUNO。すごろくも
今日はお部屋ですべり台をしてあそびました!いろは保育室小形いろは保育室HPhttps://iroha2014.wixsite.com/irohaいろは保育室|公式ホームページいろは保育室:京王線代田橋駅から徒歩8分にある保育室です。小さなお子さま(産休明け0歳児から1歳児)を一人ひとり大切に丁寧に保育しています。iroha2014.wixsite.com
寒〜い今日もニコニコな園児さん朝はお友達が揃うまでゆったり過ごしますお片付けを終えたら電車になって手洗いへ🚃朝の会&おやつこれは何の形?とにらめっこする子もおやつを食べたらりす組、きりん組のお友達は寒さに負けずにお散歩へみてみて〜👀お花が咲いてる‼️葉っぱは虫さんが食べたのかな❓どんぐりみーつけた‼️こちらでもみつけたよ!と見せてくれましたそのまま公園へ‼️最近ハマっているしっぽと
今日もお部屋ではあちこちでごっこあそびが盛んです。フライ返しとフライパンでまぜまぜつんつんとごはん作りや❰戸棚の中には何が入っているかなぁ❱と探して取り出してごはん支度。こちらではお人形のよしこさんにお茶(?!)を飲ませてお世話中です。こうして子どもたちのごっこあそびを見守っているとそのあそびの中心は"食べること"に関係しているなあとわかりました。これからも食べ物を大事に楽しく食べていきたいと思います。いろは保育室小形いろは保育室HPhttps://iroha2014.
前回の記事もお読みいただきありがとうございます😊『本日のおうちごはん⭐︎』前回の記事もお読みいただきありがとうございます😊『朝ごはんいらない⭐︎』前回の記事もお読みいただきありがとうございます😊『本日のおうちごはん⭐︎』前回の記事も…ameblo.jp長男の小さい頃に一緒にハマったアイロンビーズそのうちアクアビーズがはやりだしたので、ちびちゃんは、アクアビーズ派でしたでも、先日久しぶりにアイロンビーズをだしたら、ママとちびちゃんで大ハマりしちゃいましたちびちゃんもハチ🐶を上手につく
こんにちは大治町にあるミッケです今日の活動はジェンガでしたみんな集中して楽しんでいました★☆パートさん募集中☆★★☆退職金制度あり(正社員)☆★★☆有給消化100%可能です☆★<営業日>月曜日〜金曜日<定休日>土曜日・日曜日・祝日お盆(8/12〜15)・年末年始(12/31〜1/3)<サービス提供時間>平日13:30〜17:30学校休校日10:30〜16:30※時間、曜日などお気軽にご相談下さい<地域>大治町・あま市・。゚゚・:゚*:・。゚☆oO◯Oo