ブログ記事45件
ロープウェイの形が好きすぎる。どうもナッツです。この丸みを帯びた形いつまでも、残して欲しい。残念ながら蝋梅の季節は終わってしまった。下はここからすれ違いでは今日はこの辺で失礼いたします。また明日
『長瀞旅行①』長い冬休みの夜更かし癖がなかなか抜けません。毎日、今日は早く寝る!と思っているのに遅くなってしまいます今日こそ、早く寝たい!そんな長かった冬休み、長瀞に旅行に…ameblo.jp↑この続きです。朝は、またお風呂へ。ちょっと起きるのが遅くなってしまって、随分上がった後でしたが、早めなら山から昇る日の出が露天風呂から見えそうでした。宿が寄居なので、翌日はどうしようか。ライン下りは寒そうだよね。熊谷か大宮あたりに行く?と旦那さんと話していましたが、前日、長瀞駅を通過したと
宝登山ロープウェイ宝登山頂駅に到着しました。駅付近にある「OASISの鐘」です。山頂駅付近には梅園もあります。山頂駅から数分歩きますが、小動物公園もあります。
急に思い立って秩父に行ってきました。最後にちょろっと自転車話も出ますので、少々お付き合いくださいませ。
今回の秩父プチ旅行では宝登山神社と、その奥宮を参拝してきました。奥宮へはロープウェイで行きました↑帰りに乗った、もんきー号🐵山頂は涼しくて、かなりモヤッと霧がかかってました奥宮につきましては、別途書かせていただきますが参拝後、近くにあります動物園に行ってきました"小動物"公園というだけありまして確かに大物はいませんでしたが思いの外楽しませていただきましたやはり一番テンションが上がったのは、さる園です動物のエサが一皿100円で売られているので私もエサやりをしました↑エサが
桐生駅からまものランド~宝登山小動物公園~を目指します。引き続き青春18きっぷを利用します。桐生駅10:02発→高崎駅10:51着(両毛線高崎行き)ここで少し寄り道をして横川に行きます。高崎駅11:23発→横川駅11:57着(⑤番線・信越本線横川行き)横川駅12:04発→高崎駅12:35着(信越本線高崎行き)ここからは本ルートに戻ります。高崎駅12:56発→寄居駅13:36着(③番線・八高線高麗川行き)寄居駅13:54発→長瀞駅14:12着
先週の土曜日Kと妻、妻の両親の4人でSLに乗って熊谷駅から長瀞駅まで出掛けていました。昨年の今頃?も家族3人と私の父の4人で行っていますが、今回は予約した日が私が仕事ということを忘れて予約してしまったので、代わりに妻の両親に同行してもらいました。Kは電車大好きで特にSLがお気に入りです。ただ昨年汽笛の音にビックリして泣いた事を覚えていたらしく、乗るまでは少し怖がっていたようです。。。出発してからしばらくは楽しめていたようですが、車内販売のSLのおもちゃが欲しくて大騒ぎしたらしく、根負
最強晴れ女😆雨と霧を満喫した一日でした✨️あなたの魂を輝かせる音霊&言霊で本来の自分に✨レゾナンスクリエイターKARUNA(カルナ)@くーみんです。メニュー/アクセス/ご予約(24時間OK)ホームページはこちら❤~魂の音開き~あなたの輝きを見つける魂の音開きクリスタルボウル&シンギングボウル&クリスタルライアーなどの音霊、言霊を使いあなたの才能を開花させます。あなたの魂が閉じ込めていた光にフォーカスし、本来の自分自身を取り戻すお手伝い。もっと自由に、もっと自分を愛して楽
先日息子のリクエストで行った埼玉県長瀞町にある宝登山神社。そこからロープウェイで山頂駅まで行き、ミニミニ動物園へも行ってきました。ロープウェイもここでも療育手帳は大活躍!早速気になった動物を写真に収めてます目が怖いヤギだけど、息子はへっちゃらこれが息子のベストショット私も真似して隣りでパシャリパシャリみんなエサを貰えると思い、近寄ってきてくれるらしい。天竺ネズミのランウェイも見られま
R6.3.3蝋梅を見に宝登山へ行ってきました!山頂からの、蝋梅ごしの武甲山は、迫力ありました!山頂は、大勢の方が蝋梅撮影を楽しんでましたよ🎵宝登山(ほどさん)は、埼玉県秩父郡長瀞町にある山です。標高497.1m、山麓には宝登山神社があります。宝登山頂付近には梅園、ロウバイ園や宝登山小動物公園などがあり、楽しみ盛りだくさんの山でした!
クリスマスの予定きまってる?みんな今年は何するのかな。うちは、スケートとか行きたいなぁ…と思ってて、ふと去年のクリスマスのこと思い出した。去年は、滑る氷じゃなくて、食べる氷、いったの。真冬にかき氷たべたのwwwめっちゃ寒かったwww『冬ボーナスの行き先』ボーナス出たぞいえ~い我が家もボーナスもらったんだじょ~ざっと、手取り私43万夫45万くらいだったわ。少ないような、標準なような、もしかしたら充分多…ameblo.jpなんかこの記事で、行こ
こんばんわアユミンゴです今日の埼玉は快晴夏日でした埼玉2日目の今日はロープウェイに乗って山の上へ行ってきました5分位で到着しました景色が良くて最高娘も楽しんでおりました山の中に小動物公園があって餌やり体験しましたラマ初めて見ましたかき氷食べて下山。家族で大好きな道の駅に移動して美味しい野菜と野菜の苗も買う事ができて大満足楽しい楽しい埼玉の旅が無事に終わりましたブログを読んで下さりありがとうございます皆様も暑さに負けず、楽しいGWをお過ごしくださ
たれママです宝登山登頂の続きから山頂でお昼休憩です宝登山山頂は火気厳禁らしいのでご注意あれ〜たれママはバーナー元々持ってないんだけどさTHERMOS(サーモス)山専ステンレスボトルマットブラック(MTBK)0.5LFFX-501アウトドアギアステンレスボトル水筒マグボトルブラックおうちキャンプベランピング楽天市場4,840円火気厳禁でカップ麺が食べたい時には山専ボトルたれママはmont-bellのサーモボトル買ったけど…景色を堪能しつついつも通りのコン
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます本日の秩父地方は、曇り一時雨の予報です生憎の天気ですが、本日も頑張って参りましょう昨日は、秩父市議会議案の質疑日でしたが、何とも失礼な言い方ですが、全質疑の6割くらい?を私が行うといった形となりまして、秩父市議会大丈夫かと言った感じでした今に始まった話ではないのですが、議案に対して疑問点、質問がないというのも如何なものかと思います
朝起きて、部屋からの眺めも素敵でした朝食いつもはこんなに食べないけど、残さず全部食べました。お腹いっぱいですホテルで手荷物を預かってもらい、チェックアウト宝登山神社へ。紅葉🍁も綺麗で、いい写真を撮れました。ロープウェイ🚡に乗り、宝登山小動物公園へ。お猿さんの親子。いいショット桜も少し咲いていましたロープウェイ🚡で降りて、無料のシャトルバス🚌で長瀞駅へ。昼食をとり、ホテルで手荷物を受け取り、お土産を買って🚃娘の最寄り駅前にあるケーキ屋さんへ。
火・水曜日に1泊2日で秩父に行って来た。朝イチで西武線に飛び乗って3時間ほどで西武秩父に到着。御花畑駅で秩父長瀞おでかけきっぷを買って上長瀞駅へ。すごく味のある駅だった。そこから歩いて向かったのが自然の博物館。入るといきなり目に飛び込んできたのがカルカロドンメガロドンの復元模型。もうこれが見れただけでも行ったかいがある。他にもパレオパラドキシアの化石とか結構楽しめた。これでたったの200円。その後は荒川沿いをぶら
先日、埼玉県秩父郡長瀞町の宝登山の頂上付近にある宝登山小動物公園に行ってきました!たしか、20年ほど前に一度来たことがありまして、おサルさんたちに餌をあげた記憶があります。そして今回も、サルのおやつ(カットしたさつまいも)が100円で販売されていたので、ついつい買ってしまいました。サルたちは、こういうところにいます。上に通路があって、そこからおやつを投げ入れるのですが、狙ったサルが食べられるように投げるのは、なかなか難しい。けっこう、夢中になりますね~。園内に
1年ぶりにやっと!会えたチビチビちゃん💕赤ちゃんだったのに幼児に変身してた😆何でもわかり何でも覚え大人と会話出きる様に😆博物館好きなチビチビちゃん埼玉県立自然の博物館で化石に興奮✨ビビりなので宝登山ロープウェイでは固まり💦恐々鹿さんに餌やり💦いっぱい!歩きいっぱい!食べいっぱい!遊びました💕次に会える時までジジババ頑張るよ💪ゆっくり!大きくなってね☺️
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます本日の秩父地方は、晴れの予報です日中は気温が上がらず、寒くなりそうです本日も素晴らしいお時間をお過ごしください昨日は、秩父市議会総務委員会が開催されました。一般会計補正予算(第5回)に記載されております、旧東高校校舎の耐震診断(630万円)について、質疑が集中致しました。結果から致しますと、旧東高校校舎の耐震診断は、過去、埼玉県が発注
クラウンを駐車場に停めました!駐車券です!駐車場です!!駐車場です!オッ!!!!!かずくん!号、クラウンです!!!!!駐車場入口です!歩いて行きます!トコトコ!駐車場出口です!歩いて行きます!宝登山ロープウェイ宝登山小動物公園看板です!トイレです!歩いて行きます!看板と自動販売機です!看板拡大図です!自動販売機拡大図です!歩いて行きます!トコトコ!看板です!看板拡大図です!階段です!階段です!トコトコ!建物です!無料休憩所
誕生日の長男のリクエストにより流しそうめんしに長瀞へ特に渋滞もなく11時半頃到着受付で番号もらって、順番待ち1時間待ちくらいかなその間に周辺プラプラたまたま駅に蒸気機関車がいた遠すぎてよく見えない(;∀;)カメラ小僧何故かガリガリ君と機関車がコラボしてて駅前で配ってたガリガリ君もらった😊ひとだかりの中心にガリガリ君❗️暑そう暑かったけどガリガリ君食べて復活岩畳の方にも行ってみたよ川下りしてみたかったけど小学生以上なんだよね土曜日だけどコロナの影響で空いてたのか
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます本日も秩父地方は、曇り時々晴れの予報です日差し少ないですが、暖かくなりそうです本日も、素晴らしい一日をお過ごしください先日の事ですが、東京の息子から、干し芋🍠が送られて参りました田舎育ちの私にとって、この甘~い干し芋🍠は、最高のご馳走です早速、頂こうと封を切り、パクリ固すぎず、ネっとり甘~いこのお芋ちゃん🍠がたまりませんと、
我々東京ホルモンズは35年ブリにやってきたB食家集団である松ノ木食堂@寄居町サラッとチャーハンの話長瀞の宝登山小動物公園に来ました子供の頃に連れてきてもらったっけな傾斜にお猿がいっぱいいてその中を歩いた記憶でしたけど(違ってたらごめんなさい)今は上から眺めるんだね飼育員のお兄さんがお猿さんにエサをあげる時間で大量のサツマイモやドッグフードならぬモンキーフード的なやつを上からドバドバ流し与えるシーンが面白かったさてウチのモン
埼玉県長瀞町で長瀞ラインくだりをしました。奇岩長瀞岩畳舟からも岩畳を見ることが出来ます。流れが激しい箇所があるため、途中、ビニールで身体を覆う時があります。ラインくだりの後は、岩畳通りでかき氷を食べました。昼食も岩畳通りで鮎飯や蕎麦を食べました。また、宝登山(ほどさん)ロープウェイにも乗りました。宝登山には、宝登山小動物公園があります。猿やうさぎ、山羊、鹿、亀など色々な動物がいました。鹿に餌をあげている様子です。https://www.chichibu-railway.c
みなさま、こんにちはそろそろ箱根の紅葉とか気になる頃ですが今日から駒ヶ岳ロープウェー再開!箱根園「箱根駒ヶ岳ロープウェー」営業運転再開のお知らせ-箱根駒ヶ岳ロープウェー|箱根園blog.princehotels.co.jp個人的には高いところから降りる避難訓練(?)とか体験してしてみたいですが?※※※ところで、昨日は長瀞に行ってきました先日、愛車(BNR32)で阿佐美冷蔵さんの前を走った時行列具合を確認しようと思っていたら対向車線にS13がやって来て釘付
こんにちは。官足法指導員おおたにです。もう10月も半分近くに。。日が経つのが早いですね😅講座もレッスンもコロナ対策をしながら通常通りに開催しています^_^涼しくなり、夏の疲れが出たのか腰痛です。ぎっくり腰です。どうしたら良いですか?と連絡頂くことが多くなりました。早めに対策出来ること覚えておくととっても便利なのでぜひ今から始めて見てくださいね!官足法。私がやってて良かったのは症状の改善。だけでなく何かあったときに自分でとりあえず対処できることがあると言うこと。夜に
また台風が発生したらしいので昨日、お天気が崩れないうちに出かけてきましたおととい交換した初物の高級エンジンオイルは体感できる程、アクセルが軽くて✨たまにはこんなオイルもいいかな?と、思いました(たまには)で、今回は宝登山に登ろう、と長瀞方面へ向かい駅手前のコンビニに寄ったらおや?こんな所にもモンベルが!アウトドアの味方ですからねここは、今年7月にオープンしたてのモンベルルーム長瀞店で、ラフティングツアーも開催しているみたいです✨今日は急いでいるので
こんにちは!拙いブログに、いつもお出でいただいている皆様、ありがとうございます。ホームページ「出かけませんか?」の定期更新のお知らせです。今回は、昨年11月初めに紅葉を楽しもうと出かけた長瀞でまさかのフライング!紅葉していないので仕方なく、近くの宝登山にロープウェイで上がり動物たちに癒された、「宝登山小動物公園」と武田信玄のお墓がある「乾徳山恵林寺」です。恵林寺は、快川国師が人をかくまい、逃がしたために織田信長の怒りをかい、百余人の僧侶とともに全山焼かれた歴史が
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます本日の秩父地方は、台風12号の影響で一日中、雨の予報です降水量も多く、台風情報には十分にご注意ください本日も素敵なお時間をお過ごしください本日は、生憎の台風ですが、「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、この4連休から、秩父地方は、めっきり秋の空気になりました秩父地方の紅葉時期は、まだ先ですが空や雲は、すっかり秋ですこの先、残念なことに11月まで連休がありませんが、土日で紅葉狩りの予定でも立
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます今週も始まりました本日の秩父地方は、生憎の梅雨空となりそうです今週は、気温も高くなりそうですので、水分補給をしっかりとお願い致します今週も頑張って参りましょう先日、秩父鉄道🚃さんが「夜行急行の旅」の第4弾「三峰号」ツアーを、8月末に開催するニュースがありましたこの夜行急行は、熊谷~羽生間を1往復した後、熊谷駅から三峰口駅へ向かうルートで、一晩かけて運行されますオプションでは、秩父鉄道の貨物列車