ブログ記事1,011件
延長12回の熱戦を劇的サヨナラ勝利で飾ったバファローズ、カード変わって敵地での北海道日本ハムファイターズとの3連戦(`・ω・´)スターティングラインナップはご覧の通り、西川龍馬が靭帯損傷の怪我から復帰しスタメンに名を連ねました(*´∇`*)先発はバファローズがルーキーの寺西成騎、ファイターズは新人王有力候補の達孝太となりました。試合は寺西の立ち上がりを攻め2点を先制、4回にも追加点を挙げ試合を有利に運びます。バファローズ打線は達孝太に4回までパーフェクトに抑えられていましたが、5回に中川
こんばんは。今日のオリックス・バファローズ。日本ハム6ー5オリで、バファローズ負けました。9回さよなら負け(涙)わたくし、パートからカラ帰宅したのが21時半頃。仕事中は試合観れなかったんですけども。帰宅後。家族が中継観ていて、わたくしも一緒に観ましたよ。ちょうど9回裏、2死1、2塁の場面。マウンドにマチャド投手、打席には郡司裕也選手でござまっしたー郡司選手。フルカウント9球目、150キロのチェンジアップを打って3塁への内野安打。2死満塁。打席に6番野村佑希選手。初球チェ
8月19日(火)対ファイターズ19回戦(エスコン)F6x-5B敗)マチャド3勝4敗20S本)中川10号ソロ宗5号満塁あと1球から、勝利が滑り落ちる・・・。先発寺西、立ち上がりを狙われるも粘りの投球を見せる。初回先頭水谷にストレートを左中間に運ばれるツーベースヒット、2死からレイエスに際どいコースを付きながらフォアボールを与えて1・2塁とすると、続く5番郡司に高めストレートをライト前タイムリーヒット。さらに6番野村に初球カットボールをレフト前にタイ
こんばんは。昨日のオリックス・バファローズ。オリ7ー6西武で、バファローズ勝ちました。わたくし昨日は久しぶりにライトスタンドで現地応援!いつもわたくしが京セラに持っていく、ベニちゃんが打ちますようにと願い込めた某コンビニの紅鮭おにぎり。んふ写真、ライスタ下段自席から撮りましたー!自分の話より、試合のことをっと昨日の試合。初回、ライオンズさんに4点入れられた時にはには。正直わたくし、負けが頭の中よぎったんですけども久しぶりのライスタですっし、最後まで全力応援しようと。声はずっと
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。オリ0ー1西武で、バファローズ負けました。今季15度目の完封負け(涙)昨日も1点が遠かったでっすねー。バファローズ先発、エスピノーザ投手粘り強く投げてくれましたよそれだけにけにー。3回表、ツーアウトからの4番ネビン選手のヒット。5番外崎修汰選手のタイムリーツーベース、悔やまれますよね。(涙)昨日のエスピノーザ投手。6回、104球、被安打5、奪三振5、与四球2、失点1。エスピ、ナイピ!バファローズリリーフ陣。2番手、才
8月13日(水)対イーグルス17回戦(京セラ)B4-7E敗)曽谷8勝6敗スライド登板の影響だけではない・・・。先発曽谷、球速もキレもなく簡単に捕まる。初回先頭中島にレフト前ヒット、2番村林にフォアボールでランナーを貯め、1死1・3塁から4番黒川にライトへの犠牲フライであっさり先制を許す。さらに5番フランコにフォアボールを与えると、6番ボイドのレフトオーバーのタイムリーツーベースヒットでさらに1点追加され、初回から流れを奪われる。3回表は2者連続三振から5番フランコ
こんにちは。昨日のオリックス・バファローズ。オリ4ー7楽天で、バファローズ負けました。先ほどわたくし、見逃し配信観ましたよ。バファローズ打線、試合後半追い上げただけにけにー。試合序盤の失点、痛かったですね。(涙)バファローズ先発は曽谷龍平投手初回、先頭打者ヒットに四球絡みで2失点。3回表にはには、ツーアウトからのー。5番フランコ選手に四球。6番ボイト選手にツーラン被弾。(涙)オリ0ー4楽天一方バファローズ打線。楽天さん先発古謝樹投手に、1回、2回と3人で抑えられていまし
7月30日(水)対ライオンズ15回戦(京セラ)B6-4L勝)宮城4勝3敗久しぶりに援護をもらう!先発宮城、ストレート、スライダー中心の組み立ても今回はやや出力を落としながらの投球。3回まではコースに決まって自分のペースを作る。最初のピンチは4回表、先頭3番渡部聖に初球フォークをレフト前ヒット、4番ネビンにフォアボールで無死1・2塁のピンチを作っても動じず。続く5番外崎の強く転がる送りバントに素早く反応し、3塁へ送球。さらにサード宗も素早い転送で1塁アウトの併殺に取る
昨日まで6連敗していたオリックス球団、ようやく連敗を止めました。それと同時に、宮城大弥投手も5月21日以来の4勝目を挙げました。今年の宮城投手、点を取ってもらってもその後に打たれて自分で勝ちを消してしまうパターンが多かったです。今日も5回裏まで4点取ってもらいながら6回表に2点を取られましたが、その裏に2点を追加。9回表に2点取られてしまっただけに、6回裏の2点はチーム、宮城投手両方の勝利に効きましたね。今日のインタビューはこの3人。左から宗佑磨選手、太田椋選手、
25年7月20日(日)◇千葉ロッテマリーンズ🆚オリックス・バファローズ◇18:00開始◇パ・公式戦◇ZOZOマリン◇観衆29025人オリックス|001|010|000|2ロッテ|003|005|00X|8オ|H:5B:3E:1ロ|H:11B:6E:0【オリックス】●曽谷(8勝4敗)高島才木片山山崎【ロッテ】○小島(4勝6敗)高野脩沢田広池==============================【オリックス・バファローズ
こんばんは。昨日のオリックス・バファローズ。ロッテ8ー2オリで、バファローズ負けました。バファローズ2日連続の完敗。。上位チームにめっちゃ置いていかれてる。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノひょえー!号泣ロッテさん、只今ブラックサマーウィークあぁ。ブラックな夜のマジックよー。バファローズにもパワーを授けたまへー!(涙)バファローズ先発曽谷龍平投手昨日は1回、2回とランナー背負いながらも。粘って投げてましたねぇ試合が動いたのはのは3回表。バファローズの攻撃。ツーアウトからー。9番大里昴
7月20日(日)対マリーンズ15回戦(ZOZO)M8-2B敗)曽谷8勝4敗攻走守全てが噛み合わず・・・。先発曽谷、初回から球が高く、再三ピンチを招く。初回1死から2番寺地にデッドボールを与えると、続く3番安田にはセンター中川のまずい守備も合ってツーベースヒットとなり2・3塁のピンチを背負う。ここは4番山本大、5番西川を連続三振に揃って取り、チーム最多勝の意地を見せる。2回も先頭6番髙部にフォアボール、2死から9番小川にセンター前ヒットと盗塁で2・3塁とするも、1番藤
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。ロッテ3ー8オリで、バファローズ勝ちました。才木海翔投手、2勝目おめでとうござまっすー!3ー3で迎えた9回裏、マウンドに才木海翔投手。先頭バッターに四球もー。送りバント→ストレートでファールフライ。1塁ランナー盗塁失敗でツーアウト。代打藤岡裕大選手、見逃し三振に。ナイピ!やっぱわたくし才木投手の投げっぷり、好きだー!すると直後の10回表。バファローズの攻撃。クリーンナップ登場3番太田椋選手レフトへヒット。4番ラオウさん
7月18日(金)対マリーンズ13回戦(ZOZO)M3-8B(延長10回)勝)才木2勝踏ん張りきれずも、どうにか勝利!先発宮城、自らを苦しめる投球内容。投球の幅が狭いため、要所で失点する。3回までは内野安打1本に抑え、三振も積み重ねる力投であったが、4回表2死から3番藤原にストレートをセンター前ヒット、4番寺地にフォークをセンター前に運ばれ、5番安田には2球で追い込みながら連投したスライダーが全て外れてフォアボールを与えて満塁。続く6番髙部にストレートをセンター前に運
こんばんは。今日のオリックス・バファローズ。日本ハム4ー0オリで、バファローズ負けました。バファローズ、2回表ノーアウト満塁!先制のチャンスもー。犠牲フライも打てず、内野ゴロと内野フライ2つで無得点(涙)打てないのならスクイズとかー。何か策はなかったんですかね。好機生かせず(号泣)逆に、直後の2回裏。ファイターズさんの攻撃。2死1、2塁で8番田宮裕涼捕手に技あり逆方向にタイムリー飛び出しましたねあっさり先制(涙)さすが首位ファイターズさん、点数の取り方うまいでっすね。し
ソト様に会うためハチミツと濡れマスクで風邪を瞬殺した干物『風邪吹っ飛んだ!ソトに会いに、ほっともっとフィールド神戸へ』前回、風邪を治すのに必死だった干物『喉、死す。からの大逆転劇〜風邪を1日で治す方法〜』6月29日の夜、干物やらかしましたサーキュレーターの首を振らせずに!ピ…ameblo.jp肝心のソト様には会えたのでしょうか——。と、その前に〜始球式〜元オリックスOBの星野伸之さん(59)タイガースにもいたんだって。素敵〜笑顔がすてきなイケおじに蒸し暑い会場が一瞬涼しく
7月11日(金)対ファイターズ13回戦(エスコン)F0-6B勝)曽谷8勝3敗本)宗4号3ラン3連続タイムリー、ベテランの味を見せる!打線は初回からしぶとく積み重ねる。今季得点の取れていないファイターズ先発伊藤に対し、1死から2番宗がレフト前ヒット、3番太田がライト前ヒットで1・2塁とすると、2死から5番西野が縦スライダーをライト線に運ぶタイムリーヒット。1塁ランナー太田は中継プレイに生還を阻まれるものの、1点を先制する。3回表は2死から3番太田がセンター前ヒット
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。日本ハム0ー6オリで、バファローズ勝ちました。ヒーローインタビューは自己最多8勝目の曽谷龍平投手!昨日は8回、121球、被安打6、奪三振10、与四球1、無失点(涙)今季の曽谷龍平投手は、表情が自信に満ち溢れていますねがんばりどころでがんばって、勝利を導く力投!あの伊藤大海投手に投げ勝ちましたね(号泣)わたくし昨日は夕方からカラ、シフト入ってオリまして。試合リアルタイムでは観れなかったんですけどー。帰宅後見逃し配信観ましたよ。
プロ野球ファンの皆さん今晩は。ビジターのオリックス。曽谷好投、9回才木のリリーフを仰ぎましたが6ー0快勝!打線は西野が伊藤に合い過ぎ!何と3本のタイムリー、宗はトドメの4号3ラン!首位のハムに勝利、鷹が楽天に敗れて言う事なし(^_^;)阪神は先発村上が7連打浴び6失点…(>_<)2回裏に雨で中断、虎党誰もが願ったノーゲーム(;^_^A中盤に3点返し、投げては門別、木下、岩貞が2回づつ、9回桐敷で0封。しかし後半は得点ならず3ー6敗戦、連勝が11でストップ(>_<)最後に明日の虎と
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。オリ0ー1ソフトバンクで、バファローズ負けました。完封負け(涙)しかもバファローズのエース宮城大弥投手が圧巻のピッチング!8回、112球、被安打3、奪三振11、与四死球2、失点1も負け投手(号泣)宮城大弥投手、昨日は。オリ0ー1ソフトバンクで迎えた8回表、1死2塁打席に1番周東佑京選手。宮城大弥投手。スライダースライダーと攻め、最後に外の146キロのストレート。見逃し三振の場面。わたくし、シビレましたよー!これぞ宮城大弥!
こんにちは。昨日のオリックス・バファローズ。オリ4ー1ロッテで、バファローズ勝ちました。バファローズ先発九里亜蓮投手、7勝目おめでとうござますー!昨日の九里亜蓮投手、7回、117球、被安打9、奪三振4、与四球2、失点1。ナイピ!わたくし、出勤するまで自宅で4回終了まで中継観ていたんですけどー。4回で球数79、被安打7、被HR1、与四死球2、奪三振1、失点1粘り強く投げておられましたけれど。球数も嵩んでいて、この時点ではもっと早めにマウンド降りるのではって。正直わたくし、思ってま
7月6日(日)対マリーンズ12回戦(京セラ)B4-1M勝)九里7勝4敗S)マチャド2勝3敗18S再三のピンチも、崩れず!先発九里、初回からランナーを出す苦しいピッチングも凌ぎ切る。初回2死から3番安田にストレートをセンター前ヒット、4番山本大にも同じくストレートをレフト前ヒットで1・2塁とするも、5番西川をスライダーでセカンドゴロに打ち取る。2回表は先頭6番ソトにスプリットチェンジをファウルで粘られ続け、8球目のスプリットチェンジが浮いたところをレフトスタンド中
おはようございます。7月5日の試合の振り返りの前に。7月4日のほっともっとフィールド神戸現地応援写真、アップしまっすBsGravitySAAYAさんベニちゃん折れたバットを拾ってあげる曽谷龍平投手と宗佑磨選手ファインプレーした後、泥だらけの来田涼斗選手投球練習中の岩嵜翔投手才木海翔投手マチャド投手と若月健矢捕手最後までお付き合いくださり、ありがとうございまっした。最大級のペコリそして何より。あなたさま。今日も1日。ご安全で。ありますように。。ドロン。
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。ほっともっとフィールド神戸でのロッテ戦初戦。BW復刻ユニ着用試合。オリ8ー6ロッテで、バファローズ勝ちました。曽谷龍平投手チームトップ7勝目おめでとうござまっすーヒーローインタビューは4人バファローズ打線、種市篤暉投手から初回の打ち上げ花火✖️3!ド派手でしたねぇ。うふふヒーローは、その花火を打ち上げた。。宗佑磨選手、杉本裕太郎選手、西野真弘選手と点数ほしい場面でタイムリーかっ飛ばしてくれた頓宮裕真主将の4人わたくし昨日
7月4日(金)対マリーンズ10回戦(GS神戸)B8-6M勝)曽谷7勝3敗S)マチャド2勝3敗17S本)宗3号ソロ杉本8号2ラン西野3号2ラン追撃受けるも、中継ぎも安定化!打線は今日も初回から働く。マリーンズ先発種市に対し、1死から2番宗が初球真ん中ストレートを捕らえて、ライトスタンド中段へのソロホームランで先制。3番紅林がスライダーをレフト前ヒットで出塁すると、続く4番杉本が初球真ん中ストレートをレフトスタンド中段へ運ぶ2ランホームラン。5番
プロ野球ファンの皆さん今晩は。ほっと神戸のオリックス対ロッテ現地観戦レポートです、お待たせお待たせ(;^_^Aネッピーのホーム神戸、喜んでオリます↓グッズ売場に暑い中突入、ネッピーお土産先に購入↓はい「バファローズぼんち揚」周辺を散策していると、ネッピーを見て「可愛い何あれ~」という若いお母さん。時は流れた(>_<)16時半入場、ライト外野のだいぶ下の方はひたすら暑い!スタメン↓ロッテ練習中、山本選手↓誰でしたかね↓18時開始、いきなり宗、杉本、西野の大花火5点!
阪神淡路大震災から30年がんばろうKOBE合言葉にリーグ制覇&翌年日本一あの頃は本当に強かった始球式は星の王子様星野伸之さん【オリックス】震災から30年…ブルーウェーブ時代の95年復刻ユニ着用星野伸之氏が始球式(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース<オリックス-ロッテ>◇4日◇ほっともっと神戸オリックスは「『神戸シリーズ2025~がんばろうKOBE30th~』supportedbyTHEKOBECRUISE」としてブルーウェーブnews.yahoo.co.jp初回か
リーグ再開後即3タテのチャンス!我らがバファローズは東北楽天ゴールデンイーグルスとのカード3戦目に挑みます(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾スターティングラインナップはご覧の通り、杉本裕太郎がお休みでライトには来田涼斗が起用されました。先発はバファローズが東晃平、イーグルスは藤井聖のマッチアップとなりました。試合は東晃平が1回の表をサクッと抑えるとその裏、西川龍馬の先頭打者ホームラン、そして続く宗佑磨が2者連続のホームランを放ち2点を先制します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日も勝てるムードが漂い
おはようございます。昨日のオリックス・バファローズ。オリ2ー4楽天で、バファローズ負けました。1回裏バファローズ先発東晃平投手が3人で抑え1回裏1番西川龍馬選手・2番宗佑磨選手の連続ホームラン飛び出した時にはには。昨日の試合正直、バファローズペースで試合が進むのではって。わたくしワクワクしましたよ。んふまさかこの後ー。東晃平投手、2回途中4失点でノックアウト。昨日のバファローズの得点、初回の2点のみだとはとは!!あぁ。野球ってわからないバファローズ打線。初回、二者連続弾の
6月29日(日)対イーグルス11回戦(京セラ)B2-4E敗)東1勝2敗本)西川4号ソロ宗2号ソロ今日も幸先良く先制したが・・・。先発東、ランナーを出した途端に崩れる。2点の先制点をもらった直後の2回表、先頭4番ゴンザレスをレフト前ヒットで出塁を許すと、続く5番渡邊佳にはセットポジションからのコントロールが不安定でストレートのフォアボール、6番中島にはストライクを取りに行ったところを無警戒の一塁線にバントヒットを決まられ無死満塁。7番宗山にはカットボールを