ブログ記事1,164件
こんにちは🙌吉清です🙇本日、お客様なくお休みでした💦明日は、出船確定‼️🛥️💨💨💨0470-73-1082チャレンジャー募集中です🙇🙇🙇さて先日5日の土曜日、勝浦中央海岸のビーチクリーンを開催いたしました🙌💦普段、滅多に砂浜に行かない私ですが改めて勝浦の海て綺麗だなぁー🤔なんて思いました‼️昨今、涼しい街かつうらでメディアを騒がせている勝浦‼️ほんとに涼しいと思う‼️‼️‼️😂💦この7月は、特に都心と比べて温度差10℃は、ありますね😂💦💦💦そんな涼しい
オフショアネット主催第24回『外房ヒラマサカップ2024』コロナ禍を経て遂に再始動しました!大原港|山正丸大原港|若栄丸川津港|宏昌丸の3艇共通で開催しますぜひご参加ください!!毎回大好評の外房ヒラマサカップオリジナルTシャツもプレゼント!また、今回はUCC様よりご協賛いただいたコールドブリューコーヒーもプレゼント!今回も沢山の企業様からご協賛賞品が届いております!ブログ・SNSでご紹介させていただきますのでチェックしてください沢
3/1(金)〜5/31(金)までの間で、外房ヒラマサグランプリが開催されます🤗対象船は・宏昌丸さん・長栄丸さん・新勝丸の3隻です。期間内に釣れたヒラマサ3匹の叉長の合計で争います🧐☝🏻BIG1・レディース賞・各船TOP1賞・他魚の部など多数の賞がございますので、多くの方が楽しめる大会になると思います😉🤙🏻ファイトは単独でお願い致します。ファイト中のサポートは構いませんが、同船者がロッドに触れたりすると、その魚はカウントされなくなります。釣り人としてモラルのある行動をお願い致しま
こんばんわ❗️❗️釣りフェスティバルに行ってきました💨💨💨シービーワンブースのお手伝いに来てました❗️シービーワン佐野さん❗️とっても忙しそうでした💦💦💦入場開始直後に人が殺到💨💨💨人気ルアーの販売整理券☝️本気のマグロロッド❗️❗️❗️尋常じゃ無いパワーロッド体験してみて下さい☝️沢山のロッドを実際に曲げて体験できます❗️勿論ヒラマサロッドも多数置いてあります❗️合間見てぐるっとまわってきました💨💨ダイワソルティガ❗️こちらもマグロロ
晩秋の外房海域へ秋から冬への移行期といった雰囲気で当日は根回りを中心にキャスティング、ジギング交えての釣りでした。反応が得られたのは気持ち小さめのプラグでした。大小投げましたが、当日は当地で大きめとなる210ミリクラスや140ミリサイズの小型ではなかったようです。ベイトの種類、サイズや対象魚の活性などを加味してのプラグ選択が重要と感じます。パドルベイト165レギュラー〜ライト目のタックル選択でした。ROD:MCworks'EXPLOSION824CTRREEL:8000H
こんにちは☀️久しぶりに雨もなく、朝のうちはモヤがかかりヒンヤリ、凪も良くてイワシで鳥山‼️朝からチャンスです💨💨💨朝イチは、イワシを固めてサワラ、サゴシが跳ねていました💨💨💨ボコボコ跳ねてましたがチェイスのみ💦そんな中、上で喰わないから落として、下の方で真鯛❗️真鯛もイワシに着くフィッシュイーター☝️✨広範囲に鳥が沢山いました❗️いろんな魚がいるようで、サバもヒットしてきます💧シンペン沈めてヒット❗️イワシに着いたサンパク‼️ジグも遠投して広範囲を‼️モヤが晴れて暑くな
こんにちは💨💨💨朝から釣れてますよー🎣🎣🎣🎣イワシ追って小規模ですが跳ね出しも何度もあります💨💨💨流し込んでジギングメインで攻めていきました‼️餌を追い回してるからヒットレンジは↑↑シャローの釣りなので軽めのジグの出番が多いですよ☝️イワシ食べててコンディションが良い✨レンタルソルティガでヒット🎣🎣🎣青物の強い引き💨💨💨良い所に掛かってる⭕️関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ外房だとイナダとワラサの間にサンパクという呼び名があります☝️✨こちらはキャスティングタックルに
外房より特大です!叉長127.5cmウェイトは25kg!!春らしい魚体、PaddleBait165×MCworks’EX865HF×PE6豪さん、いつもありがとうございます。キャッチ、おめでとうございます。6号タックルにて、パドルベイト165使用して頂きました。魚のコントロールを重視した強めのセッティングが功を奏した結果、難敵相手のストロングスタイルです。ライトからヘヴィまで、様々なシチュエーションへの対応が必要です。丁度、この辺りからが後半戦の外房です
昨日の「本気の鮪」今後の「本気の鮪」出船予定は未定ですが、出るつもりあります‼️🫡予報などみながら考えます🫡なおPE8号、10号の方はご遠慮ください😂🙏PE12号、300mでお願いします🤲⚠️⚠️⚠️今後の予定⚠️⚠️⚠️8日午前・午後青物ジギング&キャスティング9日午前・午後青物ジギング&キャスティング
外房、春のグッドサイズです山中さんより釣果頂きました!叉長112.5㎝春のグッドコンディションのヒラマサです。ガッチリバイト!ダイブベイト190使って頂きました。いつもありがとうございます!川津港、宏昌丸にて
こんばんは🙏明日も出船です‼️🛥💨💨💨💨0470-73-1082チャレンジャー募集中です🔥🔥🔥🔥🔥さて本日、お客様2名で出船してきました😂👍朝からイワシトルネードなど、いろんなレンジを攻めてきました🔥🔥🔥🔥🔥杉山さん、おめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️ファイトも落ち着いていて素晴らしい‼️👏ライアン200に大きな水柱💥💥💥💥💥今朝のイワシトルネード🌪🌪🌪🌪🌪🌪だいぶトルってますねー❤️サワラなんかもいそうですねー🍣🍣🍣🍣
爆裂低気圧も過ぎ、時化後の荒喰いを期待して行ってきたよん宏昌丸‼️このところ何回ボーズなんだろ❓ってくらい魚の顔を見れてない…‥.💦なので今回も1日通しで気合い入れてきました💪お付き合いいただいたのはトモさん👇今年夏から一緒にヒラマサ始めて、夢を追いかける仲間です🤣ニューロッドも携えているため、ここは釣らないと😎❗️……な気合いは微塵とも見られないですねー😅さて、午前船……異常なく終了〜😆💦船内は勝浦湾でイナダちょいちょいな感じ😭では、午後頑張るぞい😤幸いなことに風も天気も
この前のヒラマサ船……🚤両隣の人はヒラマサ、イナパク複数ゲット‼️そして自分は小さい根魚のみ🐟……😭これは悔しすぎる🥵ということで……行ってみよう❗️平日リベンジヒラマサ‼️無理やり平日休みを入れてやってきたのは宏昌丸さん🛥今回はこの前の反省点も踏まえた午前午後の通しだ💪❗️タックルも見直して、迎え潮用と払い潮用のジギングタックルにしてみた😎これで釣れなきゃセンスなし❗️ってことかな⁉️いよいよ出船だぁ〜平日だけあり空いてるぜぃ😁30分ほど走って最初からキャスティングの出番だ
秋の大政、釣果を頂きました!川津港、宏昌丸にてアングラー、片山様21キロ特大サイズのキャッチ、おめでとうございます!正に値千金の、1本です♪ダイブベイト210XT使って頂きました。ありがとうございます。引き続き、楽しみなシーズンが続きます。
先週は敦賀方面に出張だった……😅海が綺麗だったから仕事じゃなく釣りしたかった🎣🤣美味しいものは食べたけどね😁ならば〜日曜は行ってみようヒラマサへ💨しかーし、結果はマハタ1尾❗️何という下手くそぶり😭なので何も収穫なしというのもアレなので、上手い人の動きを観察してみた‼️(だって自分の両隣の方は釣れてましたので〜💦)ジャークの仕方、ロッドとジグの動作、投げる所作などなど……😎そこで帰宅のドライブ時間が長いため、釣れない❗️いや下手くそな仮説を考えてみた👇①周りが上手い人だと、
緊急事態宣言も解除されたので、胸を張って❓トモさんとヒラマサ船に乗ってきました‼️いよいよ❓アキマサのシーズン、船は満船状態❗️だけど、何故かミヨシの方が取れました😅今回も宏昌丸さん、この頃はシャロージギングな釣り方なので軽めのジグをセットしまーす👍では出船です、穏やかな海ですが過去のトラウマから船酔い対策はバッチリな変なオジサンです👇やはり20〜30mラインを流す、ドテラ流しの釣り方ですね😁投げては落としてを繰り返していると胴の間辺りでけたたましいドラグ音が皆一斉に、ジ
以前の釣り船でやってしまったスーパー船酔い😓それを克服するべく、行ってきたぜ❗️ダブルヘッダー‼️船酔い対策はこの前のブログの通りです👍チノタロウと愉快なチノおかめ-3ページ目ameblo.jpまず1日目は山正丸さんから🚤ヒラマサ世界記録を持つ歴史ある船です✌️この日は凪で風も弱し🍃なので少し余裕ですが……酔い防止メガネとツボ押しグッズそして、片耳だけイヤホン、ガム噛みつつオール対策済みだったりします🤣釣果はと言うと、頑張りましたがオオモンハタだけ〜写真なしっす😭後半に
梅雨も明けて早速来ました酷暑〜🥵そんな中ですが、ヒラマサデビューしてきました‼️デビュー船は外房ヒラマサで有名な【宏昌丸】千葉外房勝浦川津港ルアー釣り船宏昌丸|ヒラマサジギング、キャスティング千葉勝浦川津港の釣り船宏昌丸公式ページです。ヒラマサ、ジギング、キャスティングは宏昌丸にお任せください。kosyo-maru.jpさんにお世話になりました🚤いまはヒラマサのオフシーズンってことで……釣り座もミヨシ側を2つゲットできました👍(この選択が後の悲劇❓を呼ぶとは……💦)今回ご一緒
外房ヒラマサの釣果頂きました。須藤さん、良型キャッチ。おめでとうございます!ダイブベイト165使って頂きました。ありがとうございます!アフター期に入り、小さな物を中心に色々な物を捕食するシーズンです。川津港、宏昌丸にて
外房産、キャスティングヒラマサの釣果を頂きました。厚木、呑み喰いや一條のマスター内田さん、良型ヒラマサ複数キャッチ。ダブルキャッチおめでとうございます!MCworks'EXPLOSIONEX804HR×PE4号×DiveBait165いずれもダイブベイト165での釣果との事です。タックルバランス等マッチした結果だと思います。使って頂き、ありがとうございます!今期はまだまだ、楽しめそうな外房の海です。川津港、宏昌丸にて
外房特大ヒラマサです。山中さんより、釣果いただきました。船上実測20キロの特大サイズです!MCworks'EX865HF×PE5おめでとうございます!パドルベイト165b使っていただきました。いつもありがとうございます。海況を鑑みて、水噛み、波動を意識してパドルベイトをチョイスしたとの事です。状況判断の導いた流石の釣果です。別日にもダイブベイト165でも釣果上げられています。まだまだ春の外房楽しみなシーズンが続きます。川津港、宏昌丸にて
ソルトワールド2月号、買ってみました。おいら、ヒラマサ狙いはいつも宏昌丸に行ってます今回、吉清船長が載っているとのことで、久しぶりにソルトワールド買いました。特集はブリ&ヒラマサ心踊りますね~宏昌丸は本当にワクワクさせてもらえる、最高の船で何回も乗ったし、これからも乗ると思います。ひととおり、いろんな船に乗ってみよう、と考えていたのですが一度乗ったら次も次もと、リピーターになってしまいましたただ、ルアーヒラマサ、まだ釣ったことありません、、、あと1回で割引です
宏昌丸さん朝日から夕日まで投げ続け追尾が一回あったかなぁ〜新しい船が素晴らしかったスタッフさんも的確な指示してくれますから釣りがしやすかったです。数年ぶりの平政たのしめました。次回こそ綺麗な朝日楽しみな気分で朝日を拝んでお昼ご飯に日清カップラーメン最高もう数回投げたら坊主確定の寂しい夕日(笑)ご予約・お問い合わせは、お電話にてお願いします特殊パーマ・コーンロウ・エクステなどお時間のかかるお仕事や高額のお仕事は、事前
良型のヒラマサ釣果です。竹内さん♪おめでとうございます!ワイルドな感じの一尾です。やる気満々のバイト。ダイブベイト240、使って頂きました。いつもありがとうございます!川津港、宏昌丸にて、
秋の外房海域、良型サイズがキャッチされています。続木さん、秋の大マサ、13キロ!秋らしいコンディションの良型です。ナイスキャッチおめでとうございます!!ダイブベイト210WS使って頂きました。ありがとうございます。この所の外房、少し大きめのプラグのヒットが目立ちます。川津港、宏昌丸にて
外房より、秋の釣果をいただきました!山中さん!!秋のアクティブな良型キャッチ、おめでとうございます!!MCworks'EXPLOSIONEX827FX×PE8号PE8号を生かしたストロングスタイルでのキャッチとのことです♪ダイブベイト240WS使って頂きました。いつもありがとうございます!秋マサ、外房も本格的になって来ました!川津港、宏昌丸にて
こんにちは☀️お盆休み、皆様は如何お過ごしでしょうか🏖宏昌丸、明日より通常出船です‼️🛥💨💨💨明後日、月曜日はチャーターでキハダ狙います🐟0470-73-1082川津港も丘っぱりから、釣り師が凄いのは良いのですが、こーゆーのはローカルからするとマジで勘弁してほしー🦧🦧🦧🦧ゴミが凄いです😑😑😑川津港で流行りのタコ釣りでタコ発見🐙🐙🐙もちろんGOT'EMしました🤣
こんにちは☀️南西の風が強いので午前だけの出船でした‼️🛥💨💨💨鳥山もあったりでドキドキでしたがヒラマサ1の真鯛1で終了😑😑😑😑明日はAMPM‼️🛥💨💨💨💨午前・午後と出船します😎☝️0470-73-1082チャレンジャー募集中です🔥🔥🔥🔥🔥
こんにちは☀️明日は、AMPM‼️🛥💨💨💨💨💨午前・午後と出船しますよー0470-73-1082チャレンジャー募集中です🔥🔥🔥🔥🔥カツオは、もうしばらくお待ち下さい😂🙏🙏🙏
こんにちは☀️良い凪で海の上は最高です🏝🏝🏝朝から鳥がチラチラ飛んでいてポツリポツリとヒットが続いてましま🎣🎣🎣レンタルタックルや初ジギングのお客様もキャッチです‼️😊👏👏👏嬉しいゲストも‼️‼️‼️‼️マーゴン、きました🔥🔥🔥🔥🔥明日は、午前出船確定しております‼️🛥💨0470-73-1082チャレンジャー募集中です🙏🙏🙏