ブログ記事37件
平凡パンチライン『Wifeismiracle〜世界で一番アツい嫁〜』ワイフ・イズ・ミラクル【東京公演】2025年6月19日(木)〜29日(日)本多劇場作:宮藤官九郎演出:木野花美術:岩本三玲照明:佐藤啓音響:藤田赤目衣裳:戸田京子ヘアメイク:板垣実和発声指導:新田惠振付:エリザベス・マリー演出助手:大堀光威舞台監督:二瓶剛雄、戸沢俊啓演出部:梅畑千春、岩本武士、内山清人照明操作:溝口由利子音響操作:大久保友紀衣裳進行:櫻井典子ヘアメイク進行:小山佳穂
こんばんわ^^一月も本日で半分弱₍范文雀₎(#^.^#)失礼致しました^^ってか、毎日が掌の指先がツルツルと言うかカスカスと言うか^^/(ノ>д<)\\(・'o')0バシッ『どっち何だい!!』ってか?^^なんか歳と共に手の平、そして手の甲がひっからびてしまってて^^数年前の自慢だった綺麗な皮膚が「お~まぃっが~!!」(*'0'*)いや、身体全体は痩せてないし^^ってか、筋肉が全体的に減って来てんのかその分、お腹周辺に集まって来たっつう事なのでしょうかトホ
カプカプ第3話ゲスト女優宍戸美和公さん演じるカプセルホテルのお客様の「期待しないこと」「期待するのを止めたら、それまで見過ごしてきた小さなありがとうに気付くの」心に響く言葉。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
水ドラ25『カプカプ』第3話自転車旅で名古屋までやって来た海斗(田中雅功)と亮(髙田彪我)。今回宿泊するカプセルホテルは“エンタメと癒しの森”「ウェルビー栄」。海斗のある一言がきっかけで喧嘩になりホテルでも別行動をする2人。そんな中、2人はそれぞれ出会った常連客・長田(近藤芳正)とアツコ(宍戸美和公)にお互いのことを相談し、人との関わり方についてアドバイスを受ける。2人は無事に仲直りをして旅を再開することができるのか?
10月のソウル旅行の続きを色々書きたいのですが、既に12月も半ば近くになってるので、ひとまず11月のエンタメ関係を先に書いてしまいます。11/11(土)下北沢にある本多劇場へ行ってきました。本当なら、2020年上演されるはずだった舞台ですが、コロナ禍で延期となり、早3年。私ですら、を買っていたのに、一体何本のお芝居の延期やら中止を経験したことか出演者は、この方々。皆さん、テレビでもよく見る面々です。向井理水川あさみ小松和重青木さやか宍戸美和公田村健太郎田口トモロヲ一
中原アヤさんのラブ★コンにはまっていたので、久しぶりに原作読まずに観てみましたが……1時間50分(+3分)のやや長編気味ですか。ハルこと青山春(井上瑞稀君)と加賀屋楓(久間田琳加ちゃん)は実家が隣同士の幼なじみで、互いに一人暮らしを始めた24歳の今も同じアパートの隣の部屋に住んでいる。楓がハルを20年間も思い続けている一方で、ハルはその気持ちに全く気付かず、もどかしさを感じる楓はハルの世話を焼くあまり「オカン化」していた。そんな関係にいら立った楓は同じく2人の幼なじみである伊織と美桜に相
3年越しの舞台コロナ禍で延期になってしまい、待ちに待ったという感じです向井くんの舞台はハリーポッターでも観てるけど、こういう普通の人の役はとても近い感じがして、しかも4列目の中央どの衣装を着てもスタイル抜群でステキでしたストーリーはふとついてしまった嘘がいつまでも関係者の心のしこりになってしまう…みたいな。最近注目している田村健太郎くんも出演しています嫌な人ではないけど、変わった人の役でしたそして、今夜は『パリピ孔明』また違った向井くん、主演です
こんにちは、ねこあしです(*・∀・*)ノ本日ご紹介させて頂くのは、空き家問題を題材に、過疎化が進む地方都市の実家を譲り受けた娘と他界した父親の心の交流を描くヒューマンドラマ「消えない灯り」過疎化が進む地方都市で育ち、今は別の場所で暮らす花村茉莉(織田美織)は、亡くなった父親(平田満)の遺産として実家を譲り受ける🏘️売却を決心していた茉莉だったが、遺品整理のために帰省した際に父親の幻影を目にし、売ることをためらうようになる。ある日、教師だった父親を慕っていた教え子の陽子(金澤美穂)が現れ、
「もうがまんできない」をみにいったら、大人計画の面々が集まった芝居がみたくなり、録画ストックから。母は風俗嬢で、父親はわからず、サイゴという名前をつけてある日、とつぜん姿を消した。サイゴは母の同僚の風俗嬢3人に育てられ、小山田くんという、これまた風俗嬢を母に持つ少年とともに育つ。サイゴと小山田くんは、、、、。大人計画の芝居のあらすじを書くのって、無粋のような気がしてきた。伊勢志摩、猫背椿、池津祥子、宍戸美和公が、スゴおもろい。サイゴを育てた3人の母ちゃん。増やす母ちゃんと、減ら
こんばんは、ねこあしです(*・∀・*)ノ本日ご紹介させて頂くのは、幼なじみの男女のもどかしい恋模様を描いた中原アヤによるコミックを実写映画化した「おとななじみ」ハルこと青山春(井上瑞稀)と加賀屋楓(久間田琳加)は実家が隣同士の幼なじみで、互いに一人暮らしを始めた24歳の今も同じアパートの隣の部屋に住んでいた。楓がハルを20年間も思い続けている一方で、ハルはその気持ちに全く気付かず、もどかしさを感じる楓はハルの世話を焼くあまり「オカン化」していた。そんな関係に苛立った楓は同じく二人の幼なじ
下北沢ザ・スズナリで上演中の、月影番外地その7・福原充則作・木野花演出『暮らしなずむばかりで』を観てきました。月影番外地の作品を観るのは、その5『どどめ雪』、その6『あれよとサニーは死んだのさ』に続いて3回目ですが、いやー、これ、最高でした!(1月29日(日)が千秋楽ですが、28日、29日は当日券が出るみたいです)アパートの住人と大家として出会った高田聖子、宍戸美和公、松村武の五十路の3人組。人生の後半にさしかかった彼らの焦りや諦観、複雑な想いにはもう自然と共感してしまうのだけれど、
月影番外地その7『暮らしなずむばかりで』2023年1月18日(水)~29日(日)ザ・スズナリ作:福原充則演出:木野花美術:片平圭衣子照明:宮野和夫、林美保音響:内藤勝博衣裳:坂東智代演出助手:山本タカ舞台監督:小見山実侑宣伝美術:東學宣伝写真:渞忠之宣伝ヘアメイク:宮崎智子舞台写真撮影:田中亜紀制作:北澤芙未子、横井佑輔制作助手:小関悠佳プロデューサー:岩間多佳子出演:高田聖子[劇団☆新感線](能見)宍戸美和公[大人計画](アパートの大家
フジテレビ土ドラ「最高のオバハン中島ハルコ」第7話。2022年11月19日、土曜日、午後11時40分から午前0時35分、放送。ハルコがまさかの熟年婚活に参加!?ハルコは高校時代の後輩でクリニックの患者の朝桐ひろ子(藤吉久美子さん演ずる)から頼まれ、仕方なく40歳以上のシニア婚活に同行する事に。ところがどっこい、ハルコがシニア達の仮面を暴きまくって、婚活ツアーは大混乱。そんな中、ひろ子がバツイチのイケオジ・結城浩司(橋爪淳さん演ずる)、最若手の女子・吉原純玲(宮本
土ドラ『最高のオバハン中島ハルコ2』第7話「嘘と仮面のシニア婚活を斬る」ハルコは高校時代の後輩でクリニックの患者の朝桐ひろ子(藤吉久美子)から頼まれ、仕方なく40歳以上のシニア婚活に同行することに。ところがどっこい、ハルコがシニアたちの仮面を暴きまくって、婚活ツアーは大混乱。そんな中、ひろ子がバツイチのイケオジ・結城浩司(橋爪淳)、最若手の女子・吉原純玲(宮本真希)と泥沼の三角関係に!?一方、いづみ(松本まりか)は熊咲(草野イニ)に頼まれなぜか熊咲の姉・凛(宍戸美和公)の誕生会
テレビ東京ドラマ「孤独のグルメseason10」第3話。2022年10月22日(土)午前0時12分~午前0時52分、放送。今回は「神奈川県横浜市・桜木町」女心に翻弄された空腹の五郎は駅近くのキッチンカフェへ。パワフルな女性店主が提供する自慢手料理の数々が。みなとみらいの運河が見えるベンチで鮫島京子(星野真里さん演ずる)が深刻な顔をし、彼氏との関係に悩んでいる様子。五郎もコーヒー片手に話を聞くが、女心を解っていない!と一蹴される。仕事だからと、商談相手の矢沢
『孤独のグルメSeason10』第3話神奈川県横浜市「桜木町」。みなとみらいの運河が見えるベンチで鮫島京子(星野真里)が深刻な顔をしている。彼氏との関係に悩んでいるようで五郎(松重豊)もコーヒー片手に話を聞くが、女心がわかっていない!と一蹴されてしまう。仕事だからとその場を立ち去り、商談相手の矢沢友江(宍戸美和公)のもとへ。依頼されたブローチをいくつか見せるが、どれが良いか決め兼ねていた矢沢をフォローできず、ここでも女心が分かっていないと言われる始末に…。慣れない対応の連続で腹
10/21(金)にテレビ東京系列で放送する『孤独のグルメSeason10』第3話をご紹介。■ドラマ24『孤独のグルメSeason10』毎週金曜24:12~24:52テレビ東京系番組開始から10年今年も五郎さんが帰ってくる!松重豊さん主演のグルメドキュメンタリードラマ。同名人気コミックを原作に、輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重豊さん)が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す。とにかく食す。TVドラマ「孤独のグルメSeason10」
ランキング「スカッとジャパン」出演本数1位は笹野高史2位を大きく上回る132回豪華相手役に心配ごともあった-スポニチSponichiAnnex芸能俳優の笹野高史(73)が21日放送のフジテレビ「痛快TVスカッとジャパンSP」(後7・00)に出演。2014年10月20日から始まった同番組が、この日でレギュラー放送最終回を迎えた。笹野は7年半の放送で同番組の出演本数ランキング1位に輝いた。www.sponichi.co.jp痛快TVスカッとジャパンスカッとレギュラー最終回超豪
こんばんわ^^数日間のご無沙汰になりましての登場でご在いますが皆様方に於かれましては如何、お過ごしの事かと心配になりましての御挨拶に参りやした。(艸д゚)何時もの四方宇登砂こと今斐雄汰でござりまするです。/(<(__)>)\数日間の暖かさも此処へ来まして寒さが戻って来たとの報道には一喜一憂の思いが在りますが明日は北海道を初め東北、北陸、関東の一部で雪が降るとの事ですがNews.での映像での積雪の怖さをまざまざと見せ付けられると怖いと共に恐怖を感じます
脚本:井上敏樹監督:田﨑竜太氷川が北條を殴ったコトを事情聴きながら喜んでる小沢さんw真魚の父親の事件を洗い直す河野刑事と氷川。氷川が言うようにアンノウンの仕業ってのが濃厚だと思うけど…直前に会ってた中年男性ってのも気になるね。翔一が真魚の誕生日を祝う為に通い始めたケーキ教室に宍戸美和公さん居たw
今日は第1弾՞ਊ՞)☝︎と言う事で2018年6月8日に描いた★ドラマ「家政夫のミタゾノ」出演者の纏め画像です。٩(^‿^)۶♡.がお顔が『進撃の巨人』の壁に隠れてます^^では★進撃の巨人の壁の役者は誰でしょうか?՞ਊ՞)☝.★ドラマ「家政夫のミタゾノ」出演者の纏め画像です。@ヒント↓:デザイナー(影武者)・木口一美/#佐藤仁美(さとうひとみ)さん。:むすび家政婦紹介所所長・結頼子/#余貴美子(よきみこ)さん。:デザイナー・森品知恵子/#宍戸美和
ドラマ浦安鉄筋家族8話池田のぶえ劇場!!!ナゾの霊媒師、池谷のぶえが大沢木家で勝手に霊鑑定。妖怪座敷童子から霊媒師まで、池谷のぶえ濃いわぁー濃すぎやわー。そして、コテツのボンビー友達の家では、罰当たり宍戸美和公と、池谷のぶえと、悪ガキの霊が憑いた水野美紀の、怪演三つ巴!!カンチョーからにぎりっ屁、、、一応わりと中堅女優さんよね、、、水野美紀、、、仕事選んでもいいと思うぞ。なかなかイッちゃってたわー好きだけどね!悪ガキの霊は、その後、岸井ゆきのと佐藤二郎父ちゃんにも憑きました。い
『SUITS/スーツ』第8話再放送「最終章スタート!」甲斐(織田裕二)は、大輔(中島裕翔)、真琴(新木優子)らとともに、大手建設会社『烏丸建設』を相手取った集団訴訟に取り組む。この案件は、烏丸建設が一時期使用していた有害性塗料による健康被害を訴えた、原告団総勢462人の大きな訴訟だが、一審で東京地裁は原告団の請求を棄却していた。甲斐たちは、さっそく原告団代表の水原美咲(矢田亜希子)、佐藤鈴子(宍戸美和公)たちから話を聞く。そこで、一審を担当した原告団の弁護士が、裁判の直前になって
昨夜、アクセス混雑だったのか何度もアプリ保存になり…😅本日更新します。昨日は、9月最終日の週明け。都内は、朝から蒸し暑かった~久しぶりにスカッとジャパンを観てました。19時~2時間スペシャルだったのね。スカッとばあちゃん、良いな~(⌒‐⌒)更に、小林綾子ちゃんが、母親役の「ファミリースカッと」👐➰🏀バスケに打ち込む娘と、すれ違い。試合の応援に来ていた、お兄さんから実は…忙しい中、何とか時間を作ってそっと見に来ていたんだね。観ていたら、思い出した…我が母は、
伊藤梨沙子サン✨Instagram(◍>ᴗ<◍)♥舞台『オリエント急行殺人事件』絶賛稽古中です!先輩方と☺️🎈#オリエント急行殺人事件#小西遼生さん#宍戸美和公さん#田鍋謙一郎さんhttps://www.instagram.com/p/Bzepw7xHemc
日曜日のおひるごはん。とてもシンプル。五時の市の値引き品のさばが美味しい(^。^)。我が家は、値引き品、大好き一家ですが、スカッとジャ◯ンの宍戸美和公ちゃんみたいなことは、やりませんことよ、おほほ(^。^)。🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓県庁のローソンで新商品発見!…今の、俺に、もっとも必要な食べ物かも知れない(笑)。🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓同僚のおみやげ!(^。^)…この商品、いずれ、レアものになってしまうかも(^_^;)。追伸宍戸美和公さんのスカッとは、素晴らしい演技力
金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ第2シリーズ』第5話有名デザイナー・森品千恵子(宍戸美和公)の家に派遣された三田園(松岡昌宏)と麻琴(剛力彩芽)。しかし三田園たちを出迎えた女性はどこか落ち着かない様子で、「実は用事があったのを忘れていた」と話し、ふたりに帰るよう命じる。と、そこに広告代理店の岡見という男性が現れ、女性を「森品先生」と呼ぶ。依頼していた広告デザインの締め切りがとうに過ぎており、その催促にやってきたのだ。「デザインをもらうまでは帰れない」――そう告げて家に上がり
オトナの土ドラ・いつまでも白い羽根を観た。新川優愛ちゃん素敵。伊藤沙莉ちゃん可愛い。ハスキーボイスって、本当に可愛い魅力のひとつだと思う。お父さん役が柳沢慎吾っていうのも良いな。宍戸美和公さん、女囚セブンの時もハマってたけど今回も面白くしてくれそう…。次が楽しみ。
便利な時代になったものですね。観ようと思っていた、このドラマの第1話が、2日前の土曜日の深夜23時40分からだったので、なでしこジャパンの試合と被って、テレビの録画機能が壊れているために諦めていたんですが、【見逃し配信】で簡単に観られるようになっているって便利ですね。それだけ、各テレビ局が苦戦しているってことなんでしょう。ってことで、主演の新川優愛ちゃんはかなり可愛いし、今までたくさんお世話になってきた看護師になる女の子たちの話だし、先々月、『クラスルシフェル』を卒業した、ひよりちゃんが、今頃