ブログ記事538件
今年は見られないと思って諦めていた安行桜🌸何と間に合いました思わず、おぉ間に合った〜って声に出てしまいましたそして人が少なかった花の真ん中が濃い色になると散るらしいので、ほんと散る直前のギリギリのタイミングだったのかな
まだまだおデートの記事も色々とあったりするけど少しばかり旬の桜を間に挟みたいと思いますお付き合いお願いでつ3月半ばすぎこの日は20℃超えの暖かった日遠出をしようと思っていたけど調べると五分咲きだったりもう1箇所は満開までもう少しと書いてあるのを見てお友達に教えて貰った我が家からは1時間以内で行ける場所で河津桜を楽しむことにお友達曰く前日にTVでこの場所が紹介されていたらしい地元の人しか来ない穴場な場所だったのになって言ってたよ一本道に河津桜が咲いていて川の逆側
2025年3月18日埼玉県川口市の密蔵院さんへ参拝安行桜🌸をみました。川口駅から🚌で伺いましたが川口駅前も桜が🌸綺麗でした✨✨川口駅前の桜🌸
ということで、伊勢原市大山新道のすばらしいおかめ桜を観賞後は、地元に戻り興禅寺へ行ってきました。場所はこちら。https://maps.app.goo.gl/eCfKfkatBnF7qxqEA興禅寺は天台宗のお寺で、天台座主慈覚大師円仁和尚が東国下降した853年、この地に自刻の勝軍地蔵尊を安置して開山したと伝えられている由緒ある長い歴史を持っています。興禅寺の安行桜そんな興禅寺の参道には安行桜が植えられています。これはキレイな安行桜が咲いていますね。参道の隣に駐車
年度末の日です。振り返ると、今年度は2号店「ふたば」開設にはじまりました。約1年の間、本当にたくさんの皆様と関わってきました。この場を借りて厚く御礼申し上げますm(__)m今日は写真でお花見を(#^^#)宝憧寺の枝垂れ桜密蔵院の安行桜。玉蔵院の枝垂れ桜。敷島神社の桜。これも敷島神社の桜。浦和中宿弁財天の桜。その近く、モクレンがきれい(*^^*)T子さんとKクン。
友人宅を訪れ、昨日は大きな公園で花見をしたと話しました。すると近くのお寺にも、桜の木があったはずだと言うので、散歩しながらお花見をすることにしました。着いたお寺は地元にある普通のお寺ですが、檀家の方々にすれば普通のお寺ではありませんよね。いわゆる観光のお寺とか、ガイドブックで有名とかのお寺ではないと言う意味です。お昼過ぎに着くと、そこは誰もいない静かな空間でした。人が多く屋台が並んだ公園とは、大きな違いです。山門をくぐると、垂れ下がった桜がお出迎えです。枝垂れの種なのか、形から思
今日は川口散歩桜を観賞しながらのモーニングベーカリーカフェが目的なので早めの行動です7時前には家をでて、早帰りして、デーゲーム野球TV観戦の計画以下の行程でした1️⃣1110CAFE/BAKERYで桜見ながらモーニング2️⃣密蔵院参拝して、安行桜観賞3️⃣九重神社参拝4️⃣瀬戸物のまるふくで買物5️⃣「結局茶色い弁当はうまい」屋で夕飯用弁当購入6️⃣焼肉だるまでランチ7️⃣文明堂工場でソフトクリーム食す8️⃣荒川河川敷の菜の花観賞9️⃣帰宅して、GvsS戦TV観戦朝
花見と書いていますが、実際はトレイルライド。最後に満開の北浅羽安行桜見て戻ってきました。実はBikeに注目!ターナーです!SHOWAグラビエMPです!でもやっぱり桜に注目ですねwしばらく寒いようなのでなんとか来週末までもって欲しいです。パン屋も春メニューになってました。桜にまつわる物が多かったかな?あとはタケノコやらなんやら。
私の愛車スズキレッツバスケットタイプからHONDAジョルノに乗り換え前のは大きなバスケットが付いてまて主婦には強い見方でした。今回は原付バイクが製造中止になるって事で早めに種類がある内に好きなのを選びましたまるっこいフォルムが好きこれに籠はあり得ないでしょ!買い物の量も減った(笑)👴の誕生日あり近くに有名安行桜見に行ってソメイヨシノより濃い目ですナースウォッチ電池が切れていたのとジャツキーの方は合皮だったので直ぐに切れてしまい使えずにいましたが娘が茶々っと直してくれ
川口元郷駅前の安行桜。先週撮ったもので昨日載せた伝右川に続き、去年初めて見たのですが、今年も駅前の安行桜が綺麗に咲き揃いました。サイクリングで時より駅前を通ることはありましたが、安行桜の時期は昨年まで見る機会はありませんでした。駅前にこれだけの安行桜が咲くのはと手も良く、芝川公園も隣接されているのでここで一息入れることが出来るのもいいです。駅側の木にはメジロもやってきていて、花壇には金魚草と菜の花が咲いていて春を感じられ、芝川公園にはソメイヨシノも数本あるので今は開花が進むソメイヨシ
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようさくらの日は2日前でしたが、カワイイスタンプでしたので保存しておきました。しかも、さくらはこれからが、本番!?ということでスタンプ使いました〜3月中旬葉桜になりかけた早咲きのさくら河津桜?🌸そして、台湾さくら(寒緋桜、緋寒桜)早咲きの安行桜個人的には、台湾さくらや安行桜を見かけると、春本番突入を感じるようになりました。3月下旬近場のソメイヨシノ小田原へ行っている間
先週から気温が乱高下してます。この数日暑いくらいだったのに、明日から寒いらしい。体がついていきません。春は元気にお腹出して寝てまーす😴さて、先週春分の日ちょいと牛久の方にお出かけしてきました。推し活で牛久大仏に初訪問。前日結構雪降ったので、ここら辺もかなり残ってました。ワンコは中に入れないので、車でお留守番してもらわないといけないから、事前に周りをた~~~っぷりお散歩だよー大きいと聞いてたけど、ほんとにおっきかった~。高速のめちゃ手前から見えてビビりましたわ。周りから見
毎年見に行っている🌸安行桜🌸今年は満開のお知らせを聞いてから出かけてきました♬3/22(土)撮影ですお寺さんまで桜のトンネルの様になっていますここは交通の便があまりよくないので車で来るのが便利ですもちろん電車+バスでも行く事ができるので私も電車とバスです密蔵院の安行桜何人かのブロ友さんが行かれたようですね平日でも混んでいたと記事に書かれていました満開の情報があったので混むのは当然!平日でもね土曜日ですが朝早めの時間に到着したので思っていたほど混んでいません
先週伝右川の河津桜&安行桜を見に1年ぶりに安行出羽へ。近隣に駐車場がないので川口駅か草加駅からバスで行くのがいいですね~。こちらが伝右川の河津桜と安行桜。去年初めて見に行ってお気に入りの場所になりましたが、川を挟んで河津桜と安行桜が同時に見れるのが良く、河津桜は満開で綺麗に咲き揃い、安行桜は見頃手前といった感じでした。河津桜の方が色が濃いでしょうか。どちらも快晴の空とナイスマッチでした。こちらは安行桜側から。安行桜の方が薄めのピンクといったとこでしょうか。川
密蔵院の参道は、安行桜が見頃を迎えています。密蔵院の山門へと向かう参道は、桃色の桜のアーケード。密蔵院の入り口。密蔵院の山門。山門の横に不動明王像地蔵菩薩像の上も桜が満開です。本堂ご本尊は、「延命地蔵大菩薩」とある。秘仏の為お目見えはできない。赤文字で「平将門公念持佛」とある。御朱印をいただきました。不動明王様の御朱印。本堂の裏手に行くと、板碑に囲まれて建つ「平将門供養塔」がある。
こんばんは~書くのが遅れましたが先週末、お墓参りに行った帰りに早咲きの桜を楽しんできました埼玉県川口市安行原にある「海寿山満福寺密蔵院」駐車場の桜です。あまりに見事で、到着したそばから大興奮駐車場は4ヵ所?あり、墓参用・花見用で分けられていました。(案内あり)私たちが停めたところは広くて台数は停められますが、道幅は狭く、車や人が突然行き来するのでいろいろ危険夫が運転してくれてよかった。私では事故になりそうです。駐車場前は公園になっていてそこにも少し咲いているのですが、参道
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう03.23(日)の様子お彼岸と重なる時期は、お墓参りのお檀家さんと、お花見だけの観光客とは、駐車場が別。花見客はお檀家さん用の奥の方の駐車場へ。うまい具合に、桜の下に駐車!好天に恵まれた日曜日安行桜が満開の密蔵院へぶらり。満開!キッチンカーも出ていて、花見酒にサイコーな気温だったけれど…なんと!わらび餅入りのカフェオレホントにわらび餅が入ってたわらび餅をス
安行桜も見頃を迎えており、密蔵院へ。LeicaQ34343mmで密蔵院の安行桜を切り取っていきたいと思います。密蔵院の安行桜は満開を過ぎたところで、見頃は数日続くと思います。カメラを持ってスナップを楽しんでいる方が結構いらっしゃいました。枝垂れ桜も満開です。自転車でお花見に来られたのでしょう。車で来られた方が多いようです。モリモリの安行桜。マクロで安行桜を。参道は安行桜のトンネル。竹の緑も取り入れてみました。安行桜に囲まれたお寺です。密蔵院周辺にも安行桜は点在してい
今朝の通勤ライドは定休日を除くと3連チャンで北浅羽。なんたって満開ですから(^^♪愛犬やモデル撮影の方がいっぱい。青空で無いのが残念です。その近所では枝垂桜が咲き初め。数年前に小さく刈られてしまったのでこじんまりしてますが、再び伸び始めています。ただ見に行くだけではつまらないので田舎道ライド。にっさいの桜が咲き始めていました。さて、どこで満開になるのやら。運が良ければ入学式頃?ついでに菜の花も見ごろになりました。通勤サイクリングにはeMTB/CRO
昨日と今日はびっくりだね。25℃くらいまで気温があがり夏日だって‼️着るものに困るよね。関東の東京地方は開花宣言🌸したね。ココちゃん地方はあと2、3日かなぁ。(まだ蕾だよ)今週の月曜日に坂戸市にある北浅羽桜堤公園にピンク色の早咲き桜を見に行ってきたよ。お散歩したよ。手術後初めてのお出かけになるね。ココちゃんとピンク色の安行桜🌸綺麗だね。1.2キロくらいの桜🌸の堤がずっーと続いています。安行桜(あんぎょうざくら)って言うのよ。ココちゃんの頭越しに見える風景は格別だね❤️生
埼玉県坂戸市『北浅羽桜堤公園』早咲きの安行桜が満開になり友人とお花見へ🌸❣️🌸先ずはランチ🍴私の『地元野菜満喫ランチ』友人の『選べるパンケーキプレート』そして『北浅羽桜堤公園』へ🌸1.2キロ続く桜のトンネルは奥に行けば行くほど人は少なくなり桜も寂しくなります😅往復歩いた後はコーヒータイム🍮
◆東京でも開花宣言が出たところですが靖国神社の標準木で6輪咲いただけまだまだ満開には時間がかかりますね。河津桜が開花が早いことで知られていますがこの河津桜とソメイヨシノの中間的に開花するのが安行桜「安行」とは埼玉県川口市内の地名です。この安行にある密造院というお寺がこの安行桜の名所として知られています。ならばならばソメイヨシノを待ちきれない人は行きましょう!◆この安行桜、河津桜とソメイヨシノの中間的な色合い開花時期だけでなく見た目も中間的です。ネットで調べたら
春のお彼岸も終わりそして春分も迎え春半ばとなりましたお彼岸さんは先祖さんなどへ感謝をしながら心しづかに過ごすといいとされる期間古代よりこの期間に避けたほうがいい行いなどもあったとされました。そしていよいよ桜も開花空気大気汚染によって春の空がくぐもっておりますが、自然の生命たちは、「何それ?昔も今もあるあるよ」と、何くわぬこの桜たちが無事に咲くようにと手入れをしている方の力と春の光あふれるエネルギーが美しく今年も春を表現してくださ
今日は、坂戸の安行桜を観に行ってきました。1.2キロメートルくらい、桜並木が続いてましたよ。ちょっと疲れやすくなったかな?というくらいで、今日も元気いっぱいに過ごせました励ましたりしてくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます今週は、調整のため、抗がん剤はお休みです。いいのか悪いのかわからないけれど、副作用が出ないのは嬉しいです✨グリーンゴールドの瞳のココたん。今さっき帰ってきたので、これからみなさんのブログにお邪魔しますね〜ルキママさん作きよみんさん作いつも元気玉を
本日リドレーKANZOA納車しました。これで当店の在庫も無くなりましたので今季完売です。オーナーさんは早速北浅羽の桜を見に行かれたのではないかと思われます。これは今朝の通勤時。まだ満開ではないので今週末が最高の見ごろでしょうか?
思い立って行ってきました「密蔵院」。安行桜が咲いています。以前にも行ったことがありますがとにかくアクセスが良くないのです。車があればベストですが私は運転しないwとはいえ行きたい。思い立ってすぐバス状況を調べてGO🚌いや〜綺麗ねぇ😍おそらく満開は過ぎているはずですがまだまだ美しく咲いていました。密蔵院の裏手には九重神社(氷川神社)がありこちらにも伺いましたがあいにく今日は社務所がお休みの日でした。さすがわし。臨時休業の星持ってるな(笑)梅も少し残っていたしソメイヨシ
埼玉県坂戸市にあります北浅羽桜堤公園の安行桜を見に行きました。こちらの桜は密蔵院と同じ早咲きの安行桜越辺川沿いに1200メ―トル渡り200本の安行桜が植樹され美しい桜並木となっています。安行桜は見頃となり気温も20℃越え暖かな春の陽気のもとたくさんの人がお花見を楽しんでいました。1200メ―トルも続く桜並木先が見えないので半分くらいで折り返しました。熱海桜にはじまりオカメザクラ河津さくらそして安行桜と見て参りましたがこの次は大本命のソメ
今年は1月9日から花粉を感じ薬を飲みはじめました💊只今ピーク真っ盛り🌲薬飲んでも目薬さしても鼻水タラリ目がシバシバ鼻が詰まり味がしない‥もう辛いの一言につきます寝ている間に無意識に目を擦っているみたいで起きたら瞼が切れていた〜今年は去年より酷いですあと少し‥あと少し‥花粉症仲間の皆様お互いめげずに頑張りましょう残っていた20日の写真📸安行桜の花びらが時折チラチラ舞ってきて白線のまわりにも‥🌸いつでも何処でも白線LOVE💕なもなさんです(笑
「さくらみくじ」桜に運勢を聞いてみました。悪い事には気をつけて、良い事は鵜呑みにしましょう川口七福神首が痛くなったけどず~と上を向いて頑張りました。蜜を吸う様はうまく撮れなかったけど姿はしっかりとおさめました。君は何を思う・・・・・何を考える・・・・・・大宮駅に戻りました京浜東北線のホーム内の駅そばで佐野ラーメンが食べれるとネットで見ましたいつも気になていたが、男性ばかりだったので入れず・・・・・・男性ばかりの中に意をけ
おはようございます➰🌸🌸🌸🌸🌸安行桜って知ってますか?🌸🌸🌸🌸🌸最近もTVのお天気ニュースで中継してたと思ったら➰今朝もTVで紹介されてた➰😳😳😳😳😳公休日の平日に朝一カインズ➰AEON➰の後思いついて寄ってみた➰🚐💨💨💨💨💨手前の駐車場🅿️満車➰💦💦💦💦💦マジか💦先にある大っきい駐車場にもいっぱいだが空いてるスペースに停めれたっw➰😳😳😳😳😳こんなに混んでるには初めてだ➰💦💦💦💦💦インフィニティ♾️号と安行桜🌸道路側に停めると愛車と桜のいい写真が撮れるね🚐🌸キッチンカーが来