ブログ記事99件
現在、オンエアーされているカメラのキタムラのCM奥様から腕を掴まれているご主人の表情が何度見てもついついクスッと笑ってしまうのです俳優さんの名前は安田顕さんだそうです〜恥ずかしながら初めて知った私ですたった数秒のカットなのに〜しかも何度も見てもつい私はクスッと笑ってしまうのですなので〜一気に彼のファンになっちゃいましたヨ〜ォ
あんぱん面白く見ていますが、吉田鋼太郎さんの演技がとてもうざいです。頑固おやじを表したいのでしょうが、あの大声が耳障りです。同じ中園ミホさん脚本の花子とアンの時はもっと渋くて重厚感があったのに、今の演技は頭の悪い頑固おやじって感じです。べらぼうこれも安田顕さんの演技がもう吐きそうになるくらい嫌いでした。平賀源内と言えば、天才です。肖像画から見れば役所広司さんなんか当てはまる顔立ちですが、背の高くない安田さんに豪放磊落なイメージを出さそうとして登場時からうさん臭かったのですが、最期は
私は俳優の鈴木亮平さんが好きだ。最初に良いなーとおもったのは、家族三人で、俺物語!!という映画を観に行ったとき。鈴木亮平さんはこの映画の役作りのため、なんキロか太ったそうだ。逆にドラマの天皇の料理番でしたっけ?このときは病人の役だったので減量したと。実は俺物語!!をみる前から鈴木亮平さんの存在は知っていた。俺物語!!から亮平さんのドラマなどをたくさんみてきた。テセウスの船、西郷どん、などなど。そして最近ABEMATVで変態仮面をみた。なぜか女性のパンティをかぶらないとたたかえな
昨日ですが、『35年目のラブレター』を実話だと知らずに、観てきました。笑って泣ける素敵な物語でした✨観終わったあと、銀だこが大行列でした🤣私達はそこを横切り、ミスドに直行🍩お茶してきました
【Amazon.co.jp限定】朽ちないサクラ(ポストカード2枚セット付)[Blu-ray]Amazon(アマゾン)■主演・杉咲花×原作・柚月裕子「孤狼の血」「孤狼の血」や「佐方貞人」「合理的にあり得ない」など数々のシリーズが映像化されている、大藪春彦賞作家の柚月裕子。本作は彼女の「サクラ」シリーズのはじまりとなる「朽ちないサクラ」(徳間文庫)が原作。主人公の森口泉を演じるのは若手随一の演技派として絶大な信頼を集め『市子』『52ヘルツのクジラたち』『片思い世界』と主演映画が
俳優でタレント、声優の安田顕さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。安田さんには、大成功するが、波乱、変動、病難に注意。幸福だが、中年以降は何事も注意。虚栄心や失敗に注意。といった暗示があります。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
映画「朽ちないサクラ」を観に行きましたあらすじ警察の不祥事を追っていた新聞記者が変死体で発見された。彼女の親友で県警の広報職員の女性は、同期刑事の力を借りて独自の調査に乗り出す。そして、彼女は思いもよらぬ事件の真相に迫っていく。原作は、柚月裕子の同名小説原作本は未読です先入観なしで観ましたが公安、悪魔過ぎ。。。100人を助ける為に未然に犯罪を防ぐためには2~3人くらい死んでもいいっていうか、先導して殺しているんです安田顕さんもご出演俳優ではなく
こんばんは。雨ですね。というか、関東も梅雨入りしてたんですね、知らんかった💦(世間一般のニュースについていけてない)四月に放送した『PICU』のスペシャルの録画を、ようやく拝見しました。ドラマの回想からスタートなので、冒頭から泣くっていう。『大奥』の安田さんを見た記憶が鮮明な方からしたら、このドラマの安田さんの穏やかな佇まいは、びっくりするのかも。このドラマの顕さん、好きなんです。(NACSの舞台の姿ももちろん好きです)しこちゃん先生の新米研修医の目線で描くドラマの時も、ハラハ
トイレットペーパー二個設置されてて、どっちも紙切らしてるってどーゆーことや💢すぐ後ろに山積みされとるし、そこから取って付けるだけやないかっっ!!😠(ちなみに会社のトイレの事案です)はい、こんばんは。ラジオはじまるギリギリまで残業して、すべり込みで退社する前にトイレ寄ったら、冒頭の事案発生ですよ。ちょっとキーーーとなりましたけど、ラジオ聴いたら元気です。💙🧡本日の素のまんまはなべこじ。翔太くん、楽屋暖簾ないのか…オリジナル暖簾デザインしてご贔屓の劇団さんに贈ったことがある身としては
NHKドラマ10「天使の耳」より4月23日(火)22時からの放送が最終回でした非常に考えさせられるドラマでしたNHKドラマ10「天使の耳」より小芝風花さんNHKドラマ10「天使の耳」より安田顕さん警察官でもありながら犯罪者として手錠を掛けられ警察署に搬送される時に流れていた曲が👇『リフレインが叫んでる』松任谷由実1988年11月発売この当時は未だ「カセットテープ」がカーオーディオの全盛期私もユーミンの楽曲をカセットテープに録音して車中で大音量で聴いていたな~!
元看なので美談の嘘くさい医療物ドラマは好きではありません。以前月9で放送されていた「PICU」もちろん、観ておりません。医療物は「Dr.X」と「ER」以外は好きではありません。4月13日フジテレビで放送されたPICU~小児集中治療室2024スペシャル~録画しましたが、気乗りせず、再生していませんでした。月曜日の夜に見たい番組も無かったので再生してうるうるどこで?って私はボンボンの研修医の変
新ドラマが始まっていますが今一つ、これ!と燃え上がるドラマがまだ見つからないです。初回から、リアルタイムで観たいと思ったのがHNHK火曜ドラマの「天使の耳」第2話目を観ました。出演されているのが新人刑事の小芝風花さんと先輩刑事が安田顕さんこのコンビ「大奥」の御台どころと田沼意次じゃん。安田顕さんは96にも出ていて売れていますね。面白いです。観て下さい。よろしければぽちっとお願いしまする。にほんブログ村人気ブ
昨日は楽しみにしていた『アリバイ崩し承りますスペシャル』が!今回もなかなかの面白さ浜辺美波さんの可愛らしさに安田顕さんの演技のONOFFの絶妙な使い分けトリックや伏線も2重、3重と有り拘った作りに今回ゲストの女優、高梨臨さん顔に見覚えが有ったが名前が出てこなかった名前を知ってからVIVANTの女優さんだと分かった美人の顔は覚えているが最近名前が出てこない今回のスペシャル、真犯人とは別に殺人を示唆する黒幕が出てきましたねアリバイプランナー最後のシーンの白衣?🙄アガサクリス
昨日はハマりまして風邪気味だなと思っていたので早く寝るはずが結局途中🛁に入ってから追っかけ再生したので観終わったら11時半を過ぎていました。今朝は起きられず、10時に朝食でした。「春になったら」絶賛されていますよね。木梨憲武さんも凄い!サイコーさらに今季のドラマで凄い!と思ったのは、「大奥」で田沼役の安田顕さんの口の曲がり方家治の母、幸が将軍以外の男性とのこどもをみごもったことを知った時、家治が将軍
「疑いは絶対に晴らすから」そう言って立ち去った親友は、一週間後に変死体で発見された――愛知県平井市在住の女子大生が、度重なるストーカー被害の末に、神社の長男に殺害された。地元新聞の独占スクープ記事により、警察が女子大生からの被害届の受理を先延ばしにし、その間に慰安旅行に行っていたことが明らかになる。県警広報広聴課の森口泉は、親友の新聞記者・津村千佳が約束を破って記事にしたと疑い、身の潔白を証明しようとした千佳は、1週間後に変死体で発見される。自分が疑わなければ、千佳は殺さ
こんばんは。本日のミッションは濃いめ。🍫地元で手土産をゲット。客演するフルタ丸しのはらさんに。🎭下北沢で観劇。泣いた。号泣。心を掴まれてゆっさゆっさ揺さぶられるのを感じた。🌸新宿メトロプロムナードで『大奥』の襖が開いてるのでそちらを拝見。せっかく下北沢まで出たら、少し足を伸ばすじゃん。📷ヨドバシに立ち寄る。キャンプ用品とかウェアとか、今日のところはどんな感じか見るだけで終わった。ほんとはマウスも見たかったけど、今日は西口本店だけ。🎫大泉洋武道館リサイタルのチケット発券。
こんばんは。『大奥』初回が終わって書いております。ラジオまでに帰るー!と思ってたのに、まさかのラウくんインライ告知。嬉しいけれども。❤️ミュージックジェネレーションは録画頼り。残業がんばりました。🤍パリからインスタライブ。ここには間に合いたくて、仕事置いて帰ってきた。ラウくん、インライ上手。コメント読みながら、答えながら、お知らせ挟みながら。頭の回転早い子だから、スムーズ。成人のお祝い袴姿、素敵でした。めめの保護者感!からの。❤️🖤だてめめ。素のまんま。今日の涼太
https://news.infoseek.co.jp/article/oricon_2305560/安田顕、小池栄子主演『コタツがない家』サプライズ出演夫・悠作(吉岡秀隆)の親友役-記事詳細|Infoseekニュース俳優の小池栄子が主演を務める、日本テレビ系連続ドラマ『コタツがない家』(毎週水曜後10:00)の第8話が、きょう6news.infoseek.co.jp
リアタイで観て💃🏻録画を観て💃🏻tverで観ています💃🏻このドラマで木南晴夏さんを初め知ってインスタとXYouTubeフォローしまくり旦那様が玉木宏さんと知ってびっくり❗めるるさんかわいい😊安田顕さん格好いい😍
朝晩、ちょっと肌寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?予定を大幅に超えて、午後からお出かけ。ATMへ。その足で、チケット受け取り行かねば!とローソンさんに出向いたんですけどね。洋先生のリサイタル、受け取り期限が直前だけど、早めに受け取ろう!と思ってたのに。そもそも、まだ期限始まってなかったぁ〜年明けから受け取り可能になるんだった〜そのまま買い物行くか迷ったけど、もっと時間に余裕がある時にしたかったので、コンビニで済ませて帰宅。やっぱり、わたしは午前中からしっかりスケジ
こんにちはツイッターを見ていたら、onちゃん公式アカウント(道産子ならテレビ局HBCとバラエティ番組水曜どうでしょうでおなじみの黄色いアイツです)から『オンつかれちゃんグッズが新発売だよ』とツイートが流れてきてオンつかれちゃん。シリーズオンつかれちゃん。シリーズ私たちが今まで知らなかった、onちゃんの“少し残念な瞬間”を垣間見る新シリーズがスタートです。www.htb.co.jpグッズを見てみたらちょっぴりシュールでクスっと笑えてかわいいってなったので、早速マグカップを公式通販で注文して
市川安男:阿部寛市川旭:北村匠海由美:杏照雲:安田顕幸恵:大島優子広沢:濱田岳尾藤社長:宇梶剛士萩本課長:尾美としのり葛原:吉岡睦雄トクさん:宇野祥平泰子:木竜麻生健介:井之脇海美月:田辺桃子島野昭之:田中哲司編集長:豊原功補出版社守衛:嶋田久作村田:村上淳海雲:麿赤兒市川美佐子:麻生久美子たえ子:薬師丸ひろ子小川和真、森優理斗、飯島大介、足立正生、翁華栄ほかそれぞれが主役をはれる役者陣ががっちりと脇を固め阿部さんが時に大根に見えてしまう贅沢な
安田顕(やすだけん)初登場第1674回「名探偵安田顕が挑む!フェルメール贋作事件」(2023/06/10)ミステリーハンター出演回数1回大泉洋などが所属する演劇ユニット「TEAMNACS」のメンバー。フェルメール回に名探偵役に扮してミステリーハンターを務めた。第1674回「名探偵安田顕が挑む!フェルメール贋作事件」(2023/06/10)より全出演回リスト1第1674回「名探偵安田顕が挑む!フェルメール贋作事件」(2023/06/
観てきましたよ!…いや…今度はそっちじゃなくて、『シン』の方ですから!なかなか面白かったです♪変身したスーツの下はグロテスクなとことか、自分で完全に力をコントロールできて無かったとことかは、真・仮面ライダーのオマージュ含んでるのかも?情報が多過ぎるとか賛美両論言われてたけど、『そんな言うほど情報多いか?????』って拍子抜けしてしまいました。普通に分かり易かったです。…でもね…まぁ、そこが庵野秀明監督のコダワリなんだろうけども…令和のハイテクと昭和のBGMの違和感が凄かった
ガンバレルーヤのまひるさん「しゃべくり007」でおじさんが好きなんですけどかっこいいおじさんが五人もいると大好きになりましたDVD買って観ていますTEAMNACS私も「水曜どうでしょう」観てから大好きになりました安田顕さん予約しました~
ラーゲリより愛を込めてやっと💦観に行くことができました(ロングランありがたい‼️)パンフレットのキャストプロフィールクロもおすまし顔で(*˘︶˘*).。.:*♡辛いシーンも覚悟してた涙が止まらなかった主演のニノはもちろんのこと安田顕さん…桐谷健太さん…松坂桃李さん…ほんとに素晴らしくて…思い出して泣けて来ちゃうのだけど💦中島健人くん演じる新谷健雄のシ
皆様、こんにちは本日はBOSTONCLUB(ボストンクラブ)のメガネフレームをご紹介いたしますFISHER"R"(フィッシャー"R")2(Demi)ウエリントン型の跳ね上げ式メガネフレームが入荷してまいりましたFISHER"R"(フィッシャー"R")の"R"の意味は初期に販売されたFISHER(フィッ
こんばんは🐈今年最後の日「大晦日」ですね🐈2022年も今日で終わりですね🐈昨日は家族で、映画「ラーゲリより愛を込めて」を観て来ましたパンフレットとチケット第二次世界大戦終了後に日本人がシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に、不当に抑留され残酷な日々に絶望する中で、一人、生きる希望を捨てなかった実在の人物、山本旗男さんを描いた映画です。みんなで日本に帰ろうと励まし続けました。でも…涙が止まりませんでした。劇中に出てくる犬のクロにも泣かされました。主演の二宮和也
月9ドラマ『PICU』本当に最高のドラマなんだなぁ。第8話も涙なしでは観られませんでした。心臓移植を待つけれども感染症が治らずに手術が受けられずだんだん悪化していく男の子。その子に「先生、僕死ぬの?」と聞かれた志子田先生(吉沢亮さん)が本当のことを言えずに努めて明るく答えたあとひとりになって涙をこらえる。そこへ植野先生(安田顕さん)がきて志子田先生の対応は間違ってないと頼もしくなったと慰める。涙腺崩壊です。嗚咽どころか声を出して泣いてしまいました。ドラマを