ブログ記事40件
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comヤマハジュニアピアノコンクール店大会本選2年生さんが、優秀賞を受賞となりました。おめでとうございます🎉初めてのコンクールで、練習においても受賞も厳しい戦いの中でしたがよく頑張ってくれました!葛藤を乗り越えたからこその本番当日は、ホールで弾けるのが楽しみ!と気分良く迎えられたようです😊どんなコンクールも出
記念に、記しておきます。先月は、娘の成人式前撮りしてきました。娘が指定した髪型そのまんまに髪型も着付けも帯もとても美しく仕上げて下さいました✨プロの仕上がりに感激でした‼︎👏私が成人式で着た着物。あれから、20数年…本当に、あっという間に感じるし色々な事があったなぁ。。上の息子も来春は大卒社会人🧑🚒(の予定)どんどん成長していく子供たち。私も、色んな意味でまだまだ成長しないと〜本番成人式は1ヶ月後。また違う髪型にしてもらうと楽しみのようです。
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comコンクール初挑戦の中学1年生さん本選で銀賞、おめでとうございます✨ピアノ歴は短いですが熱心によく頑張ってくれました!1曲をこれだけ丁寧に作りあげていく過程はしんどいな〜と感じることもあったかもしれません😌完成度も上がっていたので本番で力が発揮できて良かったです!
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com初コンクールに挑戦した小2、小4年生さんヤマハジュニアピアノコンクール店大会予選で金賞受賞、予選通過となりおめでとうございます✨毎回思いますが、数ヶ月かけて同じ曲と飽きずに(飽きながらも?💦)向き合い自分史上最高の演奏を発揮できるよう丹念に仕上げていくことが出来るそれだけでも素晴らしい!!誰にでも出来ること
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comグランディールコンクール本選に6年生連弾、3年生自由曲で出場優秀賞、奨励賞の受賞おめでとうございます🎉コンクールは、極めてプロの演奏に近づけるよう細部まで拘ってのレッスンになりますが粘り強く頑張ってくれました!本番では、演奏を楽しめたことが私にとっても1番嬉しいこと😃思うようにいかなかった部分もこれからの伸
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comグランディール音楽コンクールに生徒さん達が参加6年生連弾部門最優秀賞、3年生ソロ自由曲で、優秀賞を受賞されました🏆✨おめでとうございます!!6年生さんはこれまでもコンクールに毎年挑戦、喜びも悔しさも色んな想いを経験してきたお2人。今年小学生最後になるので今までコンクールでは経験したことのない連弾を
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com4年生さん、学校の音楽会合唱でのピアノ伴奏オーディションに選ばれました!10数人の立候補の中から上手な子もいると聞いてましたが、見事選出、おめでとう✨【小学校の音楽の先生から弾き方と表現力を褒めて貰えたようで本人も喜んでいます】とのこと👏トレモロやグリッサンドも入った4年生にしては難しい伴奏ですがやり甲
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comテキストを大量購入してきました!新しいテキストに進む生徒さん続出で楽譜売り場に足を運んできました。〝ブルグミュラーの曲で身につく楽典“という新書を発見!レッスンで活用してみよう✨進むテキストは大体決めてますがやはり、習い始める時期とか好みや進度、目的も人それぞれ。1人1人に合ったもので何を身につけてほし
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comいただいたメッセージやお手紙(自慢させて下さいね)心のこもったお心遣いに励まされてます🙏✨先日の発表会がもう随分前のことのようですが…今年初めて、アンケートをとらせてもいまして色々貴重なご意見やご感想をいただきました。改善点や反省点もありますが皆さんの演奏が良かった!との感想が多くて嬉しいです😃壁にぶち当た
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com教室発表会が無事終わりました!5/4に第4回目の教室発表会を開催しました。今回は、始めたばかりの小さな生徒さんも多く参加されましたが、大きな生徒さんも皆頑張られて、華やかなプログラムになりました🌸日々のコツコツ小さな積み重ねはとても地道なことだけどそんな継続が出来る皆さんは素晴らしい✨と改めて感じる感動の日に
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com5月開催の教室発表会まで早いものであと1ヶ月と少しになりました!動画発表会も含めると今年で5回目になりますが毎年新鮮な気持ちで取り組んでます✨今回も、みんなそれぞれの素敵な曲ばかり楽しい発表会になりそうです♪本番までのここからが大切🍀沢山弾いて、もっと曲と仲良しになって聴いて下さる人に想いの伝わる演奏が
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC)店大会本選出場の2年生さん、奨励賞受賞となり、おめでとうございます✨「もっと上手になりたい」と最後まで積極的に、根気強く取り組まれました👏同じく本選出場の3年生さんも、本番までに仕上げる力、やり抜く力を発揮してくれました!挑戦の数だけ、成功なくても成長はあるといつも感じさせても
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com2022年も新しいご縁が沢山あり、この1年は特に驚くほどの早さで過ぎていく感覚でした。生徒さんやご家族のみなさまには、ピアノへのご理解ご協力も厚く、お陰様で年々、レッスンの充実感も増してきてます!様々な紆余曲折はありながらも、乗り越えた先にある「成長」は、かけがえのないものになること間違いありません😊来年5月には、教
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com先日、アルカスジュニアピアノコンクール本選が終わった5年生さんから、素敵なお手紙をもらいました!とにかく素直で礼儀正しいmちゃん。今回は入賞ならずでしたが予選から約1ヶ月の短期間で本選曲をちゃんと形にして披露できたことや周りのレベルの高い演奏を聴いて大きな刺激を受けられたようで挑戦できたことを素晴らしい学びと
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com初めてコンクールに挑戦の姉妹さん♪予選優秀賞受賞されました!「コンクールに出てみたいんですけど…」とお話してきてくれた時には、ビックリ!!でしたが、驚くほど素直な頑張りを見せてくれました。自分の実力を試してみたかった小学校最後の想い出に頑張ろうと思ったと、本番までの期間これまで見たことのないくらいの根気強さ
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comアルカスジュニアピアノコンクール予選に5年生Mちゃんが参加優秀賞を受賞されました!Mちゃんは今年で3回目のコンクール。毎年違うコンクールに挑戦で3年連続予選通過の受賞になりました✨本選までは1ヶ月と少し、今日からは本選曲のレッスンに力が入ります。コンクールは、いろんな意味で厳しい戦いなので自らの意思がな
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com今年も、ヤマハジュニアピアノコンクール店大会予選にA部門(1.2年生)B部門(3.4年生)に各1人ずつ参加されました。Kくんはコンクール初挑戦!Uくんは毎年他コンクールにも挑戦で今年で3回目のコンクール。お2人ともに予選通過の金賞受賞となりました👏これからの課題は、まだまだ沢山あるの
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com年長さんのお2人が、コンサートでのミニオーケストラとの共演オーディションを受けられました♪年長〜小6までの多数応募の中から僅か7名に選出されたとのこと!おめでとうございます✨初めての挑戦でお2人ともとてもよく頑張りました!!ドキドキな舞台だったと思いますが何かに挑戦することは結果はどう
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com教室の生徒さんが、親子でNHK奈良に出演されます♫放送予定は6/1418時30分〜19時です。先月から行われていたムジークフェストならの、「ピアノ聴かせてもらえませんか」というイベントに参加されました!親子でピアノを楽しんでおられるご様子、ぜひご覧下さい✨インタビューも受けたそうですよ😃
ご覧下さり、有難うございます♫安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com今月は、年長さんお2人と、お母さまの体験レッスンをさせていただき、早速レッスンstartとなりました♫年長○くんは、『体験レッスンの帰りに、「明日は行かないの?」と聞いてくるほどでした』とのことで、みなさんとてもワクワクして下さって熱心な方ばかりで、こちらも身が引き締
ブログをご覧下さり有難うございます。安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com小さな生徒さんたちから、愛溢れる手作り作品とお手紙をもらいました✨立体カードに、名前入りキーホルダーに、ラブレター💖驚くほどステキに作ってくれて、お手紙には熱い告白⁉︎もあり感動してます😄ご家族の皆さまからも暖かく嬉しいご感想など沢山のお心遣いに感謝し
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com今日は教室発表会が終わりました!無事に開催できたことに感謝しております。皆さんベストを尽くしてくれたと思います。どんな時もいつも通り、安定に力を発揮できる生徒さんもおれば、思いがけないところでミスがでることもありますがそれぞれにステキな演奏を披露してくれました。初めての発表会となった小さな子
今日は、発表会のでのハンドベル参加のみんなと合同練習をしました🎶今回初めての舞台となるちびっ子さんたち立っているだけで可愛いのです!低学年の生徒さんはさすがよく仕上がりました✨振り方の練習もして音の出し方もgood👍普段のレッスンでは、前後の人しかお顔を見る機会がないので初顔合わせにもなりましたね。みんなで一つの曲を完成させる楽しさもちょこっとでも味わってもらえたら嬉しいな😊
安井ピアノ教室奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com発表会まで、ラストのレッスン週に入りました!ラストのレッスンは、いつも蓋を全開にして弾いてもらいます。蓋や譜面台を取って弾くだけで、本番のイメージ練習になるので。4月に入って、入学や進学された生徒さんたちは、新生活に疲れも出てくる頃かもしれませんね!本番に、気持ちや演奏をピークに持っていくのに、人
安井ピアノ教室HP奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.com先月は大人の方今日は5歳さんの体験レッスンでした♪5才さんヤル気満々のご様子!初レッスンも積極的に受けてくれました。ピアノに興味を持ち始め初めて自分の意思で習いたいと言い出されたとのこと😊さすが!ピアノ連弾の音あそびでは初めてのトライなのに表現したい気持ちが伝わりバッチリでした👍帰
奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室富雄・学園前・登美ヶ丘近郊二名小学校前3才からのピアノ教室駐車場2台スペースありnishitomipiano.jimdofree.comヤマハジュニアピアノコンクール店大会本選でAB部門参加のお2人とも優秀賞を受賞されました✨根気強さと素直さと努力が実を結びましたね👏👏最後の最後まで、良い演奏を目指して頑張ってくれました!コロナ禍で、世の中の状況もコロコロ変わり子供たちも何かとストレスにさらされている中日々の生活に何か目標を持って気持ちを
奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室ですご覧頂きありがとうございます教室HPはこちら←をクリック♪1月ももう半分経ってしまいました。とても早いですね💦さて、昨年12月には4人の新しい方とのご縁がありました。大人の方2名、小学2年生さん、3才さん、ピアノへの想いや目的もそれぞれですが、皆さんとても熱心です😃ご入会時のお話をお聞きしますと「基礎をしっかり学びたい」「○○はとても楽しんでいたのでぜひ」「楽しみながらできそう」など、嬉しいお言葉を頂戴し
奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室ですご覧頂きありがとうございます教室HPはこちら←をクリック♪2022年が皆さまにとって、充実した輝かしい年になりますように✨今年もどうぞ宜しくお願いいたします。今朝は初日の出、見られましたか?私はお布団の中で、息子から送られてきた初日の出写真で目が覚めました😅自転車競技部なので、毎年1日から走り初めです🚴♀️今年も生徒の皆さんの笑顔が沢山見られるよう前進あるのみで進んで行きたいと思います😊
奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室ですご覧頂きありがとうございます教室HPはこちら←をクリック♪富雄に先月オープンされたばかりの、とても素敵なホールにお邪魔させていただきました!2台のピアノは、スタンウェインとヤマハS4、弾きやすい最高の音質と響きの良い空間でした✨ヤマハピアノの方は、バイオリニストの五島みどりさんのお婆さまが、みどりさんの練習用ピアノとして置かれていたピアノだそうです!!上の階には、何かの集まりやお教室としても利用できる素敵なお部屋も
奈良市西登美ヶ丘安井ピアノ教室ですご覧頂きありがとうございます教室HPはこちら←をクリック♪⭐︎あきらめない心を育む💓ピアノは、誰でもすぐに出来ることではなく進んで行くあらゆる過程で挫けそうになることも出てきます。そこで自分ならやれる、また頑張れる!と信じられることが自信です何度でもできるまでやるだけです👌⭐︎弾けるようになりたい気持ちのある人💓一生懸命な人は全力応援します!1人練習だからこそ、煮詰まることもある!だから毎週レッスン