ブログ記事23件
ようこそ、おいでやす。本日アラカンゴルフ同好会、3月の定例会。宇治茶の生産地、宇治田原町の宇治田原CC(うじたわら)ゴルフ場に着いても、前日の予報通りの雨模様。時折りやや強めに降った。スタート前からレインウェア着るのも久しぶりやな。しとしと雨の中、スタート。大杉コースから。この雨でキャンセル多かったのか、我々2組以外に見当たらない。しかし、プレイは真面目に真剣にしたで。傘持ってクラブ持ってタオル持って。この雨でイライラしたり集中力を欠くとスコアに大きく影響
大阪人ならお好み焼きだ!という事で数名で向かったお店たまにどうしても食べたくなる中はそのままでしたが外観が綺麗になっていましたそういえば一度行こうとしたら工事中だったような👷行く前に谷町九丁目の交差点でループを三人乗りする若者絶対に困るよねこれループが爆走して、四叉路ではノンストップチャリンコがガンガン突っ込んできて外国人中心にマリオカートが走る大阪は、日本有数の車運転困難地域です😭海鮮チーズオムレツやっぱり美味い‼️モダン焼きとんぺい
ホームコース⛳で開催されるというので、出かけてきました。◯6232Y設定でした。P3ホールがやりにくく、大オーバーあり、ショートあり。スコアが作れませんでした💦42−41。50数人中の16番タイでした。まだまだです。
ゴルフを始めてまだ1年が経過していませんが、私がゴルフを始めると言って凄く喜んで頂き、お古のキャディーバックやアイアンセット等を一式頂いた、子供の学童野球の同じコーチとようやくコースに行くことが出来ました。宇治田原カントリー倶楽部今までも何度かお誘いがあったのですが、仕事で行くことが出来ずに、でもようやく一緒に行けて本当に楽しかったです。生憎の小雨でしたが、それでも本当に楽しめましたスコアはまだ初めて1年未満の私ですので散々でしたが・・・新しい事を始めて、それを楽
ひんやりとした雨の今日朝からご入会書類の整理をせっせとココパリゾートクラブ白山ヴィレッジゴルフコース、シンワ倶楽部、ディアーパークゴルフクラブ昨日のお取引で伺ったお客様とは孫の話で盛り上がる嬉しそうに孫の話をするのは全国共通でしょうね阪奈カントリークラブは済州島にあるエリシアンJEJUカントリークラブと業務提携を締結しました。https://m.elysian.co.kr/global/eng/jeju/index.asp期間は今のところ今年の5月1日から1年間
10月第12023年1、2週はホーム⛳のGrandSeniorラウンドでした。久しぶりの◯ティーは打ちにくいホールがあって、ピンの位置は違えども、2週ともOBを打ったホールがありました。そして、ボギーを打ったホールは、きょうもボギーでした💦アプローチ、パターはまずまずでしたが、1週目の2OB、1ロストが挽回できませんでした。宇治田原CC嘉納3,062Y9/3=469/10=41大杉3,172Y9/3=419/10=41皆さん、崩れないゴルフ
さきの日曜日は、どれだけできるかのお試しラウンド⛳でした。「あんまり頑張らんときや〜」やら、「やるねぇ〜」やらの声をうけてのスタートでした。先週よりハーフ一打ずつ減らせれば、『頑張ったことになるよな』と。ホームコース⛳のキャプテン杯。嘉納⚫3,473yard大杉⚫3,629yard大福⚫3,432yard6.8㌔、7.0㌔、7.4㌔24.2㌔。7時間の旅でした💦完走できたこと。ハーフ一打減はできなかったけど、トータルは減らせたこと。嘉納を40で上がれたこ
お2人様ラウンドwithキャディ。宇治田原カントリー倶楽部嘉納⚫3,473yard大杉⚫3,629ではなくて3,013yardでした。相手のミスに同調してるうちに、じぶんがミスをしてしまいました。大杉コース8番、ティーショットが向こう岸に届かずにダブルボギーを叩いて18番616yardP5に向かえませんでした🤦7,102yardでも闘えるように、ショートパットとアプローチを磨くことにします。競技の2ラウンドを含め、いろいろ準備した1ヶ月ほどは、とても楽しかったで
日曜日、朝7時14分から27ホールのラウンド⛳をしてきました。⚫10,538yard移動距離は20.77kmでした。長丁場だったので、できるだけカート道近くのフェアウェイに打っていきました💦宇治田原カントリー倶楽部を堪能しました。つぎの日曜日は7時35分start⚫7,102yard。どこまで進めるかな🙋とりあえずはパタ練だ✌️
今日は、幼少中同級生二人と内一人の在職中の先輩と僕の4人で宇治田原CCでゴルフでした。先週末の天気予報では、火曜日だけは雨と連呼されていて、今月は13日も雨で見送ったし、自分の日頃の行いが悪いのかとモヤモヤしていたんですが、週明けからは月曜の夜に雨が降って火曜の早朝まで残るけど、その後は晴れると予報が変わりホッとしていました。で、予報の通り、朝、ゴルフ場に向かう道中では少し小雨が残っていましたが、到着した頃には止んでいて、スタートから気持ちよくラウンドすることが出来ましたそして、梅雨入り前の
日曜日に琵琶湖レイクサイドを予定していましたが、月曜日は仕事で福島県に戻らなくては行けないので、早い時間でってWさんと久しぶり宇治田原カントリーへ朝ゴルフ場に近づくて行くほど、周りが白く🌨着いたら真っ白でスタート時間が遅れました。帰りの飛行機は、キャンセル待ちで最終に前日変更していたので、少し安心してコーヒー☕️のんで待機20分遅れでスタートもちろんパター練習も無し大福コースレギュラーこの日は、前日手に入れたパラダイムを何もこんな日に初打ちしなくてもって思いましたが、W
「メンバーが足らんから来てよ❣」ってお呼び出しをうけて、打初め⛳見事にボギーを並べてしまいました💦💦💦アプローチが下手すぎました💥ボールをきちんとウェッジで打てるように練習します💁春までは体幹を鍛え、左股関節を解して、身体の回転スピードをあげるように意識し続けたいです💁そして、ヘナチョコパターをなんとかしたいです⛄
2021年も残り1ヶ月早いもので今日から12月師走ですね!昨夜の晩ごはん刺し身盛合せちょっと失敗したのが日本酒を買ってこなかったことまぐろ烏賊サーモンはまちいくらホタテ天ぷらも美味かった王道はエビ天れんこん茄子ししとう芋こんなご飯、大好きです今度は日本酒を買い忘れないようにします本日の
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップFinal面白かったです古江彩佳は、少し伸ばしてくれるかなと思ってましたがイーブンで−6でした三ヶ島かな、16Hのチップインバーディこれで初Vは確信したでしょう最後のパッティングもしっかりストロークしてパーで終われて良かったです賞金3,000万円にシード3年おめでとう賞金女王は逃げ切り稲見萌寧約844万円の差稲見萌寧と古江彩佳の2人で約5億
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ3rdRound三ヶ島かなToday−5単独トップ初優勝なるか2位の古江彩佳と3打差で最終日最終組昨日は18Hのバーディパット以外はほぼ完璧でしたそして、賞金女王は?古江彩佳もいいショットいっぱいありましたがパッティングに苦しんでました最後の試合なんで、攻めてくるでしょうね稲見萌寧は−115位T古江彩佳の賞金女王の条件
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2ndRound古江彩佳が首位死守混戦になってきました優勝賞金3000万円を稼ぐのは誰なんでしょう誰が勝つか、まだまだ判りませんね52歳藤田寛之賞金シードは23でストップ今までよく頑張ってきたと思います本日のおまけの動画
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ1stRound古江彩佳−8単独トップ稲見萌寧+210打差古江彩佳が賞金女王になる条件賞金差は、1696万8474円優勝賞金3000万円逆転賞金女王に輝くには最低でも単独2位以上が必須古江が優勝の場合は、稲見が単独3位(1200万円)以下古江が単独2位(1800万円)の場合は、稲見が単独14位(96万円)以下になることが条件前半9ホ
auPAYマーケット普段着を探してたら失敗してもいい価格で見つけました決済して2日後に到着意外と早かった軽くて、裏起毛のスエット地ゴルフでも着れそうです価格ですが税込み1,190円300円クーポンを使って890円しかも、送料無料安っっ良い買い物しました(笑)本日のおまけの動画
昨夜の晩ご飯寒くなってきたので豚汁です鮪の握り中とろっぽいです殻付きの生牡蠣レモンを絞って頂きました2022年シーズンのシード選手が確定◇初シード&復帰選手賞金ランク(メルセデス)/名前/シード(獲得回数)4(5)/西郷真央/初シード5(4)/西村優菜/初シード12(11)/山下美夢有/初シード14(17)/渡邉彩香/3シーズンぶり(6回目)15(6)/笹生優花/
大王製紙エリエールレディスオープン3rdRound原英莉花−72ボギーToday−5通算−14で単独トップ柏原明日架と三ヶ島かなイーブンで回って通算−12で2位Tこの3人が最終日最終組となります古江彩佳は−5通算−712位T稲見萌寧はイーブン通算−525位T昨日の藤田光里ちゃん2バーディ3ボギー+1通算−333位T◆3日目終了時点の成績で算出した暫定賞金ランキ
47R宇治田原カントリー倶楽部ここはお初のコース嘉納⇒大杉をプレーしました天気晴れ風微風のち強嘉納コース1H402yティショット左ラフ、2nd右ラフ、アプして1Pパー2H526yティショット右ラフ、レイアップして3rdはグリーンオーバー、アプして1Pパー3H167yティショットはピン右7〜8yにオン、1stパットはパンチが入ってカップを3〜4yオーバー返しのパットは入らず、3Pボギー
めっきり寒くなりました今日は、お初の宇治田原カントリー倶楽部今日はしっかり防寒して、ラウンドしますどんなコースか楽しみですNOBUTAGROUPマスターズGCレディース2ndRound金澤志奈、ドライバーを変更してFWキープ率が好調-72位T注目してる選手ですので、今日明日と頑張って優勝して欲しいですZOZOチャンピオンシップ松山英樹は、粘ってToday-2Total-
ゴルフ場【京都府】23件⇒★ゴルフ場【京都府】23件★"/>
こんばんは気がつけばGWも…あとちょいで終わっちゃう終わっちゃう前に後半戦3日は~お買い物にいってから~激狭なお庭で焼き鳥屋さん角っこのお家なんで~ご近所気にせず焼きまくったあとは~ホームセンターで毎年恒例の緑植え去年は~観葉植物だけだったけど今年は食べるものやろ~枝豆と~万願寺とうがらし~トウモロコシキュウリに枝豆オクラ食べたいものを植えたいだけ上手く育つかなぁそれから~お嬢からの母の日の花束うそこの花やから~ずっと飾ってられるわ嬉しくて~秘密基地にそっと飾
○クラブ一本分のパットとか入るに決まってるやん!(笑)大杉コース9番ホール、写真を撮ったこの30秒後見事にパットを外す。○後半を振り替えるのコーナー(大杉コース)1H381ヤードパー4①1W高台からティーショット、かなり左に打ち出してから大きくスライス、左に見えるバンカー裏230ヤードに着弾。②9Iダフり③AWハーフショットで50ヤード寄せ④⑤2パットで凌ぐ私のドライバーの弾道は極端なハイフェードで230ヤードor捕まったストレートボールで260ヤードのどちらか。
○宇治田原カントリー倶楽部を紹介するアレ宇治田原カントリー倶楽部でラウンドしてきました!京都府宇治田原町の山間にあるゴルフ場です。今回初めて来たのですが27ホール広々としたコース設計で、いわゆる関西の山のゴルフ場みたいなアップダウンや幅が狭いホールも特になし。初心者にも優しく、中・上級者にも飽きさせない感じですかね。練習場は広々!(鳥かご)(狭い)パター練習グリーンも広々!(こっちは本当に広い)趣ある石碑(なのか?)○前半戦を振り替えるのコーナー(嘉納コース)※某氏リスペクトで
○山の上だけどなかなか暑い練習グリーンがすごい広い!お盆休みのど真ん中に宇治田原カントリー倶楽部にやって来ました。まもなくスタートです。目標は山で100切り!(頑張ろう)
第34回八幡市民総合体育大会ゴルフ競技大会を宇治田原カントリー倶楽部で、会員・一般参加者総数13組49名で盛大に開催いたしました。この大会は第41回京都府民総合体育大会ゴルフ競技の出場権を競う予選会も兼ねており、レベルの髙い大会となってます。お陰さまで、暑い中での大会でありましたが、熱中症などで体調をくずされた方もなく、無事に大会を終えることができました。見事に予選を突破された6人の府民総体ゴルフ競技に八幡市代表で出場される皆さんには、上位入賞を目指して、大会を楽しんでいただけ
28日からゴールデンウィーク今年は1,2日を休ませていただけ本当にゴールデンな9連休イベント第1弾はゴルフ🏌️♀️会場はこちら宇治田原カントリー倶楽部9年ぶりの訪問です。メンバーはいつもの高校時代の野球部仲間天気もよく、絶好のゴルフ日和☀️前半はのらりくらりのラウンドで終わってみれば45会社のゴルフ募金が86縛りなので後半は41で上がらないと出だしで短いパーパットを外しボギー嫌な流れを引きずり次のミドルでティーショットをOBプレフォーからもグリーンオン出来ずこ
昨年の夏から計画を温めてきた平安サッカーOB会ゴルフ部のコンペが宇治田原カントリー倶楽部で開催されました。部長は先輩で現在平安高校の先生、副部長は何故か私がさせていただいております。サッカー部のOBでありますが、歳をとってもできるスポーツで、学年や年齢を越えた親睦を図れたらと思います。この日は、八幡フットサルリーグ、通称YFリーグの開幕戦でもありましたが、このコンペの幹事をしている関係で、フットサルはチームの皆さんで頑張っていただきました。