ブログ記事235件
お久しぶりの婦人科受診。『私、MRI診断結果』さて、MRIの結果を聞くために病院へ…予約時間が16時。でも予定通りに呼ばれることなんて無いわけで、呼ばれたのは17時過ぎ。待ってる間に次々と呼ばれどんどん人…ameblo.jp卵巣…どうなってるかなー前日の暑さに比べたらまだマシなんたけど、それでもやっぱ暑い!!(;´∀`)いざ診察へ。なにか気になる症状はなかったか聞かれたが、これと言って特に無かったので無いと答えた。その後は内診して超音波カメラ診察。卵巣に腫れはあるものの2cm程度
2025年始まってすぐびっくりびっくり妊娠検査薬で陽性になりました🧚この半年ちょっとで、◯子宮頚管ポリープ2回切除1度目は生理予定日辺りに生理始まりそうな出血が出るのに何日待ってもちゃんとした生理が起こらない!!??と受診2度目は排卵出血と思ってたら何日経っても止まらないからまたポリープか!?と見込んで受診◯卵管造影片方の卵管は若干詰まり気味だが妊娠出来ないわけではない、程度だと判明特に処置はなしちなみに全く検査時の痛みはありませんでした!同時に血液検査でクラミジアに昔か
こんばんは。chocolat☆です。ご訪問ありがとうございます🙇お友達からいただいた「かきたねキッチン」「毎日を、ハッピーに」日本初の柿の種専門店かきたねキッチン選ぶのが楽しくなる多彩なフレーバーの柿の種を取り揃え。ちょっと贅沢な、つまめる「かきたね」でハッピーな時間を。www.toyosu.co.jp美味しいです🥰お酒に合いますよ~🍺♪小袋になっているのが良いですね♪自分も買おうと思います♪先日、子宮頚管ポリープの切除術を受けたの
3年前(40歳)から子宮検診で異常を指摘されるようになりました【子宮頸管ポリープ】【子宮筋腫】【子宮腺筋症】【過多月経】の経過を書きたいと思います。⭐️診断されて不安な方、治療方法等悩まれている方、少しでも一例としてお話しできればと思います『禁酒ブログ』で読んでくださってる方は、出血の話など多いので苦手な方は読まないで下さい🙏すみません。苦手な方は読まないよう🙏↓↓↓【2021年人間ドック】子宮筋腫を指摘される。👨⚕️良性の筋腫だから、小さいし出血など異常なければ
妊娠中に起きたことつわり中に好きになった食べ物、嫌いになった食べ物不正出血(現在も続いています)NIPT検査(遺伝子検査)周りからの言葉でストレスになったこと自転車について仕事がクビ?になったこと赤ちゃんが小さいと言われたこと(直近です)本日は、不正出血(現在も続いています)について書いていこうと思います。妊娠初期の検診はお腹からのエコー検査ではなく経膣エコーでした。この検査をやった日や、次の日に不正出血がありました。
今日は2日ぶりの病院でした内診しましたが胎嚢は見えずhCGの数値の結果は360で先生もこの数値なら見えなくてもおかしくはないかな、とまた月曜日に受診になりました今までの妊娠でhCG調べたことなかったし、詳しくないので5週前半でこの数値が低いのかわからんネットで調べると5週に入ると急に増えて1000あると胎嚢確認できる💡みたいな情報を発見まだ望みはあるのかな排卵や着床が遅れたのかhCGって増えていかないこともあるのか調べてもらったけど、逆に不安材料出血はこの2日落ち着いていま
こんにちは、ことんです!またしても時差投稿。6月の話になります。2月に受けた健康診断の結果で「子宮頚管ポリープ」を指摘されていました。元々、子宮筋腫持ちで年1回の経過観察受診を勧められている私。でも自分のこととなると、病院って行かないんですよね。子どものことになると、早ければ当日に受診するのに・・・。なので誕生月に婦人科受診は行くよう心がけています。「子宮頚管ポリープ」は受診した流れでサクッと除去してもらえました。処置中の痛みもなく拍子抜け。病理検査の結果も「良性」
※陽性判定後の記事になります※10wまでは、このカテゴリーにいさせてください。これまでの経緯・2021年11月避妊終了・2022年1月、自然妊娠。心拍確認後、稽留流産・2023年1月から、クリニックにて不妊治療開始。タイミング6回、人工授精4回実施→妊娠(6月に卵管造影検査→問題なし)・2024年1月、転院・3月採卵→採卵数10、受精8、胚盤胞2(4BB×2)・5月、体外受精①4BB(移植時5BB)→着床せず・7月、体外受精②4BB(移植時4
Q採卵時のエコーで子宮頚管にポリープが見受けられました。子宮内膜ポリープではなく、子宮頚管ポリープも、着床を妨げる可能性はありますか。胚移植の前に切除する必要はありますでしょうか。A子宮頚管ポリープは、子宮の外側(腟内)にあるものです。したがって、子宮頚管ポリープが着床を妨げることはありません。なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。
先日、初めて妊娠中に出血しました。初めてのことだったので少量でもびっくりして病院に問い合わせたところ、すぐに来てもらったら診れますとのことで、午前診の最後に滑り込みました。【すぐに】ということでめちゃめちゃ急ぎました。こんなに急いだら余計出血するんじゃ?と思いながら。。こう言う時一人と子連れは全然違うなと感じます。。病院に着いて少し待って診察してもらったところ、ポリープがあるとのことでとってもらいました。麻酔もせず痛くなかったし、すぐに終わったのでよかったです1週間後にまた診察とな
健康優良児です(笑)出産以外の入院ナシ生理が始まったのが小6後半ほぼ28日周期大きなトラブルも無く約40年続き閉経は多分51歳最後の生理は何かにメモっとくのがオススメです!2024.1月初旬、1ヶ月越しの診察症状は出血もおりものも落ち着いてたけど、意を決して病院に行きましたキレイやしスタッフも女性ばかりで一安心問診では・健康診断で子宮頸管ポリープと言われた・12月に出血があった…を伝え診察は内診とエコー▶︎子宮頸管ポリープありますねー、今取っちゃいますねー(ビビる
健康優良児です(笑)出産以外の入院ナシ生理が始まったのが小6後半ほぼ28日周期大きなトラブルも無く約40年続き閉経は多分51歳最後の生理は何かにメモっとくのがオススメです!2023.10月コロナ禍前に行ったきりでしたが、市の健診チケットを使い健康診断へそもそも毎年受けてた訳ではないですが、50代半ばに差し掛かり身体の不調も出やすい年頃…チャリで行ける距離、且つ婦人科検診も出来る病院を予約しました▶︎乳がん検診マンモグラフィーは問題なし▶︎子宮頚がん検診(自費負担で超音
先日コロナ感染からの不正出血で夜間救急で止血処置をしていただいた際に、「原因を調べるためにできるだけ早くかかりつけの婦人科に行ってください」と言われて、本当にその日の明け方に帰って一眠りしてから午後行きました(素直!)ぎりぎりコロナの自粛期間が明けたばかりだったので断られそうになりましたが、事情を話したら受付の方も看護師さんも医師も快く受け入れてくださって、ここでも本当に感謝、感謝でした。実は、数年前から健診で毎年「子宮頚管ポリープあり」とは言われていたのですが、小さいので機会があれば取った
こんにちは前回の診察から約2週間後に子宮頚管ポリープの病理検査の結果を聞きに行きました。『健康診断の話④』こんにちはこちらの続きです『健康診断の話③』こんばんは。時間が、かなり空いてしまいました書きたいことがたくさんありますが、まずは健康診断の続きから…健康診断…ameblo.jp結果は…ただのポリープでした良かったぁ多分大丈夫だろうなぁと思っていても、ちょっと不安ですよね検査結果の用紙を見ながら先生が、一言。『あれも手術に当たるから、しっかり保険金貰ってね』先生、保険の心
こんにちはこちらの続きです『健康診断の話③』こんばんは。時間が、かなり空いてしまいました書きたいことがたくさんありますが、まずは健康診断の続きから…健康診断の当日の、子宮頸がん検診の診察時に先生に『ポリ…ameblo.jp約2週間後、予約していた婦人科の病院に行った時のおはなしです。初めて行った病院だったので問診票を記入し、少し待つとと診察室に呼ばれました。先生に健康診断の結果を見てもらってから、診察台に乗りました。ベテランのサバサバ系のおばあちゃん先生でした。先生に診察しても
こんばんは。時間が、かなり空いてしまいました書きたいことがたくさんありますが、まずは健康診断の続きから…『健康診断の話②』健康診断に引っかかったお話の続きです。https://ameblo.jp/non-non25non-non25/entry-12829367996.html2…ameblo.jp健康診断の当日の、子宮頸がん検診の診察時に先生に『ポリープがあるって言われたことありますか?』と、質問されました。前年の検診の時には何も言われていなかったので、『言われたことないで
今日から仕事始め今年はゴタゴタイベントが無いことを祈るばかりです(笑)1月5日(金)静脈麻酔で頸管ポリープの手術をした訳だが。3時間近く待って無事に手術は終わり、術後一瞬、目が覚めたけど直ぐに寝てた💤2時間近く寝たから麻酔が抜けてると思いきやとんでもな~い😱軽い吐き気があったけど病院を出ることが出来たから最寄りの駅まで歩くことに🐾がががっ❕❕❕途中の公衆トイレでリバースと、言っても何も食べてないから出てこな~い😱この状態が一番キツイ
先日の検診の記事はhttps://x.gd/gQ5iw婦人科検診で判明したことについて書こうと思っていたのに、婦人科検診&マンモグラフィーについての積年の恨み&怒りがこみあげてきて、全く別の趣旨の内容となってしまいました夏に人間ドックで婦人科検診を受けた結果、「子宮頚管ポリープがあります、とても小さいので心配ないと思いますが、婦人科の病院に行って切除してもらってください」と言われました。子宮頚管ポリープ?切除?ええー、どういうこと⁉もしかして手術⁉聞い
乳がん治療をしている病院では、乳と肝臓以外はガン検査をしてくれません。自分でまた別の病院を探して他のガン検査もしなくてはいけないなあーと思いながら。。。12月になってしまいました。自動車免許の更新の時も、更新期限の最終日に更新しに行くような私ですので、ガン検査もまた一年の最後の月になって漸く動き出す〜私なのでした。とは言っても、まだ、やっとこ子宮体癌と子宮頸がんを受けたところでして。子宮頸がんの方は区のガン検査を受けました。他にも自己負担額が安い区のガン検査(胃がん・肺がん・大
長年、いろんな英会話教室に通っているのですけどもほんとに忘れられないエピソードがあって、ですね。30代のころ通っていたのは知る人ぞ知る、「駅前留学!」の教室だったんですがそこは通常のレッスンとは別に、レッスンの合間の先生たちと楽しくおしゃべりしましょう、という通称サロンというのがありましてチケット制で何時間でも入り浸れる夢のようなシステムだったんですがそこで起こった話。1時間ずつ先生が入れ替わり立ち代わり入ってみえるんですけど若い、おそらく20代のアメリカ美人が担当だった
七夕の日の3日前に健康診断で指摘された子宮頚管ポリープ。99%良性だから出血とかするようになったら外来で相談してみてください、と言われたもののポリープ自体が初めてだったのでびっくりしてもう早くとってしまいたい!でも痛いかなぁとかビビっていましたでも、もし切除に痛みがあった場合、仕事がない週末に体を休められるように金曜日に切除するのがベストなわけで。カレンダーの予定と照らし合わせると七夕の金曜日を過ぎてしまうとその後は予定などが入っていてかなり先になることが分かり、ずっ
2023年6月19日(月)このブログは2021年最初の兆候〜2023年5月10日の広汎子宮全摘手術になるまでの経緯を振り返りながら書いています。2023年5月28日退院しました♪現在に追いつくまでもうしばらくかかります。2023年2月上旬A病院で子宮頚管にポリープがある事が分かり子宮全摘する事に決めた続きからです前の話はこちらから『不正出血の原因判明⁈』2023年6月18日(日)このブログは2021年最初の兆候〜2023年5月10日の広汎子宮全摘手術になるまでの経緯を
2023年6月18日(日)このブログは2021年最初の兆候〜2023年5月10日の広汎子宮全摘手術になるまでの経緯を振り返りながら書いています。2023年5月28日退院しました♪現在に追いつくまでもうしばらくかかります。年は明けて2023年2月上旬A病院の定期受診日先生「piaさん、その後不正出血の方はどうですか?」前の話はこちらから『円錐切除術後も続く謎の出血』2023年6月14日(水)このブログは2021年最初の兆候〜2023年5月10日の広汎子宮全摘手術にな
こんばんはアラフォー妊活3年目MUKUです【よくあるはなし】ようこそいらっしゃいましたいいねやフォロー、ありがとうございます初めましての方はこちらもどうぞ→★前々回のブログから不妊治療について振り返っています→◎●ここまでのまとめ入籍してから避妊をしていなかったけど妊娠せず結婚式を終えてタイミング始めたけど思ったより夫にイラッとするしどーしよーかと思っていたところ家の契約と妹の妊娠で重い腰をよっこらしょって上げましたよ初の不妊治療のクリニックへ家から一番近くにあるわりと
もう10年以上前、私が30代の頃の話だが私は昔から生理痛がひどい方だった。特に生理2日目、3日目あたりは経血量も多いほうで、加えて子宮筋腫も大きくはないけどいくつかあった。そんな私は友人と晩秋に3泊4日で京都に旅行に行ったのだが、タイミング悪く「旅行1日目」で生理になった。本来なら旅行終了後あたりだと思われていたのに、「来ちゃったっ!ウフフ」といきなり彼氏の家にやってくる彼女ばりに、いつもより早めに生理がきたのだ。とはいえ生理用品は念のため準備していたので、いつも通り生理用品を使っての京
今月、夫と一緒に人間ドックを受診しました今までの流れ『人間ドックか地域の健診か?』私たち夫婦は昨年まで毎年人間ドックを受診してきました夫が加入していた健保組合(社会保険)で私も安く受けられましたからね夫が退職したこともあり昨年、国民…ameblo.jp『人間ドック・とりあえずの結果(2023)』昨日、夫と一緒に人間ドックを受診しました詳しい結果は後日郵送ですが最後に医師との面談があるのでとりあえずの結果を聞きました私は経過観察項目
タイトルの通りです出血続いてますいや、普通にしてれば全然ないし金土日通して昨日の夜にちょっと1滴ついた程度でも消毒しただけで血がつく内診後にカルテで名前確認した瞬間先生が〇〇さんね!もう出血するの!しょうがないあぁ…はいもう何も言えない…出血止まらないなら毎週消毒にくること!流産につながる出血じゃないけど頸管炎だけが怖いからねってプラス思考毎週赤ちゃんの状態見れるなんてラッキーただ驚くのは息子の時もびらんから出血しやすいから毎回検診の時に消毒!とは言われたけど毎週来
今日も消毒しに産婦人科へ昨日も今日も朝イチ受診消毒してもらって、出血量おさまってるよー次は来週火曜か木曜かな?と言われ、入院話は回避できた昨日も一昨日も心配だったら入院と言われてたで、昼ごはん食べて軽く昼寝して嘔吐後……出血しかもポリープとってからいままでで一番酷いいつになったら安心できるんだよはぁ………今日明日様子見てよくならなかったら月曜行こうかな…
ポリープ除去後の通院でした。受付の人はこの間の続きですねで、わかってる。先生………ん?出血??生理じゃないの?最終生理いつ?1月頭ですね今いくつ?私の年齢ですか?36ですなら生理きたんでしょ〜先生、今妊娠中なんですけどはいっここで看護師さん怒られましたなんか妊婦?とそうでない人?のカルテの置き場が違うのとカルテに妊娠中の場合はハンコを押す決まりらしいが、それもなかったと…んでその後看護師さんが中待合にきて最終生理がいつかって聞かれたんだけどそんなのすんなり
9w6d日曜日トイレでちょっと踏ん張ったらティッシュが真っ赤便器覗いたら真っ赤その後すぐ落ち着いたので、ポリープからの出血ね?と判断翌朝も出血なし。10w0d月曜日普通に出勤からの9時に医者にTEL出血時消毒にくるよう言われていたため出血のため、医者にくるようにとのこと上司にその旨伝えて医者へ9時半着10時半頃診察出血原因はポリープ🩸腐っているから取るよと大出血ぼたぼた溢れるほど血が出てくる止血剤の点滴開始止まらなかったら救急搬送もありえます出血量測るよ