ブログ記事2,129件
なつめいろ/なつめチップお試しセット12g×3袋(韓国産無添加無着色ノンフライフリーズドライ砂糖不使用楽天1位1000円ポッキリドライなつめナツメ棗なつめチップスヘルシーお菓子ダイエットカルシウム鉄分葉酸美容薬膳楽天市場1,000円旦那さんと話をし、説明会に参加をし治療を開始しようと決め検査を始めることにしました。仲良しのいとこグループラインで恒例のお誕生日おめでとうラインをし、みんなの近況報告私は子宮の病気が良くなく先生に40代の間
■スピリチュアル女将™️みほこ自己紹介国内外に店舗がある飲食店を経営。(カリフォルニア州に5店舗ハワイ州に2店舗あります。)元看護師(20年勤務ファーストレベル修了)JSEA認定講師。オーラ鑑定夫がだめんず、ヒモ化する不思議を経験したことからスピリチュアル探求が始まる。夫と二人暮らし。休日は2人で九州のパワースポットを巡りを楽しむ。貧血時の食後がツライ更年期の過多月経のため経血量が多量に出過ぎて目がチカチカ・・貧血がツライのであります。あまりの
■スピリチュアル女将™️みほこ自己紹介国内外に店舗がある飲食店を経営。(カリフォルニア州に5店舗ハワイ州に2店舗あります。)元看護師(20年勤務ファーストレベル修了)JSEA認定講師。オーラ鑑定夫がだめんず、ヒモ化する不思議を経験したことからスピリチュアル探求が始まる。夫と二人暮らし。休日は2人で九州のパワースポットを巡りを楽しむ。調子良かったのにぃ・・最近、生理の量も落ち着いて快適だったのにぃ〜!今日は一日寝込んでおります・・。ちょっと不
■スピリチュアル女将™️みほこ自己紹介国内外に店舗がある飲食店を経営。(カリフォルニア州に5店舗ハワイ州に2店舗あります。)元看護師(20年勤務ファーストレベル修了)JSEA認定講師。オーラ鑑定夫がだめんず、ヒモ化する不思議を経験したことからスピリチュアル探求が始まる。夫と二人暮らし。休日は2人で九州のパワースポットを巡りを楽しむ。第2チャクラは創造性を司る第2チャクラは他者との関わりを表す所だと言われています。依存しすぎても自立しすぎてもバラ
今日も今日とて三連休~暑い日が続きますね全摘後も変わらずジョギングを続けていますがとにかく暑いです日の入り過ぎてから走るようにしています夏は好きですが秋のひんやりも恋しい2024.12、乳がんの浸潤性小葉がん、ルミナルA、ステージ1と診断後、2Bを経て最終的にステージ2Aに全摘手術から3ヶ月弱、タモキシフェンを服薬しながら職場復帰。2025.6に治療計画決定予定。2025秋には子宮と卵巣摘出予定ですアラフィフ事務職、夫氏、子どもたち(中学生と小学生)の4人家族です
おはようございます今日もこちらは晴天まー、よく晴れるもんだな〜水不足にはならんかな今朝は早めにお昼ごはんの仕込みも終了〜ディナゲスト(ジエノゲスト)も服用済み💊…2日目。さてー・・・今日は久しぶりに体重計乗ったワ変わってなかったそりゃ、食べてるから痩せるはずないわなーーチビなのに、49.9kgとかありえないけど身長154cmデス。。アラフィフ痩せねーなーー若い時からするとめっちゃ少食になったのに😅ベスト体重は42kgあの頃に戻りたい(遠目)。約8kgじ
おはようございます今日も晴天予報では雨だったけど良い天気〜〜昨日は、、病院巡りの1日となり疲れたーー足の痛み、どこへやらもうすっかり良くなりました🙌その節は、、maimaiさんありがとうございました😭とりあえず、血液検査の結果を聞きに整形外科へーー。結果異常なーーーし🤙🏻なのに、、、紹介状持って総合病院へ行くように言われた原因突き止める為なのかな。。まー、今のところ良くなってるので、また行ける時に行くかなーー🤔で、婦人科受診生理痛で辛い朝イチ痛み止め
おはようございます昨日は少し雨が降って暑さが若干和らぐ時間がありましたなので、体の熱さを冷ますためという名分で食べていたアイスクリームもダイエットでお休みしました今日は娘の勉強合宿に必要なもののチェックをして、足りないものは買い出しですそして娘の期末テストの結果は12教科中、高得点は3教科撃沈したのが4教科後はまぁまぁ赤点はなし何とか持ちこたえた感じですが、撃沈した4教科はがっつり受験に使いたい教科なのでちょっと心配になる点数でした理数系出身のパパとも話してますが、選択して
忙しい日のおうちランチは鍋ひとつで勝負今日は食事日記の添削をガッツリやる日!カウンセリングルームではなく、おうちで仕事をします!1人で簡単にあるものでパパッとやりたい!そんな時はル・クルーゼの鍋が活躍します。ル・クルーゼ(LeCreuset)鋳物ホーロー鍋両手鍋鉄鍋ココット・ロンド20cmオレンジガスIHオーブン食洗器対応【日本正規販売品】Amazon(アマゾン)仕事の合間に切った野菜と冷凍のシーフードミックス
今日は7回目の胚移植(初の新鮮胚移植)の結果を確認する日。ちょうど土曜日だったので、夫と一緒にクリニックへ。移植してから今日まで黄体ホルモン補充の影響で少し気持ち悪かったりお腹痛かったりが続いていました。そして今日、生理前のような腹痛が。あ、これはだめかもなー。。。と内心思いながらもまぁ、結果は確認しなきゃねということで採血して40分くらい待って診察室へ入った瞬間もう検査結果の紙が目に入ってあ、ダメだったんだなと。わかってしまいました。hcgの数値が1.9残念ながら
今日はー濃厚パスタ。『再現★フティーラ弁当』今日はー再現フティーラ弁当〜!『部活おにぎりと3rd万博』今日は5時から起きて部活おにぎりですよ腐りそうなのでシンプル梅かつおと塩昆布です。金曜日休みを取っ…ameblo.jpフティーラを作るのに買った濃厚トマトピューレとケイパーを消費すべく鶏と大豆のトマト煮を作ってそれをさらに煮詰めてパスタに絡ませた…のがめっちゃうまい。マロちゃんもっと黄みがかった冷食にしようよー…さて。6月の激痛祭りからこっち絶不調の母ちゃん。激痛祭りのあとは絶
■スピリチュアル女将™️みほこ自己紹介国内外に店舗がある飲食店を経営。(カリフォルニア州に5店舗ハワイ州に2店舗あります。)元看護師(20年勤務ファーストレベル修了)JSEA認定講師。オーラ鑑定夫がだめんず、ヒモ化する不思議を経験したことからスピリチュアル探求が始まる。夫と二人暮らし。休日は2人で九州のパワースポットを巡りを楽しむ。身体の声を聴くこと過多月経のため貧血になりだいぶ身体の声を聴く様にすることが習慣化しました。私は子宮線筋症を持っていま
我が家では、シャンプーなどを詰め替えるのが習慣です。っていうか、妻に相当の拘りがあるようです。最近、我が家のシャンプーの容器に、スヌーピーのシールが登場しました。まぁ可愛いもんです。さて、今日は、犬達を久しぶりにお風呂に入れる事にしました。2匹を風呂場に連れて行って、毛を流して、いざ、これからシャンプーをしてやろうと思ったら。「あれ?」つい先日まで置いてあった犬用のシャンプーの容器がなくなってる。風呂場のドアを開けて、妻に向かって叫びました。「おい、犬のシャンプーが無いんだけど
採卵が終わり、未成熟卵1個だから今回はダメかなーって思っていたのですが、採卵翌日に病院からメールが✉️受精したので予定通り移植日に来てくださいと。え、、、?受精したの!?未成熟卵→成熟卵→受精→細胞分裂したってことだよね!?期待してなかったから驚いたでも、いまいち実感がなく。。とはいえ、移植ができるということで本日いざ病院へ。行ったら細胞分裂が止まってしまったとか言われたりするのかな、、、とか考えながらまずは診察。医師から写真を見せられ、6分割(6cell)で、G3
前回のブログ投稿の翌日にも通院しまして、卵が育っているかチェック。少し育ってるということで、採卵に進みましょうということになりましたただ、チョコレート嚢胞にも見えるからちゃんと卵が採れるかはわからないと。まぁ、やってみないとわからないよねぇで、採卵の日を金曜か土曜かどちらにしますかと。選べるのであれば仕事に影響のない土曜日にするかー。と思い、土曜にしてもらいました。そしたらゴナールペンとガニレストが追加されましたおうっふ。金曜日採卵だったら注射しなくて済んだのかな。。。わ
5月末に某有名不妊治療クリニックに相談して旦那とも改めて相談。旦那はとにかく私の身体と気持ちを第一に。自分の気持ちは押し付けない。私の決断を応援する。でも今はとにかく体の方が心配。という感じ。まぁ、そうですよね。私も旦那の立場だったらそう思う特に私が痛みで苦しんでる姿を間近でみてるから余計にだよね。。。なので、まぁ、私次第ということになるのですがwまだできることがあるとわかったので、不妊治療は42歳まで新しいクリニックで1〜2回移植してダメだったら諦めて内膜症の治療に
前回のブログの少し後、5月の月末に某有名不妊治療クリニックに行ってみました。今の内膜症や年齢その他諸々の状況を改めて再評価してもらい、最短で妊娠するためのプランを聞きに。理事長先生の診察で、先生の見立て、提案としては・線筋症、内膜症は重度と思われる・採卵などの刺激で過去3回も入院してるなら、できるだけ低刺激で採卵した方がいい(薬も採卵の針を刺す回数も)・かけられる期間やできるだけ費用も抑えた方がいいよね・採卵周期の注射はなし、飲み薬のみで、採卵は1-2個で新鮮胚移植・PGT-A
こんにちは今日は晴れだと思ってたけど曇ってきた雨もパラパラ昨日の夕飯〜うどんに冷しゃぶの残りを乗せてサラダうどん麺つゆではなく、ラーメンスープみたいなのを作ってかけましたうどんは蒸籠で両親が野菜と一緒に買ってきてくれた押し寿司を蒸籠で温めました今日のお昼ご飯〜麺続きですが(夕飯も麺の予定)昨晩作ったラーメンスープが残ってたので…今日のお昼は素麺最近不正出血の量が多くフラフラ軽い貧血かな〜昨日の婦人科で薬が変わりました。一つ前に戻りました。ただ、この薬は、6ヶ
今回初めてレルミナ錠の服用での偽閉経療法をしました。1シートは10錠で粒は大きめ3ヶ月飲んでみて予想以上に副作用が辛かったため、記事を書きます。【1ヶ月目】辛かった順に記載・嘔吐を伴うほどのひどい片頭痛が3日に1回は発生。トリプタンもエヌセイズも全く効かない。・ほてりとホットフラッシュ・寝汗で起きてしまう・手指の関節痛,主に第一関節・肩こりや首痛,関節痛・耳鳴り【2ヶ月目】辛かった順に記載・嘔吐を伴うほどのひどい片頭痛が3日に1回は発生。トリプタンもエヌセイズも全く効かない
おはようございます体調絶不調です〜気合いのみで作ったサンドイッチもっと入れようと思ったら娘に止められこの量に成長期なのに少ない気が私は明日が通院日なので何とか体調が回復することを願って。病院へ行くのも元気じゃないと無理だなんて何だか矛盾してますよね誰か荷車で病院の受付まで私を運んでくれないかな今月はショウの混合予防接種の予定もあるから頑張ります明日の病院の帰りに栄養ドリンクを買ってきておこう最近、家の近くが工事中で交通整理をしてくださってる方がとっても感じの良い人でこちらはいつ
お薬を飲み出して、ちょこちょこあった不正出血が止まりましたトイレに行く度に大量じゃないけどちょっとずつ出血があるのがストレスだったので、止まって少しホッとしましたこのお薬が効いて筋腫が大きくならなければこのまま手術無しで行けるのだろうからどうかこのままいけますように🙏さて、今回、ここ2年間受診していた婦人科の予約が取れず、今の婦人科に浮気したちゃっくるですが。。不正出血止まったら、もとの婦人科に戻ろうかなと漠然と考えてましたが、もう検査や処方やらが継続してる現状を考える
訪問ありがとうございます(2020年7月28日に投稿したものを再編集し投稿しています)前回の乳がん検診は結果が届き無事異常なしでした!乳がん検診記事はコチラ↓↓『健診・検診が節約につながる?今度は乳がん検診』健診︰健康診断。健康状態の確認。検診︰特定の病気にかかっているか確認。ご訪問ありがとうございます体外受精を始め、第一子は保育園に通い始め、集中自分メンテナンス…ameblo.jp体外受精の方は前回より自然周期
おはようございます今日は特別時間割りでお昼までの娘。お弁当もお休みで、朝もゆっくりで大丈夫あさんぽものんびり行けました昨日はもろもろの家事も用事も済ませて、いつも通り娘のお迎えまで気絶するように寝入っていたらインターホンがっ!!荷物が届いた。パパの頼んだやつ。時間指定度外視の時間時間指定はいつも私が起きてる時間帯にしてますが、コウカクリツデ、チガウジカンニクルヨ「時間ちょっとアレなんですけど〜」って爽やかな笑顔でしかも駐車場に車があるから誰かしら家にいるだろうと。早く届け
メディカルパークのロゴマークの入ったビールの写真。たまたま、オペ室で、この写真見せてたら、麻酔科の先生が、「あ、私の女神様だ〜❣️」と大きな声を上げました。女神さま⁇どういう事⁇聞くと、毎朝、出勤して駅から病院に向かって歩いて来る際に、このロゴマークが目に入って来ると、必ず「今日も、どうか手術が無事に終わりますように」って、お祈りするそうです。「えー!先生、そんな神頼みなんですか〜!」って、その場に居合わせた職員は、みんな笑ってましたけど、それを聞いて私は、密かに心の中で手を合わせ
Hi癌子(疑)です基本長文デス。三軒目になるクリニック。一軒目は始めよかったけど、先生が高齢になるにつれ、更年期?と思うくらい攻撃的になり。卒業二軒目のクリニックは、先生もとても穏やかで、急に大きくなった筋腫に対し、医師会病院を紹介してくれ、当日MRIを撮らせてくれた先生。予約時間も待ちがなく、通いやすかったけど、こちらも、ご高齢で、火金曜しか内診がなくなってしまい、予約自体がが中々とれなくなってしまい卒業ママ友の口コミで、伺ったクリニック🔰受付、看護師さんともに、穏やかで優し
突然の引っ越し。実家を出てマンスリーマンションへお久しぶりです。実は今、マンスリーマンションでこのブログを書いています。そう、突然の引っ越しをしました。理由はというと——私の部屋が、実家の改修工事の対象になってしまったからです。金曜日の夜、親からの突然の通告それは先週の金曜日の夜のことでした。仕事を終えていつものように帰宅した私に、親が一言。「火曜日からあなたの部屋の工事を始めるから出て行って。」えっ、火曜日!?あと数日じゃない…と一瞬思考が止まりました。うちの親、昔
昨日から生理がはじまりました。痛い。痛いよ。激痛だよ。ロキソニン1日3回なんて無理だよ。そして6時間も待てないよ。お腹を中から鷲掴みにされてネジ切られるような痛み。昔の生理痛が可愛く思えるほど。ご飯もまともに食べれません。今日は仕事あるし、健康診断の乳房の精密検査の予約もしてたし仕事の会食もあったけど全キャンセル自己嫌悪。今、ロキソニンが効いてやっとブログ書けてます。不妊治療を終わろうと思ってから毎日心が揺れてます。通ってたクリニックに、子宮内膜症の治療のための
とりあえず、今までの不妊治療を簡単にまとめてみました。2015頃?タイミング法はじめる2018/09人工授精①2018/11人工授精②2018/12人工授精③2019/07子宮内膜ポリープ切除手術2019/12人工授精④2020/01人工授精⑤2020/03人工授精⑥2021/10原因不明の腹痛が続く総合病院の婦人科、消化器官科、循環器科、東洋医学と病院を転々するも原因わからず2022/05採卵採卵6個→胚盤胞1個(グレード4AB)2022
保険適用限度の6回目の胚移植今日は血液検査して着床したかどうかを確認する日これがクリニックへの通院の最後になるかもしれないと思い昨夜、夫に「最後になるかもしれないから、一緒に行かない?」と相談。快く一緒に来てくれました。まずは採血。そして約1時間後に結果が出るということで待機。中待合に呼ばれてから30分以上経ってようやく診察室へ。そしたら、私の大好きな先生でした。いつも寄り添って優しい言葉をかけてくれた先生。で、その先生から告げられた結果は、、、陰性でした覚悟はしていたけ
あかんです昨日から子宮の持病の症状で、もうヨロヨロですが、気合いで動く〜今日のショウとのあさんぽもよちよちと歩いて時間はかかりましたが行けました顔面蒼白なママに、振り向いて〝楽しいねっ〟と笑顔をくれるショウ今日も超絶かわいいよおもちゃをせっせと運んできてママにもはいど〜ぞと貸してくれます優しい気持ちに癒される昨晩は、ケージに入って布団に寝そべったからもう寝るのかな?と思ったら出てきて私に甘えてを何回か繰り返して寝に入ってました心配してくれてたのかな元気パワーをもらえました雨