ブログ記事173件
娘ちゃん、夕方になって寝落ち、、寝る前にお菓子食べ散らかしてましたハグモッチちゃんにぴったりくっついていつのまにか寝てたくね〜ってなってるねーハグモッチちゃんありがたやーフォロワー様限定10%オフ休みの日のお昼寝のタイミング、本当バラバラ、、夕飯前に起こすとして、今日、寝ている間にやりたかったこと娘ちゃんのお洋服整理季節の変わり目&サイズアップで衣替えしなきゃだったんだけどずっと寒かったり暑かったりで冬物しまえなかったし…もうさすがに冬の寒さにはならないと思うので、ま
こんにちは。練馬でお受験とこども服のリサイクルショップをやっています!!あんふぁん代表進藤です。お店を始めてから24年も経ってしまいました!長く営業しているのでお客様の中には長~くご利用くださる方もいらっしゃいます。ありがたいです!昨日のブログにも書かせていただきましたが10年近くにわたりご利用くださる方がいらっしゃるんです。そんな大事なお客様ともお別れの時がやってきます。子ども服を扱うお店なので子供服を卒業するともう
石川県金沢市の整理収納アドバイザーパーソナルファッションカラーリストさだひろみです!石川県金沢市や富山県で整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しています。グラデーションカラースケールⓇというドレープを使ってタイプ分けしないオーダーメイドのパーソナルカラー診断をしています。イエベとブルベだけではないニュートラルまで診断できるカラーリスト自己紹介はこちらから子育て中でも快適生活をあきらめない人生のステージアップをお手伝い!「似合う色と整理収納で人生を楽しむ」と
お片付けサポート行ってきました先日お片付けサポートに行ってまいりました。今回のお客様のお悩みは『子供の貰い物の服が増えて収納迷子です』とのお声を頂き訪問いたしました。Beforeのお写真頂きました。こちら以外にも衣類の置き場は何か所かありました。お子様の衣類は何かと増えがちになりますよね。お下がりは特に予期せぬタイミングで大量の衣類がやってくる。これをどこに収めるのかを考えるのも大変。数か所に分かれて収納されている衣類をすべて集めて全
ご覧いただきありがとうございます!Mikke(ミッケ)と申します私と夫(共に40代)、長女(小5)、次女(小2)、関西地方在住の4人家族です。2020年に建てた注文住宅の一戸建て🏠に住んでいます。少しでも毎日の生活をラクに、でもワクワクや楽しさも大事にしたい。そんなちょうどいい塩梅(あんばい)の暮らしを目指していますこんにちは♪ご訪問いただきありがとうございますさてさて、我が家の子どもクローゼット↓小5、小2の娘たち2人分の服が収まっています。普段着る洋服はこちら↓
5歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)&1歳男女双子(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)のママ(専業主婦)あきみです子供服、どのサイズの何を持ってるのか分かるようにイラストと文字で管理していたのですが、もっと良い方法は無いかと検索してAmazonフォトを使うことにしました。裏紙にサッサと描いてたから雑サイズ別で紙を分けてた。Amazonプライム会員なので容量制限なく(写真は)使えるので、Amazonフォトに。丁度衣替え時期(冬→春)なので片付けしつつ洋服1枚1
こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます。東京目黒の断捨離®トレーナー講習生・水野由美ですブログ村ランキングに参加しています!↓のボタンをクリックして頂けると、とっても励みになりますにほんブログ村にほんブログ村先日、和室の押し入れに残していたベビー服を断捨離しました。残っていたのは、何回も断捨離を乗り越えてきたベビー服です。でも、一番下の子はもう4歳です。一つ一つ匂いを嗅ぎながら。「あ〜、赤ちゃんの匂いがする〜」という気持ちに浸りな
みなさん、こんにちはライフオーガナイザー®️の松本恵です。先日放送された「あたながしてくれなくても」ご覧になりましたか?夫婦の難しい問題を取り上げていて、私は子どもが眠ってから毎回ワクワクしながら観ています。それにしても今回の注目は、田中みな実さんのツルツルの肌とスタイル。同じ人間なのか!?yahooニュースでは、美の秘訣として「米を3合食べること」と挙げていたみな実さん。米を3合食べるとああなるのか!(ならない)いつか検証してみたいと思いますさて、今回のテ
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます♡岐阜県下呂市の断捨離®️トレーナー”うえんつ”こと、上田ゆみこです。プロフィール公式LINE登録してね♡Instagramのぞいてね♡断捨離ストーリーYouTube「お友だちをおうちに呼べた!」断捨離サポート後日談昨日のブログでご紹介した断捨離サポートさせていただいたママからご連絡が!断捨離サポートの報告はコチラをどうぞ『半日で45リットル
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます♡岐阜県下呂市の断捨離®️トレーナー”うえんつ”こと、上田ゆみこです。プロフィール公式LINE登録してね♡Instagramのぞいてね♡断捨離ストーリーYouTube衣替えのタイミングで見てほしい!公式LINE登録で洋服の断捨離®️ミニ講座動画プレゼント中✨🎁✨公式LINEの無料メニューへ!半日で45リットル×10袋!!断捨離ご自宅サポ
昨日に引き続きまして今日も運動会です。昨日は小雨の中でしたが、今日は湿度高めな晴れだったのでもう暑い暑い…でも2日とも予定通り開催されたので明日は2人揃って振替休日!働く親にとっては纏まっててくれるととても助かりますよねちなみに幼稚園は春にも秋にも運動会があって、春の運動会はとても短いので助かりますボンちゃんも幼稚園のときの友達(下の子が在園児に限る)に会えるし小学生も綱引きに参加できるのでまぁまぁ楽しんでおりましたミイさんも年長さんなので頼もし
おはようございます先日、西尾市のお客様宅にお片付けに行ってきましたこちらのお客様、5年前にもご利用下さっていてそれからお引越しやお子さんたちが増え今回、またご依頼下さいました。何年も経ってもまたこうやって私を思い出してご連絡を頂けること、とても嬉しいですもうすぐ3歳と4ヶ月のお子さん2人がいらっしゃるママさん。孫が3ヶ月なので、ほぼ同じくらい。一人でも大変なのに…まぁ、かつては、私も歳の近い娘2人の子育てをやってきましたからお客様の大変さは手に取るようにわ
練馬のお片づけ相談所Kyousmile「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心の三浦恭子です最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めました私の活動の想いはこちら→☆☆☆公式LINE→☆☆☆(毎週水曜日に発信しています。)昨日は、リピーターさんのお片づけサポートに伺いました。今回は、お子さん(2人目)の子ども服の整理収納。冬物を出した時に、色々混ざってしまい、今着る服を探すのが大変になってしまって、こ
今日は、ずーーーーーっと気がかりだった“子ども服の整理”ができましたぁ具体的には、3歳の次男の100センチの半袖・半ズボン・長袖・長ズボンをチェストの引き出しからすべて引き上げて、110センチ~120センチの半袖・半ズボン・長袖・長ズボンを収納しましたまぁ、でも、90や80とかのサイズ違いのものも、混じっていたりしたので、整理するのに一苦労でしたぁそう、我が家の次男くん、3歳にして、身長が107センチもあります…成長曲線、飛び出していますこのまま大きく育っていくのかなぁ?成長が楽しみ
✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚3歳児のムスコと一緒にミニマリストを目指すファッションコンサル兼新米ママ暴論と自虐ネタ多めなぽんつつみです毎日を楽しく暮らす術をまったりとブログにしていきますよろしくお願いします✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚こんにちははやくも10月ということで、そろそろむすこちゃんの秋服の準備を始めました幼児期は、ほぼ去年の服が着れない現象
子供用品・子供服の整理をしました。なんか捨てるに捨てれなくて、息子が生まれて今まで1度もやったことなかったんですクローゼットがパンパンに(˃˂)ゆずれるものはゆずって、使用感あるものは処分して、買取りできそうなものを見極めて…いざ、セカストへ!!!査定に1時間半くらいかかりましたが、58点で¥6430なり〜買取不可のものは戻されました(⸝⸝›‹⸝⸝)今回の買取額ベスト3は1→抱っこ紐(エルゴ)¥30002→SLOBEIENAのワンピ¥10003→スマモッチャー(見
いやぁ〜気づいたら6月最終日上半期終了ーはやすぎな…www節約も言うてられへん位暑い季節きてエアコンに去年より早く手を出してるさ…仕方ない死んでまうくらい暑い今日は、子供服を少し整理サイズオーバーしてたりの服を見ながら…娘ちゃんの服も、いよいよ大人くらいの値段するサイズになってきた息子くんの服も買うのも、1枚1枚は安いのあるけど、すぐ大きくなって来年にはまた新しく買わないとやからだから、メルカリでいらなくなった物を出品しては運良く売れた、売上ポイントで子供服を買う
ずーーーっと先延ばしにしていた子供服の整理に手をつけました☹️長女が3歳になり服のサイズも今では100センチ😳大きくなったなぁ……服が好きな母はすぐに服を買っちゃうので「ほんとに子供1人?」ってくらいの量になっております😇さらにご近所さんがおさがりをくれるのでとっても潤ってます😂いつか2人目…って思って取っておいたけどいざ2人目ができるとやっぱり新しい服も買ってあげたいって気持ちが大きくなってきているので保育園用の服やまだ綺麗な服以外は処分してしまおう😎!まずはサ
数あるたくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーかめいまみです。ココロと時間にゆとりをお部屋がスッキリ整うと家族のみんなが笑顔で過ごせます。『片付けは未来を変える』お片付けを通して日々忙しいママの力になりたいそんな想いを大切に活動をしていますただいま6月のお片付け講座のお客様募集中です!!子供服が増えすぎないために・・・子供の洋服ついつい買いす
スマイルママンお片付け埼玉県久喜市現役保育士×整理収納アドバイザー山口さとこです❤️プロフィール・出張・オンライン・LINEあなたは何個、当てはまる?➡️スマイル😊ママン10カ条とは?新1年生のお子さんとおもちゃや服の整理をしたよ!《お悩み》お子さんの物が幼稚園のときのまま小学校に向けての準備をしたい《今回のサービス》出張お片付けサービス初回限定お試し3時間パックをご利用になられてお片付けをされたI様親子(以下の写真はすべて掲載許可いただい
寒くなったり暖かくなったりという最近ですが庭のお花も咲き始めて春を感じますねあっという間に暖かくなりそうなのでぼちぼち子供の衣替えをし始めました。現在娘が80~90サイズ、息子が100サイズを着ています。娘も入園するのでまずは春夏の保育園用の服を確認します。薄手長袖、薄手アウター、半袖、薄手ズボン、半ズボンぐらいかな。1歳児は着替えが多いので上下10着ずつぐらい用意しておきます。まぁ息子のお下がりもあるしそんなに買い足さなくても良さそう
*お片付けコラム好評連載中*◇ベネッセたまひよオンライン連載お片付けコラム『誰でもできる暮らしを彩るお片付けメソッド』→たまひよONLINE誰でもでき暮らしを彩るお片付けメソッドに関する記事一覧|たまひよ誰でもでき暮らしを彩るお片付けメソッドに関する記事を紹介しています。st.benesse.ne.jp*ラジオゲスト出演*◇オトハルラジオゲスト出演『コロナ禍で起こった暮らしの変化お片付けどうする?』アーカイブ→クリック『親のお家のお片付けどうする?』ア
ご訪問ありがとうございます神奈川県逗子市の整理収納アドバイザー×一級建築士の松澤りえです。現在募集中です家に来て一緒に作業してほしい方◆訪問整理収納サポートオンラインご希望の方◆オンライン整理収納サポート---*---*---*---*---みなさんこんにちは!今日は先日訪問整理収納サポートに伺った様子をご紹介したいと思います!::::::::::::::今回のお客様は家族4人で暮らす奥さまのMさん。5歳と2歳の娘さんが
smilemaman現役保育士×整理収納アドバイザー山口さとこです❤️プロフィール・出張・オンライン・LINEスマイル😊ママンとは?あと2日‼️🌻8月誕生日企画🌻8月31日(火)まで!!・出張お片付けサービス割引券・オンラインお片付けセッション割引券・無料お話し会🎁プレゼントしちゃうよ!!『8月誕生日企画』smilemaman現役保育士×整理収納アドバイザー山口さとこです❤️プロフィール・出張・オンライン・LINE大好評だった去年に引き続き
smilemaman現役保育士×整理収納アドバイザー山口さとこです❤️プロフィール・出張・オンライン・LINEスマイル😊ママンとは?🌻8月誕生日企画🌻8月31日(火)まで!!・出張お片付けサービス割引券・オンラインお片付けセッション割引券・無料お話し会🎁プレゼントしちゃうよ!!『8月誕生日企画』smilemaman現役保育士×整理収納アドバイザー山口さとこです❤️プロフィール・出張・オンライン・LINE大好評だった去年に引き続き今年もやりま
仕事がslowになった今時間がかかる子どもに関わるモノの整理をするチャンスだなと思い…今日は早速実行✨✨もう夏なのに整理するのは冬服…😂mercariに出せそうなものはカインズのコロ付きケースに収めて。(先日のヲタgoods整理で余ったケース👌自分は子どものモノを管理するのが苦手なタイプ😭いつまでも子離れできない〰️(バンタン離れも😁それにしてもわが夫はどうして私が片付けしてるといちいち邪魔してくるんだ❔散らかってると文句言うくせに。全く理解できない😔にほんブログ
平日、夜な夜な、捨て活してました。そして、今日、寝室のクローゼット、下半分をスッキリ。寝室のクローゼットの1つ、下半分は、子ども達の洋服で占領してました。衣装ケースで6個。娘ちゃんのサイズアウトした物はチビちゃん用に残せる物は残し。チビちゃん小さくなったやつも捨てずに置いておいたのですが、これを機に捨てました。もう3人目はないかな?ってこれからチビちゃん着るサイズのみお下がりとして残して後は断捨離!衣装ケース6個も一緒に。今日、買い物ついでにカインズにて、こちらを5つ購入してきま
息子の0歳から3歳までの洋服を整理しました!見事に、全部残していた私それを見て2人目がすぐ出来ると思っていたんだなって思ったのと残しすぎだろ〜が、感想です0歳1歳2歳って圧縮袋に詰めて分けていただけなのでサイズごとじゃなかった為いつかはやらなきゃ…と妊娠する前から思っては居たんだけどそのタイミングが分からないのとそれは2人目諦めた時なのかな…って心の葛藤もあり息子の小さい頃の洋服の整理は中々出来なかったんだなって整理が出来なかった過去の自分と向き合えた様な気がし
やらねば!→母のお使いやりたい!→子供服の整理、家計簿をパソコンに移すもはや長男なんて子供服の定義超えてるけどね。とかいいつつ、まずこのテーブルの上からなんだけどねさらだのmyPickAmazon(アマゾン)『日本製』1,568〜14,000円Amazon(アマゾン)『日本製+DocumentaryPHOTOBOOK2019-2020』3,200〜12,144円
smilemaman現役保育士×整理収納アドバイザーさとちゃんです❤️プロフィール・出張・オンライン・LINE出張お片付けサービスおうちまるごとパックご利用中のO様から小学5年生の娘さんの子供部屋を一緒にお片付けして欲しいとのご依頼まずはクローゼットについてbefore→afterオモチャの整理まずはオモチャを全部だして・使っているか?・好きなオモチャか?・これからも使いたいか?を基準に整理(分けて)もらいました😊手放すオモチ