ブログ記事7,154件
https://www.gentosha.jp/article/26998/↑この記事を読んでうるうるした😭大人だって自分の気持ちの取り扱い方がよく分かってない人多いと思う。私だってそのひとりだ。でもさえりさんの息子さんが泣いて暴れながらも自分の気持ちをしっかり言葉にできていてここまで理解できるなんてすごいなあと思った今私には1歳と3歳の息子がいる。最近自分の心の存在に気づき始めてて、でもまだまだ叫んで怒ってママを叩いて表現するしか方法が分からないみたい🤔こちらも理解してあげられな
アシストワン船橋の佐藤です。結婚したら、お子さんは欲しいですか、、結婚するんだから、子供は欲しいです。という男性は多いと思います。先日も、アラフィフ男子が無料相談に来られましたが、結婚するんだから子供は欲しいです。とおっしゃっていました。今からお見合いして、お付き合いして、結婚して、新婚生活を楽しんで、子供を授かるとすると、、、今から3年後かもしれませんよ、、3年後はいくつですか?お子様が、大学卒業するのは、、、25年後かなぁ、、、
仕事めっちゃ頑張ってる女子かっこいいですよねどちらかというと男性性が強めなのかなぁついつい1人で完結させて人に頼れなかったりしませんか?そんな女子でも女子ですから本来もっている女性性を高められます男性性強め!かも思ったらこれジャスミンゼラニウムイランイランクラリセージこのアロマオイルを持ってくださいティッシュにおとしていい香りで女子力アップ美活もしてくださいねスキンケアヘアケア気にしてみて
1月早いモノで31日。来月のイベントの前に21時からはfacebookライブにゲスト招待されている何が飛び出すのかノーミーティングなのだ楽しみしかない
というか、続けられないおかん職場の人との折り合いが悪いらしく辞めたいと(人と上手くいったためしない)辞めてどーすんのよ年金なし子やのにそしたら、次の所に面接に行くから連れてって~ってそんなこともご自分で出来ないのに大丈夫なん?まぁ知らんけど静かに問題起こさんとおれんのかね直ぐに騒ぐ車も買い換えるってきかないしね乗り潰すまで今のでええと思うよー身の丈にあった生活じゃ物足りない癖になんで年金とかかけてないねん疲れる~娘さんも体調悪いらしく、病院で胃腸炎って言われ他にも色々
俺と彼女は考え方がとても似ていた感性も似ていたと思うそして、寂しさもただ、俺には大好きな娘たちがいるだから娘たちがいるときには彼女への連絡はしなかった彼女も旦那さんといるときは連絡してこなかったこれも共通のルールになっていた娘たちの前で言う妻の俺への暴言は本当に辛かったそれを彼女に言うと「私には子供がいないから、旦那の機嫌が良い時以外誰とも話さないよ。一人だから」俺はとても悲しかった「俺はまだマシなほうだったんだな」情けなかった何もし
こんばんは、川上れいこです。では、今回はコチラのご相談にこたえていきますね。不安な気持ちを感じきると落ち着くことはできるけど、不安を感じ切っても、不安は0にならないよ。いちばん望んでない最悪な未来が現実になることもあるよ。愛する家族が病気になるって嫌ですよね。全然嬉しくないです(´・ω・`)それが命に関わるような病気だったら私も同じように不安になって、辛くなると思います。相談者さんの気持ち分かりますし、その
長文ですけど、これを吐露しないと年が始められそうにないので(笑)、お時間がある方はどうぞ。年末年始9日連続のお休みは「絶対持て余しそうだなぁ嬉」と言ってたんですが結局は次男に振り回されて終わりました。ってか振り回されは次男の冬休みの間は継続中。OnGoingです。事の次第はこんな感じ↓次男は大学では工学専攻なのですが、音楽のパーカッションが好きで大学でもパーカッションクラブ(同好会的な)に入ってます。中の友達が何人か、学外のクラブチームに入ってると
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたしますご訪問くださりありがとうございます愛知県春日井市神領駅近くの「やさしいヨガ教室」です。定員5名様の小さなヨガ教室(女性専用)教室&オンラインでレッスンを行っています。全てのレッスンをインストラクターRikaが担当します。初めましての方は→★「やさしいヨガ教室」については→★「やさしいヨガ教室」からのお知らせ・日々のレッスンのことそして子供のこと・日常のことなどを書いていきます。「やさ
今の子供は普通に大人を舐めたり優しいからってお金は欲しいって言うし大変困っております人のケータイは勝手に見るわ秘密はバラすわもううんざりしております子供が嫌いになりそうです
フィオバリ島入りしましたこの続きです↓『フィオ♡バケーション』ジェッダを起点にCAをしてる長女フィオ。サウディアエアーラインに乗っていますが今の契約は2カ月働いて1ヶ月バケーションという働き方になり初めての休み↓この時か…ameblo.jp楽しく過ごしたそうです↓雨の心配もあったけど最後は晴れ良かったね大自然いいねガイドさんにお願いして6人でのバケーション今日はバリ島のあーたんと合流あーたんは結局1日伸びてカンボジア休暇から仕事復帰して新しい制服でお直しもいい感じでか
最近高校の無償化を私立にまで推し進めてますが、公立じゃなくて、私立に行かせる意味ってなんなんでしょうね。地方によって、公立が一つしかなくて、その一つの公立高校が落ちたら近所の私立高校に行かせるしかないというようなことがあるらしいですが、都会で、公立があるのに私立に行かせる理由が本当に理解できないんです。私立ってなんやかんやで結構お金がかかりますよね。修学旅行でも海外へってところもありますし私は、兄弟姉妹が私立だったにもかかわらず、家から歩ける距離の公立高校に行き、私立を滑り止めで受
やや大げさなタイトルだけど…子供のことじゃありませんヤングミセスの話(もう、この名称からダサい)ヤングミセスっていうのは婦人部の中でも36歳?38歳?までの働いてない若手メンバーのことを言います産後1週間でヤングミセスの幹部人事の話がありましたというか、人事の話をしに来るのに家庭訪問のアポ取りの電話がかかってきたのが産後1週間で退院した日!!退院した日!大事なので2回言うなので退院の思い出は人事の電話の記憶も一緒…ムカムカお偉い婦人部長「え?お子さん生まれてご実家?えー
今日は肝腫瘍ではなく子供のことで…肝腫瘍のことはこちらへ↑↑昨年から音声チックがでだしました。「うん…」「うん…」と言います。ご飯を食べる時、携帯見る時、YouTube見る時、寝る前にマンガ見る時、リラックスしてる時によく出るみたいです。酷くなると何もしてない時にも「ふん」と漏れたりしてます。昨年4月に出だしましたが、1ヶ月もすると落ち着き、言わなくなったかも…と思ったら、また言い出したり…の繰り返しです。今、また頻度が多くなってるので気になります…耳につくし、こっちがおかし
みこりです注文住宅で家を建てました夫+娘(高3)+母の4人家族ワンコもいま~す10年以上経つけれどリフォームはもう少し先かな…おうちにまつわる出来事や快適な暮らしのための工夫載せています今回も載せていただきました。読んでいただいてありがとうございます♪『ロールスクリーンは失敗!?どうにかしたいカタカタ音』みこりです注文住宅で家を建てました夫+娘(高3)+母の4人家族ワンコもいま~す10年以上経つけれどリフォームはもう少し先かな…
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」の五木です今日の話は、パパママには経験あることかなと思います。例えば仕事の忘年会とか、友だちとご飯とか、そんな時、子供を預けることに罪悪感を感じませんか?私は、年に数回の仕事上の付き合いでさえモヤモヤします。それは、子供に対しての「一緒にいられなくてごめんね」って感じの罪悪感…だと思ってきましたが、それってちょっと違うような気がしてます。どちらかと言うと、自分を良く見せたい逆に言えば、悪く見られた
デリケートな質問をされた時のかわし方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『1964年のこの日日本で初めてプライバシーが争点となった裁判が行われました。三島由紀夫の『宴のあと』に関するこの裁判は有田八郎元外務大臣が三島由紀夫と発行元の新潮社を訴え東京地裁は三島に損害賠償を求めました。』デリケートな質問をされた時・・・相手にもよりますが適当に答えてかわすかな^^;最近、私も娘もよく聞かれる事があります「2人目まだなの?」と・・
楽天で、未成年者の証券口座を開設できるようなので作ってみることにしました。まずはゆうちょで貯金していた使用予定のない出生祝いをインデックス投資で放置しようと思います。少しでも増えてくれれば。節約をはじめてから、そもそも何が幸せなのか、何のために節約するのかな、と考えながら行動を続けた1か月間でした。今のところの答えは子供たちのしあわせ、という月並みな答えに行き着いています。幸せを感じるかどうかは子供たち次第なので私が手を出せる領分ではないのだけれど、将来生活苦に合わずに済む
とても久し振りにここへ来ました。2024年9月現在。私は50代になっております。生きています。子供達は中学2年生と小学6年生。以前のブログは歳を取るごとにタイトルを変えていました。また一年、生きられたのだ頑張れ、と自分を鼓舞する意味がありました。今はどうしようか、考え中です…気が向いたら、変えてみようかな。病は気から、という…私にとって「生きる」「治る」などの言葉を指しますが、そういった言葉の威力を少なからず信じている私です。言霊という言葉もありますもんね。最後の手術から何年過ぎ
昨夜は、お友達のところでネイル💅仕事が終わってから行ってきました。同い年の彼女とは共通点も多くて、月に1度のネイルの時は話が尽きません。お互いに悩むネタも似ていて、親の介護から更年期のこと、子供たちのことやいろんなグチ、いつもいっぱいお喋りします。今日も、彼女の娘ちゃんの話とか、親の介護の話をしていたのですが、私には今はまだどうしても話せない事がありでもそれはたぶん普通は気になる事で、1回「どうなった?」と聞かれたけどはぐらかしていました。ネイルも終わりに近づいた頃、
読んでくださりありがとうございますちょこママと申します中学1年生の長男と小学2年生の長女がいるアラフォーの派遣社員です。ネットショッピングでお得なものを見つけるのが大好き芸能人ではNumber_iとTWICEが大好き旦那に内緒で副業をはじめました毎月5万円くらい稼げてるので、プチ贅沢してますパソコン1台で稼いでる在宅ワーク→★もっと稼いで派遣の仕事を辞めたいこんにちは~ちょこママです♪昨夜はちょっと特別な時間を過ご
こんばんは。杏梨りおです。今日で8月も終わりですね。台風の影響であちらこちら影響がでているところもあるようですが、どうぞ安全にお過ごしください。今月は親子や家族のセッションのご依頼が多かったように思います。親子セッションはお子さんの年齢にもよりますがお母さんが受けられるケースが多く、我が子の持っている才能や適性、良好関係を築く上でのヒントなどをお伝えしています。先日お越しくださったお母さん、息子さんや娘さんのことが
フードコートで初めてせいかが怒った次女がなにかの拍子に怒り拗ねだした「ねぇ!なんで?なんであんたはいつもそうなの!」怒るせいかを尻目に目線を合わせず遠くを見ている次女せいかがいくら名前を呼び聞いているのかと怒鳴ってもピクリとも動かない「なんであんたはママを困らせるの!!」って言うてたなぁ多分本当に次女は少し気難しい少し絡めば分かるこの時なにかに腹を立てた次女が初めてせいかに反抗する場面を見たせいから親子はせいかが基本家にいない子供のことは全てせい
子供にお金の勉強っていつからさせたら良いんですかね?資産運用とか投資とかそういう話ではなく、お金の基本的なところなんですけど。つまり、お金の名前とか使い方とか、買い物の仕方とか。そういう基本的な所の話です(笑)。てことで、急ですが行くぞー!!と張り切ってます。肩から下げてるのは子供のマイ財布。やって来たのは駄菓子屋さん。子供のお金の勉強には駄菓子屋さんが良いと聞いたので・・・。とは言え、まだ数字の読み方も怪しいうちの子供。まぁ、ま
私とせいかの価値観の違いだし常識の違いだし仕方ないと思ったせいかの世界では普通なんだからそれに反して娘たちはとてもせいかに懐いていた別に虐待やネグレクトしてるわけじゃないしねそんなせいかと初めてあうことになったんだせいかは関東私は関西私以外のメンバーともせいかは会ったり遊んだりしていたグルチャメンバーはみんな比較的仲良しだった子供のことを省いたらせいかはとても楽しい子だ色んなこと知っていたしゲームも詳しいし流行りものも詳しいご飯屋さんや食べ物の話も
こんにちはいつもお読み頂き、ありがとうございます✨『【パート】見るからに健康そうですね!は褒め言葉??』こんにちは『【パート】6時間、休憩なしはいかがですか?と提案される。』こんにちは『中3息子。お友達との夕食に2,200円ですって。』こんばんは🌔『【パー…ameblo.jp我が家には受験生の息子が居ます。一人っ子だからか、私達夫婦に似ず?おっとり、ゆった〜りの性格。私が色々と、高校の事も調べて、『ここはどう』『こっちは、こんな制服だよ』と、あれこれ情報を仕入れてますが
おはようございます!今日も叩き起こされて長女とパパは、テニスコートへ。自分でおきんかーーい!て毎回思うんですけどねでもそれが我が子やれやれ写真撮り忘れたのですが、無農薬の梅をお裾分けして頂いたので次女と作った梅ジュースが完成!炭酸で割って水筒へ水筒の使い方が合ってるか分からないけど少しでも疲れがとれるといいな定期テスト直近の゙休みですが、両日ともに部活。それは慣れてるとして、本人のテストへの意識の低さがひっかかります〜たぶん全然大丈夫じゃないだろうな、
前の記事から、1ヶ月以上経ちました。皆様、お元気でしょうか?只今、上の子の絶賛、修学旅行の荷造り中です。これは、ほんの一部で、これから、卵形の体型の、上の子のズボン関係の丈あげなどします。何か、小道具も多いので、なかなか進まず~下の子は元気です。一時ハマった、スフレチーズケーキ。真ん中から掘って食べてます。大昔、プシケのチーズケーキとか言うのがありましたが、今は、りくろーおじさんのチーズケーキと言うのでしょうか?それ系ですね。(このチーズケーキは、近くのスイーツコーナーで買いました
私は子供が好きではありません。たとえば電車で赤ちゃんを見たら「うわぁ可愛い~~♡♡」って高い声出す女性いるじゃない?私は全然そうならない。人間が一人いるだけ隣に座ってるおじさんと何の違いがあるか分からない知らない人間だよ?それ。25歳くらいまではそういう自分はどこかおかしいのかと思ってた女性として何か欠けてる、優しくない、冷たい、男性にモテなさそうだから一応「可愛いね~」って思ってもないこと言ってた。
こんにちは『中3息子、修学旅行の荷物準備は母の仕事。』おはようございます☀『久しぶり過ぎて、お友達に全部注文してもらったスタバ☆』こんにちは『【パート】あやうく感覚が麻痺する所だった!!』おはようございます…ameblo.jpこちらも良かったらお読み下さいいよいよ息子の修学旅行の日が迫って来ました~台風🌀が発生したので、明日からは全国的にお天気が悪いみたいですね残念ではありますが、それも旅の思い出楽しく過ごして来てくれればそんな中3息子のお小遣いは、15,000円までと