ブログ記事2,508件
小学校卒業までに英検3級レベルの英語力をつける子ども英会話教室「アップル」の藤井真澄です。広島県安芸郡熊野町で幼児から中学生までのレッスンを行っています。※2021年度第2回英検合格英検5級5名(小学5年生3名、小学4年生2名)英検4級2名(小学6年生1名、小学5年生1名)英検3級2名(中学2年生1名、中学1年生1名)英検準2級1名(高校1年生1名)大阪大学医学部保健学科看護学合格(2022年)
●教室周りのPlantsこんにちは!田中彩子です。今月のCLILは、子どもたちに実際に種をまいてもらって野菜や植物について英語で学んでいます。それにちなんで、教室周りにも植物を増やしました。ハイブリッドレッスン中、我が家のリビングに引っ越していた観葉植物を再びエントランスに戻しました。子どもたちが楽しんでくれる小物の横にも切り花を。教室の入り口もちょっと変えてみました。教室で過ごす英語の時間を少しでも楽しんでほしくて、室内も明るい雰囲気
●「コミュニティ・ラーニング」はこんなイメージですこんにちは!田中彩子です。今年度スタートした「コミュニティ・ラーニング」。文字だけではなかなかイメージが伝わりにくいと思いますので、どんな風に進めているのかご紹介します。生徒さん達には、スピーキングのレベルごとに分けた「コミュニティ・ラーニング」のグループにお入りいただいています。それぞれのグループに、私から動画のメッセージを配信しています。基本的には、動画をやりとりしながら英語でコミュニケーショ
———————————————————愛知県名古屋市天白区平針英語パン教室LILIPAN英語教室LILIEnglish小学生PlayGroupママ&キッズの英語おうちパン講座LILIBaby&KidEnglish———————————————————愛知県名古屋市天白区平針英語パン教室LILIPAN、英語教室LILIEnglishのYuriです☆-資格-・カリフォルニア州ロサンゼルス教育庁感謝状・EducationDevelopmentC
●中目黒小学校から3年生のお子さんがレッスンに参加されます!こんにちは!田中彩子です。今年になってから何名か、以前通室してくれていた生徒さんが戻ってきてくれました。ご家族の予定が変わってまた戻ってきてくれた生徒さんたち、また英語を始めたくなった生徒さんたち...ご連絡をいただいて嬉しかったです!そんなおひとりが、幼稚園時代に教室に通ってくれていたお子さんです。英語をもっとできるようになりたいという思うきっかけがあって、また中目黒スマイル英語教室で学びたいと
●目黒区中目黒スマイル英語教室のグループレッスン・スケジュールこんにちは!田中彩子です。毎月のグループレッスン・スケジュールは、ハイブリッドレッスンを行っているクラスではオンラインの順番も含めて、クラスごとにご案内中です。各クラスのグループにご案内していますのでご確認ください。お問合せ・体験レッスンへのお申込はこちらからどうぞ。(お電話でのお問合せ・お申込は080-5000-5199にお願いいたします。レッスン中などは電話に出られないことがありますが
いつも小テストの点数のところに「○点以上で△△おねがいします!」と、イラストのリクエストを描いてくれる可愛い6年生女子❤️毎回それを励みに頑張ってくれてるので、こちらも絵を描くのを楽しみにしています。今回は、テストの問題が早く終わったので、自分で文を作ってくれた男の子も😆Thisisabigant.の絵も描いてみました(笑)#eccジュニア#ECCジュニア常滑北汐見坂教室#常滑市で子ども英会話#子ども英語#子ども英語教室#年中さんから中学生まで
●「コミュニティ・ラーニング」始まりました!こんにちは!田中彩子です。先日ご案内した、新しい学習スタイル「コミュニティ・ラーニング」が始まりました!(詳細はこちらをクリック)。今月はウォーミングアップとして、週に1回の頻度で、私からそれぞれの「コミュニティ・ラーニング」のグループに動画を配信しています。「コミュニティ・ラーニング」は、教室のカリキュラムの一環として、ご自宅から自由な時間にクラスメイトとのコミュニケーションを英語で楽しむことができるスピーキン
●5月1回目は特別レッスンを実施中ですこんにちは!田中彩子です。コロナ禍でできることは限られていますが、今年も教室では特別レッスンとして楽しい企画を行っていきます。先週から始まった5月1回目のレッスンでは、各クラス(アドバンストクラスを除く)、「野菜」をテーマにした特別レッスンを行っています。昨年度から計画を練り、レッスンプランをつくり、使えそうなワークシートを購入し、野菜の発芽状況を調べるために自宅でも育ててみました。長い時間をかけて準備したレッスンで、私は
小学校卒業までに英検3級レベルの英語力をつける子ども英会話教室「アップル」の藤井真澄です。広島県安芸郡熊野町で幼児から中学生までのレッスンを行っています。※2021年度第2回英検合格英検5級5名(小学5年生3名、小学4年生2名)英検4級2名(小学6年生1名、小学5年生1名)英検3級2名(中学2年生1名、中学1年生1名)英検準2級1名(高校1年生1名)※2021年度第3回英検合格英検5級1名(小学4年生)英検4級1名(小学6年生)
小学校卒業までに英検3級レベルの英語力をつける子ども英会話教室「アップル」の藤井真澄です。広島県安芸郡熊野町で幼児から中学生までのレッスンを行っています。※2021年度第2回英検合格英検5級5名(小学5年生3名、小学4年生2名)英検4級2名(小学6年生1名、小学5年生1名)英検3級2名(中学2年生1名、中学1年生1名)英検準2級1名(高校1年生1名)お問い合わせ◆ご提供メニュー◆お申込みフォーム◆アクセス方法◆090-
小学校卒業までに英検3級レベルの英語力をつける子ども英会話教室「アップル」の藤井真澄です。広島県安芸郡熊野町で幼児から中学生までのレッスンを行っています。※2021年度第2回英検合格英検5級5名(小学5年生3名、小学4年生2名)英検4級2名(小学6年生1名、小学5年生1名)英検3級2名(中学2年生1名、中学1年生1名)英検準2級1名(高校1年生1名)お問い合わせ◆ご提供メニュー◆お申込みフォーム◆アクセス方法◆090-94
●GWも宿題提出がたくさん!こんにちは!田中彩子です。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?私は前半は家族で犬とずっと一緒に過ごせる場所に宿泊してきました。施設内にはドッグランや散歩道が多数あり、レストランやカフェ、ショップもすべて犬と一緒に入れます。犬連れしかいない不思議な街のような感じでした。我が家の愛犬は遊びすぎて、最後は疲れて眠りこけていました。ゴールデンウィーク中も、生徒さん達からはたくさんの宿題が届きます。お休み中も生徒さんたちが英語から
こんにちは!子ども英会話教室エイケドです!6月4,11,25日(土)3回のレッスンです。※6月18日(土)はお休みです。7月は2,9,23日(土)、8月は20,27日(土)の予定です。ご都合あいましたら,ぜひご参加ください!随時無料体験レッスン受付中です。体験レッスン申込み・お問い合わせはこちらのメールフォームよりまたは、kids_english_aked@yahoo.co.jpまで各クラスの案内はこちらアクセスはこちら英語育児ランキングへ
●フォニックスは万能ではありませんこんにちは!田中彩子です。教室にお問い合わせをいただくときに、「フォニックスを学べるところを探していました」「フォニックスを絶対にさせたいです」というようなお声を多くいただきます。フォニックスは、確かに非常に便利ですし、子どもの英語習得には欠かせない要素と考えています。だから、私も「中目黒スマイル英語教室では本格的にフォニックスを学べます」と声を大にして言っていますし、フォニックスについての記事も多く書いてきました。でも、
■お問い合わせ将来使える英語力を楽しく確実に身につける少人数ハイレベル英語教室中目黒スマイル英語教室へのご入会をご検討いただき、ありがとうございます。東京都のコロナウイルス感染の状況を鑑み、現在、通室とオンラインを組み合わせたハイブリッドレッスンを実施中です。教室に関するお問い合わせや入会希望のご連絡は、こちらをご利用いただけます。お電話でのお問い合わせはこちらの番号へ080-5000-5199(レッスン中などは留守番電話に切り替わりますので、メッセージを残してくだ
●「英語学習7つの誤解」(大津由紀雄先生)を読みましたこんにちは!田中彩子です。学生時代に言語学のご指導をいただいた大津先生の本を読みました。「英語学習7つの誤解」という本です。中目黒スマイル英語教室では、大津先生が提唱されている「ことばへの気づき」(詳細はこちら)を、語学学習の大事な要素を位置づけてレッスンにも取り入れています。私が尊敬している先生です。今回は、自分が何か誤解をしたまま教えていたり、生徒さんや保護者さまに誤解を与えていたりし
●ウェイティング中の方へこんにちは!田中彩子です。現在、多くの生徒さんがウェイティングリストでお待ちいただいています。生徒さんのレベル、曜日や時間のご都合などを考慮すると、なかなかすぐにご参加いただけない状態が続いており、申し訳ありません。生徒さんが確実に英語を身につけられるように少人数制にこだわっているので、これ以上レッスンの定員を増やすわけにはいかず、レッスン枠もいっぱいでこれ以上レッスンも増やせません。個人レッスンも満席でお待ちいただいていま
●生徒さんの学校・幼稚園・保育園の一覧こんにちは!田中彩子です。生徒の皆さま、ご進学、ご進級おめでとうございます!夢がかなって張り切って新しい学校の準備をしている生徒さんや、学年が上がって嬉しそうに報告してくれる生徒さん。今年も素晴らしい一年となりますように。中目黒スマイル英語教室のグループレッスン、個人レッスンに現在在籍中の生徒さん、過去に在籍したことのある生徒さんの学校・幼稚園・保育園を一覧にまとめました。下記は、2022年4月時点のデータです。随時更新
●こだわりを追求して、いつも「今がベスト」ですこんにちは!田中彩子です。中目黒スマイル英語教室は最初は、通室のみの教室でした。でも、コロナ問題が教室にとっては転機となりました。換気ができる設備をつけるためにレッスン室を移動し、オンラインレッスンやハイブリッドレッスンを始めました。私はコロナ発生より何年も前からZOOMをレッスンに使用していましたが、2020年4月に初めてグループレッスンもオンラインに移行したとき、教室の保護者さまでZOOMをご存じの方はいらっし
こんにちは✨大阪府高石市にある子ども英会話教室ECCジュニア加茂1丁目教室です年度最後のレッスンは、修了式とEasterParty🐥🐰卵を使ったアクティビティ🥚🍳🥚毎年とっても盛り上がります😋👐歌って踊って〜教室Instagramより様子ご覧いただけます。ViewthispostonInstagramApostsharedbyECCジュニア加茂1丁目教室(@carrieeccclass)そして、去年から準備してきた小学6年生の卒業パーティー🎉寂しくて泣
●今年度、新たな学習環境をご提供します!こんにちは!田中彩子です。さまざまな英語教室のある目黒区で、昨今ではオンラインのみの学習も多いなか、通室のレッスンをお選びいただき、プライベートではなくグループレッスンをご希望されて中目黒スマイル英語教室に通ってくださる生徒さんと保護者さまたちに向けて、ずっと考えてきたこと。それは、どうしたら生徒さんたちの英語学習環境をさらに強化し、グループレッスンならではの楽しい体験とともに、「自分のこと」として日常的に英語を使う機会をご提供
こんにちは!子ども英会話教室エイケドです!5月14,21,28日(土)3回のレッスンです。※5月7日(土)はお休みです。6月は4,11,25日(土)、7月は2,9,23日(土)の予定です。『⭐︎レッスン時間変更のお知らせ⭐︎』2022年4月〜レッスン時間変更します年中•年長クラスレッスン時間•料金月3回土曜日10:45~11:30※2022年4月から10:00〜10…ameblo.jpご都合あいましたら,ぜひご参加ください!随時無料体験レッスン受付中です。体