ブログ記事567件
アルヴェの子どもイベントに参加👐別の広場で初めてお話させてもらった女の子ママと仲良くなれて3回目にしてLINE交換🕺✨嬉しすぎたのでお祝いでクレープ買って帰宅。(笑)(ただ食べたかっただけ🤫)
ケンパパ(ダンボさん)です。ご訪問頂きありがとうございます。今日は仕事をお休みして、琵琶湖を半周しました。まず早朝から大津へ。FM滋賀の朝の情報番組Style!内の「平和堂マイデイリーライフ」生放送出演のためです。5時に家を出まして、湖岸道路を下り、琵琶湖大橋を渡ってさらに南下。カーナビが「目的地周辺です」って言ってんのに、該当するビルが見当たらず...びわこ大橋付近の雑居ビルの6階でした。元大津パルコ付近にサテライトスタジオみたいなのがあったのでそこかと思ってたら違
トムテゲームひろばとってもカラフル、ルールも簡単なものから難しいものまで、たくさんのボードゲームを用意しています。知力、記憶力、瞬発力、忍耐力、戦略、運…でも勝ち負けだけじゃない、ワクワクドキドキがつまった楽しい時間が過ごせます💕大人気ギョっと長崎編もぜひ手に取ってください🐟●7/13(日)10時~11時30分🌿会場上長崎地区ふれあいセンター2階(新大工電停より徒歩5分♪会場近隣には有料駐車場多数♪)🌿参加費ひとり300円(3歳以上有料)(幼児小学
昨日はマルシェ出店スイーツ販売をさせていただきましたシフォンケーキチーズケーキプリンそしてシフォンラスク一度提供スタイルは出させていただきましたが販売は初めてめっちゃドキドキでしたがシフォンケーキ12チーズケーキ12プリン8ラスク4全て完売しましたーもう凄く嬉しかったです前日も気が張ってぐっすり寝れなかったりシフォンの型抜きは失敗して焼き直したり色々あったけど、頑張って良かったなぁと思いました娘達はアルコールインクアートや大好きな焼き菓子の販売を楽
おはようございます昨日は、前日の町会の子どもイベント(参加者:幼児11名小中学生20名保護者14名)の準備などでスタッフはS田👨(会長)H谷🤗(副会長)🤗妻🧑🏻🤗息子(中1)👦(副会長)🧑🏻👦お手伝い感謝🙏🏻町会会館(二階建)の階段を昇り降り数回もれなくついてくる⚡筋肉痛翌日の立ち仕事はキっツイもうね、ムリが利かない歳だからね整骨院でも😱背中にナニ入れてんですか⁉️全身カタすぎ💦💦おかぁ、ガンバってるよ❗(整骨院に傘忘れてきちゃった💦
2.6mの巨大ロボット、誕生の瞬間!コスプレ詳しくはhttp://coslook.comでチェック!🦊coslook@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。-----------------------------------------------------------CosLookでは、コスプレ衣装や小道具の製作を承っております。ご希望の方は、coslook@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。お見積もりをお送りします。≪オーダーメイドお見積へ
ケンパパ(ダンボさん)です。ご訪問頂きありがとうございます。今回から月に1回「び~だまつうしん」を発行して参ります。長浜市さざなみタウンで毎月、第2土曜に「こどもDoまんなかひろば」を開催しています。長浜まちなか地域づくり連合会の方々、ボランティアスタッフ希望者でこのイベントを支えております。私は「あそびのひろば」のボランティアスタッフとして参加させていただいております。彦根発祥の「カロム」もあります。カードゲーム、ボードゲーム、パズル、ジェンガ、お手玉、けん玉、コ
🥄でゼリークラッシュ未就学児さんたち、ハリキってます楽しそうだったみたいで保護者の方にくっついてた🧒👦もやってきてゼリークラッシュジップ付き袋(中)に入れるモノ高学年さんが測ってくれた牛乳、生クリーム、砂糖園児のちびっ子がバニラエッセンスをピッ!ピッ!!お母さんおふたりが🥚取り分けてくれた卵黄よ~~~く混ぜて💁ココで注意ジップ部分から中身が飛び出さないようにシッカリしまってるコトを確かめてね🧔♂️空気をできるだけ抜いてねジップ付き袋(大)に氷と塩を入れて(
おはようございますケロケロ見習い忍者🥷🍃おたまじゃくしちょっと成長して🌿🐌🌿けっこう細かくて至るところに🐸マ-クついてますネガティブな自分にバイバイ✨ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪💖な一日✨めざしていこぅだいじょうぶだいじょうぶ🩷🤍🩵🤍🩷🤍🩵🤍🩷だいじょうぶ💓最近忘れ物をして困ったものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
こんばんはお疲れ様です思いっきり✨🌞✨じゃなくてもチラッ🌥でもお洗濯物が外干しできる✨┣👚ー👖🧦ー👕┫✨ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ܾܾ🌿𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ܾܾ🌿𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ܾܾ🌿𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣それが、イチバン︎︎👍🏻🌿🐌🌿🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸明日の町会の✼子どもイベント✼🧒👧👦食べ物系のイベントは人気です町会会館が狭いので幼児の保護者同伴は可ですが毎回、中一男子に着いてくる父親さんスタッフ側でやって欲しいです❗同居ではない娘(母娘)をぶち込んでくるトラブルメ
おはようございます今週は仕事がお休みの日でも週末の町会の子どもイベントの準備でバタバタ𑁨(ꕕ̰ꕕ)۶꜆꜄꜆バタバタゆかいな仲間の😁Sっちに食材の🛒𓈒𓏸&町会会館の搬入お手伝いしてもらいました🐌梅雨どき気圧にカラダが抑え込まれてるような重力がド~~~ン!!✷✷✷✷✷って感じ💧))).。oஇ.。oஇ.。oஇどょよよ〰️〰️んそれでも、昨日は仕事から帰宅してお家で食事をすませたら町会会館にいって子どもイベントの仕込みかき氷シロップ
昨日は恒例になった自宅会議。今週金曜日に行く高齢者グループホームでの紙芝居ボランティアの打合せでした。3名の方で3作品を演じることになりました。一人は2回目、後の二人は今回がデビュー。それに向けての試し読み、もうすでに人前でも大丈夫そう。当日まで、後は自宅で個人練習。私は、先週の自主サークル学習会、昨日の自宅会議(打合せ)とも、時間が足りず、紙芝居を演じることができませんでした。裏方に徹しています。作品の選び方や演じ方について、私なりにアドバイス。育てると言ってはおこがましいけ
はじめてでも大丈夫!初心者向けお泊まりイベントで忘れられない夏にしよう☺️✨全力サポートいたします♪🌈7/5〜6子ども旅プロジェクトPresents〜はじめてキャンプ編〜一般募集開始:6/7(土)9:00‼️☺️ミッション詳細①野菜収穫体験いっぱい野菜をとってお土産にしよう!たくさんとれたらカレーの具材にできるかな😆✨②綺麗な海でいっぱい遊ぼう🌞🌴毎年恒例!ほぼ貸切のプライベートビーチで思いっきり遊ぼう!\(^o^)/✨MVの撮影でも使われた
〜神々が眠る島、新島。〜島旅プロジェクト、第二章。海が拓くという島で、物語ははじまる。謎多きこの島で、新しいじぶんを見つけるために。8/22夜〜26夜行船で行く‼️4泊5日‼️NIJIIRO島旅2025🚢✨\(^o^)/🌈子ども旅プロジェクトPresents〜神々が眠る島:新島編🏝️〜🌈今回の旅のおおまかな内容🌻①ドキドキ!夜行船で島へ🚢②貸切クルージングで無人島ツアー&シュノーケリング🤿③サイクリングで島内ミステリー探検‼️④新島でしか取れない鉱
トムテゲームひろばとってもカラフル、ルールも簡単なものから難しいものまで、たくさんのボードゲームを用意しています。知力、記憶力、瞬発力、忍耐力、戦略、運…でも勝ち負けだけじゃない、ワクワクドキドキがつまった楽しい時間が過ごせます💕大人気ギョっと長崎編もぜひ手に取ってください🐟●6月8日(日)10時~11時30分🌿会場上長崎地区ふれあいセンター2階(新大工電停より徒歩5分♪会場近隣には有料駐車場多数♪)🌿参加費ひとり300円(3歳以上有料)(
いつも見ていただきありがとうございます♡イベント情報です♪5月24日(土)愛媛県松山市🍊ひめマルシェinジョープラ3階あかもち診断×手形足形アートで初出店させていただきます❤️たくさんのハンドメイド作家さんや親子で楽しめるワークショップもあります✨詳しくはコチラ👇Instagramからチェック!https://www.instagram.com/hime__smile?igsh=MXcxOGt5cWRnMHNydQ==☆今回は「父の日アート🩵」いつもお疲れ様という気持ちを込めて
どこにもない!新しい企画パッククッキング協会ジャパンでは『楽しい・面白い・新しい』+美味しい!どこにもない企画を提案し続けています。「災害時の非日常食」と思われているパッククッキングを昨年は一流ホテルシェフが考案する「ハレの日(非日常食)メニュー」で提案。夏休みには子どもたちとも学べる親子イベントを開催しました!只今、パッククッキング協会ジャパン認定講師3期生募集中!料理が得意じゃなくてもOK人と関わるのが好き地域に何か還元したい子どもたちに関わる仕事がした
ケンパパ(ダンボさん)です。ご訪問頂きありがとうございます。5月も三分の一が終わりましたね。今月もなかなかのハードモードで過ごしております。GWは4日休んで3日働いてまた4日休む日程でした。最初の4日はこれを作ってました。ほとんど外出せず工作ばかりやっていたせいか、体重が増加し55.8kgでBMIが20.0に。さすがに20を超えるとマラソンの時に重さを感じるため、減量して結果にコミットすることにしました。5月2日の夜から5月4日の夜までの丸2日間、恒例の「プチ断食」を決行
ケンパパ(ダンボさん)です。ご訪問頂きありがとうございます。5月の子供イベント用に新しいタイムトライアル企画用のグッズを製作しております。28日(連休3日め)はお手伝いしてくれた子供用の景品の試作を作りました。いろいろ試作を作ってはボツの繰り返し。・ろくろアート→ろくろがキレイに回らなくてボツ・飛ばして遊ぶ飛行機→全然飛ばなくてボツ・不思議パズル→作ったら全然不思議じゃなくてボツで、最終的に行き着いたのがこれ。分厚い辞典型小物入れ。今月はこのキットを作
にじいろスポーツアカデミー主催イベント!!✨6/15(日)🌈にじいろスポーツアカデミーpresentsサッカーイベント⚽️in豊洲NIJIIROのみんなとサッカーしよう♪⚠️注意⚠️このイベントは、一般の方を含めどなた様でも参加できるイベントとなっております☺️運動を好きで得意にする!体操教室として、多くの子どもたちが通っている『🌈にじいろスポーツアカデミー』少人数の教室として開講していますが、たくさんの子どもたちが集まれるイベントを開催したい
トムテゲームひろばとってもカラフル、ルールも簡単なものから難しいものまで、たくさんのボードゲームを用意しています。知力、記憶力、瞬発力、忍耐力、戦略、運…でも勝ち負けだけじゃない、ワクワクドキドキがつまった楽しい時間が過ごせます💕大人気ギョっと長崎編もぜひ手に取ってください🐟5月11日(日)10時~11時30分🌿会場上長崎地区ふれあいセンター2階(新大工電停より徒歩5分♪会場近隣には有料駐車場多数♪)🌿参加費ひとり300円(3歳以上有料)(幼児小学
ケンパパ(ダンボさん)です。ご訪問頂きありがとうございます。今回もイベントネタになります。8月のカルチャースクールデビューに向けて、スタッフになって下さる方に事前にビー玉迷路を作っていただこうということで、さざなみタウンへ。スタッフは長浜市内の自治会のボランティアの方々です。さざなみタウンの職員含めて、合計8名の方にご参加いただきました。お忙しいところ本当にありがとうございました。作っていただいたのはこの小さいタイプのビー玉迷路。違うギミックが付いてまして、お好きな方
ケンパパ(ダンボさん)です、ご訪問頂きありがとうございます。Happysuikaさん、かみぷら鉄道さん、ケロピーさん、usaさん、スキマサプリさんはご存知かと思いますが、実は私、10年くらい前にコウノトリを題材にして4コマ漫画を描いていた時代がありました。コウノトリHappyLifeケンパパ(こうのたかとり)さんのブログです。最近の記事は「ようこそコウノトリワールドへ(画像あり)」です。ameblo.jp何社か出版社のデビュー企画にも応募してみたんですが反応がなく(汗)、そ
ケンパパ(ダンボさん)です。ご訪問頂きありがとうございます。今回のブログは週末レポートになります。土日の両方に予定が入ることが増えて来たので、3月からスポーツジムは早出の週の金曜の夕方から行ってます。11日(金)は16時からエルスポーツに移動。仕事で13000歩歩いてから5km走って筋トレするので、4000Kcalぐらい消費している計算になり、部活並みに疲れるしお腹も空きます。帰宅すると椅子に座った瞬間に船こいでまして(笑)、この日は1日で体重が2kgくらい落ちます。でも「
ご訪問ありがとうございます。先月行ったカフェが、素敵で、写真載せます平日休みで12時前だったので並ばず入れましたこの杏仁豆腐(。ᵕᴗᵕ。)器もオシャレで、味も美味しい。ホロホロで美味しい参鶏湯、初めて食べましたキッチンを飾ってるドライフラワーは紫陽花のお花かな?今週はちょっと疲れちゃって子どもイベント以外は、ゆっくりします(●︎´▽︎`●︎)子どもイベントはこれ♡(笑)家ヨガしようかな〜🧘♀️
あくまでも予定です。変更がある場合には、ブログ、Instagram、公式ラインにてお知らせします。
トムテゲームひろばとってもカラフル、ルールも簡単なものから難しいものまで、たくさんのボードゲームを用意しています。知力、記憶力、瞬発力、忍耐力、戦略、運…でも勝ち負けだけじゃない、ワクワクドキドキがつまった楽しい時間が過ごせます💕大人気ギョっと長崎編もぜひ手に取ってください🐟4月13日(日)10時~11時30分🌿会場上長崎地区ふれあいセンター2階(新大工電停より徒歩5分♪会場近隣には有料駐車場多数♪)🌿参加費ひとり300円(3歳以上有料)(幼児小学
🌸第2回子どもマルシェに出店させていただきます🌸2025年3月30日(日)10時〜15時開催場所:少林寺岡山市中区国富2-1-11子どもが楽しめるWSフード販売えほんの読み聞かせふろしきい市子ども大人も1日楽しめます💞💞RuRunaの出店内容です💞🌺自分好みの香水を作って香りを楽しもう🪻🌸キッズ香水🌸200円6種類のアロマから好きな香りを3つ選んでいただき選んだアロマをブレンドして自分好みの香水を作っていきます💐
先日イオンモールでの【ねね.おねえさん】のステージ本当に可愛くて、素敵でした💓自分で構成したものが、違う形になって完成するって面白いです。歌い方も、おしゃべりを入れるタイミング、言葉のチョイス、全部が個性が出るので、例えば5人のお姉さんが同じ内容でステージをやっても、全部違ってきます。ねねちゃんのセンスは✨✨キラリ✨✨可愛くて心地いい。あっという間に30分ショーが終わってしまった!私も同時にたくさんの学びがあり、すごく刺激を受けました。表現って、決まりがな
ご訪問ありがとうございます。人の成長なのか、本性なのかは分からないけれど、オロオロして仔犬っぽかった🐶例の彼が…(仮名はムーミンにします)ムーミンが、ここ1ヶ月くらい逞しい、勇ましい?今まで表に立つことが少なかったのが、前で色々やってくれる💡今までは、サブ的な立場にいたのに、しっかりしてる💡💡😳元々仕事できるタイプなのですが、それにしても、前に出るのが得意なタイプにも見えない。今日が子どもイベントの日で、準備はしてたけど、詰めが甘いところもあって、朝に確認する