ブログ記事29件
昨年4月に「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」が施行されました。「たばこの煙がたばこを吸う人だけでなく、周囲の人の健康にも悪影響を及ぼすことが明らかとなっており、とりわけ子どもについては、自らの意思で受動喫煙を避けることが困難であり、保護の必要性が高い」こと、そして「全ての子どもが安心して暮らせる環境を整備することは、社会全体の責務である」としています。具体的には、公園や広場、学校、児童福祉施設等の周辺の路上などにおいて、子どもの受動喫煙防止に努めなければならない、としています。そして今
東京都は、受動喫煙による都民の健康への悪影響を未然に防止するため、東京都受動喫煙防止条例を制定。条例の一部が今年1月から施行され、全面施行は2020年4月としています。幼稚園、保育所、小中高などの教育施設の敷地内は禁煙としていますが通学路は指定されていません。市内の子育て中の方々から、子どもを連れて歩いている時に煙が漂ってきて、自分は息を止めて足早に通り過ぎるが子どもはそうはいかない、このままでは受動喫煙を防ぐことができない、通学路であれば避けて別の道を通るということもできない、という切実な
2月6日の信濃毎日新聞の地方欄より。新年度の4月1日より、千曲市内の小中学校13校では、校舎内のみならず学校の敷地内での喫煙が禁止になるようです。望まない受動喫煙、特に子どもの受動喫煙を防ぐためにも、教育機関として、子どもたちにタバコの危険性を教育する場として、校地内全面禁煙という判断は最善で賢明な決断だと思います。東京都や都議会では、子どものいる家庭内での喫煙に関しても規制を掛けるルール作りを…とやっているみたいですので、是非長野県でもやって欲しいなと思います。
・https://ameblo.jp/haruki0225/entry-12411442568.html大東市議会議員中村はるき一般質問=受動喫煙防止対策、化学物質過敏症の啓発を2018年10月13日08時18分00秒テーマ:一般質問🎤平成30年9月議会一般質問🎤受動喫煙というのは、室内だけの問題ではない。道路でも公共空間でも受動喫煙の対象になるんだ。このことを市民の方に見える形で発信を。駅に行く途中に吸っていやがっている市民も沢山いる。受動喫煙防止対策、化学物質過敏症の
第4回『大阪府受動喫煙防止対策懇話会』を傍聴しました。懇話会では、3つの団体の方々が意見を述べられ、受動喫煙防止対策の必要性を強調されておられました。その中でも、ある団体の方が主張された「子どもを受動喫煙から守る」という訴えは、私の想いとほぼ同じくするものでした。それは、子どもは受動喫煙からの保護の必要性が高いこと、保護者の受動喫煙に対する意識を変え高めること、住居内での同室・自動車内に子どもが居る場合は受動喫煙に配慮すること、啓発・広報・学校教育での学習に取り組むこと、等のご意見でした。
子どもの受動喫煙で、気道アレルギーが悪化して、ぜんそくが治りにくくなったり、乳幼児突然死症候群のリスクが高まる等の報告があります(日本小児科学会)。また、聴覚障害のリスク上昇、読解能力や計算能力の低下、中耳炎や虫歯になりやすい、成人後の肺癌リスク上昇、等を指摘する研究もあります。種々の研究から、子どもが受動喫煙に晒されることで、その子の人生における健康や豊かさを奪ってしまう危険性があると言っていいと思います。このようなリスクから子どもの命と健康を守ることは、保護者や大人の努めではないでしょうか
受動喫煙とは何か?受動喫煙が子どもに及ぼす健康被害妊娠中の喫煙が胎児を危険にさらします妊婦の喫煙は、胎児の発育に影響を与えます(海外データ)※ブラジルで出生した児5,166人の調査で、母親が妊娠中に喫煙していた児と喫煙していない児の比較(低出生体重は2,500g未満、子宮内発育遅延は出生体重が10パーセンタイル未満の児とした)Horta,B.L.etal:PeadiatrPerinatEpidemiol11(2):140,1997[L20141006205]より作
昨日の記者会見において【学校園内での喫煙調査について】との記者からの問いに対して竹山市長は「子どもの受動喫煙被害は根絶しなければならない。ルールを守ることの大切さを教える学校で、ルールを破る行為は許されない。教育委員会で信憑性の高い情報を得たということで実施したものであり、危機管理意識を共有したい。手法としてやむを得なかったと思う」と見解を述べた。「子どもの受動喫煙被害は根絶しなければならない」ここまでは全くその通りで賛同できる。しかし、「ルールを守ることの大切さを教える学校でルールを破る
本日春の嵐!強い雨が降ってます!朝から愚息を駅まで送りその後娘を!タクシーじゃねぇ!と思いながらも駅前は送りの車で渋滞です!そんな中!強い雨が、降ってまっせぇ!傘をさして一服!ご苦労さまだなぁ!と感心!我が家は喫煙者いなくなりました!この四月から東京都も子どもの受動喫煙に厳しくなりましたね!綺麗なおねぇさん!スカート濡れてますよ!と言ってやりたかったなぁ。先日テレビ東京の池の水を抜くに小池都知事が、出演されていたとか!環境大臣の時に特定外来生物指定?なるものを作られ、今度は子どもを守る!あっお
子どもの受動喫煙による健康被害は、器官支炎、肺炎、中耳炎などあります。SIDSは、元気だった赤ちゃんが突然死亡してしまう病気です。父親と母親が喫煙者である場合は、リスクが10倍になるといわれています自分と子どもの健康を考えて、有害物質が出ない電子タバコに変えましょう。ビタミン、コラーゲン、シリカ配合で、味もミント、ピーチ、バニラがあります。http://purepls.com/ec/?adn=18117&adcode=465676&lp=lp1&ad_id=1
・http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/180319/1.html3月19日受動喫煙こんなに深刻だった!NHKオンデマンド他人のタバコの煙を吸い込む「受動喫煙」。それが健康に悪いことは広く知られていますが、思った以上に深刻な影響があることが分かってきました。最新の研究結果をもとに、厚生労働省が2年前に発表した報告書「喫煙と健康」によると、推計で年間1万5千人の人が受動喫煙によって亡くなっているというのです。タバコには7千種類もの化学物質が含ま
ヤフーニュース引用。⬇️⬇️3月9日、政府は受動喫煙防止法案(健康増進法の一部を改正する法律案)を閣議決定した。この法案は今国会へ提出され、成立を目指すが、その内容をまとめ、問題を整理する。最低から1ランク上がるだけ森友学園疑惑や国税庁長官の辞任、東日本大震災関連、平昌パラリンピックなどの報道が目白押しになった週末、いわゆる「望まない受動喫煙の防止」をはかるための受動喫煙防止について厚生労働省が出した最終案が、こっそりと閣議決定された。3月10日の神奈川新聞朝刊(B版)をみると、これに
今年の冬は、例年と比べて寒い日が多いですね小学校ではインフルエンザで学級閉鎖となったり、雪による登校時間の変更があったりで、保護者の皆様のご対応も様々大変であったかと思います。5年前の雪の後、近所のマンション前にすごい作品が!!黄色い目は金柑(きんかん)でした!!武蔵野市議会では、平成30年第1回定例会が本日2/20~スタートします。という流れで35日間の会期となります。私はまず、一般質問で登壇しますおそらく私の登壇は、27日17:00頃~、もしくは28日10:0
今ここ保健室です。地元紙の読者の投稿欄を読んで思ったことを書きますこの日の読者の投稿欄のトップは「仕事中喫煙に行くのは疑問」というタイトルの40代女性の投稿でした。仕事中の喫煙も含めて喫煙者のマナーが悪いという指摘です。次の投稿は女子高校生からの「動物園全面禁煙は良いこと」というものでした。子どもの受動喫煙防止のためには良いが全面禁煙の施設が増えることにより喫煙者にとっては困るだろうという意見です。この二つの投稿を読んで…新聞社のというか、
初めてのデートで彼がタバコを吸い出したら、その時点でお別れすることをオススメします。タバコを吸うのを非難したり、辞めてとお願いする必要はありません。「あ!大事な急用を思い出したわ!帰らなくちゃ。ではまたね。」と言って帰りましょう。そして二度と会いません。タバコを吸う彼はあなたを大事にしないからです。何故そう言えるのか、理由は次の5つ。①身体的要素タバコは立派な毒物です。気軽に買えるので、身体に悪いとは言われていても、そう大したことではないだろう、と思ってませんか?タバコの煙に
こんなニュースが流れてきました。上野動物園が全面禁煙を検討パンダ赤ちゃん公開に向け何より意外だったのは、これまで全面禁煙でなかったことです。現在はパンダ舎前に一箇所あるそうで、シャンシャンの公開前までに検討するとのこと。いやいや、検討じゃなくて即決でしょ(笑)併せて都が管理している他の動物園の全面禁煙も検討するそうです。いや、全面禁煙にして下さい。そもそも子どもも多く来る動物園が何故全面禁煙でなかったのかの方が不思議ですね。子どもの受動喫煙被害より喫煙者の声を優先してい
努力義務。『子の受動喫煙防げ禁煙、自宅も努力義務都委員会可決』---朝日新聞 東京都議会の厚生委員会は3日、子どもの受動喫煙を防ぐために自宅などでの禁煙を努力義務とする条例案を賛成多数で可決した。5日の本会議で可決、成立する見通し。私生活の空間での喫煙に歯止めをかける都道府県条例は全国初となる。 条例案は都民ファーストの会、公明党、民進党が共同で提案した。都議会で議員提出の条例案が成立すれば、2011年以来。 条例案では、受動喫煙から守るためとして、子どもがいる自宅や自動車の中など
治療回数が半分に!背骨を優しく揺らして全身を整える、交通事故治療専門院の院長ブログ。子どもの受動喫煙を防ぐために、東京都議会は5日、自宅やマイカー内に子どもがいる場合、禁煙を努力義務とする議員提案の条例案を賛成多数で可決しました。私は1度もタバコを吸ったことがないんで関係のない話なんですが、厳し過ぎません?子供の為!と言われたら反対!なんて言いにくいでしょけど。昔は電車にも灰皿がついていたり、飛行機、映画館
子どもいる自宅禁煙「都民の責務」都議会が条例可決東京都議会は5日、子どもの受動喫煙を防ぐために、自宅やマイカー内に子どもがいる場合、禁煙を努力義務とする議員提案の条例案を賛成多数で可決した。来年4月1日に施行される。厚生労働省によると、私的な空間で子どもの受動喫煙防止をはかる都道府県条例は例がないという。条例は、18歳未満の子どもに受動喫煙をさせないよう努めることを「都民の責務」と規定。子どもがいる住宅や車の中などでの禁煙を努力義務とする。保護者に対しても、子どもに自
私も受動喫煙対策には、ずっと取り組んできましたので、やっと都が条例化することには、大賛成なのですが、正直なところ、なぜここから?という気がします。http://news.livedoor.com/article/detail/13636963/今定例会で、都民ファーストが提出する受動喫煙条例案のことです。公共の屋内は全面禁煙。にはもちろん賛成ですが、プライバシー空間にも条約が及んでいること。つまり、子どもがいる家庭では家庭内も禁煙。罰則はありませんが、条例でここまで踏み込むとは・・・中
ランキングに参加しています。あなたのワンクリックが1ポイントになります。この下の「広島ブログ」と「弁護士」をポチッと応援よろしくお願いいたします。<(__)>にほんブログ村人気ブログランキングへ子どものころ,お父さんが吸うたばこの煙が家の中にもうもうとしていて苦痛だったという友達がいた。私の父もたばこを吸っていたそうだが,私が母のお腹にいるときに,母にたばこをやめてくれと言われてスパッとやめたらしい。子どもを受動喫煙の害から守ることは大切だが,
こんばんは。東京都議会議員(品川区選出)のもりさわ恭子です。今日は、主に、厚生部会を中心としたプロジェクトチームがまとめた「東京都子どもを受動喫煙から守る条例案」の記者会見が行われました。子どもは自分の意思で受動喫煙を避けることが難しいため、タバコの煙から保護する必要性が特に高いと考え、保護者や喫煙者に対して、子どもの受動喫煙防止の努力義務を定めるものです。さて、都民ファーストの会内はどんな雰囲気か?と聞かれれば、スピード感をもって都民ファーストの政策を前に進め
私もこの6年間、ずっと(議会&委員会で)苦労しながらも、区民の皆さんの応援と世の中の流れに助けられて、中央区における受動喫煙対策(区立施設屋内での完全禁煙)を実現しました。屋外では喫煙エリアを設け、決められた場所以外での喫煙は禁止です。しかし、ココまで。民間(特に飲食業界)の理解を得るのは大変で、そこで行き詰っています。そんな時東京2020が決定したのです。これで受動喫煙防止条例がやっと策定されると、喜びました。オリパラ開催都市は、IOCとWHOからスモークフリー環境を実質的に義務付けら
Vol.338口呼吸が改善するとダイレクトに体内に侵入してしまう【煙草の煙】こんにちは。今ではタバコを吸っている人の方が肩身が狭い世の中になってきていますね小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」が子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出するそうです子どもがいる自宅や自家用車の中通学路などでの禁煙について罰則規定を設けず努力義務を課す案を検討中だということです、、、
<受動喫煙対策>喫煙可能店舗へ未成年入店禁止自民修正案毎日新聞5/20(土)7:30配信受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案を巡り、自民党は喫煙を認める一定規模以下の飲食店では、20歳未満の客や従業員を立ち入り禁止にする方針を固めた。これまでの案では店頭に「喫煙」か「分煙」などの表示をすれば喫煙を認めていたが、子どもの受動喫煙が防げないとの批判に配慮した。私は嫌煙家でタバコは大嫌いですがこの法案は「眉唾」ですよね!アンタラが押し付けること??店側やお客
受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案を巡り、自民党は喫煙を認める一定規模以下の飲食店では、20歳未満の客や従業員を立ち入り禁止にする方針を固めた。これまでの案では店頭に「喫煙」か「分煙」などの表示をすれば喫煙を認めていたが、子どもの受動喫煙が防げないとの批判に配慮した。修正案はこのほか、喫煙者に対し、他人に受動喫煙を生じさせないよう配慮する義務を盛り込み、喫煙できる店舗で従業員を雇う場合は、受動喫煙の恐れがあることを説明もしくは店頭に表示することを検討する。一方、屋外については喫煙場所の
たばこ:半数が非喫煙者前で「ためらう」ファイザー調査毎日新聞一服したいが場所探しがつらい−−。製薬会社のファイザーが喫煙者を対象に実施した意識調査で、半数近くが喫煙所探しを負担に感じている現状が浮かんだ。また過半数が子どもや非喫煙者の前では「喫煙をためらう」と回答。公共空間での禁煙・分煙が徐々に進む中、喫煙者は吸いたい気持ちと肩身の狭さとの板挟みになっているようだ。調査は8月中旬にインターネット上で実施、全都道府県の各100人(男女同数)が回答した。喫煙をためらう場面を複数回答で
タバコについて、どう思う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようハロハロ!☆縁☆です!今日は「世界禁煙day」世界保健機関(WHO)が1989年に正式に発表したそうですねお酒は少しとるのは健康に良いですが煙草は害しかないですからね煙草は一種のギャンブルだと私は思いますギャンブルって人の人生を壊しますよね?当たれば人生最高なのかもしれませんですが当たり続けるなんてこと無いでしょ?当たれば調子に乗ってまたギャンブルする煙草もそうで