ブログ記事13,873件
ちょっと前に上の子の合格お礼参りに行ってきました。私は世間知らずだからお礼参りに初穂料がいることを知らなくて焦りましたよ。それでお参りが済んだ帰り道に上の子が「ばあちゃんの匂いがするよ」と言ったんです私には匂いませんでしたが憑いてくんなよと思いましたね。きっと生きていても張り切って憑いてきたでしょうよ。ムスコンは上の子の結婚相手を見るまで死なないと言っていましたからね。あとハイエナの夢枕に舅が現れて「おめでとう。ハイエナはバカなのになあ」と笑っていたそうです。上の子も馬鹿
ゆみりーよりも出来るこんにちはゆみりーです私はゆみりーより出来るこう仰るお客様は一定数います最近まで関わっていた人の中に私はゆみりーよりすごいそう言う人がいて私の鼻の形や首の皺スタイルその他諸々の事をあれこれと言う人がいて頻繁に言われるのが嫌で目立たないように黒ばかり着ていましたどうして私の批判ばかりするのかそう聞いてみたところ批判しているつもりはなくアドバイスしているつもりだったとの事でしたゆみりーより出来るそう思ったなら私に難癖つける事よりも
メンタルが、墜ちてきている…。何という言葉で表現したら良いか分からないけど。こういうのが、一番、厄介な気持ち…。あーだこーだ言えるうちは、まだ良い。何と言って良いか分からないこの嫌な気持ち。不安でもなく、不信感でもなく、不安定でもなく、イライラでもなく、でも、嫌な気持ち………。何だろ?何で急に墜ちた?なんとも言えぬこの気持ち………。分かってもらえない…。ただ、黙って耐えるのみ………。母と話すと、喧嘩になりそうなので、部屋は、無言。落ち着かない…。ただ…この場か
今日は、店に行くよ。という連絡は来ませんでした。あなたなんかもういらない!これから4時間、お店で彼を思って待つのは嫌!4日空けないで会う約束、守らないのね。明日も来なかったら、本気でやめるよ。やめたくないけど、何とか気持ちを変えてみる。どうしたら良いのか、悩ましいけれど、どうでもいいセフレだったと思おうか。つまらない奴だったと、嫌なところを書き並べて、頭に叩き込みましょうか。彼は落ち着いているのか、出かける頻度を下げて妻に怪しまれないように気を使っているのか知ら
私は、色々な人から誕生日を祝って貰いたい願望はなくて、あんまり沢山の人と繋がりたくないから、友達もそんないらない。だから、彼女の人間関係においては、羨ましくもなんともないけど、お金があって、自分のやりたいことをして、買いたいものをストレスなく買っているということが、羨ましくて仕方ない。そんな感じで、ここんとこ、ずっと嫌な気持ちになりながら、ネット観てるんだけど、なんでこんな気持ちになりながら、ネット観てるのか、自分でもわからない。。。と思って文章打っていたら、気づいた
ほっとけない心理目の前の誰かが不機嫌だとほっとけない。例えばクライアントさんには「相手の問題」ですよ、という立場で支援する。頭では、理論はもちろんわかってるのです。頭では。それでもやっぱり相手の不快感情は苦手。いくら学んで気がついて体感しても、「まったく平気」になるわけじゃないんですよね。そういう気質というのか、そういうタイプというのか。まあ、つまりは苦手なのです。頭ではわかってる‥‥のに苦手なものだから、相手の嫌な気持ちを早くおさめてあげたくなる。勝手に感情の面倒を
嫌な気持ちになって…回復せず回復するわけもない…何も状況変わらないからね少し家族と過ごし楽になった時もあったが片隅でふと?考えてしまう…先輩は何も間違ってないし、私が悪い👎それだけなんです。家族には一切パートの話はしません‼️出来ない、話したくない。子供達のバイトはそれなりに楽しそうで羨ましいんです私なりに一生懸命にパート先に馴染む努力をしてきた、会話も積極的に話しかけて笑顔も絶やさない…そんな自分に疲れたのかな😓出来る人になりたくて、なれないのに…遠慮して不明点あや
後悔しまくった五つ下の彼氏とのご縁何が嫌かって急に「男」になられる瞬間何にもしてもらった記憶はないが夜が一番嫌だった「太っていて腰が振れない」とかいうな!!!ホテル代もあたし持ちだったよなぁ〜学生だからって我慢してたけどキスも嫌だった嫌な気持ちを悟られないようにしたあたしの努力…返せ!!!無駄な時間を!!!臭いんだよなぁ〜体臭がとにかく臭い愛されてるとでも思った?何もかも合わなかった夜が合わないなんて最低だよね今じゃ生保で暮らしてるんでしょ「いつまで?」「死ぬまで」
ツイッターで、妊婦さんが突き飛ばされそうになった。犯人は、妊娠できなくて辛くて、デコったマタニティマーク見てイラッとして押した、らしい。みたいなツイート流れてきた。めっちゃ話題になってた。ツイートでは、マタニティマークデコるから…みたいな批判的な感じだった。いやいやいや突き飛ばす方が悪い。妊婦さん全く悪くない。なんの非もない。妊婦さん突き飛ばすなんて殺人未遂やん。普通にただの犯罪者ってだけ。不妊で辛かった?は?だから?と思った。マタニティマークデコるから、とかマタニ
買い物帰りちょっと嫌な光景が…車にぶつかった!と40代位の男性とお年寄りが…私の位置からはっきり見えない場所でのこと…車同士の話ぶつかったかは不明バックした時にあたったと言っている知り合いのお年寄り…である特に傷も見当たらない…だからといってぶつかってないとは断定出来ないが…言ってることが矛盾してる所もあるので疑いたくもなるが見てないし何とも言えない最終的にはちゃんと見て運転しろよ!と怒って去っていった…怖かったおじいちゃんも気をつけてね…車の運転自分も気をつ
旦那と大げんかきっかけは本当にくだらない事私。腹が立ってもその場では基本、言い返さない感情的になって話しても旦那もヒートアップするだけ、悪い事しかないなので、暫く旦那は居ないものとしてやり過ごすとはいえ、明らかな無視ではなくて必要最低限な返事しかしないようにする今回の事は少し前に、旦那が話しかけて来た時に私がそれは、〇〇だから仕方なく無い?って普通に返したそれに対してそれを言うなら〇〇やろ!って、強めにつっこんで来てでも、どう考えても私が言ってる事の方が正しいその
私は人に期待しがちな部分があるなんでなんだろう勝手に期待して裏切られて落ち込む全くもって最初から何もないと言うのに私は理想がとても高いし人を信じすぎる節があるしこのくらいの気遣いは私もしてるからみんなもするだろう、と考えてしまう理想が高いというとすごく傲慢で嫌な気持ちになるね私は伝える力が本当に弱いなぁ期待が叶わなかった時すごく大きなストレスを感じるので人に期待しないようにしなくてはと思うのに中々難しい私の中で今ぴったり合う解決策が見つかりません無意識に期待をし
ブログ読んで頂きありがとうございます✨夫がすねる理由が分からないのであまり人に愚痴りたくもないしこちらで吐き出させてもらいますたまに実家に子供を連れて泊まりで帰るときがあります寝かしつけが終わりゆっくりしているとその際にラインのスタンプが送られてきましたスタンプを送り返すと電話がかかってきて電話にでると「俺、怖いんだわ。」どうしようと未来の自分についての不安を話し始めます何度かあり今不安になっても仕方がないことばかり何を言っても多分響かない話を聞いてもなかなか長
朝から雪やらみぞれやら…荒れ模様…昨夜は何度も起きて…自分で言いはじめたのに…結局心がぽかーんとなってしまいましたLINEで嫌な気持ちわからない気持ちそして今までありがとの気持ちたぶん100文字も書いてないなにも言わないは色々怒ってるなーLINEでお別れするほど軽かったのかな…とか夜中たくさん考えた明日もし勇気がでたら…電話してみよう……考えただけでドキドキ…電話…繋がるかな…LINE電話じゃないから着拒されてるか
私の器が小さすぎて悔しい私の器が小さいことが悪いのか?私の好きな女優さんと他の人を比較された私の好きな女優さんを下にされた心の中で比較するならいいけど、それを口にする必要ありますか?私が彼女を好きって知ってて言ってますよねすごく不快すごく嫌な気持ちになったから、謝ってって言ってもなんで?って返される絶対に謝らない人だってわかってる相手にとってはそんなことでなんで怒ってるの?って感じだよね私も思う。なんでそんなことで怒っているん
先日珍しく夫は送別会へ参加した。コロナや夫の体調の変化(手術)などもあってあまり参加していなかった。そもそもお酒を飲まないので積極的に参加するタイプではない。私は子供たちの事がなかったら職場の飲み会は積極的に参加したいタイプ。前回は職場の人が気を使って私の家の近くで新年会を開催してくれた。ありがたいことだ。お陰で育児を済ませた後参加することができた。当然その時夫は手伝ってくれたので今回の飲み会も嫌な気持ち無く送り出すことができた。が、話しを聞いてみると食事が美味しく
仕事であれば↓苦手な人とも↓つき合うしかない……!↓仲良くなることは……諦めて↓割り切って……つき合いを!↓敬意を払って↓任務をこなし↓報告を忘れなければ……↓それ以上のことは↓しなくてもいい!自分から↓苦手であることを↓アピールすることは……避けながら↓適度な距離感を……保つ!↓できる限りのつき合いは……↓するとしても↓嫌な気持ちになった……として
人を雑に扱う人にもやもやする。裏切られた気持ち。人間完璧じゃないけど自分ばかりもやもやしたり嫌な気持ちになるのはなんか違う。なるべくストレスフリーで生きたいのに。けど人のそういうとこも受け入れないと私友達無くすわ。友達の数少ないのに。けどさ自分ばかり損してる気分になる
お墓参りに出かけた。早めに行けば知り合いに会うこともないだろうと思っていたら、逆だった。これまで実家のお墓でこんなに人を見かけたことはなかった。母のお茶のみ友達だったという方が声をかけてきたが、もはや誰だか分からなかった。遠い親戚の人っぽい人がいたが、声をかけられなかった。遠い親戚というのは何を話したらよいのかまったく分からない。挨拶だけで済ませられるものなのかどうか。相手が気が付いていないうちに逃げるように車に乗った。なんだか後ろめたい気持ちだった。昨日、須江監督はコミュニケ
こんにちは今日は風が強いせいで気持ち的に目に花粉が2倍入ってくる気が笑今日はきもちについてです。長女はまだ言葉がたどたどしい2.3歳頃から事あるごとに『今、嫌な気持ち』と言っていましたトイレに行く時に言う事が多かったですが、家でも外出中でも本当によく言ってて...シチュエーションもタイミングもバラバラでした私には何も感じないことでも長女の中では自分で処理できないたくさんの感情で溢れていたんですよね私が『どんな気持ち?』と聞いたところでまだ小さい長女は上手く説明でき
こんにちはスタッフの田附です本格的にスタートしてる花粉症皆さんはいかがですか私は年々酷くなってます春はいい季節なのに外に出ると鼻がムズムズ春を楽しみたいのにお薬も早くから飲んでますが・・・・お薬代(先発薬)も上りいい事なし花粉症知らずの時に戻りた~いと思う今日この頃です花粉症の皆さん共に頑張りましょう
こんにちは金曜日は落ち着いていました。(私一人でテンパっていたけど)今日は…支援に行っていた人も一旦は戻ってきたので人がたくさんいますでも…やはり私…あの場所にいたくない!イライラするんです。体調悪くなるのは仕方がないとしても顔を見るだけでイライラします。辞めたい衝動に駆られます。このままが続くの?なんとか笑顔で幸せ波動を出して周りの人達を笑顔にしたいのに全て吹き飛んでしまう全て自分中心人の話を聞かないその癖ふてくされて超〜迷惑私は本当は優しくないよこんな
こんにちは。鈴木璃音です。ブログは楽しいことだけを書こうと思っていたのですが、今日は愚痴です。少し前に退職の旨を現会社に伝えたんですが、そのときからモヤモヤしていて。モヤモヤをこのブログにぶつけました。まず先に誤解のないように言うと、他の社員との関係は良好でした。でもさ、「次はどういう仕事につくの?」「次の会社の名前は?」とか聞いてくるの何?って思う。若い人は休日とか通勤時間くらいしか聞いてこない。だけど50代の人がめっちゃ聞いてくる。どうせいなくなるんだからさ、いなく
日曜日の雨のショッピングモールをなめてました(普段平日しか行かないので)いつも使うコインパーキングにたどり着けないショッピングモールの入庫待ち渋滞やばい!渋滞避けてしばらくパワースポットで待機1回目3人でスタートギリギリでも勝てて駆けつけてくれたトレーナーさんに感謝ヨクバリス使ってみた(笑)スポットに置いてきた次のパワースポットに2人発見!この人たちが最低だったレベルがお高いのに入れば退室待機していて後から入ってきてすぐ退室ぜんぜんバトルする気なし?誰
『猛攻24割ってきた上司』『猛攻23不人気者』『猛攻22出待ち』『猛攻21ぶりっこ』そんな日々を過ごしすっかり心が油断してしまい普通に仲良し同僚として過ごしていたはずがある日普段上に…ameblo.jpつづきです。「OKするのってどういうことか分かる?婚約だよ、他県行くし仕事は辞めんの?いいの?」みたいな内容をガーっと詰められます。よく分からなくてとりあえず「???」て感じで黙って聞いていると「まともに誰かと真剣に交際したことあるの?」「つまりそういうことは大丈夫なの知識は
今日は…人身売買について…です。私の大好きな懲役タローさんと、大好きなかなえ先生の動画を貼ってみました。日本国内における人身売買については、私も何度かほかの記事で読んで気になっていました。私が初めて人身売買という言葉を意識したのは、スペインへ行った時でした。ちょうどアルヘシラスからモロッコへ行こうとしていた時に、友人から人身売買の話を聞かされたのです。そして特に日本人の子供は高く売れると教えて貰って、嫌な気持ちになったのを覚えています。また日本女性も高く売れるから一人では行く
あー生きてるのかなって思ったまあいいんだけどそれをあんまり固執するのは良くないのかどうなんだろいいとか悪いってのはよくわからない変わってるなって思ってだけど連絡来ないお金あげたのにお店に通ってあげたのにって思うけどでも向こうはそれビジネスでもお金受け取ったじゃんて思っちゃうよねでもまあそれはそれでね俺もあげたいと思ってあげたんだし受け取った以上は何か返してよってつい思っちゃうけどでもその気持ちって自然なものだと思うしだけどそれを変な感じでまあ相手がすごく嫌
引っ越しに伴い持病のかかりつけ医も変えるため、先日初めて新しい病院に行ってきました。持病についての引き継ぎと一緒に、健康診断で引っかかった内容のセカンドオピニオンも。次回もその次も検査関係で色々あり時間がなさそうなので今回2つお願いしたのですが、女性院長にすごく嫌な態度をとられてしまいました。前に通っていた病院ではこうでしたがこちらではどうですか?と聞こうとして「前の病院では…」と言い始めた途端、「前の病院の話はしなくていいんですよ!今の話をしてるので!」とかなりきつく言われて。頭の
昨日は横須賀から電車で一駅のところにある日帰り温泉に行ってきました✨ゆっくりとお風呂に入り丁寧にスキンケアをして丁寧に髪の毛をとかしてドライヤーをかける。こんなに丁寧にやったのはいつぶりだろう?髪の毛がいつもボサボサなのは安いドライヤーのせいって思ってたけど違った。ただ私がいつも雑なだけでした😅💦丁寧にドライヤーをかけた髪の毛は整っていて丁寧にスキンケアをした肌はモチモチとしていてすごく嬉しくなりました💓日常で時間がたっぷりとあるはずなのにいつもすごく雑だったことを反省して
嫌味言っても、相手も変わってくれないし、周りも嫌な気持ちになるのに、いつも旦那に言ってしまう。これからは嫌みを言うのはやめよう。まずは嫌味を言わず、せめてため息だけに抑えておこう…。。自分もそうだけれど、人って子供の頃から性格変わらないよなぁ。もう遺伝子で決まってるんだよな…。そう考えると子供の性格も変わらないんだよな。う…ん。となると、私は子供に愛情注ぐ以外、何ができるのかな。。躾ってどんな事ができるのかな。私は勉強のフォロ以外、子供に何もできていないよ。