ブログ記事844件
つい先日、マタタビ入りのおもちゃに初めて、異常なほど興奮した姿を見せたおっさんだったけど、、興奮しすぎて即破った。本当に鋭い歯してるうえ、なんでも噛み切る困ったクセがある。マタタビでわざと興奮させるのもなんだか怖くて、処分しちゃおうか迷ってたけど、、、一応、修理したよ、縫ったよ。だけど、、、、、、どうやら、おっさん、、たった1回で、飽きたらしい・・復活したケリぐるみで、全く遊ばない、見向きもしない。
外は暑い!ここ数日は暑さ注意報が出ています。最高気温33℃。こう聞くと大したことないような気もするけど体感温度は40℃だそうでなるほどね。と。フロリダの夏は湿度が日本並み。一日一回はスコールが降るしね。ミモザもパティオに居るのはほんの数分。すぐ家の中に入ってきちゃいます。ん?どうした?あ、ご飯の時間か。お手製のおニューのスヌードでお食事中のミモザの様子です。あっという間に完食!それから
こんばんは!お母さんは晩ごはんをしっかり食べた!元気そうに見えるんだ!だから…何をって?どうするか…ってことよ本人の気持ち次第かなようよう調子は探してきて遊びくらいはよーし決まりだ!嫌そうな顔をしているけどできると踏んだ!できると思えばできるんだ!ヒトってそんなもんだ!ワンコとは違うぜ!
こんばんはブラッシング中の福ちゃん↓なかなかに嫌そうな顔してます😅では(´▽`)ノ
なかなか暖かくならない日が続いていますが、我が家の裏口の桃の花が咲きました!復活祭前にはお天気が崩れる傾向にあるのはどうしてでしょうね?花より団子の精神で植えた食用の桃の花。今年は美味しい実をつけてくれるかな?ここ2,3日歯医者や美容院で留守番をさせてしまっていたのでこの日のお散歩は電車付にしてあげました。乗り鉄わんこの彩華ちゃんは電車待ち。この日に限って5分の遅刻運転。待ちきれなくなって座り込む彩華ちゃん。で、お約束のように反対方向から来る電車一
愛犬の写真
あれよあれよとしている間にクリスマスが終了しましたクリスマス前にお部屋の片付けをしている時に「そういえばあれがあったよな〜」という事を思い出し、5年前に購入してそのまま放置していたサンタさんウェア(記事はこちらを参照)を着せてみましたいや、帽子の意味よこれでは目隠しです(笑)仕方なく着てあげてる感が満載のお顔です。本人はものすごく嫌なのか、心なしかムスッとしています(^_^;)こうして見るとかわいいんですけどね〜。本人の顔が…
無理やり部屋んぽ中の由吉さんwなんだかお顔が嫌そうお目々のせいかな
そんな顔するなよ姉ちゃん居てくれよ😿猫がいなけりゃ始まらない💙💙猫飼いの歴史💙💙kssp.art.blog【ふるさと納税】3人に1人がリピーター!白米20kg+600g≪配送時期が選べます≫令和3年産\東北有数のお米の産地/岩手県奥州市産ひとめぼれ「岩手ふるさと米」一等米計20.6kg(10kg×2+300g×2)【緊急支援品】[U0133]楽天市場17,000円【ふるさと納税】米5kg白米コシヒカリ魚沼令和3年B7-37新潟県魚沼産(長岡川口地域
エリオ今日も絶好調(特にお耳)のエリオこれは体重測定の準備待ちしてるところ今日はグルーミングの日だったんだけどすごい嫌そうな顔でもちゃんといい子で頑張ったよヴィクトリカ整腸剤を飲んでいないと食欲がいまいちな感じペレットも食べてはいるけど減りが悪い...チモシーも食べてはいるけどペレット食べないならもう少し食べてくれると嬉しいなって感じの量へやんぽ中の体の動きを見ても調子は悪くなさそうなん
いつも流行に乗り遅れ、かなり時間が経ってからハマるわが家。いま、ハンドクラップダンスにハマっています楽しくエクササイズしているのですが、この時間になると落ち着かなくなるのがまる。ドタバタ、パチパチ(手を叩く音)賑やかになり、お昼寝を邪魔されるからです↑娘は、全力で楽しんでいます肌寒い日も、1回全力で踊るとカラダが少しポカポカしてきますまるは、私に「早くやめさせて!」と訴えているようですが、最低3セットは待たないと終わりませんすると、まるが、、、こんな表情に、、、めっちゃイヤそ
エンちゃんネタなブログが続いちゃいますが、昨日から大人になった?ってなエンちゃん。ソーイウワケジャ( ̄‘i ̄;)ナイノカナ?部屋のアチコチに血がついちゃうので今日はママが犬用のオムツ?を買って来てくれました。エンチャン(*^▽^*)キョーミシンシン「エンちゃんは赤ちゃんだね!」なんてアーちゃん。ワラッ(╯▽╰)チガウケドネっで、さっそく履かせてみましたが、エンちゃん、すっごく嫌そうです。苦ワラッ
ご訪問くださりありがとうございます空の写真と自分の日常を記録していますできるだけ毎日空を見上げるようにしていますドラッグストアで、パートのおばちゃんをやっている。本日の業務は、洋日配※の品出しから。※牛乳などの飲料や乳製品、冷蔵のデザートなど。開店後は、ひたすらに棚のメンテナンスをする係。合間に「◯◯はありますか?」「△△はどこですか?」と聞かれる。「前は、ここにあったのに。」と残念そうに棚を指されても……、商品の入れ替えとか、取り引きがなくなったりとか、いろいろある
いやこれ本当嘘とかじゃなく!本当に和樹の現れるとこ和樹の近くには必ず夏美が居たのよ!!本当なのよ!でも中高のときってこんなタイプの女の子居ませんでした?好きな男子の周りうろちょろしてガハガハ大声で話したりして存在?アピールする痛い系女子。居ましたよね?まさにそれ!┈┈┈続き┈┈┈和樹に抱きついた次の瞬間に後ろから夏美が現れたからわたし目飛び出たよね(笑)漫画みたいに。ああ。そうか…雨だから外部活の人はみんな校舎に入って来てるんだ。もう3年生だし先輩が居ない部活。
術後、全く傷を舐めなかったので、安心していたら。。。ついに今朝、突然傷口を舐め始めましたそろそろムズムズ痒くなってきたかな。。。⁉️今日もお留守番なので、エリザベスカラー装着。。。付けた途端、とっても嫌そうな顔。。😅表情があるって素晴らしいよ、風花頑張って、早く帰ってくるから待っててねー
うちのどらなんですが、ブラッシングなかなか慣れてくれなくてブラッシングしてる途中でブラシを噛んじゃうんですよね😟苦手なのかブラシ見ると嫌そうな顔するんですよ💦何回かブラッシングしてるので少し我慢出来るようにはなりましたが😅やっぱり嫌そうな顔してる😂
おはようございます。「帰れば?」私の発言に、そこにいた(7、8人いたと思うが)スタッフ全員が固まってしまった。みんなこっちを見てポカーンとしている。そりゃそうだ。普段何もなければ笑って仕事してるし、控えめで優しく怒らないイメージで見られることが多い私がキレてんだから。言った本人が一番ビックリしたけど(笑)言っちゃったもんはしょうがない。思ってることを言った。20代だから体調悪くないとは言わないけど、みんなもっと年上だし、疲れやすく体調悪くても頑張って働いている。来て早々、毎日「
離乳食2日目今日は麦茶をあきらめ10倍粥1さじのみでりーちゃん10倍粥をものすごーく嫌そうな顔で食べる割に昨日より口からこぼすことなく完食しましたお気に召しているのかいないのか分からないなぁ前掛けは今日も3coinsのやつ
今日は、チビと丸の関係がよくわかる一コマをご紹介。「わっ!丸の苦手なチビが来た!(・・;)「あっ!かあちゃん。」「わっ!チビ、こっち見んといて。」目を逸らす丸。「ほんま、苦手やわ---。目を合わせたら、猫パンチが飛んでくるし、おこらしたら、丸のベッドにおしっこするし---。ほんま、苦手なニャンコやわ。」丸の嫌そうな顔、笑える。
トム、きみチャン今日も安定のギューギューだ寝デッカイのとデッカイの🦛🐘かぁちゃんもい~れ~て!かぁちゃんも混ぜて!あれっ?!嫌がってる?🤨
コスモス見に斑鳩まで行ってきました😙ちょい寒い🥶めちゃ嫌そうな顔…笑おやつあげる時だけ、ニコニコしてました😅我が家の中庭の金木犀ももうすぐ咲きそう🌼金木犀の匂い大好き❤
ペットのハロウィン写真見せてみなしゃんしまですにゃ母ちゃんがクッキー欲しさに参加するってうるさいのにゃ〜ボクはかぶるの嫌いなのに困ったもんにゃ去年のハロウィンは本棚とベットの間にいたにゃよ今は母ちゃんが本棚を寝床に変えてくれたから居心地満点にゃんボクの嫌そうな顔見てにゃよ明日はハロウィンもうジイチャンだからね〜と言ってた母ちゃんなのにやらされたのにゃんちょっとサービスにゃ明日も載せるから楽しみにしてにゃ〜しまのブログでしたやこちゃん作にゃり
おやつもぐもぐ必死だねよこしぇ~仲間だと思ってるのかよく並んで休憩してます嫌そうな顔されたママがまた撮ってる
私は今日仕事、旦那は休み。私は今週も子供の用事で仕事まともに行けず💦やつは自由に自分の予定を入れる。報告なし。で、今日一人子供が体調崩した。糞旦那はあたりまえ?のように自分の予定を入れてたらしい。今日見れるか聞いたら嫌そうな顔。またあいつに邪魔されると。薬飲ませて寝かしとけばいいって。私は子供の体調不良は仕方ないと思うし、命が一番大事、それが精神的なものであってどうしてあげることもできなくても、傍にいてあげたいから休むし。今は理解がある職場でありがたい。もし、はたからみて分からな
お母さん!!嫌なことをされました!!まめ吉はあと1ヶ月で2歳になります。私達への呼び方も少し進化しました。前は、私(母)・・・おかーかこまめたん(姉)・・・ねねセレブ(父)・・・呼ばないでしたが、最近ではセレブのことも何とか呼ぶようになりました(笑)最近の呼び方は、私・・・おかーか、おかーしゃん、おかーちゃんこまめたん・・・ねーね、こちゃん、こまめ(なぜか呼び捨て)セレブ・・・ぱ『パパ』と呼んで欲しいセレブなのですが、こまめたんが頑なに『パパ』とは呼ばず『ぱ』と呼ぶの
どうも、damedameです。先程買ってきたバイ貝‼️私の大好物‼️中国語だし、買う時に400gって言ったのに、4本指出されて「スー⁉️スー⁉️」って言われた(笑)イーアルサンスー、スーだけど、「スー、ゼロ、ゼロ、グラムス‼️」って言ったら嫌そうな顔でunderstandしたわ顔されたわ…怖い(笑)調理法を聞ける訳も無く…何も分からず手に入れたバイ貝(らしきもの)400g8ドルでした塩茹でしてよーく洗って旨煮にしますよ〜いい感じ?宅飲みマスターしらこさーん(見てくれてるかな)
皆様如何お過ごしですか貴公子とむきんぐです前回の追記です同じサークルだったAさん、誰彼構わず振り回す人で、自分がリードしないと気が済まない人なんですが、本人は何の悪気も無く愛すべき「おばさん」なんですが、ただひとつ「困ったちゃん」の所があって、とにかく好き嫌いが激しい。僕がサークルに入った時は、割りと好かれていたと見えて良かったのですが、好みじゃない人が入って来ると、レッスンの時、とにかく動かない。そして相手のリードが悪い様な顔をしている。
主人にお願いがあったので話しかけましたが、「何言ってるのかわからないからLINE入れて」って言われました。初めからLINEにすればよかった(涙)主人は家庭内別居してから、私のお願いはわりとOKしてくれる事が多いです。それまでは、嫌そうな顔をしてほとんど何もしてくれなかったです。でも家庭内別居してから何でも半分ずつ。家の事も子供達の事もお金の事も折半です。今回の件も家の事なので主人にお願いしました。本当は嫌なのかもしれませんが、そんなの私の知った事じゃない。私は今までずっと一人
私は認知症母にコードネームを進呈している。そのコードネームは、ちゃんさまだ。ちゃんさまは布団に潜ってなかなか起きようとはしない。今朝は起こす手段に『くすぐる』を選択。散々に笑わせた後、カメラを構えると嫌そうな顔をする。目を覚まして布団の上に座ったちゃんさまに、すかさずチューチュー攻撃だ。チューチュー攻撃を成功に導くアイテムとして選択したのはミニどら焼きだ。ミニどら焼きは今回、不発に終わった。チューチュー攻撃も意に介し
私は会社の忘年会を20年欠席しました。最初は出ていたのですが、些細なきっかけで金輪際出ないと決心しました。それは、同僚との喧嘩が直接の原因ですが、元々周囲に溶け込めず浮いていたのと、変な固定観念がそれを決定づけました。その固定観念とは、「自分の周りの人同士は仲が良く、自分だけは浮いている」という思い込み。そしてそれは、イコール「一人と喧嘩したら他の人もみんな敵」だったのです。そうして自分の意志を通すことができましたが、それはマイナスにしかならなかったように思います。忘年