ブログ記事21件
兵庫県知事選挙巡りX投稿削除を要請されている姫路市議、政倫審を欠席…11月以降の本会議すべて欠席兵庫県知事選挙巡りX投稿削除を要請されている姫路市議、政倫審を欠席…11月以降の本会議すべて欠席https://t.co/boJOUifFkV#ニュース—読売新聞オンライン(@Yomiuri_Online)2025年2月25日斎藤元彦知事が再選された昨年11月の兵庫県知事選を巡り、県警からX(旧ツイッター)に投稿した内容の削除を要請されている同県姫路市の高見千咲
自民党兵庫県連さま昨日、兵庫県警が否定した姫路市議高見ちさきを放置されるのであれば、「そういう党」という認識で、今後は他の自民党議員にも投票しません。高見さん人コロす完全犯罪方法発信ですか?良い精神科医知ってますよ。これ、世の中の皆さん覚えてますからもう生涯、結婚は難しいですね。あなたに子どもができたら学校でいじめられるでしょうね。心配です。世界の皆様これが日本の政治家です。人の命を奪う方法を発信するとは、異常人格者といわざるをえません。おそらく先進国ではいえ、そうでな
この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。
暴露の人斎藤知事のSNS関連を全て担ってくださってた折田さんの投稿です🩵https://t.co/EJgelzRJKBメディア各社は、どうせなら400人分の働きをする折田さんのPRをしてくれ〜!—高見ちさき(@chisakitakami)2024年11月19日公式サイトhttp://himeji-jimin.com/introduction/takami高見千咲プロフィール-姫路市議会自由民主党高見千咲プロフィール-姫路市議会自由民主党は市民のために開かれた議会
今日は、午前6時15分には、高丘中学校校門前に立ち朝の挨拶運動を約4ヶ月振りに再開しました。そんな中、午前6時35分に一人目の生徒を受け入れた後、午前8時15分過ぎまで朝の挨拶運動で生徒達へ声掛けをして来ました。😄(久し振りということや新1年生とは初対面ということもあって、最初は、少しぎこちなかったですが、直ぐに雰囲気に慣れました。一方、新1年生は、ブレザーにネクタイの制服に変更されていて非常に新鮮に感じました。😊)その後、午前9時過ぎには、本日、新たに任期がスタートして初めて市役所
非維新🆚維新だった昨年11月の尼崎市長選挙とこの度の姫路市長選挙の違いは・・・・。私なりの答えがあります。🤔
昨日は、安富町内の国道29号線にて、16年前に初めて『田寺三丁目交差点』に立って市議会議員選挙を戦った際、連日、手を振っての激励で、厳しい戦いに挑んでいる私を助けて頂いたトラックドライバーの方と16年振りに再会しました。😊(その後、配達ルートが変わったのか、ピタリと見かけなくなり、心配していました・・・。😞)その方は、私の選挙カー🚙に気づいて下さり、16年前を思い出せるくらい思い切り、手を振っての激励をして下さり、元気と勇気を貰えました。😭ありがとうございました。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
人生には、多様な選択肢がないことで、結果として究極の選択を迫られることがあります・・・。😒(『best』ではなく、より『better』な選択・・・。)そんな中、『姫路市長選挙』もその一つなのかも知れません・・・。🤔(一騎打ちの場合、特に選択肢が限られるばかりか、いずれの立候補者が訴える全ての政策が良いとは言い切れないからです・・・。)そして、今日から選挙戦も後半戦に入りましたが、この度、市議会議員選挙は、立候補者乱立(定数45に対し、立候補者63)の中、私は、一人でも多くの有権者で
昨日も午前2時30分に起床し、ダイスケ🐕&コロスケ🐕の朝食を用意した後、自分も朝食(食パン・バナナ・オレンジ・ヨーグルト・牛乳・珈琲)を取りました。😁そして身支度をし、午前4時には田寺の事務所へ移動し、いつも通り午前6時〜午前8時30分まで『田寺三丁目交差点』に立ち朝の挨拶運動をさせて頂きました。(選挙戦も4日目となり、喉の調子も更に『もんたよしのり』状態です・・・。😅)その後、午前中は、選挙カーで高丘・安室中学校区周辺を回り、午後からは、夢前・安富中学校区を回った後、午後4時30分
姫路の教育環境を守ります!!
昨日も『田寺三丁目交差点』にて午前6時〜午前8時30分までの朝の挨拶運動で一日がスタートしました。😁そんな中、毎朝、午前6時過ぎに散歩で交差点を通られる方から4月3日よりスタートしたNHK朝ドラ『らんまん』の主人公が植物学者で植物学の父とも称せられる『牧野富太郎』であることを教えて頂き、『牧野富太郎』氏とは、全く関係はないにも関わらず、嬉しい思いになりました。😊😆また、毎朝、午前7時前、出勤途中に自転車で通行されている方からは、『一週間の選挙戦、頑張って下さいね!!』との激励の言葉を
毎朝、朝の挨拶運動をさせて頂いている『田寺三丁目交差点』(カメラのキタムラさん前)は、私が議会へ送って頂いた原点です!!😠✊
姫路市政の不正(闇)と徹底的に戦って来た私がこの戦いに勝たなければ、今後一切、姫路市議会に不正と戦う議員は、でて来なくなってしまいます!!😠👊その意味でも何がなんでも私は、この戦いを勝たなければなりません!!😠👊勝ちます!!勝たせて下さい!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️何卒、まきの圭輔を宜しくお願い致します!!🙇🙇🙇
この度の選挙の戦闘スタイルです!!
この度の選挙戦を共に戦う『相棒』(選挙カー)です。😊
昨日は、いつも通り、午前6時〜午前8時30分まで朝の挨拶運動を終えた後、無事に姫路市議会議員の立候補を終えたことを確認し、予定通り午前10時より出陣式(『まきの圭輔選挙事務所開き』)を執り行いました。😊そして、ご来賓をはじめ、市内各地よりご参集頂頂いた100名余りの支援者の皆さんの前で、決意表明をさせて頂き、『頑張ろう!!』コールに送り出され、一週間の選挙戦がスタートしました。😠✊(嘘をつかない市政!!ブレない市政!!の実現を訴えていきます!!😠✊)その後、選挙カー🚙にて、高丘・安室
昨日、無事に姫路市議会議員選挙へ立候補の届出を終えました。😊そんな中、私の選挙ポスター掲示番号は、『42番』。4月15日(日本時間の4月16日)、MLBでは、20世紀以降にアメリカ🇺🇸球界のカラー・バリアを破り、人種差別の撤廃に大きく貢献したジャッキー・ロビンソン氏の功績を称え、出場選手全員が背番号『42』のユニホームを着用して試合が行われます。😁(42番は、MLBの永久欠番です。)くしくも、同日、私の選挙ポスター掲示番号が『42番』であったことで、勝手にご縁と深い意味を感じ、
次回の姫路城マラソン開催日が平成30年の2月11日に決まった。お気づきの読者の方もいるかもしれないが、2月11日は紀元節建国祭である。正式名称は「建国記念の日」人気ブログランキングにほんブログ村最初にポチッとお願いします。日本国が定めた、祝日に地方といえども行政がマラソン大会を行うとは、一体何を考えているのだろうか?一般の人や民間企業が何かイベントを行うなら、まだ許せるが(それも、本当はおかしな話
こんにちは、エレガンテです。女優の谷桃子さんがエレガンテをご訪問下さいましたん?今、話題の熊切あさ美さんに似ているような・・・ということで本日は男女のワイドショーネタでもいかが?皆さん、姫路市議会議員、酒上太造氏の緊急記者会見をご覧になりましたか?「自分は妻子がありながら4年前からA子と不倫関係を続けていた。『子供ができた』と言われたので何度も『中絶してくれ』と頼んだが聞き入れてもらえなかった。そこで『産まれたら認知もするから、このことは内密に』と手切れ金300万円を渡した。それで別れ