ブログ記事520件
5月6日火曜日幸せですか?ねぇ、幸せですか?夢が叶った今あなたは幸せですか?といきなりに。とりあえず一端パシャリして珈琲啜るアタイ。そして、そんなこと言わずもなが。しかし今日もちゃんと珈琲がうまい。雨の日に飲む珈琲っていつにも増して、美味しく感じないか。始まりはやっぱり蜜の味。で、夢が叶った今、あなたは幸せですか?と、またしても聞こえて仕舞う。とりあえずパシャリ。恐らく、いくら次に進んでも、パシャリばかりしてては絶対幸せにはなれません。ところで、幸せですか?ね、幸せで
いつもありがとうござます♡足もみ師めぐりすとEmiです夏至の伊勢賓日館に福岡からねーねをお呼びしてクリスタルボウルセッションをします!心と身体の奥深くに響く振動を感じながら不要なものを壊し新たな自分への再生の旅へ6月21日(土)会場:賓日館(伊勢市二見町茶屋566-2)賓日館|国指定重要文化財三重県伊勢市二見町にある、国指定重要文化財「賓日館」。繊細な美しさをたたえる賓日館は、明治二十年に建てられた貴賓の宿として幾多の華
4月23日水曜日外は雨。しとしとと、草木や花をちゃんと育てる雨。恵みの雨なのかもしれない。等と一人想いながら、今日も変わらずいつものことをした。とりあえずパシャリしたけれど、それよりも、だとしたらこの花を元あった場所に戻してみろ。こんなの頂いても花瓶はない!先ずは花瓶をくれ、とりあえず花の気持ちをくみ取りやがれ!等と言いたげである。やれやれである。やっとこさアタイのこころが晴れ、つまり、身体の調子が良くなったと言うのに一難去ってまた一難。悩ましい。やっぱり愛おし
4月21日月曜日始まりの月曜日。こんな月曜日が案外好き。やらなければならない感じがして。っていうか、やらなければならない。そんな事言う大人にアタイもなられて仕舞ったみたいだ。等と一人思いながら、今日も変わらずいつものことをした。とりあえず一端パシャリするも、始まりはいつも無力である。これまで色んな苦難を一人乗り越えてきたつもりだけど、そんな事こっちの世界では関係がない。そしてアタイはこのフチ子を撰んだ。アタイの理想を叶えてくれた子。そんなフチ子と一緒に歩き続けるにはど
4月19日土曜日我が家にも漸く太陽ご来光。窓をあけることはしないけど、光が射さないとアタイは誰も愛せないらしいといきなりに。とりあえずどっちもどっちだ。どっちも自分勝手だとは思うけれど、漸く光が射した訳だから、これからは思う存分愛せばいい。自分を越え、でも現実を知られた時、アタイは暗闇の中で一人又微笑んでいるのだろうか?解らないけれど、春なのに今年もまたため息しかでない。何だか春が泣いてるような、そんな気がする。完(書く女シリーズ)(フチ子シリーズ)(珈琲女シリー
4月5日土曜日今日は土曜日。大海に出ル旅人みたいなそんな気分である。装備は貧相で身体も老朽化してるし、手土産持って戻るとか、無傷で戻るなんて先ず出来やしないけれど、アタイは必ずしもフチ子の元へ戻ってやる。幸先が良いとはほんのちょっとも思えないけれど、ギャンブルをしている訳ではない。単純にアタイの矛先が、フチ子、一人にしか向かないからである。アタイはフチ子が好き。嫌、好きを通り越し大好きである。時にそれを通り越し、フチ子を悲しませ不幸にして仕舞う。そんな時のフチ子は殻
4月4日金曜日今日は花金。連日のぐずついたお天気とは違い今日は素晴らしく素敵な空。何だか知らないけれど乙女な心になってしまい、心の檻もおり、不安や焦燥感にかられるのは何故だろう?その訳は色々あるんだな等と一人想いながら、今日も変わらずいつもの事をした。とりあえずパシャリしようとした時、ふと窓の外に眼を移してしまう。恐らくそろそろ日が落ちる頃合いだからだろう。そこから始まる楽しい花金の夜。待ち遠しいな。寄り添い、繋がっていたいな。出来たらいつまでも、、、、しかし、この珈
おはようございます昨日で娘の6年間の公文が終わりました塾を嫌がり公文だけで第一志望校を合格したあんまりいなくないですか?公文が悪いわけじゃないけど受験向きかどうかと言われたら息子も塾は今日が最終日今月一杯の通い放題で行っていました(自ら)一方これから始まることもあります徐々に進めていた娘の歯の矯正今日ワイヤーが付きますこれはこれで大変になるけど高校入るまでに付いちゃった方が良いはずそしてプロ野球は昨日開幕しました我がオリックスバファローズ開幕戦勝利しました!!!めち
まっ、始まりがあれば終わりもある。約1年にわたるParallelcareerが終了した。課題発見と解決策の提示、具体的な成果物を出せて良かったε-(´∀`*)ホッとしている感じ後半半年間は本業があまりにも忙しかったのであまり時間が割けず、申し訳ない気持ちもあったが、できる限りのことはできたかなと思う。この経験が今後生きてくればいいなと思う(*^^*)―――――――――――――――――――――アメンバ申請についてのお願いいくつかのエントリーをお読みいただき、いいねやコメントをお
3月24日月曜日始まりの刻といきなりに。とりあえず静かなこの場所が好き。以前とは違う感じに自然と心が舞う。まるで誰の手も加えられてない森の中にいるみたいである。しかし神秘的である。光が射し光の粒子が舞っているようにさえ見える。耳をすませば大好きな人の息づかいや足音だって聞こえてくる。そんなに慌ててどこ行くの?アタイもあなたの進む場所へ連れてって。やっぱりダメだったみたい。(書く女シリーズ)(ソコ子シリーズ)(珈琲女シリーズ)完
【オンラインわかち愛の会ありがとうございました💐】昨夜はオンラインわかち愛の会を開かせていただきました。とてもとてもありがたく幸せなお時間をいただきました。コロナ禍になったとき対面でお会いするのが難しいというとき私の中ではお会いできないだからこそ立ち上がってくれた心がありました。私はやっぱり心のあたたかなところでお互いのあたたかな心にふれあいながらわかちあいたいと思いました。それは例えるなら火を囲み円座になってともに学びともに成長していきたいよねって仲間
3/19(水)本日はゲンさんの1人トークゲントーク!でお届けしたfufuトーク!↓アーカイブもこちらからhttps://youtube.com/live/G5Bu9naMebcWi-Fiの接続が悪かったのかなかなかスタートできずお待たせしてしまいましたチャットご参加の皆様のあたたかいお言葉に助けられましたお待たせしてしまいましたが。。本日もリアルタイムやアーカイブでのご視聴本当に本当にありがとうございましたチャットへのご参加も心から感謝申し上げます!始まりと終わりの話
3月19日水曜日窓の外は雪。犬は吠え、猫は喉を鳴らす。そして鳥は殺される。とりあえず3月19日の今日はアタイの誕生日。ハッピバースデートゥーミー。43歳おめでとう。雪降る日に誕生日。何だかとてもロマンチック。そして今年は特別な日に雪が降る。夜景を眺めながら入った露天風呂。最高だったな。そんなアタイは自分では意識してなかったけれど、雪が好きみたいだ。恐らくアタイの住む薄暗く小さな世界が明るくなる気がするからだ。とりあえず一端パシャリ。とりあえず特別と言ったらやっぱり
3月14日金曜日今日はホワイトデー。それよりもどんな弊害や障害、困難があっても、不撓不屈の精神で、アタイはフチ子の側にい続けようと勝手に決めて仕舞ったんだ。あちこち飛ぶのをやめて、めんたまキョロキョロするのもやめて、逃げ道を追いかけ回すのもやめて、アタイは、フチ子一人だけを愛し続けたいって心から思い、勝手に決めて仕舞ったんだ。こんなアタイがフチ子を素直に受け入れられたのは、フチ子の愛の方がアタイの愛よりよっぽど大きいからだった。ありがとうフチ子。今更ながら漸く気がつい
3月13日木曜日今日は木曜日。アタイの木曜日はちょっと感慨深い。あんなこともあったし、こんなこともあった。それでも2007年の3月の開業から、ほんの数回休んだだけで殆ど休まず通い続けた錦糸町。あれから18年。錦糸町のことは未だに良く解らないけど、何だかとっても、恥ずかしい。そして感謝がいっぱい。しかし一体いつまで錦糸町と繋がっていられるだろう?完(書く女シリーズ)(フチ子シリーズ)(珈琲女シリーズ)
3月9日日曜日御機嫌麗しい今日の空。それなのに今日もアタイは贅沢な悩みを抱えている。どうやらあいされちゃったみたいだ。とりあえず二日酔いとかその他諸々や、色々からアタイも卒業してみたい。卒業おめでとう。今日でお別れになるのは寂しいですが、これからもずっと元気で頑張ってください。誰かを愛する事であなた自身の成長と幸せをアタイは願ってます。とりあえずアタイのパシャリはいつも3回。そしてそれを3回。計9回のパシャリをする。あ、い、し、て、る、の、さ、い、ん。とりあえず今日は3
3月8日土曜日朝5時に起床。免疫能力が落ちてしまったのかどうだか解らないけれど、夜中に喉のかゆみに襲われ、痒くて痒くてどうしようとなく痒くて仕方がなく、その後呼吸困難に。極寒、高温、乾燥、多湿、花粉、睡眠不足、ストレスなど、最後まで持ち堪えられるか色々心配である。とりあえず好きなら今しかね~。と聞こえてきて仕舞う。確かに。流石アタイの師匠。出来る事やらせて頂ける事がどれだけ凄く有難い事か。とりあえずちょっと先は闇。耳の中も、口の中も、はなの中も色々と。おっかなくて仕方が
3月7日金曜日雨にも負けず、風にも負けず、汗水たらし、血を吐きながら、ガリガリになり、神経も殺られ、髪の毛も歯も記憶も抜け落ち、すっからかんにもなり、嗜好品から断ち切れず、とりあえず働き蜂のように働き続けてる事は今も変わらず。しかし笑いが溢れてくる。とりあえず、単純にフチ子が好きだから。そんなフチ子を守り、安心させ、幸せになって貰いたいだけだから頑張れるし、それ今も変わらず。とりあえず、逃げてきたやつと、嘘つきだけは、いくら頑張ったとしてもどうも受け入れられない
3月6日木曜日おはよーフチ子。今日もアタイは東京さいぐだ。東京は墨田区の錦糸町ってところにさ。先週はその錦糸町で、金物屋さんに立ち寄り業務用の包丁さ買ったんだ。初めの事で色々解らなかったげれど、金物屋さんのおじさんがおっきなバックパック背負って入ってきた見ず知らずのアタイに、色々と丁寧に教えてくれたんだっぺ。ネットで調べたらところで、よ~、解らんし、本当に有りがたかった。ネット情報なんてなんのあてにも、酒のあてにも、何のあてつけにもならへん。誤解や不安、勘違いを招くだげ
3月5日水曜日三回目といきなりに。いきなりでもないんだけど、はじめての人には解りやすいかなみたいな。とりあえず、https://ameblo.jp/useiran/entry-12888740771.html『★海老味噌北極10辛★』頂いてきましたそれがこちらはじめましての海老味噌北極10辛。こちら、吉祥寺店の3月の第一段期間限定メニューです。吉祥寺店限定の吉祥飯と、のりと、納豆と、もやし…ameblo.jpこちら編集。とりあえず自分が決めたならば好きにして。結局逃げるが勝ち
3月3日月曜日今日はひな祭り。それなのに何一つ繋がらないこのかんじ。とりあえず肩の荷が重い。原因は解らないけれど、恐らく冷えやストレス、睡眠不足や過労、重圧、不安などから来てるのだろう。一体私は何を担いでるのだろう?とりあえず今日はひな祭り。灯りをつけましょ、ぼんぼりに。お花を咲かせましょ、桃の花。五人囃子の笛太鼓。今日は楽しい雛祭り。今日は、今日だけは私も晴れ姿。春の弥生のこの良き日。何より嬉しい雛祭り~~と、聞こえて仕舞う。完(書く女シリーズ)(フチ子シリ
3月1日土曜日始まりであり、終わりでもある今日土曜日。何だかとってもワクワクし、まだ何も始まってないと言うのに、一人興奮してきて仕舞う。とりあえずパシャリするも、自分勝手に手が震え、大事なフチ子を落っことして仕舞う。予定通りに行かないのは言わずもなが。それでも頑張るのは身体は求めるからだ。闘争と快楽を。とりあえずfighting。(書く女シリーズ)(フチ子シリーズ)(珈琲女シリーズ)完
2月27日木曜日御機嫌麗しい今日の空。日本では冬に三寒四温現象が起きる事はほとんどないらい。近年、本来の意味から、外れているらしい。因みに挑戦半島や中国東北部で、三寒四温現象が典型的に現れるらしい。とりあえず、おはよーアタイのフチ子。今日もちゃんとぶら下がって、本当に偉いよ。流石アタイのフチ子。大好きだよ。そんなフチ子に羨望と敬意を表しますアタイも一度位は何かにぶら下がって生きてみたいもんだ。とりあえず今日で2月が終わる。そして始まる3月。アタイはこの瞬間がどうしようも
おはようございます❗2月28日魚座新月のメッセージです。新しい年の始まりである3月20日の春分に向けて最終仕上げである新月です。古い物を手放して新しいエネルギーを受け取るスペースを作りましょう✨++++貴方は、始まりと終わりの時期にいます。子どもの問題は、間もなく解決し祝福のエネルギーがやってきます。今までよく頑張りました。これから輝かしい未来が訪れます✨
2月26日水曜日御機嫌麗しい東京23区外の今日の空。真冬の割にはぽかぽかしている。それなのに、朝起きた瞬間に床暖房とエアコン入れるアタイ。とりあえず今の空より一昨日の空の方が新鮮で、記憶に残る。極寒、強風、粉雪、、、何だかとってもロマンがあって、何だかとっても溢れており、何だかとっても優しいし、面白いし、温いし、強いし、、等と一人思いだし笑いをしながら、今日も変わらずいつもの事をした。とりあえずパシャリ。だなんてちょっと出来ない。又飛んで行きたいし、思い出し笑いもやっぱり
2月22日土曜日2.2.2。偶々だったにせよ同じ数字が3つ並ぶと、あのフチ子の顔が自然に浮かびあがる。今頃何してるのだろうか?変わらず孤軍奮闘しているのか?あっちでもこっちでも変わらずワンオペ体制なのか?あの時のフチ子は一切の妥協がなかった。全てが美しく強かった。今さらだけど、後悔先に立たず。波風がたつことなないけれど平常心でなんかいられない。何だか口惜しい。何だかさびしい。フチ子のピンチはアタイにとって、チャンスだったはず。それなのに目先の欲にとらわれ、一人目が眩
2月21日金曜日御機嫌麗しい今日の空。思わず木村拓也さんのはにかんだあの顔が浮かびあがって仕舞う。シーツが干せる!しかもちゃんと乾く!気持ち良くぐっすり眠れる。明日も頑張れる。とりあえず今日中にやっておかない事が幾つかありそうだけど、今朝も又フチ子酔い、朝っぱらから塩蒔かれるなど、何だか色々あったけれど、一切の妥協や不安や憂い等はひとつもなかった。とりあえず一端パシャリはするも、やっぱり身体は正直。そしてアタイのこの心も。嫌い、やっぱり嫌い。心の底から本当に嫌い。と
2月17日月曜日三回目といきなりに。好きな三だからなのか、なんなのか解らないけれど、腹が減っては戦ができぬ、みたいな、そんな状態になられて仕舞う。まるで冬眠を終え、やせこけた熊。腹が減った。本当に腹が減った。喉もお肌もからからに渇いてやがる。とりあえず、好きなフチ子にまだ何もしてあげられてないのに、これでは、風吹かすようなことも出来ないじゃないか。木村拓也さんの、ちょっ、待てよじゃないけれど、アタイの本番は、要するに今から、これから始まるらしい。漸く訪れたこれを
2月15日も土曜日終わりの始まりである。なので、見てみて触って、富士通のおじさん👋じゃないけれど、見て、おさわりしたいおじさんにならないといけないのかもしれない。もしかすると、とても簡単なのかもしれない。こいつ、今、我を失ってやがる。朝っぱらからナニユエ、一人ニヤニヤしてるんだ?備えあれば患いなしだ。逃げる準備をしておいた方が世の為人の為、ひいては自分の為になるのかもしれない。人事を尽くして天命を待つ。そんな事、できっこない。とりあえずお生憎様。今は相手してるゆとりは
2月14日金曜日嗚呼悩ましい。今朝はフチ子の顔すら見たくない。完全にフチ子酔いである。頭が痛い。でもシャキッとして、ちょっとはまともになりたいから苦めで、珈琲は飲みたい。頑張りたい。出来たらひた向きにがんばって、ちゃんと進んで行きたい等と一人おもいながら、今日も変わらずトイレ掃除をした。そしてその後パシャリ。そして再びパシャリ。待っててね。待ってるね。そんな今日はバレンタイン。告白してみよう本命に。好きです。好きで好きでどうしようもなく好きです。でも本命に告白する