ブログ記事507件
私の夫は約20年勤めた鮨屋を、私との出会いにより辞めることになりました。待遇アップ・.スキルアップのためそして家計、、未来のためにがしかし、ついこないだの6/15に転職した鮨屋を7/31付けで退職、、(色々あって)8/1の本日より、本命の鮨屋に入社となりましたおめでとう、夫よ。ほんとに行きたかったところに行けたのでヨシとして。今度こそは骨を埋めるつもりで
年収500万円のサラリーマンは?子育て?そんなもんしませんよwだって俺は働いているんですよ?妻や子が暮らしていられるのは俺が働いているおかげなのに子育てまでさせられるなんて冗談じゃない!第一家事や子育ては母親の仕事でしょ?w年収250億円の野球選手子育てですか?遠征に行っている時は無理ですが、基本的には午前中のお風呂に入れたりとか、帰ってきた後は僕が面倒を見る感じです妻にばかり負担がかからない様にできる限り子供の面倒を見るようにしています家に帰って顔を見るだけで
まるちゃんプロモーションが多ステ過ぎて追いつかない今週に入ってからと言うもの毎日のように朝は生放送の枠にインタビューが放映されるけど何か大きな事件事故があったら飛んじゃう可能性もあるのにっバディを名取さんや真木よう子ちゃんにして今朝の「ラヴィット!」は村川絵梨さんと8:00からリアタイしてましたが8:45でタイムアップまるちゃんのカラオケ🎤聞いてから辛い仕事に行きたかったのに12〜15日のラジオ「TALKTONEIGHBORS」はらくらじ2で録音してからじっくり
ご訪問いただきありがとうございます♪買い物好きなアラフィフのパート主婦です。楽しみながら教育資金、老後の為の資金作りを目指します。夫2歳上の会社員長女社会人5年目次女高校2年生急激に気温が高くなったので庭の草が伸びまくってたこんなスピードで生える?ってくらい庭中草だらけこのゴールデンウィークにやるべきことのひとつが草取りでした草取りをさせようとしたら怒られた話10数年前、義理両親が遊びに来てくれて草取りを夫以外でしたので夫にも手伝ってほしいみたい
2025/3/28雨/くもり5日ぶりに職場へ。生検の結果が出るまで10日ほどあり、回復とリハビリメインになるので、今日から夫の面会を隔日にすることにした。生検の結果次第で抗がん剤と放射線療法が始まること。およそ1ヶ月半から2ヶ月の入院中は、隔日での面会を考えているため、火曜日のみ午後を休みたいこと。その後は経過次第で未定だけど、情報が入り次第マメに報告すること。を社長と職場のスタッフに伝えた。今月の始めに夫の脳腫瘍が発覚してから、ほとんど出社できず、職場には大変な迷惑をかけた。
38歳で営業職のこーすけです!小2の娘と小6の息子、妻と私の4人家族日々の出来事に右往左往しながら子育てとマイホームを建てる夢を追いかけてます「時は金なり」を座右の銘としタイパ・コスパを追求しながら日々の生活を送ってますお得情報や節約術も書いていきますおはようございます!✨いつも見てくださってありがとうございます!こーすけです(*´▽`*)今日は、妻が副業として始めた新しいチャレンジについてお話ししたいと思います!💕驚きの内容をまとめると
1年もあっという間ですね。。ご訪問ありがとうございます★主治医に、肝斑の飲み薬の許可が取れたのでので、買いますよ〜【第1類医薬品】トランシーノEX(120錠)【トランシーノ】[肝斑改善薬L-システイントラネキサム酸30日分]楽天市場3,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}通常2ヶ月飲み続けて終了らしいけど、わたしは、1ヶ月様子を見てその後どうするか、考える!『飲み会の旦那サンを待つ妻のつぶやき』こんばんは★珍しくこんな時間に更新です。ご訪問ありがと
ご訪問ありがとうございます『町内の草刈りに行ってきました』ご訪問ありがとうございます休みの日はゆっくり寝たいと思いつつ、今日も次男の遠征のため結局5時起きで学校に送っていき、帰ってきてから洗濯干して、町内の草刈りに。…ameblo.jp⬆⬆⬆今朝、町内の草刈りに行ってきました。5時起きで次男を送り、草刈りに行き、シャワーを浴びてリビングで少しゆっくりしていました。すると、第2弾の洗濯が終わった音がしました。そこで旦那の余分な発言「洗濯終わったよ」と…いつもそんなこと言わないし、
今日は朝から出社🏢雨降りそうだったので行きたくなかったけど、運動のために行きましたお昼休みに帰宅してお弁当🍱午後のお仕事開始です。まぁまぁ忙しく夕方まで過ごして、定時で仕事終わらせて晩ごはん作り。サバの塩焼きと、豚肉の卵とじ。味噌汁。おやじは少なめ。子供たちは大皿で片付けてから、明日の弁当作り🍱今日はこれで終わり妻さんが、フルタイムで働くと言い始めてから、何ヶ月たったのか…。今のところ、そんな様子なしはぁ…とりあえず明日もお仕事頑張りましょー👍🏻
以前,妻の仕事について,ちょっと書いたことがあります。町が,不登校対応する職員を募集していて,それに採用されました。学校とは別の施設に,部屋を準備していて,そこに生徒がきたら「登校」とカウントするようです。まだ,本格運営をしていないので,小学校や中学校に挨拶に行ったりしているようです。不登校生徒への周知はされていると思うのですが,実際にどれだけの生徒が来るのか,全く未知数です。妻は,何かしらの収入がないと不安なようですし,1日家にいるのも苦痛でしょう。今日の私早朝60
皆さま、おはようございます今日はあいにくの雨...人によっちゃ、恵の雨かもしれません!さて、うまくいかないというお話です実は、昨日の朝、台所まわりを整理していたのですが、そのとき瀬戸物に手があたってしまい、ガッシャーン盛大に割ってしまいました比較的高い位置から落としたもので、破片が飛び散っちゃって、片づけるのが大変で...結構、時間がかかちゃいましたそれが引き金になったのかどう
こんばんは🌙私の仕事ですがコンビニで働いてます。家から1時間くらいの場所。何故そんな遠いコンビニ!?私が19歳くらいの時から34歳くらいまでずっと働いていたコンビニだからです。何故また?35歳頃に旦那の仕事の都合で三重県へ行って3年半くらい過ごしました。地獄でした。友達家族居ないし車の免許ないとどこもいけない場所私は免許ありません。いらない場所に住んでました。その三重県での話はまた今度。今住んでるところ、元居た県に帰ってきて数週間で子ども達を児童相談所送りにしてしまっ
妻も定年になりました自分が定年退職してから数年まるで違う職業の妻も一昨日がラストの出社日正社員から準社員に切り替えて残業は無しの条件で頑張ってくれた妻花束や様々なお祝い品などいっぱいもらってにこやかな顔でした準社員なのに送別会までやってもらえて妻は幸せ者です賑やかな性格だからそれなりに人気ものだったけど苦手キャラも一人いたみたい誰しも完全無欠にはなれないからいずれにしても長年の勤務お疲れ様でした☺️💐記念に何処か温泉旅行でもしたいぞ!と自分は思っている
韓流ドラマには、印象深いセリフが散りばめられていることがある。メモっておこう✍️ネタバレになりそうで嫌な人は、以下、読むのを控えてください😅✧•─────✾─────•✧『この恋は初めてだから』(2017)①年齢って、なに?初めてあった男性に失恋現場を見られて恥ずかしさで落ち込む女性「30歳なのに優しさを恋と勘違いして3年間ひとりで傷ついたり喜んだり――30歳まで苦しんで自分が情けないんです30歳の大人が何をしてるんだか――こんなブザマな私のこと、あなたは気にしな
こんにちはいつもblog訪問ありがとうございます。年の瀬も押し迫ってきましたね。今年も今日含めて後2日ですよ~ただ年が変わるだけなんですが・・・大掃除も手を抜きながら何とかやってきましたが台所の流し台についてる油汚れが難儀でした。なかなか落ちなかったです。私の方が落ちました🚽トイレ掃除も思ったより汚れてました。なかなかゴシゴシやっても黄ばんだ汚れは取れないですね~根気よくやるしかしょうがないです代官(妻)は日頃の仕事の疲れか10
家庭内探偵していますか?うちのシタ夫くん証拠は全て消していましたこんなにボロが出ているのに決定的な証拠を持っていなかった私は話し合いをしても「俺は、不倫をしていない!」と言い切られてしまいます勿論私も家庭内探偵しましたよ!こんにちは、吉田華です🌷ビヒリの私は何をしてもあと一歩のところで失敗緊張で上手く行かないのです夫もビヒリですからばれない様に証拠を残しませんこれではスッキリしない「もう、探偵を雇うしかない!」当時パートだった私にはお
以前と比べて妻が変わったところ。それは、妻が仕事から帰ってきてからの様子です。これは明らかに大きく変わりました。妻の仕事はけっこう大変なのかなと思います。ずっと立ち仕事だし、休む暇がない。最近は忙し過ぎて、お昼休憩も行けていないようです。朝は5時半過ぎに家を出ます。3時半までが仕事だけど、ほぼ毎日1〜2時間の残業。毎日ヘトヘトで帰ってきます。数ヶ月前までは、疲れた表情で帰ってきて、「ただいま」とぼそっいう感じ。その後は、ほぼ無言。こちらから話しかけても、ぼそっと一言返して
栄養満点、日本の弁当!お弁当はうまいよね。だし巻き卵とおにぎりだけでもうまい!先日チューリップを見に行った時も、自分で弁当作って行きました。今は一人暮らしなので、自分の弁当は当然自分で作ります。でもふと考えたこと・・・弁当ってなぜ母親や妻が作るって決まってるのかな?父子家庭は別として。幼稚園児は仕方がないとしても、中学生や高校生の弁当。母親が早起きして作って当たり前なのか?お弁
こんばんはまあこです。私の仕事に関係することなんですが。。今やってる仕事ははっきり言ってお節介な仕事です。健康診断後に生活習慣についての相談、アドバイスをしています。でも、このブログを前から見ていただいた方はご存知かもしれませんがうちの夫の生活習慣といったら、まあ、ひどいものでした🤣『胃がんになる前の夫の食生活』夫が亡くなってもうすぐ10ヶ月になります。まだ、ごはん作っていてもこどもと3人分にしては多すぎる量を作ってしまったりします今日も鍋いっぱいにミネストロー
インドネシア・チレゴン村から帰国して謎多き東京生活をスタートしたアロエです主人の東京での勤務も気がつけば1か月過ぎました。このコロナ渦もうすぐ3年目?在宅勤務が増えているのは知っていたけれどここまでのところ、うちの旦那さんは毎日出勤していきますそんな中、この1ヶ月の間ずっと気になっているのが主人の出勤時の服装ですよ・・・ウォームビズだ、SDGsだ、いろいろ時代は進んでいるようだけれど、うちの旦那さん、スーツでもなく、ポロシャツでもなく、本
皆さまこんにちはいつもブログ見てくれてありがとう元キャバ嬢が思う「妻の役割」について私は学生時代にキャバクラでアルバイトしていたことがありますそこで思ったことは、嬢とお客さまの会話に内容なんてないということ。一般企業の業務の会話とは生産性に雲泥の差がある。(一般企業で働いて検証済み)なのに、男たちはせっせとキャバクラに行く断言する。キャバ嬢との会話に内容なんてない。(ある人はごめん笑)お客さまとぼーっとお酒を飲む嬢もいれば、「乾杯ー☆いえーい☆」のノリだけの嬢とか
大黒柱として何をしてるのか?んー、仕事しています。コロナ以降は完全テレワークになって今もそのままテレワーク。今は海外のチームで海外のクライアント対応なので、そもそも日本にいたらオンラインしかない。というわけでずっとおうちで仕事しています。通勤時間がないのでとっても有益。通勤時間ってやっぱりかなりしんどいですよね。まぁ、自分だけの時間、空間にできるっていう使い方もありますけどね。私、けっこう洗濯とかもしています。
8月下旬、孫妻に言われるままに保険金の申請書を書きました。8月上旬のコロナ罹患時の補償ってことらしい。こんなのあったんだ!???確か2種類(2会社分だったような)書いたな。で、その保険金を”送金したよ”って連絡がきたらしい。その額2万数千円。もう一種類は孫妻口座にその倍くらいの金額が。療養当時、孫妻の仕事にかなり迷惑をかけたので、孫の手への2万数千円は孫妻に”献上”。その節はご迷惑をおかけいたしましたm(__;)m。***********
もう10個は積んである。やだやだ。固いし、切るときに手が痛いから。誰か見てたらやれよ。見て見ぬ振りの男性諸君。君だよ君。それはうちでは妻の仕事だなって思った男は、妻に聞いてごらん。あなたに正直な妻…見たらやってくれるとありがたいなあなたに期待してない妻…別にいいよ(あれこれ聞かれるの面倒くさい)ま、気持ち試すんじゃなく、家事は2人の仕事。やってあげてください。
昨日は妻の仕事のオーディションがありましたいつも楽しそうに出かけていく妻いろいろな経験ができることがきっと妻には楽しいんだね本来はなにがなんでもこの仕事をものにしなければというのがオーディション楽しいはずがないんだけど妻にはいまのスタンスがベストだね妻のラインと写真モト冬樹『妻のラインと写真』昨日お昼頃妻から写真とラインが突然来たなにがすごいのかと思ったら高島屋の中をポンムと一緒に歩けたことらしいもちろん食品売場とレストラン街はダメなんだけどそれ以…ameb
ブログはプライベートな備忘録です。内容がご不快な方はスルーしてください。初めての方は過去の記事とあわせてお読みください。その日の夜は妻の仕事から始まって…さまざまな話題が妻と私の会話に上りました。妻と夫婦になって時間はたくさんあったのにこれまで一回も話題にしなかったようなこともありました。不思議な感覚?を覚え…不思議な時間?を過ごしました。これまで妻だった女性のことなのにまだまだ知らないことがある…と思いました。
ブログはプライベートな備忘録です。内容がご不快な方はスルーしてください。初めての方は過去の記事とあわせてお読みください。続きです。妻をショッピングに連れ出してその夜は妻と過ごしました。私はかねてより仕事面では妻を評価していました。そこで夕飯を家で食べながら妻の仕事について話を聞きました。これまで妻の仕事のことを詳しく聞いたことはなかったので新鮮でした。妻も熱心に話をしてくれました。私の知らない妻を知ることができたので
私の話なら、またいつものことか、となるんですが。仕事で忙しい妻が、今週は3件の飲みがあるとのことで。飲みも仕事の内、ということなのか。別に飲みに行くのは構わないけど・・・普段は仕事で遅くなることで、夕飯の準備をするでもなく、コチラ任せになることが多々あるワケですが・・・逆に、どんなに忙しくても飲みに行く時間は作れるんだ、と思うと、独り暮らしのような生活をしてるなぁと。飲みに行くってことで、昨日の夕方に前もって今夜以降のいくつかの食事の準備はしたみたいだけども。マドカの弁当のお