ブログ記事128件
5月31日14:00NSTでお腹のハリが見られたのと高血圧の為子宮口閉じてるけど入院14:30お昼14:50入院の説明15:00おやつ15:10NST&血圧測定(ハリなし)15:30入院する部屋へ17:00NST&血圧測定(ハリなし)17:10旦那入院の荷物持ってきてくれる18:00夕飯19:00NST&血圧測定(ハリなし)20:00旦那と電話20:30医師より明日バルーン入れる説明21:00NST&血圧測定(ハリなし)2
妊娠39週目に入りました体重前回より+0.3kg浮腫、尿蛋白、尿糖−血圧148/89血圧高かったので看護師さんが今回も手動で計りなおしてくれました108/64でした看護師さんに手動で測定してもらうと血圧下がります妊婦検診1回目124/81妊婦検診2回目118/75体重+0.8kg妊娠検診3回目110/70体重+0.8kg妊婦検診4回目117/67体重+1.0kg妊娠検診5回目123/75体重+0.4kg妊娠検診6回目114/73体重+0.9kg妊婦検診7回目
無事に出産出来ました39週と2日目。先週の38週と2日目の妊婦健診で、赤ちゃんが大きくなると産むのが大変だから早く産まれた方がいいからってグリグリをされて…その日から出血や翌々日にはオシルシも…お腹も大きくて寝返りの度&おトイレ&グリグリ効果か恥骨が痛くなって股関節まで痛くて痛くて夜は今まで以上に眠れない日々を過ごしてました昨日も22時には布団に入ったのに寝れなくて、映画を見て過ごしてたのですが日付牙変わった頃から、生理痛のような痛みが今まで前駆陣痛を体験したことがなかったので、こ
皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?今日は妊娠生活最後の婦人科検診でした。相変わらずNSTの最中は赤ちゃん寝てて検査に30分以上も費やしましたそして明日から妊娠40週いよいよ明日クリニックに行ってまずはお医者さんと話してその判断次第で誘発剤を使うと思います。今日の検診の後に下腹部の違和感があり、赤ちゃんも元気すぎるぐらい動いてこれは今日の夜ぐらいに陣痛来るのかな?と期待しましたが、残念ながらお昼寝したら痛みは引いていきました。その代わり頭痛がひどい生理痛の時の頭
皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?後2日で予定日を迎えますが、なかなか陣痛が来ないです両親や義両親もソワソワしていて毎日連絡が来ます(苦笑)私の住んでいる町は昨日ぐらいから天気が悪くなってきて今日は一日ずっと雨でした。なのでなかなか散歩もできず。。。一応毎日赤ちゃんは元気にお腹の中で動いているのが唯一の安心材料ですいつ来るのかな。君のタイミングでこれたらいいね。パパとママは首を長ーくして待っているよー明日は妊娠生活最後の検診。どういう判断になるのかドキ
皆様新年あけましておめでとうございます。新年はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は義両親の家に2泊してきました。大晦日の夜に初めて下腹部の痛みを感じたときは陣痛が来たのか!?と焦りましたがどうやら違ったようです。ドイツでは、1月1日に生まれた赤ちゃんは新聞に載ったりします。私の住んでいる地域の今年初めての赤ちゃんは0時45分ごろに生まれたらしいです。みんなが花火とかでお祝いしている間に陣痛に耐えた世の中のお母さんたち尊敬します。私は日付が変わる時間帯はお腹の痛みに耐えつ
皆様こんばんは。いかがおすごしでしょうか?今年も残すところあと1日!今日は今年最後の婦人科の検診でした。予定日をあと1週間後に迫った今日。全然兆候がありません。私は年齢が年齢でリスクを背負うので、予定日を過ぎたらクリニックに行ってくださいと紹介状を渡されました。なので今日から陣痛ジンクスを試し始めました。(といっても年末の大掃除をしただけ苦笑)お腹の位置からしてまだまだの様な気がします。。。最近の検診ではNSTをするのですが、赤ちゃんはテストのときに限って毎回動かず
今日は妊娠39週1日目です長男も次男もこの週数と日数で産まれたけども・・・まだ産まれる気配がありません~先週の金曜日の夜から前駆陣痛が不規則だけど定期的にあり、2・3日中には本陣痛に変わるかなぁと思っていましたが・・前駆陣痛がおさまったような感じです赤ちゃん、もう少しお腹に痛いのかなぁお兄ちゃんたちと同じ週数と日数には産まれてこないのね明日は30日7月1日生まれになるように明日は陣痛こいこい運動でもしようかなぁと企んでいます【出産】陣痛が進む!子宮口が開く
あと2日で予定日ですできれば4月2日以降が良いので、看護師さんにアドバイス頂いてなるべく動かないようにしていますそれ以前に、少し起きただけで疲れが半端なくて、ここ数日はほぼ横になってるんですけどねしかも昨日は、ほぼ一日爆睡で終わりました…何故こんなに寝れるのか謎なくらい寝落ち……そんな怠け者な私を心配しながら、別の部屋で一生懸命働く旦那を見てると申し訳ない気持ちでいっぱいです早く、2馬力で働いて家庭を潤したい鬱になってから定職につけず大変な思いをして、折角自分が生き生きと働ける
出産予定日まで1週間3桁だった出産までの日にちが、あっという間に1桁カウントダウンになってました人によっては同じくらいの予定日でももう産んでいる方もいらっしゃるでしょうこないだ38週目の検診の時、内診をしましたらその後のおりものが血混じりだったのですが、巷で聞く「グリグリ」では無かったと思うので、おしるしなのか内診での出血なのかわかりません今週の検診の時聞いてみようと思います私の行ってる産婦人科は、私が初産で何もかも心配だと伝えてるので、疑問に思ったり体調の事を話すと、色々詳しく教えて
こんにちは♪「女性の幸せお家探し」のパートナー天水不動産の宅建士&建築会社社長のワーママありさです♡現在、妊娠39週に突入しました出産予定日まであと1日!!「おしるし」を確認してその後未だ陣痛はきておりません。そんな訳で、本日も「出産まで毎日動画投稿」のYouTube動画をupしました♪最近まで、陣痛怖いな~そう思っていた私が「陣痛ドンとこい!」そう前向きに思えるような心境の変化がありました。そう思えるようになったきっかけのYouTube動画をご紹
こんにちは♪「女性の幸せお家探し」のパートナー天水不動産の宅建士&建築会社社長のワーママありさです♡現在、妊娠39週に突入しました出産予定日まであと2日!!本日もYouTube動画をUPしました♪私の出産直前の忘備録みたいな動画なので興味がある方だけご覧下さいここからが本日のブログです↓昨日は、3歳息子てんさんの保育園のお弁当の日でありました。そして、今のクラスでの最後のお弁当の日。出産目前だけど、運が良ければお弁当作れるかな~そう思っていましたが、無
こんにちは♪「女性の幸せお家探し」のパートナー天水不動産の宅建士&建築会社社長のワーママありさです♡現在、妊娠39週に突入しました出産予定日まであと3日!!実は、長い間YouTube動画をUP出来ていなかったのですが今回の妊娠中の経過等の記録を動画で残したいな~と思いひっそり昨日から動画投稿を再開しています昨日は、ブログで動画のご紹介が出来なかったので、昨日と今日の2本分の動画をこちらに貼り付けておきたいと思います↓そして、こちらが本日UPした動画です↓
こんにちは♪「女性の幸せお家探し」のパートナー天水不動産の宅建士&建築会社社長のワーママありさです♡現在、妊娠39週に突入しました出産予定日まであと4日!!出産予定日まで1週間を切った辺りから毎日ドキドキの日々を過ごしています。少し前から、前駆陣痛も感じていて毎回「この痛みは、もしかして!?」と期待半分そして恐怖心半分という感情と戦っていますそして、すぐに痛みも治まり「あっ、違った・・・」と、残念半分そして安堵する気持ち半分。2人目でも怖いものは怖
いつもブログを読んでくださりありがとうございます茅ヶ崎子育ておうちパンとかんたんおやつの教室kokotto(ここっとは「こどもと」+「ゆるっと」の造語です^-^)幼稚園教諭・保育士歴、合わせて12年今はcotta運営シニアおうちパンマスターかんたんおやつ協会かんたんおやつマイスターアレルギー対応かんたんおやつマイスターかんたんシフォンマイスター養成講師石渡まほです。詳しいプロフィールはこちら気になる方はお時間のある時に読んでくださいね。なぜ保育関係の仕事をしてい
2020年11月24日火曜日快晴今日の午後13時ごろ、ついにベビが誕生する手術は13時から始まり、15分後くらいにはもうベビは出てくるらしい下から生む時ってあんなに時間かけて生むのに、お腹切るとなると、そんな一瞬で出てくるのか!とびっくり!ベビが出てきてから、胎盤の処理とか縫合とかをするのに15分ほど合計30分ほどで手術は終わるらしい!めっちゃ早っ!そして、その後、オペ室から部屋に帰る間の5分くらいで旦那さんと面会ができるその時、ベビをガラス越しに2人で一緒に見れるらしい絶対
とうとう39wの健診を迎えました。この1週間、色々励んでいたので38wに産まれる事を期待してましたが。3日に1回前駆陣痛があるも一時間程度で消失。尿量が少なかったのに、ここ2日量がとても多くなりました。(何故だろう??)今回で最後の健診になるかも、と思い病院近くのスタバで1時間半ゆっくり過ごせました診察時間に行くと、10人程度の妊婦さんの中でも私が一番大きなお腹で、今までで一番視線を感じましたbabyちゃんは2875g大体いい感じだねぇ。と先生。尿蛋白は今日は-。子宮口は先
こんにちは、まるです39w5dお風呂で何気なく乳頭をつまんでみたら、出ました母乳薄いけど(笑)出産前でも初乳になるのかな?もぅかまわず大事にとっとこう(笑)・・・着々と準備の進む身体ゆうべ、腹痛でハッと目が覚めました前駆陣痛だ!目が覚めるほどの痛みけっこう痛かったいきなり5分前後で4分とか7分とか・・・。陣痛なら遠のくことなく着々と縮まっていくだろう、これは前駆陣痛だと思い込むことにしたでもアヤシイ・・・歩くとおまたがズンズン・ピキピキ痛いし夫を起こそうか?産院に電
こんにちは、まるです39w4d1週間ぶりの妊婦健診。最後の無料チケットを使いました。正直、使い切ることなく産まれると思っていました(笑)さて、赤ちゃん:BPD:92.5mm(oor)AC:31.7cm(38w3d)FL:69.1mm(38w5d)EFW:2848g(38w0d)AFI:11.32cmなんか小さくなった?頭の大きさは変わってないぽいホッ私:体重:1週間前±0妊娠前+8kgくらい。今までで1番増量が少ない。夏妊婦(夏バテ)を経験したからかな?子宮頚管長
こんにちは、まるですそういえば、今日は39w3d!上の子2人が産まれた週数!!(3人目は予定日超過の40w4d)何気にXデーあーこわい。こわいよーちなみに体調:胎動も前駆陣痛も減ったけど、張りの痛みは増しています。張り中は、お尻や膀胱、その中間(!?)に圧迫感も感じます恥骨痛は少し良くなりました。腰痛が復活しました。頻尿。胎動で膀胱がキュンキュンする。オリモノは増え、色付き始めているような気がします。生理前のような。オリモノシートから軽い日用ナプキンに変えました。あと
モチモチさんブログをご覧頂きありがとうございますこれまでの話をテーマ毎にまとめました自己紹介食べ物の話結婚の話妊娠・出産の話趣味の話その他(日常とか)皆さまこんにちは前回の続きですその③スクワットをする臨月の身体には結構応えましたが陣痛が来るならと毎日朝昼晩ご飯の後に30回ずつやってみました途中からは、元気な時にはスクワットをして、1日150回ほど頑張りましたそれもこれも、陣痛を起こすためでも、、、全く来る気配なし。良い運動になっただけでした笑その④ラズベリ
数日前から昼間眠くて眠くて仕方なくなりました午前中に家事を終わらせて、お腹が張ったから少し休もうと横になると意識が飛んで気づいたら夕方だったり。ご飯食べ終わったらもうウトウトしていたり。起きたらモンちゃんが添い寝してくれているwぐーたらしてごめんね、退屈でしたねそれにしても今日は10時~13時~15時~と三回もお昼寝してしまいました寝すぎだけど、まだまだ眠たくて目を開けているのも辛いくらいです。臨月に眠たくなるのはホルモンの関係だとか、体が体力をつけようとしているからという説も
予定日4日前。まだ産まれてません(笑)出産は毎回どうくるか、、わかりませんね今回の妊娠中も水天宮へ安産祈願行ってきました長男の時に水天宮に行ったから3人とも一緒じゃないとなんかスッキリしなくて帰りに初!玉ひでにてランチ次男にかなり食べられたで、帰りの電車で爆睡寒い時期だったのが懐かしい。今回も安産でお願いしますAI
今日は息子たち幼稚園の日今月いっぱい分散登園です。バス待ち兄弟急がないんだけど気になってたもの買いに出かけてやっちゃんとランチ幼稚園用のスリッパ入れにスリーコインズでゲットヘアアイロンケースは前タイプから狙ってた美味しいランチも堪能してお腹さらにパンパンAI
またまた検診の日。前回の検診から1週間以内に産まれる!と思ってたけど…まだ産まれず毎日産まれそうで産まれないエコーを見て次男似だ!と思ってたんだけどなんと1番似てるのはパパだったま、次男もパパ似だからそうなるかついに予定日1週間前になりました今回はどんな出産になるんだろ無事、元気な赤ちゃんを産めればよし。それに全力で頑張るのみスタンバイOKなんだけどな〜笑検診後のランチデートがまたできました美味しいパスタ食べられて満足AI
昨日は検診でした(39週3日)お仕事がお休みだった夫と病院へ(といっても、夫は駐車場の車のなかでまってましたが)いつもの朝イチよりはちょっと出遅れたので少し待ちました検尿するのにトイレ待ちしたよそして、エコー*FL(大腿骨長・太ももの骨の長さ)72.8mm(✱w✱d)*BPD(頭の横幅)98.9mm(✱w✱d)*FTA(おなかの断面積)80.03cm²(38w0d)*FW(推定体重)3266g(✱w✱d)もうだいぶ大きくなってきて何週目の目安が出ないよ笑
先日、38wの後半に2回目の妊婦検診に行ってきました。土日をまたぐ関係で、39w検診が少し前倒しになった感じです。いつも1時間前後待つのですが、この日は早く着いて予約時間前に呼ばれる位穏やかな混み具合!内容は、経腹エコーと内診。エコー問題なし。ベビーの体重は推定3100グラム。大きくもなく、小さくもなく、といった感じかな?!痛みに弱い事が分かったのか、先生が急いでないからなのか、今日の内診は痛くなかった。もう、これだけでホーっとします。相変わらず子宮口は1センチ。先生によると
気になる症状多々あるけれど、前駆陣痛のようなものはあるけれど、本陣痛とやら未だに来ない(;・∀・)早く産まれてほしい。。
今日は39週検診でmidwifeに会ってきましたもう臨月になると毎回の検診時間は長くなく、基本的な私の体調変化(脈、体重など)と、お腹のサイズ、お腹を触って胎児の位置をチェックし、聴診器のようなもので心拍を聞いて、私から特に質問とかがなければ終わり、という流れ。今日はもう来週には予定日ということで、珍しく内診をしてもらい、子宮口の開き具合を見てもらいました。結果1cmほど開いているそうそしてこれは36週目検診の時に他の問題で内診してもらった時にも言われたことだけど、赤ちゃんの頭がすごく下
おはようございます。前回の続きです。お産間近の方が読むと人によっては不安になるかもしれませんので、そういう方は引き返してください11月14日にLDRに入院し、寝心地の悪いベッドと徐々に強くなる下腹部痛のお陰で、結局たいして眠れないまま翌朝を迎えました。多分、朝の3・4時頃には生理痛でも薬を内服したいレベルの痛みに変化していた気がします。ここから先は、痛みが強くなったせいで記憶が曖昧ですが、朝食の時間(7:00頃)には、すでにご飯を食べる余裕がないほどの強さの陣痛が来ていました。なので、病