ブログ記事52件
はいッ✧本日は入学式なので息子はお休みで家にいまーすイタズラするのはいいけど、怒られたくないから嘘をついたりごまかしたり…一番してはいけないことをしてるので昨日から引き続きママの雷⚡が落ちまくってますので、少し距離をおいてお互いに放置笑笑笑ということで本日のブログ書いておきますさっそく、本日の基礎体温コチラHigh1から数字だけ並べますと4/136.584/236.754/336.894/436.754/536.754/636.934/736.
約3年の不妊治療を経て、顕微授精の胚移植をし、ただいま妊娠9週です。今日はおりものの話。妊娠判定日までの数日間、何度も妊娠超初期症状を検索しまくりました。移植や人工授精をした月はほぼ毎月。大概、ネットにはおりものの変化って大きく出てくる印象だったのですが…私の場合、ほとんど変化はありませんでした。量も色も、普段と全く変わらず、またダメかな…って諦めてました。9週目の今現在までも、たまーにおりものの量が多いかも?と思う日はありましたが、色などは変化なく、全く出ない日もあります。なので、
昨日に引き続き、高温期8日目です簡単なプロフィール夫☆1985年生まれの37歳私☆1988年生まれの34歳妊活歴はお休み周期を除いて7ヶ月の結婚2年目共働き夫婦です♡2021年7月に入籍💍同年11月~妊活開始2022年6月ホルモン、排卵検査→異常なし経膣エコーにて子宮内膜ポリープ疑い7月子宮卵管造影検査→異常なし8月子宮鏡下手術(ブログ参照)しかし、これといった症状はなぁーんにもないので期待は薄いですね。。着床痛とか着床出血とか体のほてりとか
今日は生理予定日でしたまだ来てないし高温期のままです妊娠検査薬昨日と今日の比較分からないねぇ〜どうなんだろ?てか病院っていつ頃行くのが1番いいんだろう?この先この線が消えることもあるのかな?ハラハラなんだけど‼️職場にはまだ報告してない病院行って確定したら言おうかな〜病院行くのは月末がいいかな〜てか今度12日休みだけどそれ以外は土曜日日曜日休みで月末しか平日休みないから行けないんだけどね‼️٩(ˊᗜˋ*)وてか今回高温期入ってからいつも以上に安定基礎体温も毎日
妊娠超初期症状で眠くて長く眠っているどころか長く眠れなくなったので(昨日から)『夜寒い眠れなくなったおりもの【妊娠超初期症状と逆】』もぅ何年になるのかなー有難いことに何年も超自由な生活過ぎて好きな時間に寝て好きな時間に起きる生活なのであまり規則正しい生活とは正直言えない😅だけど身体的には…ameblo.jp今日は沢山朝ごはん食べて食後の血糖値上昇を利用してお昼寝しましたあーまた今日も一日二食になりそう😅💦今日は3日ぶり?に主人が帰宅するのでご飯作りしなきゃな❤️明日も
こんにちは。えりつんです。春だというのに、今朝は雪が積もっていました妊娠判定をいただいた日以降も特に体の変化は無く、淡々と過ごしています。異動があって、慣れない環境の中で毎日疲労感だけは満載ですが、無事に今日、胎嚢が確認できました良かったやっと少し素直に喜ぶことができました。今までの治療から、心のどこかで、この先何があるか分からないから…と、「心が転ばぬ先の杖」的な心情でしたが、ほんのちょっぴり笑顔になれましたこの先は、健康に無事に産まれてきてくれることを
おはようございますテバです。今朝も寒い〜高温期5日目D20【36.73】下がったな〜。まぁ高温ではあるけども。インプランテーションデップ?だったらいいのにな高温期5日目体温下がるで検索魔まだまだ生理予定日まではありますがね〜笑よく言われるピンクおりものとかはありません。そろそろ胸の張りとか出てもいいのにちっとも妊娠した気がしないよ笑のんびり過ごせていいけどねそろそろ、来週あたりはフライングしたいドゥテストをネットで買うか迷って、でもフライング我慢すれば使わ
こんにちはさっそくですが本日の基礎体温36.73度はい!下がる下がるwwwww体感でも下がってきているのは分かりました夜中の中途覚醒が多いので毎晩、就寝2~3時間後にほぼ必ず起きますなので、その時に1度検温。その後目覚ましの時間辺りに再び検温。一度に4時間以上寝るということがほとんどないから実はどの基礎体温もアテにならなかったりするのかな……私は長年睡眠薬を飲んで寝ています。※医学的に妊娠に影響が無いと言われている処方なので、誹謗中傷はやめてくださいね!!!それ
D27高温期9日目ネット情報によると排卵(受精)から7日で着床期開始〜12日か13日で着床が完了するそうです🥸💦つまり着床してくれているとしたらもう受精卵が頑張って内膜に潜り始めてる頃??🥚✨着床が完了する時期までまだ4〜5日あるのでなにも兆候がないのは普通なんだろうけどそれにしても本当に何も変わらない前回妊娠した時(すぐお空にいってしまったけど🌈)は結構早い時期から足が痛いぐらいパンパンに浮腫んだり、胸が揺れると痛かったり、明らかにいつもとちょっと違うぞという症状があったのでこ
こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます。←誰も見てないよ。今日の基礎体温は37.03火照りは特にないのに体温だけは高いです。なんででしょうか?今週に生理予定日が1日過ぎた日に妊娠検査薬をしたところ、陽性が出ました。その夜は嬉しくて現実なのかよくわからないけど、嬉しかったです。あの嬉しさは忘れたらダメだなって思いました。その日の夜は普通に夜ご飯食べて、突然夫がトイレ行くって言って部屋を出たと思ったらケーキを買ってきてくれていました!!!めちゃ嬉しい。ありがたいぞ
毎月襲ってくるソワソワ期‼︎先月の下旬も、あまり期待せずでもソワソワ止まらない(笑)9/20、9/21あたりでくっきり排卵検査薬が反応していて、タイミングは先生に言われた通り9/19、9/21でとったのだった9/23からいい感じに高温期に入ってしばらくは何の症状もなし。そして高温期8日目のこと!!なんか腰がチクチク痛い…‼︎という症状か2日間ほど現れる前日にハードな腹筋して、腰痛めたのかと思ってたけど、チクチクするのは違うなーって思ってたもしかして?!と思い高温期9日
2019/10に妊娠が分かり、12月に稽留流産(╥Д╥)2回生理を見送って妊活開始予定のはずが、コロナで自粛&緊急事態宣言!!そしてやっと6月から妊活開始で、タイミング法を始めて4ヶ月、やっと赤い線を見ることができました主人の持病で月に1回タイミングとるのがやっとな夫婦!!私も卵巣年齢が40歳という診断で、妊娠できる機能が弱ってると言われていたり。排卵を起こす注射をしながら1回でタイミング取れるようにしたり、デュファストン内服て黄体ホルモンを促すようにしたり。でも、先月は連休があっ
今日で高温期11日目ルトラール服用最終日いよいよ薬を飲み終わりますが、ルトラールのおかげで今週期は高温期の日数が長かったですこれは凄く嬉しい結果だいたい妊娠する人って高温期10日目あたりから寝汗が出るほど体がポカポカしてるとか乳首が痛いとか胸焼けがするとかなにか症状がでてますよね?私はというと胸が張ってる下腹部がちくちくする毎月生理前に来る症状だけですいろんな人がいるから私は初期症状が無い、遅い人なんだと思いたいけど思えないなんでか分かんないですけど
昨日まであった胸の張りは全く感じなくなりその代わりに軽い生理痛の様なシクシクとした痛みが下腹部に出現。基礎体温はまだ高温期の域だけど高温期13日目までは高温なので、これも普通。完全に生理前今周期は根拠の無い自信があったから何だか切ないよぉ(根拠無かったくせに(笑))親友が、私が1月の末の頃出産するっていう夢をみた!って報告してくれて今周期で妊娠すれば本当に叶いそうな夢だったから正夢かなぁ〜なんて浮かれちゃったよ浮かれた後にやってくる現実って堪えるなぁそ
前回の記事の続きです妊娠検査薬で陽性だったので、生理予定日2週間後に意を決して病院へ私が選んだのは、総合病院長女を出産したところでもあり、お父さんが亡くなったところでもある、いろんな思い出がある病院お父さんがこの病院で亡くなったとき、3人目が出来たら絶対この病院で産もうって密かに決めてたんだよねそれが1年後にもう叶いそうになるとは病院へ向かいながら、まるでお父さんのお見舞い行くときみたいだなもしお父さんが入院してて、私がこの病院で出産できたら、きっと院内を散歩がてら赤ちゃん見てく
なんて、ない。そぅ、ないんだが。えぇ、ないんです。ないんすけどーーーお(゚Д゚)・体の熱り・体のダルさ・頭痛・胸が張る・腰が重い・着床出血・茶おり・おりものの変化・眠気・お腹が張る……etc.一切ない!!そんな症状ほんとに出るの?!そう言う人もいるのかな?体調良好、なんの変化もなし。で、妊娠してましたって人もいるのかな?不安過ぎる。喫煙してから、『ご飯が美味しくなった!』とかもない。そもそもが鈍感なのかな。これから症状出て
おはようございますまだ、しぶとくD26です今日で排卵から2週間。昨日の午前中に茶おりを思いがけなく、思ったよりかなり早く見てしまいガックリ感がハンパねぇーでした。そういう訳で、リセット間近と踏んで軽い日用をつけて過ごしていますところが、今朝も出血はなく、なんなら茶おりも見えず、でも、下腹部重めな感じで頭も頭痛まではいかないけど重たい気がします。白黒はっきりしませんでも、胸のハリもないし、リセット間近なことには間違いないかな。また次回頑張ります
妊活ノート作ろうと思い立ちました!今までリセットしたら排卵検査薬を捨ててましたスマホで写真撮ってはいるので画像としては残ってるんですけど、見返そうと思った時に探すのちょっと手間なので今周期の分から貼りました。先日の検査薬の画像は貼ったあとです。妊活ノート作られているみなさんはどうやって検査薬貼っているんだろう……セロハンテープで貼ったけどガタガタになってしまいました。誰に見せるものでもないからいいんですいや、ブログに載せて公開してますねA6サイズのリングノート@セリアにしたんですが
今日の基礎体温36.79昨日に引き続き今朝からフライング検査第2回戦開始!!!(笑)朝からめっちゃ恐る恐る…結果見るのこわい。。結果は↓↓↓↓↓↓↓↓どーんはい、やはり真っ白でしたね自分でもわかっていました。だっていつもと全然変わらないし、妊娠超初期症状もなにもない。基礎体温もグンと上がらないし、きっと今回もダメだろうって半分諦めてましたカフェイン中毒なくらい大好きなコーヒーも辞めて、もちろんアルコールも我慢して、夏だし、こんなにめちゃくちゃ暑いのに冷
友だちがふらりとやってくる。金欠の子、一人暮らしの子、ちょっと色々あった子、通りすがりの子、そんな友だちが、ふらりとうちに来てくれる我が家にしたいと思ってる。だから、たまに本当に今日、泊まりに行っていい?と、やってくる友だちがいる。もちろん、いいよー。この前きた友だち山の仲間でもあるので、山の話をちらほらする。あっちの山がよかったとか、今度登る予定の山とか。友だちに、次はどこの山?と、聞かれる。うーん、行けないの。とは、まだ言えず、予定していた妙義山の名
基礎体温36.75妊娠超初期症状なし!今回は色々と考えずに過ごそうと思ってたけど、やっぱり期待を少ししちゃうなぁ妊娠超初期症状と言われてる症状も無いし、体温もぐっと上がるわけでもないし高温期のこの時期はドキドキ、モヤモヤ。できれば高温期つづきますように
本日D25。もし妊娠していたら、そろそろ着床出血があるかも、、と、トイレで拭いたトイレットペーパーを凝視していますムカつき、味覚の変化、下腹部痛、眠気、、体調変化は何にもないです毎日毎日あっという間に過ぎるというのに、妊娠していたらいいな〜と待つこの時間に限っては長く感じます夫から仲良しの申し出がありました。妊娠したらできなくなるじゃんと言っていました笑なぜかその後、今日じゃなくていい、、みたいな雰囲気になり、仲良しは流れました。夫婦円満でいる方が、赤ちゃんはやって来てくれます
Day....BT18移植後19日目.生理周期37日目.5w2d.↑本日時点の日数です🌸先ほど、診察終了して帰宅しました〜。胎嚢確認できました!✨11mmだそうでございます。よかったよ〜〜😢ホッ。びっくりするくらい、それ以外のお話はなく笑hgcの数値も、血液検査結果になかったぁ。黄体ホルモンの数値だけでした。黄体ホルモンは、10.64。なんでやろ、、数値低くてわたしが心配しな
Day....BT14.移植後15日目.生理周期33日目.4w5d.ひきつづいて昨日2/16夜の記録です。ややこしいですよね、、昨日書きたかったんですけど、昼寝してなかったから、眠くって早々に寝ちゃいました😪おはようございます☀️妊活8年目にして、初めての陽性反応がでたものの、一喜一憂して過ごしておりますbonbonです。唯一身体の症状で残っていた胸の張りも、だんだんと収まっていき、複雑な心中で昨日は過ごしていましたが、今朝は
いつもコメントやいいねをありがとうございます♪【妊活履歴】2016年8月から不妊治療クリニックへ。大きな問題は見つからず、タイミング指導実施も、一度も陽性反応を観れず。人工授精2回実施し、夫の運動率が良くないため、体外受精を勧められる。体外受精2回して、2回とも陰性。不妊治療は一先ず休憩し、自己タイミングで妊活を続けようと思います(`・ω・´)【18周期目】D0012/1536.79生理1日目D0112/1636.90生理2日目D0212/1736.65
おはようございますET7の朝ですガス給湯器にエラー表示が出て修理手配のいるエラーだったので、今日は旦那さんが休んで修理の立会いしますそんなわけで、息子(5)の送迎もお任せして、私はいつもより早く出勤します昨晩は2時にトイレで目覚めて、息子も「かゆい」と言って起きたので、電気つけてかゆみ止め塗ったら、目が覚めてしまってしばらく眠れませんでしたそのとき、胃がムカムカして、お腹もシクシクする感じだったので、これはもしや妊娠超初期症状かと思いましたが、起きてすぐお
おはようございますET6の朝です外も寒いけど、会社の寒さの方が辛いねんですデスクワークでトイレぐらいしか動かないので体が冷えるんですよね前回移植した時のブログを読んでみたのですが、前回は、足の付け根のチクチク胸が痛いといった症状があったと書いています結果は陰性だったので、正に想像妊娠ですね今回はそういうのが一切ないので、これまた寂しいところプロゲスタン膣座薬を朝昼晩入れてるけど、効かなくなったのかな?基礎体温つけないからふだん何もしない時との比較ができ
おはようございます♡今日もお天気良く、絶好の行楽日和ですね〜♡我が家は朝から洗濯機まわして、お布団干して、スッキリです〜今日はすこし遠くへ出掛ける予定でしたか、息子が昨日から風邪気味の為、お家でゆっくり過ごしています。この8月9月は一度もお休みすることなく通ってくれたので助かっていたのですが✨ここのところ寒くなってきて、ちょっと風邪引いちゃいましたね💦本人は元気そうなので近くの公園にでも行こうかなと思っています。さて、妊活の方はD20となりました。リセットまであと約一週間です。
いつもコメントやいいねをありがとうございます♪【妊活履歴】2016年8月から不妊治療クリニックへ。大きな問題は見つからず、タイミング指導実施も、一度も陽性反応を観れず。人工授精2回実施し、夫の運動率が良くないため、体外受精を勧められる。体外受精2回して、2回とも陰性。不妊治療は一先ず休憩し、自己タイミングで妊活を続けようと思います(`・ω・´)【14周期目】D0008/1536.71血の混ざったおりものD0108/1636.51出血D0208/1736.6
おはようございます。今日は金曜日!あと1日頑張りましょう今月最後の金曜日なので、プレミアムフライデーですね先月はそれどころじゃなかったけど、今日こそは15時で帰るぞ2駅分ぐらい歩けるかな?うふふ、楽しみ〜妊活の方は…着床時期なんですけど、妊娠超初期症状ありまへんまあ、歩くのも妊活だからね。日々の積み重ねが大事ですよね程々に頑張ります。では、また