ブログ記事49件
BT3の症状は車酔い足の付け根痛骨盤痛い。倦怠感胃がムカムカするぐらいです妊娠脈を測ってみましたがよくわかりませんでした夢幻転生~龍希と小虎と戦国ゾンビ~2巻Amebaマンガ夢幻転生~龍希と小虎と戦国ゾンビ~1巻Amebaマンガダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか1巻Amebaマンガダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2巻Amebaマンガ孔雀王~戦国転生~(1)Amebaマンガ孔雀王~戦国転生~(2)Amebaマンガダンジ
BT3相変わらず症状なしです昨日の方がお腹チクチクした気がします!あとは、トイレが近くなったかな?これは、お水を意識してとるようにしてるから、トイレ行きたくなることが多いのかもしれないけど!さて、今日は鍼灸院の日!いつも、施術前に脈を測ってくれるんですが、脈としてはいい感じと言われて、なになに!期待しちゃう〜〜〜ってなりました笑妊娠脈っていうのがあるってネットで見ましたが、それだったらいいなあ〜!期待しすぎるといけないから、あまり聞かずに話流しちゃいましたが笑
こんばんはさきほど知ったんですが、妊娠していると妊娠脈というものが感じられるようになるそうです。(有名な話なのかもしれませんが...)通常の脈とは反対側(小指側)手首のすぐ下あたり。妊娠していると触れるとすぐ分かるくらい脈がうっているそうちなみに生理予定日の1週間前くらいでも分かるそうです。性別も分かるそうで、右が強ければ女の子左が強ければ男の子と言われているそう。気になり探してみましたが...全く分からず💦転院後初めての移植はダメだったのかな、、と早々に諦めモードになりました今
ぴえんでございます。消えました。バリバリに張ってた胸の痛みと恥骨の痛み。前二回あった着床したっぽい後に起こる踵の痛み。←今回ほんの一瞬しか無かった。私の妊娠初期症状として、ここ連続かすってる経験から個人的にほてり脇汗おならげっぷ胸痛へそ周りも痛い嗅覚が急激に鋭くなるウトロゲスタンのベタつきのない水おり鼠蹊部血管が目立つ乳首がなんかツヤるこれらが確信に向かうもので、でも思い込みの可能性も大きい。でも、なにより。密かに思っているのは…私、なんでも突き止めたがりな
こんにちは今日も絶賛大雨⇒暇していますそのせいか、とにかくつわりをダイレクトに感じてしまってちょっとげんなりです。施術しているときはやはり集中しているからか、元気なんですけどね…ではでは!せっかくなので今回は妊娠脈についてお話ししたいと思います!まず脈診についてお話ししますね東洋医学では脈を診ることで身体のいろいろなことを感じ取ります。私は脈診を基本妊活にしか使っていないので、そこまでではないのですが先生によっては脈を診るだけで身体で起こってい
44歳で6月に初産予定の超高齢妊婦です。今日もありがとうございます。予定日までなんとあと8日!6/21に新月を控えて、そのパワーで生まれてきそうな気が勝手にしています。なんとなくこういった医学的物理的根拠のない”いわれ”がすきです。子を授かると脈が強く打つのは生物学的根拠があるのですが、右手が強く打つと女の子、左手だと男の子。なんていうのもあります。http://premama-check.com/?p=1042だから、性別がまだまだ全然わかりっこない12
胎嚢確認済みです気になる方はお控えください心拍確認まではこのカテゴリーで続ける予定です今日でようやく7wになりましたおめめ閉じてる!かわいい!心拍確認の受診まで後2日ですこの2週間が本当に長く感じます最近は更に食べられないものが増えてきています甘いもの全般お肉類全般マヨネーズが使われているもの←newはすでにもう受け付けませんとりあえず食べられる物を模索する日々ですさて!タイトルの妊娠脈の話です!先々月のこと高温期も中盤に差し掛かり、妊娠超初期症状の検索魔と化してい
脈診で分かる妊娠脈((^^)^▽^)妊娠すると脈拍が少し早くなり、流れる血液は穏やかでコロコロと珠が転がるようにリズミカルで生命力溢れる脈になりますよー💞健康な妊婦さん脈診はずーっと触れていたい程とても心地良いものです(*^_^*)妊活中から脈をみていると、妊娠したかもって分かりますよ(*^^*)妊娠婦さんは是非、幸せな妊娠脈を感じてみてください(*^_^*)その脈はお腹に宿った小さな赤ちゃんに沢山の栄養を送るため、気血が充実し、調和した状態です。~☆子宮を温
こんにちは〜12週0日になりました相変わらずゲロゲロ〜な毎日ですが、今日は朝からお腹が痛い…最近ずっと便秘で、気づけば1週間近く出てなかったかも食べたらすぐ吐いちゃってるわけだから、下から出るものはないに等しいかと…出なくて当然よね〜なんて、便秘に関してはぜんぜん気にしてませんでした※以後、汚いお話になりますので不快に思われる方はスルーして下さい朝ご飯を適当に済ませて、いつも通り、リバースタイムに入ろうと思ったら、お腹がギュルギュルなりだしましただんだんお腹痛
生理前のいつもの症状…どんなだっけな?前周期まで毎回これって超初期症状?!と勘違いand思い込みしてたものも生理前の私の症状という事ですよね。思い出してメモっておこうと思います。【いつもの生理前の症状】・食欲旺盛・夜中に目が覚める・日によって眠い・ちょっとイライラ・涙もろい・胃もたれしやすいあんまり生理前症状ない方です。イライラのピークは生理始まってから。【今回の症状】・食欲旺盛・夜中に目が覚める・日によって眠い・ちょっとイライラ・お腹がギュル〜っと鳴る・
全然体温上がらないけど・・・一応高温期6日目とカウントします通常、受精卵が子宮に到着し、着床開始するのは高温期7日目と言われていますが、早い場合は高温期6日目でもあり得る。排卵から着床まで大体6~10日。今日から4日間ストレッチ多めにして、早寝心がけます!!HCG注射をお尻にしたからか(?)今回は全然副作用感じなくて快適!前回は、打った次の日から生理直前まで胸張りが酷くて苦痛でした。いまは、背中こり>腰痛>肩こり・・・ひどいマッサージ行きたい。最近、「韓流プレミアホジュン
こんばんは!ラノリンですワクワク期(笑)のため、ネットで色々調べてたんですがその中で、「妊娠脈」というのがあるのを知りました。あっているか自信がないので、ここでは詳しく紹介しませんが小指側の手首と親指側の手首に、人差し指、中指、薬指の3本をあてた薬指のあたり?に玉を転がすような脈が出るらしいです(笑)ってか、玉を転がすような脈って何笑コロコロするような脈って何?って感じです…その場所の脈を触ってみると、ドクドクいってます!!これはと思ったのですが、旦那の妊娠脈を触ったら
移植後の記録移植から8日。気づいたらもう8日…早いET8の症状・胸の張りつづく・朝腰痛少し↑両方いつもの生理前にあるような?思うこと福さん式にはまり出してる今。昨晩膣座薬入れる時、かたい…ような?前日はもっとふかふかしてたような…?(ようなばっかり)子宮口があがるとか降りるとか、はてなでいっぱいもう一回おさらいしてみよう。それと妊娠脈。神門を暇さえあれば探してるとくんとくん脈打ってるけど、いつもが分からないから結局わからずじまいもう身を任せるしかないと思いつつ、気にな
今年の9月から基礎体温表をつけている私。9月は高温期が8日しか続かず10月は異様に長い24日間の低温期を経て、高温期は5日で終了…(マカを試した影響もあるのかな?)なので、今月はあまり考えないことにしました。一応排卵はできてるみたいだけれど何かしら問題があるんじゃないかな?と感じていて。(黄体機能不全が濃厚?)今は取り敢えず、目の前のことに全力で取り組もう!と思いつつも基礎体温表はつけていました。今月は、15日目に排卵している感じで(子宮が降りてる・分泌液が多い
yoshiのブログへお越し下さりありがとうございますそしていつもいいねやフォローありがとうございます励みになっています→アメンバー基準→自己紹介高温期10日目体温測り忘れ今日は漢方外来の日でした最初に今の症状を先生にお話して、脈診。いつもより長く脈診されていたので、ちょっと不安になったんですが、「だいぶ良くなってきましたよ」と言って下さいましたただ、まだ少しのぼせの症状があるのでそこを改善するお薬だしときますねとのことでした胃は良くなっているとのこと良かったぁ
今週のお花リンドウ・トルコキキョウ・ハイブリッドスターチス・姫蒲(ヒメガマ)昨日・今日とかなり爽やかで過ごしやすいですこのままこの気候が続いてほしいと願います先日、ゆかり堂にお越しの方から「妊娠の脉」についてご質問がありました私が一通りどういうものかお話ししたところで「私は古い文献などを調べて、こういうことを勉強したのですが現在では、ネットで検索すればすぐに情報が出てきますよ」とお伝えしたところ「知っています」とのこ
ブログへの訪問ありがとうございますH.24結婚H.25〜自己流で妊活開始H.26〜O婦人科(不妊治療専門)H.28〜H産婦人科H.29〜A婦人科(不妊治療専門)高プロラクチン血症・両側卵管狭窄(FT済み)ステップアップまでにしたAIHは8回二度の転院をし、只今3つ目のA婦人科にて体外受精にステップアップ中です2018年今年こそ元気な可愛い赤ちゃんを迎えます!!胚移植してから7日目になります(移植日を1と数えました)ひとまず、今日までの体
さてさて高温期7日目くらいになりました。今月は期待薄いですそんななか、妊娠脈というものがあることを知りました!妊娠脈???はて??初耳!どうやら妊娠初期に現れるという脈らしいえー!そんなのありますの??ってことで探してみた(笑)親指側の脈ではなく、小指側らしい。。。あるのかー!!!ある!ありました!ワクワク。まさか。妊娠と、少し浮かれましたが、、、は?旦那にもある息子にもあるいやーみんなにあるやーんというわけで、私の少しの喜びもつかの間、、現実に戻りま
さっき福さん式したら、子宮口がモチモチしてました(°_°)どこかのブログで見た「=3」って感じで先がモチモチ!唇くらいの柔らかさこういう事なのかーと(*ˊᵕˋ*)確かに、4w入らないとこの変化はわからないかもしれません。4w入る前までは妊娠前の子宮口と大して変わりなくただ、先がギュッと閉じているくらいで分かりませんでした。4w突入してから子宮口の変化が見られるらしいというのは本当みたいですね。あとは、妊娠脈というのを測ってみました。小指側の手首らへん??(気になる方は
おはようございます今日の基礎体温は、36.97やっと上昇!朝まで割としっかり眠れました。毎朝体温が下がらないかドキドキしながら測ります。そして脈を調べて…トイレに行って検査をして…もちろん、すぐ陰性になるわけではないのは知ってますが気休めにはなっています!昨日も時々お腹が痛くなるだけで、それ以外に体がだるいとか気持ち悪いとかはありませんでした。5週の後半くらいから悪阻が顕著になるようですね…前回妊娠時はほぼ悪阻なかったので、旦那に言ったら「でも多少はあったんじゃない?」と
おはようございます今日の基礎体温は、36.90徐々に下がってしまうでも焦らない焦らないそういう日もあるよ、途中で起きちゃったし。体温とかは下がってと「まぁまぁ」と思えるんですけど唯一パニックになるのが妊娠脈…明確に探せてしまったからこそ、見つからないと非常に焦ります。元々探しにくいものだし、プロじゃないのですぐ位置を忘れてしまい脈が取れないと心臓バクバクです。こわい…。高温期16日目になりました。正直まだ「生理遅れてる」で済む範囲なので毎日不安と、ドキドキでいっぱいで
おはようございます今日の基礎体温は、36.86うーん、やっぱりちょっと下がった。一度3時くらいに起きちゃって、トイレ行きました。その時は36.71でしたが寝付いてから4時間経ってないので破棄。そのあと6:57に起きてギリギリ4時間経ってないけど…これを採用ちなみに正直初期症状らしきものは一切ありません。福さん式も届く範囲で遠目で、お尻向き。硬くてコリコリ、おりものは少なめ、白い、ペタペタ…いつもの生理前です。胸もふっくらはしているけど、張っているって感じではないし。下腹部痛
赤ちゃんの性別予想についてはいろいろとジンクスがありますよね今回、ぽこちゃんの性別が女の子と分かったので、当てはまってるかどうか振り返ってみました→5/6*妊婦健診6回目・性別判明?!(24w5d)性別判明前の私の予想では女の子っぽいなぁ、と思っていましたが、根拠はコチラ出産予定日から計算すると、排卵2日前の受精だった→Y染色体よりX染色体のほうが寿命が長いので、女の子希望の場合、排卵2日前のタイミングがいいらしい。妊娠脈が右のほうが強かった→つわりで死んでいた時期、ネットサーフィ
こんにちは^^無事に心拍を確認することが出来て、とりあえず第一関門はクリアしたかなと安堵しています。しかし出産まではいつ何があるかわからないのでこれからも常に不安と戦いながら過ごしていくんだと思います(;▽;)忘れないうちに、今回はいつもの生理前と違うなと感じたことを私なりに綴ります。※高温期8日目〜13日目頃までの症状です。■□■□■□■□■□【基礎体温】よく妊娠した時の基礎体温は綺麗になると言われていますが、結構ガタガタでした。低温期は私にしては高めで平均36.45、高温期は
こんばんは今朝は愛知県、凄い雨でした出勤は歩きなんですが、靴もスカートもびしょ濡れ1日冷たい足で仕事してました〜なのに蒸し暑いし最悪さてさて、BT4になりましたが。全く症状はありません胸の張りなし。押さえてみると少し痛い気が。。でも、今まで胸を押さえたことなんてないから違いが分からず何か変化を感じたいだけなのか?今日は妊娠脈を調べまくり、【神門】らしき所を押さえてみては脈うってるような違うような…?試しに旦那の【神門】、私よりドクドクしてたんですが。どーゆーことそうそう、今まで
行ってきました〜鍼灸院今周期は日曜か月曜に排卵してるんです排卵から5日経てば分かるみたいなんですけど今日はまだちょっと早め結果、着床の脈は出てないでもでも、卵ちゃん刺激の鍼を打った後確認したら受精卵にはなってるよとのこと〜もちろん先生の脈診やし信じるか信じないかは私次第もちろん半信半疑やけど信じることで気持ちが明るくなるだいぶ前に調べたら受精する確率は80%着床する確率は20〜30%ってみたことがありますそれでもまずは受精が第1関門突破できたと思いたいです