ブログ記事31件
はじめましてアラフォーきぬこです第2子希望の不妊治療をえて、3回目の体外受精で妊娠。それが、なんと一卵性双子MDと発覚未知の双子に、手探り状態の中、妊娠~その後の記録を自分の振り返りのためと、どなたかの参考になればなという思いで、ブログを開始しました。こんにちは。いつもイイねや閲覧ありがとうございます先日、妊娠糖尿病と診断されて1泊2日の教育入院が終わったのでそのことをレポしようと思います朝の10時に病院に行きました。入院した病棟は「
妊娠37週の健診で、妊娠糖尿病が発覚し、管理入院となりました妊娠糖尿病についての情報は、あまり多くなくて、不安になった経験から、私の体験が少しでも、何かの役に立てたらと思い、動画をアップしました入院初日2日目3日目4日目初日~7日まで8日目9日目10日目続き『妊娠糖尿病の病院食紹介!②』妊娠37週の健診で、妊娠糖尿病が発覚し、管理入院となりました妊娠糖尿病についての情報は、あまり多くなくて、不安になった経験から、私の体験が少しでも、何かの役に…ameblo.
みなさま、こんにちは昨日から妊娠糖尿病で入院していて、血糖値も測ってるので、どなたかの参考になればと思い、記録しておきます【入院1日目】昼食前→118昼食2時間後→86夕食前→66夕食後→121という結果でした!ちなみに夕食はこんな感じ。数値が安定してれば金曜日退院頑張りますポール&ジョーボディスーツ(半袖・前開き)UNIQLO590円はじめてママの妊婦帯セットグレー|ピジョン妊娠妊婦マタニティマタニティーレディース女性妊婦帯腹帯マタニティー
みなさま、こんにちは今日から妊娠糖尿病で入院してます。早くて2泊3日で退院らしい。どのくらい入院するかわからないから、荷物沢山持ってこないといけなくて大変でした部屋も大部屋で4人MAXいらっしゃいます。緊張着いてすぐ血糖測ったりバタバタでした。そしてすぐお昼ちなみに病院食はこんな感じです。味もだいぶ薄味で健康になりそうとりあえずごはんたべてスクワットして、大人しくしておきます。食事療法でいけるといいなー。頑張りますはじめてママの妊婦帯セットグレー|ピジョン妊娠妊婦
閲覧ありがとうございます新米ママの日常をメインに記録しています自己紹介はこちら34w出産の入院準備の途中でしたが『[2人目32w]入院準備予定帝王切開の荷物編①』閲覧ありがとうございます新米ママの日常をメインに記録しています自己紹介はこちら32w病院からもらったパンフレットに28週頃までに入院荷物を準備しましょうと書…ameblo.jp続きの下書きを間違って消したのと妊娠糖尿病での入院が割り込んだので妊娠糖尿病の入院準備を先に書きます時間がなくて雑ですが身の回り品・
妊娠37週の健診で、妊娠糖尿病が発覚し、管理入院となりました今回は、入院初日から4日目までの病院食の紹介や、看護師さんや、助産師さん、栄養士さんから教えてもらった妊娠糖尿病のこと、やった運動や、体重の推移などをまとめています妊娠糖尿病についての情報は、あまり多くなくて、不安になった経験から、私の体験が少しでも、何かの役に立てたらと思い、動画をアップしました途中から、血糖値が安定しなくなってしまいましたインスリンをやるしかないのか、焦りながら、できること
ちょこちょこ更新しているのは過去の事で!現在は22w3dです❤先週の、21w・ブドウ糖負荷試験1時間後の数値が180あり。妊娠糖尿病の診断を受けて、今週の火曜日から1週間の管理入院をしています😩なのでこれがチャンスとブログも更新祭り🙋♀️私も検索魔で色々な方のblog、インスタ毎日見ています。なのでこの投稿も誰かの為になればなと(*・ω・)✨病院によってやり方も方法も全然違うと思います🤭入院しなくていい所入院しても2.3日でいい所!私の病院は基本妊娠糖尿病になっ
ご訪問いただきありがとうございますわが家の自己紹介はこちら☆さて、最近は【妊娠糖尿病入院】関係のブログになっていましたが、息子のことも記録として書いておきたくて、今日は息子(と少し夫)関連のブログを書きたいと思います。入院当日の朝、お義母さんに息子を預けようとした時、泣きながら泣かない…と口をへの字にしながら頑張って見送ってくれた息子…今思い出しても涙が出てきます本当にここ最近、泣かない…我慢する…と言うなど、成長を感じられます実は私が大学病院を初受診した日は、
今日は分割食を体験します3食→6食へまず朝6時に採血をしてから、朝食ですが、この採血に4回失敗されましたもう腕ボロボロ〜!違う看護師呼んできますだの、針がおかしいだの、、、そして、やっと朝食🥣和食でした。◎ごはん◎きんぴらごぼう◎京風卵焼き◎豆腐の激薄味噌汁◎焼き海苔◎出しわり醤油朝は普段、パンなのでたまに和朝食が新鮮でした。血糖値💉食前90食後118そして、2時間後の分割食がこちら◎バターロール◎クリームチーズ◎野菜ジュースさっき白米食べて、バターロール
血糖値を少しでも下げるために院内散歩をして下さいとのことで、とにかくうろうろ歩き、4階まである階段を何度も登りそして、夜ごはん前の血糖値自分チェック91夜ごはんごはん🍚の量が多くて、食べるのがキツかった。食べる順番を気にして野菜🍅🧅🥒から食べて最後にごはんにしたらしんどくて…。ドレッシングをちょっとごはんにかけてなんとか食べきりました笑なんて健康的な食事🍽食後血糖値、136
妊娠糖尿病と診断されたため、今日10時から1泊2日で検査入院です。初めての入院でど緊張案内され、説明を一気にしてもらったところでフラフラしてきちゃって倒れる…そして、腎臓の検査もあるそうで、1日の全ての尿を貯めてチェック&回数チェックもするそう。そして、ついにランチ食事🍽がやってきました。食べる前に血糖値チェックと採血💉昼前自分チェック104💉99昼後自分チェック126💉111高くて焦ったけど、採血の方が正しいそうです。結構量が多くてビックリこんなにちゃんと食べられると思
入院生活5日目になりました【血糖値基準】朝起きた時→80〜90食べる前→100以下2時間後→120以下※6分割でも同じらしい朝食前の血糖値79朝食は*白菜とカニカマのドレッシング和え*キウイ*パン60g*低脂肪牛乳200mlでした🌷朝食後2時間後の血糖値129❌朝のおやつは*焼きおにぎり*麩とキャベツの味噌汁でした🌷昼食前の血糖値100❌食べる前は100以下じゃないといけないのでギリアウト。昼食は*豚肉のプルコギ風*カリフラワーと人参のマヨ和え*青梗
まず、頸管無力症でシロッカー手術入院7日そんで、今度は妊娠糖尿病入院日数未定お金がかかります。。。踏んだり蹴ったりです。。ただ、胎動が本当に愛しくて、昨夜はお腹にベビーの足の裏の形がニョッキリ出てたのでくすぐったら、さっと足を引っ込めてました笑かわゆす❤️母ちゃん、がんばるね!
入院中の話はここで終了です!突然の退院でびっくりしましたが、その後なんとか血糖値のコントロールも続けております。なんとかなってます。退院後の話もぼちぼち描いていく予定です。
普段の私の食生活はクソです_:(´ཀ`」∠):血糖値のコントロール難しいけど、色々やってみるしかないようです。わたしの場合は白米と玄米半々で炊いてみたらところ、それで血糖値爆上がりしたので白米は完全に諦めました(T^T)玄米100%でも別に美味しいんですがね・・そうめんも少量で上がったので、麺類もほぼ食べてません。最近は玄米か糖質オフのパンが主食です。
夜にはインスリンの効果が薄れてくるのかな?夕食後は血糖値上がってましたが、そこはそんなに問題視されず、結局4単位で落ち着くことになりました。
なんとなく漫画のイメージで、入院中って同室の患者さんと交流しなきゃいけないのかと思ってたら、全然そんなことありませんでした(о´∀`о)話したくないわけじゃないけど、ずっとだと気を遣うよな〜
入院中大変だったのはバンビでした。会えないのもツライけど、ひとりぼっちで寂しい思いをさせてるのがまたツライ。玄関で私の帰りを待っている姿に涙(T^T)
ついにインスリン。インスリンにも色々種類があるみたいなのですが、私の場合はこんな感じでした。本当に全然痛くないです!ただただめんどくさいだけ(・Д・)
血糖値が下がらない!!これ結構凹みます・・・
これ、針とチップ代2万弱と説明では言われたんですが退院後に行った検診で針とチップを大量にもらった時には、こんな料金かからなかったんですよね・・インスリンを打つようになるかで保険が効くとか、何か違うのかな??と思ったんですがどうなんでしょう
分食になりました。食事が主なスケジュールです・・めちゃくちゃ飽きますが(しかも病院食)仕事だと思って我慢。しかし血糖値下がらず!凹みました_:(´ཀ`」∠):
分食になり、1回の食事量がだいぶ減りました。これなら下がるでしょ!と思ったらまったく減ってなくて、マジ凹み(T^T)看護師さんが優しくてホントよかった・・
2人目妊娠34週で切迫早産入院妊娠糖尿病入院4日目の記録です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓4日目ともなれば一日の流れば大分慣れてきた!実家に預けた息子とその面倒を見る母が心配前日の面会で母が相当ぐったりしていたのを見て、旦那氏へ状況を連絡その日が金曜日だったので仕事を早めに終わらせダッシュで駆けつけてくれた旦那氏金土日は自宅へ連れて帰ると息子を迎えに来てくれました金曜夜は近くのスーパー銭湯にいき、たくさんのお風呂に入って、お子様ランチを食べたそう楽しそうにしていたみたいで良かった!さ
涼しい院内。いいスポットを見つけたのでそこに入り浸り。座ってます。歩いていない。(^_^;)毎日続けないと。涙が再び出そうです。お腹から赤ちゃんが元気に蹴ってきます。すまんなー。ごめんよー。あと2時間。少しくらい歩かないとね。
こんにちは31w5dです!タイトル通り、今入院してます一昨日の日曜日に旦那さんと9回目の健診に行きました!そこで…まさかの…血糖値再検査にひっかかった報告妊娠糖尿病らしいOMG検査入院ということで早い方がいいと言われ本日から1泊2日の入院です血糖値検査の前や再検査の前も糖質制限していたり体重も今週で9ヶ月に入りますが4キロしか増えてないので急激に体重増加もしてなくてヒアポちゃんも週数相当で約1700グラムで2週間前より約300グラム増えてましただけど、ひっかか
妊娠糖尿病入院8日目(18w0d)朝食30分前93朝食2時間後149(8単位)昼食30分前110昼食2時間後143(8単位)夕食30分前67夕食2時間後126(10単位)22時103昼食後も高いけれど、夕食後は下がりすぎなのでインスリンの量が上げれないみたいです。今日は、退院する予定だった日。朝、職場へ退院が延びたことを連絡しました。
今日の血糖値とインスリンまた、インスリンあがりました。どこまで上がるのかな。朝食30分前93朝食2時間後135(6単位)昼食30分前88昼食2時間後115(8単位)夕食30分前63夕食2時間後166(8単位)22時88夕食30分前は、下がりすぎ。食後がもっぱら問題。退院はいつなんだ!!!
今日の血糖値とインスリンまた上がりました。朝食30分前94朝食2時間後155(4単位)昼食30分前94昼食2時間後124(6単位)夕食30分前80夕食2時間後147(6単位)22時105ちょっと下がりましたが、まだ基準値外うーーー、退院予定は明日だけど、なんの話もない。。。
今日の血糖値とインスリンインスリンがあがりました朝食30分前93朝食2時間後157(2単位)昼食30分前104昼食2時間後183(4単位)夕食30分前84夕食2時間後182(4単位)22時110うーーー、下がらない。