ブログ記事27件
お菓子作りましたさて、今日宅急便屋さんが午前中に届けてくださったので作ることができましたヤマト運輸だったので非対面でもらったけど、やり取りしたあとは走って次のところへ忙しそうだった買い物行くのが怖いのでありがたいですバターのエアレーションとかやりたかったので、泡立て器を使って作りました(お菓子を作るのが好きなのですが、妊娠糖尿病になって食べれないので作らないから悲しい)バターのエアレーションココナッツシュガー投入あまーーーーい良いにおい初めて使ったけど、ココ
こんにちは血糖値測定日の記録です。10時の補食コーン缶100gバター10gいかないくらい?で少し炒めました。足りなかったのか??昼食前、何だか、体の様子がおかしい??お散歩から戻り少し経ってから、何だか震える手が震えてる…目が回ってきた様な気がする…低血糖かも食前血糖値測ると71少し低いねヒューマログ8急いで昼食準備を冷やし中華です。でも麺はこれお写真お借りしました。私が食べたのはカロリー22キロ炭水化物7.0豚肉100g水菜昨日の残りの
今日も寝かしつけ中に寝てしまい、片付けなどしていたらこんな時間になってしまいました食事&血糖値記録朝食今朝は6枚切食パンにオリーブオイルをつけました。4分の1くらいいちごジャムをつけてみたら…食前血糖97(インスリンなし)食後122食後血糖が少しオーバーしてしまいました。ジャムのせいかな〜8時に朝食摂ったのですが、10時半くらいからお腹が空いてました外出せずに家の中にいたのに、、昼食豚肉入り具沢山うどん厚揚げピザ食前73(ヒューマログ2単位)食後102厚揚げピザ
今日も引きこもりですつわりの時期もずっと引きこもってたけど体調悪かったから全然平気だったけど、今は身体は元気だから辛いなぁでも先生にも安静めで。と言われているのでベビー用品とか見て時間を潰したいと思います近所のスーパーにだけ行きました低糖質パンを求めてローソンに行きたかったけど、ちょっと離れているから雨だしやめました明日会社帰りにいこう妊娠糖尿病対策のおやつのオススメを色々聞いたりネットで調べて買ってみましたわたしは毎日仕事のあとお腹空いて(時差出勤なので定時が16:40、忙しい
夜な夜な、作ってしまった炊飯ジャーでてきる簡単ケーキ。豆腐入なら…少しくらい食べてもいいよね?!レーズンとくるみ入り砂糖は控えめで作りました。血糖値怖くて一欠片しか味見してないけど、簡単なのに美味しかった!甘いもの好きの夫も大喜び参考レシピ炊飯器濃厚チョコケーキ
いよいよ点滴オフの日朝ごはんスープとかもないんだ診察の結果…子宮頸管長9㎜、子宮口1.5㎝開いてるけど、36週ならそんなものだから大丈夫とのこと点滴オフして内服もなし❗️と言われたけど、前回の張り返しが怖いから今日だけウテメリンを飲むことに。いよいよ点滴オフやっぱり針は残すみたい。このままお産になるなら点滴効いてるうちにお風呂入りたいな〜と思ったけど張りが落ち着いてて全部取れたらいいよとのことでしばらく待つ…とりあえず何ともない。。お昼ごはんサンドイッチだ2時間経過しても特に変
母が私と娘ちゃんのお世話係りとしてオーストラリアへやって参りました九州から遥々遠い我が家へようこそ(笑)着いて早々娘ちゃんに飛び付くなり小1時間程可愛がってもらいましたその後はランチを食べにお出かけしたんだけど歩き始めるなり巷で人気のポケモンGOで大忙し『あそこにも…ここにもっ』『ここら辺はスポット沢山あるね〜』んで、お陰で充電無くなる始末…という訳(?)でレコーディングの方はしばらく不定期更新になります親がいると写メが頑張って撮れない(笑)でも記録用として撮れる範囲で
31/JulyBreakie9:50〈糖尿数値〉食後5.4・soy&linseedbread・サラダ・りんご1個・アイスラテSnacks12:40・LOECARBBAR・アイスラテSnacks15:45・soy&linseedbread・手作りラッシー何だか急にラッシーが飲みたくなって旦那にマンゴージュース買ってきてって頼んだんだけど違う種類を4種類も買ってきてくれたちゃんと『マンゴー』って限定したのに違うやつ選んでくるって凄いよね(笑)
29/JulyBrekkie8:20〈糖尿数値〉食後4.8・soy&linseedbread・無糖ヨーグルト100g(イチゴ1粒、全粒ビスケット1/2枚)・チキンサラダ・ミルクティー今回パンをsoy&linseedに変えてみたパンを買う時に気を付けてるのは全粒パンってのはもちろんなんだけど粒々入りのパンじゃないと意味が無いらしいから粒々がいっぱい入ってるやつを選んでるあとDietitianに勧められたパンがこちらBurgenってブランドのパンなんだけど、
28/JulyBrekkie9:30〈糖尿数値〉食後4.8・Brushchetta(全粒パン1枚、トマト、アボカド、MIXリーフ)・温野菜(カリフラワー、インゲン)・カフェオレLunch13:40〈糖尿数値〉食後4.9・全粒パン1枚・サラダ・無糖ヨーグルト150g(キウイ1個、全粒ビスケット1/2枚)・りんご1個Snacks17:00・sugerfreecookies・カフェラテSnacks21:00・低脂肪カスタードSnacks23:30
27/JulyBrekkie10:30〈糖尿数値〉食後4.4・sourdough2枚・フルーツ(バナナ1/2本、りんご1/2個、キウイ1/2個、イチゴ1粒)・カフェラテ(牛乳200ml)Snacks13:00・FruircakeSnacks18:30・クッキー1枚・カフェラテDinner20:00〈糖尿数値〉食後5.0・雑穀米120g・ビーンズスープ・手羽元の煮物・冷奴・トマトスライスお昼が微妙な時間になっちゃったから数値計測できず…でも順
26/JulyBrekkie9:45〈糖尿数値〉食後4.3・sourdough1枚・無糖ヨーグルト150g(バナナ1/2本、イチゴ1粒、キウイ1/2個)・カフェオレLunch15:00〈糖尿数値〉食後4.1・ミーゴレン(画像は拝借)バリ島行った時にハマったミーゴレンお土産で大量に買ったの思い出す(笑)こっちではフードコートとかでも簡単に食べられるしインスタント麺もどこにでも売ってるからラーメン感覚で非常食として買ってるSnacks18:00・Frui
25/JulyBrekkie9:20〈糖尿数値〉食後4.6・ほうれん草のパイ包み・無糖ヨーグルト100g(バナナ1/2本、イチゴ1粒、全粒ビスケット1/2枚)・カフェラテ食後だけ血糖値測ればいいよって言われたから今は1日3回、毎食2時間後に測定してまーすLunch13:20〈糖尿数値〉食後4.9・sourdough1枚・チーズオムレツ・サラダ・キウイ1個・りんご1/2個・イチゴ1粒Snacks17:15・DATECAKE・バナナ1/2本・イチ
2016年7月21日午前10:27体重2070g性別女の子何とか無事に産まれてきてくれましたー娘ちゃんようこそ我が家へ予定より3週間も早い出産だったから少し体重が軽くはあったんだけど他はもう健康そのもの陣痛開始から約2時間の超スピード出産で促進剤の点滴を打った3時間後にはオギャーっと産まれてきてくれました何とも親孝行な娘ちゃんです(笑)この日は寝起きから心電図の測定いつもは30分〜1時間くらい測るんだけど様子見で5分だけ測ってすぐ朝ご飯食べたらいよいよ分娩室にベッ
21/JulyBrekkie6:00〈糖尿数値〉食前4.7・全粒パン1枚・マンゴーヨーグルト・フレッシュピーチ・カフェオレ朝、心電図測定した後に早めの朝食Snacks11:30・OATBAR1本Lunch12:35〈糖尿数値〉食後5.5・全粒パン1枚・ローストビーフ・温野菜・カスタード・りんごジュース私昔からカスタードあんま好きじゃなくて…妊娠糖尿病になって食事指導してもらった時「LOWFATのカスタードならデザートで食べて大丈夫よ〜」なん
いよいよ、この日が…朝から一通りの掃除、洗濯を終わらせて荷物の最終チェックをしたあと昼の1時半に病院到着病院に着いたら分娩室に案内されてそこで1時間くらい心電図の測定測定が終わった後、「ドクターからGOサイン出るまでお部屋でリラックスタイムよ〜」なんて言われて部屋に移動部屋は個室を割り振ってもらえたからラッキーだった私はpublicでの診察出産だったから誰かと相部屋になる可能性もあったんだけど運が良いのか、患者がいないのか(笑)病室ガラ空きだし全てのケアも快適そのもの
20/JulyBrekkie9:35〈糖尿数値〉食前4.6食後5.0・sourdough1枚・サラダ・スクランブルエッグ(チーズ入り)・ベーコン1/2枚・IcecoffeeLunch12:50〈糖尿数値〉食後6.9・フルーツケーキ・Icecoffee病院行く前に軽く食べたんだけどー…病院着いて、心電図測ったあとに血糖値測定したら血糖値まさかの基準値オーバーま、食後2時間経って無いし仕方ない(笑)でもそっから段々お腹空いてきちゃって旦那が売店までひと
19/JulyBrekkie8:45〈糖尿数値〉食前5.0食後5.0・sourdough1枚・サラダ・無糖ヨーグルト100g(バナナ1/2本、イチゴ1粒)Lunch12:15〈糖尿数値〉食後・sourdough1枚・チーズハンバーグ・サラダ・茹で卵・リンゴ1/2個お昼はあんまりお腹空いてなかったけどAfternoonteaの約束があったからとりあえず腹ごしらえ冷凍してたハンバーグも使い切ったことだしそろそろ冷凍庫の整理しなきゃSnacks1
18/JulyBrekkie8:45〈糖尿数値〉食前4.3食後4.9・無糖ヨーグルト150g(バナナ1/2本、イチゴ1粒、全粒ビスケット1/2枚分)・病院で待ち時間中にカフェラテ1杯Lunch13:00〈糖尿数値〉食後4.6・豚カツカレー出産前に揚げ物食べときたかったからCityの日本食屋さんでランチやっぱ揚げ物は美味しい(笑)・食後にカフェラテ1杯Snacks16:45・lightfruitcake(1slice)Woolworthsのhomeb
17/JulyBrekkie10:00〈糖尿数値〉食前4.5食後4.6・Bruschetta(トマト、アボカド、MIXリーフ)・ブロッコリー・ウインナー・無糖ヨーグルト50g(キウイ1/2個、全粒ビスケット1つまみ)・カフェラテ(牛乳200ml)毎日似たり寄ったりな朝ごはんもう何食べるか考えるのが面倒…(笑)Lunch13:50〈糖尿数値〉食後6.3お昼もいつもとほぼ変わらず…Snacks17:50今日のおやつも低糖質プロテインバーでも途中で味に飽き
16/JulyBrekkie9:30〈糖尿数値〉食前4.7食後5.1・Bruschetta(全粒パン1枚、ツナ、トマト、アボガド、MIXリーフ、ブロッコリー)・無糖ヨーグルト100g(イチゴ1粒、全粒クラッカー1つまみ分)Lunch15:00〈糖尿数値〉食後5.2・LOWCARBNAKEDCHICKENBURGERここ、たまたま入ったお店だったんだけどどうやら健康志向のカフェだったみたいでメニューもプロテイン配合の〇〇〜低糖質のほにゃらら〜的な感じで
15/JulyBrekkie9:25〈糖尿数値〉食前4.3食後4.6・Bruschetta(全粒パン1枚、トマト、アボカド、スピナッチ)・ウインナー・りんご1/2個・カフェラテ(牛乳200ml)Lunch13:45〈糖尿数値〉食後6.2・sourdough2枚・サラダ・バナナ1/2本・カフェラテ(牛乳200ml)Snacks16:30・ヨーグルトパフェ(無糖ヨーグルト200g、イチゴ1粒、キウイ1/2個、バナナ1/3本、全粒ビスケット2枚)何か今日は
14/JulyBrekkie10:00〈糖尿数値〉食前4.2食後5.8・全粒パン1枚・サラダ・ウインナー・無糖ヨーグルト100g・イチゴ1粒・りんご1/2個・カプチーノ(牛乳200ml)無糖ヨーグルトなら1回に200g果実入りとかの味付きなら100g摂っていいって言われたけど小分けして食べたいから毎回その半量分無糖ヨーグルトなんて何年ぶりってぐらいに食べたけどフルーツと一緒に食べたら普通に美味しいLunch15:00〈糖尿数値〉食後5.9・sourdo
13/JulyBrekkie9:00〈糖尿数値〉食前4.0食後4.7・全粒パン1枚・サラダ・ウインナー・ブルーベリーヨーグルト60g・バナナ1/2本いつも通りの朝ごはんLunch12:45携帯を車の中に忘れて写メ撮れず…〈糖尿数値〉食後5.6・sourdough2枚・オムレツ(チーズ、スピナッチ)・野菜(トマト、ブロッコリー)・バナナ1/2本・キウイ1個・カフェラテ(牛乳200ml)Snacks16:00角煮まんじゅう1個7DMangoNe
12/JulyBrekkie8:45〈糖尿数値〉食前4.3食後4.4・全粒パン1枚・サラダ・ウインナー・ブルーベリーヨーグルト50g・バナナ1/2本Lunch12:30〈糖尿数値〉食後5.0・multigrainsourdough2枚・オムレツ(チーズ、スピナッチ)・ベーコン1/2枚・野菜(トマト、ブロッコリー、コーン、アスパラ、アボカド)・イチゴ3粒・カフェラテ(牛乳200ml)今日のお昼はいつもの全粒パンからSourdoughbread(サワ
8/JulyBrekkieバタバタしてて無し(汗)〈糖尿数値〉食前4.1Lunch12:15〈糖尿数値〉食後5.6・わんぱくサンド(全粒パン2枚キャベツ、アボカド、トマト、インゲン、MIXリーフ、ささみ、卵、チーズ)・りんご1個・バナナ1/2本・カフェラテ(牛乳200ml)Snacks15:45・プロテインバー・カフェラテ(牛乳200ml)Dinner21:00・焼うどん・棒棒鶏・小籠包〈糖尿数値〉食後5.3Snacks0:10・カフェラテ(
こんにちは無事に退院して自宅に帰ってきました入院してる間は母が来てくれて、息子のこととか、家事とかしてもらってたけど、もう母も帰り、普通にいつも通りの我が家です。管理入院だから体調は特に問題ないけど、やっぱり2日間寝不足だし、たった2泊3日いなかっただけでも家の中がなんかいつもと違くて(物の置き場所とか)イライラしそうですが、できるだけ穏やかに過ごせるようにしたいです。最後の食事記録です。間食(10:00)昨日と同じ食パン6枚切り1枚+低カロリーいちごジャム→半分食べた朝食を
こんばんは本日3回目の更新です今日の午後は母親学級(後期)に参加しました。途中、採血で退席し、最後に皆さんが用意されてるお菓子を食べてる時に私は病院食のおやつ(果物)を食べながら(笑)参加者は6名。一組だけご夫婦で参加されてました。みなさん初産とのことで、経産婦は私だけでしたまぁどこの母親学級も大体そうですよね。皆さん8月が予定日でしたが、その中でも私が一番予定日遅かったです。予定日1~2週間くらいしか変わらないのに、すごくお腹大きい方も数名いて、やっぱり個人差あるなぁと思
こんにちは本日2回目の更新です午前中は採血以外はなにもないので、パソコンで仕事したり、下の売店にお水買いに行ったりしました。入院部屋と同じフロアに、分娩室とかお産入院の部屋があるので、赤ちゃんの泣き声が時々聞こえてきます食事記録です。間食(9:50)食パン6枚切り+低カロリーいちごジャム→3/4食べる小腹が空いてるような気がして普通に食べられたけど、2時間後に昼食と思うと全部は食べられませんでした。昼食(12:00)ごはん100g→完食豚肉と玉ねぎの煮物、ゆでキャベツ→お
最近は食欲が更に増して止まりません…(꒪Д꒪)最初はすごく警戒してgまで測ってた食事もだんだんズボラに…(꒪Д꒪)昨日はどうしても食べたくなったドライカレーを作りました!ひよこ豆と野菜たっぷりドライカレー‼︎市販のルーを使うと小麦やらなにやら何が入ってるかわからないので、ネットで検索してみたところS&Bのカレー粉がいいという記事を見つけたので早速ヽ(´ー`)ノ夫に買ってきてもらいました笑甘口がなかったのか、苦手な中辛を買って帰ってきたのでそこは残念。笑にんじん、ピーマン、玉ね