ブログ記事37件
10月に突然夫がこんな本を買ってきました。プレモ。出産準備本です。一緒に赤ちゃんの名前BOOKというのも付いてきた。妊娠してから、たまひよはおろか書籍というものを一切購入していなかった私。妹からもらった本もあるし買わなくて良いかな〜と思っていたけど‥女子力の高い夫は(笑)ちゃんとこういうものを買ってきました。(名付け本のおまけに惹かれたらしい^^)でも結果、この本すごく役立ちました!・出産準備になにを買ったのか・どれくらい(枚数)用意
8月の終わり、妹から嬉しいプレゼントが届きました。「はじめてママ&パパの妊娠・出産」妊娠と出産に関しての本です。じつはワンピや下着は買ってたものの、何となく本は買えてなくて‥たぶん去年たまひよ買ったけど結局流産、それがトラウマとなって買えなかったのかな?なんて思ってるのですが、自分でもよく分からなくて「まぁ本はまだ先でいっかな‥」って気分になって買えずにいました。。(立ち読みはちょくちょくしてたけど)妹に「出産や育児本とか読んでるん?」って聞かれたとき
少し前にに届いたゼクシィベビー!なんと無料で貰えます꒰♡´∀`♡꒱結構読み応えもある内容出産予定日を登録して、お届け先を指定したら2ヶ月に1回届くんだって「ゼクシィBaby妊婦のための本」が妊娠2〜8ヶ月の妊婦さんに届けられるみたいで、「ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本」が出産前後に届くんだって無料で情報収集出来るってありがたや〜もっと早く知りたかったのでプレママさんいたら早めに登録した方がいいかも※ゼクシィの回し者ではありません!笑https://zexyba
双子を妊娠してからの日常記録です少し前の話になるんですがGWに入る前日に旦那が「GWに本でも読もうかな」っていってきたんですわたしは何を読むのかわからないけど「いんじゃない?」なんて適当に返したんですが。笑「妊娠・育児本読もうと思う」……いいの?読んでくれるの?本当に?笑ココロの中で疑いまくるわたし。笑妊娠して、双子だと分かった時から旦那に妊娠・育児本を読んで欲しかったんですですが、仕事も家事も頑張ってやってもらっているのにさらに、妊娠について勉強して欲しい。なんて口
女性のからだのことは男性にはわからない。男性のからだのことは女性にはわからない。私が妊活をはじめて気をつけているのは、夫に同程度の負担を求めないということです。私はこんなにがんばってるんだからあなたも同じくらいやってよ!私はこんなにしんどいんだからあなたもそれくらいしんどい思いするのは当然!とか、そういうふうについ思ってしまいがちですが、べつにそこまで求める必要ないよな。。と思います。ふたりで幸せに生きられればそれでいいので!…でも、かといって、妊娠出産は女性に任せきりでいいの
いつもお読みいただきありがとうございます(*ˊᵕˋ*)♪現在18週です振り返りとなりますがどうぞお付き合いください妊娠してからいつ流産になってしまうんだろうか。とか、ダメになったら。とか。とにかくネガティブでした。もちろん今も不安はありますが、初期の頃に比べたらだいぶ楽しみに思う気持ちも出てきました(●´ω`●)ワクワク♪初期の超音波検査をしてから、主人にも出産までの色々をイメージして欲しくて、アメブロでもよく見る本を購入しました!こちらはじめてママ&パパの妊娠・出産(実用
こんにちは最近、息子が日中お布団で寝てくれないです授乳した後にしばらく縦抱っこしたらウトウトして、、布団に寝かせたらお目々ぱっちりこれが噂の背中スイッチかーーこういう時はお腹の上に寝かせて私も一緒に寝ています出産前に読んだ本をご紹介します〜臨月に入ってからは暇な日が続いたので、出産本や育児本をAmazonで検索して、評価の高いものを読んでました*はじめてママ&パパの妊娠・出産*はじめてママ&パパの育児*妊娠・出産はじめてBOOK*妊産・出産の予習BOOK*赤ちゃんにもママに
高齢(35才)・高BMI(30)妊婦出産までの日記です妊娠が分かって初たまごクラブとか何冊か本を購入したのですが安心マタニティブックきゅうり食べるだけダイエットという本がとても役に立っています安心マタニティブックは、一日ごとの赤ちゃんの成長が書いてあって例えば、14w0dでは…14w2dはこんな感じ…つわりになったり、動悸がしたり、お腹が大きくなってはいますが毎日生きてるのか?元気か?といまいち大きくなってるのか、居るのか居ないのかも実感がない中お腹の中の赤ちゃんの様
今日も今日とて食べづわり昨日から冷凍ポテトが大活躍で、1日で一袋あけちゃいました別に食べたいわけじゃないんですけど、気持ち悪いときに食べると落ち着く不思議。さて、前回のつづきです、栄養補給の点滴は1時間半ほどでした。その間に夫は買出しに行ってくれて、・経口補水液・ウィダーインゼリー・フルーツゼリー・フルーツいろいろ買ってきてくれました。自分では水分を摂っているつもりでしたが、全然足りていなかったようで。先生に、しっかり水分を摂るように!お茶ではなく電解質の入ったもので!!と
こんにちは最近、本を読んでいます特にこの2冊漫画なので読みやすいです妊娠・出産の予習BOOKはじめに書いてある通り、本当にザックリな知識がわかりやすく書かれています!!ザックリですが大事な所も多く、勉強になります何といっても面白いのでスラスラ読めて良いです買って良かったですマンガで読む妊娠・出産の予習BOOK[フクチマミ]1,404円楽天子宮の中の人たち妊娠から出産までが面白おかしく書いてあります!体の中がこんなんだったら愉快だな~って感じです子宮
この前の記事誤字脱字酷かったですね。スミマセンm(__)mm(__)mルルが起きて来るとどうも焦ちゃって。後追いの時期だからかな。もちろん編集しましたケドさてサクサク続きです。早よ書いて行かないと、あっという間に1歳だわ。早やっっ!!!Σ(゚д゚lll)さて私、実はイキむってどうやるか知らなかったんですね。。(←アホ)たまごクラブ、妊娠本読んだけれど、イマイチ分からなかった。赤ちゃんはゆっくり回転しながら産まれてくるとか書かれてたけど、、(結局、吸引器使ったから意味ナーー
30日前お腹が大きくて、疲れやすくなってきた私のために、近所まで来てくれた友人とランチ♡100日日記見てるよ〜と言ってくれたのですが、そうか、よく考えたらもう70日分も書いたのかー!!付き合ってくださる皆さん、本当にありがとうございます(*^◯^*)友人に、お腹大分大きくなったね!と言われた。最近も、マタニティマークをつけ忘れて電車に乗ったときでも、席を譲ってくださる方がいたり。色々な妊娠本やサイトを見ていたら、今、子宮は妊娠前の800倍ほどの大きさって!みぞおちのあたりまで子
妊娠している時、いろいろと自分の過去と向き合い、自分と向き合うのが落ち着いてきた時9ヵ月に入ったころ、次の不安が、お産に自分、耐えられるかな。。。(´;ω;`)イタイノキライ(;_;)コワイナ(;-;)コワイ。。。(;;)メソメソ知り合いや親に聞いても、表現出来ない痛さと言われて、腹痛で脳貧血起こして何回か倒れてる自分は、傷みに強くないと思ってびびり始めます。イメージしようにも、未知過ぎて自分がどうなるかさえ読めず、ただただ不安。そんな時ネットサーフィンでこの本を見つけまし
妊娠6ヶ月目、私は仕事を退職しました。妊娠糖尿病と言われ、急に検査入院したり、風邪が長引いて、咳が止まらない日が続きました。退職日当日、吐いてしまうほどの嗚咽混じりの咳が続いて、最終日でしたが仕事を休むことに。働いていたカフェでは大掃除イベントがあり、たまたま沖縄から胎話出来るおばぁが、イベントのためにカフェに泊まっていました。感謝の気持ちだけでもと、皆の出勤前に菓子折を持っていったら、6ヶ月くらいなら、この子の魂はこっちにいるだろうから、ちょっとお話してみようか(^-^)正
昨日はプリキュアの〆の出産シーンの話がドリフトして、「出産の時、世のお父さんは何があろうと立ち会っとけ」って話になったわけだけど、それで思い出した。昨日もちょこっとだけ出てきた会社の先輩がぼやいてたこと。僕らは野郎なので、妊娠中の女性の大変さってのは生涯実感できないわけで。大変さ辛さってのは実感できなくとも、まあ知識としてはある程度知れるわけで。とは言っても、その知識が未婚者ズ&既婚者なれど初子出産の我々では「オ腹ヲ締メ付ケル、ヨクナイ」「妊婦サン、酸ッパイモノ、好キ」とか
こんばんはねこ大好きはなですはぁ~冬ですねぇ~寒い~~~原付が復活したので今朝から旦那さん最寄り駅まで原付です!送迎しなくていいからラクだけど寒いので気の毒だ…風邪ひきませんようにけっこう前に妹に買ってもらった本妊娠初期からのことがいろいろ載っているのに今頃読み始めました…すまん妹よ…いろいろ勉強になります!マンガなので読みやすいしみんな同じ気持ちなんだな~って共感できたりして…心強いもっと早く読めば良かったまぁまだ産まれてないのでセーフですよね!読んで勉
今日も1日お疲れさまです♡今日から5ヶ月♡安定期に入りました妊娠がわかって1ヶ月経たずに安定期…なんだか不思議な気分です今月はお盆の帰省があったり戌の日のお参りがあったりいろいろ忙しくなりそうですが楽しく過ごせたらと思いますつわり等もおさまってきてるようなまだなような微妙な感じですが今月中におさまるといいなー妊娠出産の本も買ったのでちゃんと読んで勉強したいと思いますとりあえず何事もなく健康な赤ちゃんが生まれてきてくれたらと願わんばかりです
ここ最近また妊婦のマイナートラブルが追加されてます★動悸・息切れ★心臓がバクバクいっていて、横になっていても息が苦しい~~8ヶ月近くになると血液の量がグッと増えるから動悸が起こる、と妊娠本にも載っていてなーるほど、と思った貧血にならないように、鉄分とらないと!そしてー張り止めの薬飲んだらさらに苦しいよ~~★眠れない★たしか娘のときもこのくらいの週数からよく眠れないと感じるようになってきていました・・・眠いのに夜なかなか寝付けないんですよね~~横になっていても苦しい、。って
妊娠された事のある方は色々と経験があるのでいつまでにコレ買った方がイイ、やっておいた方がいいなどなど色々と知識があると思いますが意外にも私の周りはまだ独身の友人が多くそういったアドバイスを母上に聞いても今と昔はぜ〜んぜん違く、あまり参考にならずという事で1番最初に買ったのは私の場合はやっぱり妊娠本先日アップした記事に載せた2冊以外にも買った本で枕元に置いてるぐらいタメになっている学研さんが出しているこちらの本いつ何をしたらいいのかそれ以外にも妊娠に関わるお金のことや
こんばんは、KOKOです。今日、私の妊娠を心配する友人の1人とお茶しました。(私にストウブ鍋をお勧めしてくれた人であります)食事に気を遣わない私を見かねてお弁当を手作りしてきてくれる温かい人です。そんな彼女は、もちろん手ぶらでくるはずもなく料理本と、こちらの本をお土産に持ってきてくれました。(写真、インスタの使い回しでごめんなさい汗)まだ、読み始めたばかりだけどぐさっぐさ、私の胸にささるお言葉満載です。私は、キャリアと呼ばれるほど職場での地位も稼ぎも全くないんで、残念なんですけ
読んでくださっている方こんにちは妊娠14週になった私。予想外だった意外なところで言葉の壁を感じてました初めての妊娠、初めて経験するあらゆる症状を夫にも理解してほしいのですが...なんてったって英語私だって日本語ですら妊娠用語(?)妊婦用語(?)なんてよく知らないわけで、英語なんてスラスラなんて出てくるわけない。色々とちゃんと伝えられなくてもどかしいのなんの。なので最初の頃はグーグル先生大活躍!いちいち基礎中の基礎、『胎嚢英語』『子宮英語』『収縮英語』・・・検索しては夫に向かっ
妊娠が血液検査で確認された前回の続きです。さて妊娠が確認されたら、色々血液検査をしなきゃいけないのでGP(かかりつけの一般医)へ再び来いとのこと。日本でもチェックするんだろうけど、色んな感染症にかかっていないか、風疹の抗体があるか、とか血液型が何かとか、ひと通りの検査があるわけですな。またGPは自分で採血するわけじゃないので、血液検査のリファレンス(医師が血液検査の理学士に「〇〇と××を検査してくれ」と書く依頼書)を受け取るだけのためにGPに赴いたんだけど、ついでに相談してみた。
私は初めての妊娠・出産だったこともあり、わからないことだらけ。そこで使った色々な情報収集手段をご紹介します。1)周りの人に聞く私の場合は姉が当時すでに2児の母だったため、妊娠初期から出産前まであらゆるタイミングでアドバイスをもらっていました。周りに他にも妊娠・出産経験者は多くいましたが、「カフェイン入りの飲み物は絶対飲まない」「お刺身は食べない」など、妊娠時のやるべき、やらないべきことの基準は人によって大きく異なると思うので、自分と感覚や体質の近い人(私の場合は姉)の意見は特に
新潟市西区妊婦さんからママまで。女性にやさしいおうちサロンSmileClover(スマイルクローバー)セラピストのおおたです○メニュー○ご予約状況○ご予約○アクセス○初めての方へ○電話をかけるこんにちは。妊婦さん、産後の子育てママさんにオススメしたい本増えましたSmileCloverではご興味持たれた方にお貸ししています。今は全部で3冊1冊目はアロマサロンアロママ
私のささやかな夢でした✨それは、陽性が病院で確認できたら、真っ先に、妊娠本を買うこと病院から自宅までは1時間ちょっと。乗り換え3回。しかも激混みですが、、あまりの嬉しさに、ついその足で病院近くの駅ナカの本屋で、分厚い2冊を買ってしまい、持って帰ることにその時は浮かれてて、重さは感じなかったですね(いや、、重たくて多少後悔したかも…笑)今は、毎日眺めて勉強中です!(*´꒳`*)頼りにしてまっせ!!
32w5d里帰りということもあるけれど、だんだん着る服がなくなってきましたマタニティー用のパンツやスカートはもうとっくに苦しいので、もっぱら緩めのワンピースです家から出ない日はパジャマで1日過ごしちゃってる時ももう今更マタニティー服買うのもですしね妊娠初期から役立っている本たちまず1冊目はこちらですすべてがわかる妊娠と出産の本/アーリーンアイゼンバーグ¥価格不明Amazon.co.jpこれは初期の頃から9ヶ月に入った今でも、かなり役立っています妊娠3ヶ月〜月別に、そのとき
先日読んだ妊娠本マンガで読みやすいし、手続きや出産時のことなどいろいろためになる内容その中でちょろっと紹介されていたのですが、お腹の毛が濃くなる代わりに?指毛がなくなるーという。見てみたない指毛なくなってるぅーーー妊娠中の不思議現象でした笑今日の体調トイレ⭕喉痛坐骨神経痛…今日の体重21:00計測体重60.3㎏(前回検診59.6㎏+0.7㎏)体脂肪29.1BMI21.4今日のお薬22:35バッサミン1錠今日の運動🐢坐骨神経痛のためなし…今日のごはん