ブログ記事734件
こんにちは☆本格的に忙しくなりそう…とドキドキしているmeguです🍀2月•3月は引き継ぎとかが多いよね💦説明するって難しいからさ…ねぇ(笑)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さてさて🍀すんごく疲れたので…現実逃避にスタバで癒されて来ました✨アールグレイブーケTeaLatte↓…ついでにCookieつけちゃった香りが凄く良くてとても幸せな気持ちになれるTeaLatteです✨また飲みたい💕ふぅ🍀週始めもボチボチ行きましょう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今すごく好きなマンガ、、、アニメ。『スキップとローファー』40代だけど、あんま少女マンガ読まないけど、ひっそりはまっています。たまたまNHKでやっていたんですよ。観始めたら、もう親だから?ホクホクしちゃって!主人公は『みつみちゃん』らしいのですが、一生懸命に生きている高校生。もう応援したくなっちゃいます。良ければ、見てやってください!一緒に応援しましょ!
文鳥様と私の私さんは作者さんよね。大雑把的でずぼらさん失礼(汗)すごく親近感持ちます。でも文鳥様のマンガは美しい!です。
最近、テレビの画面に突然出てきたのが、東映アニメーションミュージアムチャンネルの魔法使いサリー🧹とひみつのアッコちゃんどちらも、当時子供でいつも見ていて、めちゃくちゃ懐かしい登場人物やテーマソングも、不思議と覚えてるもんやなそういえば、魔法使いサリーの友達のよしこちゃん👧笑福亭笑瓶さんが、よくモノマネしてたよね画像お借りしてますそれぞれ見てたけど、内容はすっかり忘れてたので、見てて、とっても新鮮でした話は変わりますが、今朝から花粉が飛んでるようなもちろん薬は飲んでる
おまえ「好きな漫画の主人公は?」AI「大規模言語モデルである私に、好きな漫画の主人公という概念はありません。しかし、多くの人が魅力を感じる主人公の要素についてお答えします。漫画の主人公に求められる要素成長力主人公は、物語を通じて成長していく姿が読者の共感を呼びます。*最初は未熟だった主人公が、困難を乗り越えて成長していく姿は、読者に勇気を与えます。*成長の過程で、主人公は様々な人と出会い、影響を受けながら変化していきます。魅力的な個性主人公は
今更ですが...こんにちは。オコジョです。いつもいいね!ありがとうございますちょっと前に書こうとして何度か挑戦するもこの作品のポイントが多くてまとめられなかったので遅くなりましたが簡単に説明すると...『葬送のフリーレン』山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)登場人物紹介フリーレン長命なエルフの魔法使い。かつて勇者ヒンメルとともに魔王を討伐したが、人間の寿命の短さを痛感し、「人を知る旅」に出る。フェルンフリ
チェンソーマンのチェンソーマン盾の勇者の成り上がりの盾の勇者ゲットバッカーズの邪眼使い賭ケグルイの狂ってる人読み返してくる
知らなかったBADBOYS🎬️📖広島からの原案の漫画何て全く知りませんでした。https://natalie.mu/music/news/608686
好きな漫画の主人公はいっぱいいるのだけれど、今回はちびまる子ちゃん。私は結構真面目なので、自分で言う(笑)まる子ちゃんみたいに好きなことだけをしたい。嫌なことはしたくない。ダラダラしたい。テキトーに過ごしたい。という性格がうらやましいです。まあ、おばあさんになった今は、まる子ちゃんみたいになってますが(苦笑)その主人公を生み出した作者であるさくらももこさんも好きです。ももこさんの作詩した歌は、心に残ります。特に「いつもの風景」の
夕日のガンマンふみな子🎵
こういう風に思って欲しいな|´-`)チラッ私が退院した時、サーモスの人がこのベッドを作っている時上手くいかなくてめぞん一刻の五代裕作と同じように俺ってバカなのかって本当に言った笑めぞん一刻って知っていますか?今から40年くらい前にビッグスピリッツで高橋留美子先生が書いたマンガです少年サンデーではうる星やつらと同時進行で連載されていました5巻だけが何故かないのだけど古本屋で買った訳でもない40年前に買ったうる星やつらの単行本話をめぞん一刻に戻しますが···。めぞん一
ダンナと2人暮らしの専業主婦アラフィフmaruhaです!今日は「路傍のフジイ」というマンガが面白かったって話…→プロフィール今日は、朝いったん起きるも眠くてしょうがない…特に予定もなく、何もやる気が起きなかったので久しぶりにベッドでゴロゴロデーとしました猫にごはんをあげてから二度寝を決め込む・・昼頃にまた起きるも体が重たい。ベッドの中で、ダンナが買ってきたマンガ「路傍のフジイ」を読む。「なんも起きないし、主人公がただ生きてるだけだけのマ
こんにちはさて私の好きな漫画の主人公ですがもうず~~~っとこのブログで言ってますが「秘密~トップシークレット~」の薪剛さんなんですがね。この薪剛はめっちゃ美形なんですよ作者の清水玲子さんがモデルはラルクのハイド君だというくらいどっから見てもハイド君なんですがこの度又してもドラマ化するのだとか(泣)昔アニメもありましたが正直私の中でアニメは黒歴史だし誰だよちょっと前に
主人公じゃなくてごめんなさい。斉木楠雄のψ難に登場する窪谷須蓮(クボヤスアレン)進撃の巨人のライナーどちらも声優が細谷佳正だからかしらお気に入りです。斉木楠雄の登場人物は目良千里を除きみんな好きいつ観ても笑えて明るい気分になれます。『チ。地球の運動について』のバデーニとオクジーも好き電子書籍で最終話まで読んでしまいましたがヨランタをもっと描いて欲しかったなぁ『満福寺』のパパお寺の住職、万典さんも良いですね『かぐや様…』の会長も良いし…たくさんいます
ジョルノ・ジョバァーナです!!(唐突)リアルタイムで読んでました、ジョジョ第5部!!と言っても結構うろ覚えでしたが昨年、体調不良が続いてお仕事をお休みしていた時に急にジョジョのアニメを観たくなって、あれよあれよと完走しまして熱くなった勢いで絵まで描きました初めて描きましたが似せないと似ないところが難しいポイントですね今度はブチャラティも描きたいな
自分で考え、調べるこんにちは、オコジョです。いつもいいね!ありがとうございますもう年末ですよ!早いものですね毎年恒例のオコジョ家餅つきが庭で行われていますもち米を蒸しながら杵と臼でぺったんぺったん親戚や御近所さんで餅つきしています。この前イチローさんが出ている番組を観てちょっと感じたことを書きます。松井秀喜さんと対談していた時の話今のメジャーリーグはデータ重視で自分の頭で考えなくなった。だから試合を
マンガ好きなので、好きな主人公はたくさんいますが、今日思い浮かんだのは「整形シンデレラ」の橘凛ちゃん整形シンデレラ12(恋するソワレ)Amazon(アマゾン)1巻が探せなくて、中途半端な話数で紹介してます💦回を増すごとに魅力が増していくところやきちんと反省できるところ素直なところ行動力のあるところ等読んでて尊敬したり、応援したくなる主人公でした
皆さんこんばんは!いつもこのブログを見て下さり、ありがとうございます😊今回は、好きな漫画の主人公を公開します!とりあえず、私は主人公よりも主人公の周りにいる人々が好きになりがちですので、ちゃんと選べるかは分かりませんが、頑張ります!私の好きな漫画の主人公はニャンコ先生です。ニャンコ先生は、主人公の存在っぽいので何となく選んでみました。あとは、ピカチュウ笑。ポケモンシリーズで、サトシと一緒に【主人公】と呼んでも差し支えないんで、選びました。今回はカワイイ系を
好きなマンガの主人公皆様の好きなマンガの主人公って誰ですか?いっぱいいますが、最近好きになったのは、「応天の門」の菅原道真公です。その生きて動く道真公の少年時代を観て来ました,良かった一❗出先なので詳しいことは戻ってからにしますね。今日はソワレで明日はマチネ。楽しみだ一❗明治座さんは、応天の門の後、マッチをはさんで純烈さんです。チラシもらって来ました。あ一疲れた
D.Gray-manのアレンくんギャップでやられた細いのにいっぱい食べるのよ😊あとは僕のヒーローアカデミアの緑谷出久くん大好きだわ〜☺️やっぱりジャンプ系
ジブリと古畑任三郎借りた『#ドライブしたいのは昼or夜』ターミネーター返しに来た『2024/12/01』ゲオでターミネーター1,2それとタイタンの戦いという映画借りたよameblo.jp…ameblo.jpターミネーター返しに来た
私は何といってもサザエさんです。理想的なほんわかした家族に憧れ。色んな事があっても家族で解決してる。特に優秀な人達ではないけどいい家族。あんなに明るくて楽しい家族はいない。
鬼滅の刃炎柱煉獄杏寿郎。彼に尽きる。鬼滅の刃の主人公は炭治郎だがある意味煉獄さんも主人公といえるキャラクターだと思う。もしこのストーリーが単なる戦隊モノだったとすると。戦隊モノのレッドは主人公である。レッドはこの物語では煉獄さんなのである。鬼滅の刃の場合グリーンが主人公だったがそういうヒーロー性を持ってある意味彼を主人公と言い得ると信じている。そう、私は彼のことが心底好きだ。明るさ真っ直ぐで揺らがない正義感突き抜けた強さその裏に見える血の滲む努力リーダ
『僕のヒーローアカデミア』の主人公・緑谷出久(デク)は、私の中で大切な存在です。彼の弱さを抱えながらも誰よりも強い意志でヒーローを目指す姿に何度励まされたかわかりません。そんな大好きな漫画がついに完結し、最近最終巻が発刊されました。せっかくなので特典つきの限定版を買おうと思い近所の本屋に向かいました。しかし、最寄りの本屋では特典付きはすでに売り切れ。次の本屋に向かうも「入荷が少なくて完売しました」と店員さんに言われ少し焦り始めました。それでも諦められず、ネットで在庫を調べながら近隣の本屋を片っ
こんばんは、本日休みだったにも関わらず、スケジュールMAXだった啄木です。午前中は精神科受診。先日の人間ドックで要検査で引っかかった件『#私のごはん〜今日は特盛+4種の味のアレを食べてみた!』こんばんは、先日、昼のペンタサ服薬がスタートしました啄木です。大腸の状態は今のところ順調ですが、先日の人間ドックで『#今日1日を振り返ろう〜今日は私がドックイ…ameblo.jpでちょっとショックを受けたことをお伝えしたところ、ちと先生自体も動揺?した模様で(わりかし私が元気そうにしているだけに苦
最近、あまりちいかわ話してないなーって思って飽きてませんよ!?大きいモノは買ってないですが、小さなモノを細々集めてます💕まずコレ〜お菓子(ビスケットとグミ)のおまけ!ハチワレ✕ラッコさんペアがグッとくる!グミには半立体のラバーマスコットビスケットには刺繍缶バッチ付いてますマスコットもバッチもクオリティ高い!だけにお値段もけっこう高い…!このお菓子+おまけでひとつ300円以上したヨ…お菓子の値段としては激高だがちいかわグッズだとしたら安いィイ!!(すっかりちい
パート募集で書いてあった業務とは違うことを「して下さい」と言われる事があります。できれば避けたい面接をしてくれた上司は言いませんがどうすればいいか分かりません。黙ってするのが大人の融通でしょうか?王の獣~掩蔽のアルカナ~(1)(フラワーコミックス)Amazon(アマゾン)484円${EVENT_LABEL_01_TEXT}⬆最近ハマった漫画です。無料分があったから見ただけなのに世界観に感情移入して面白くなってしまいました。漫画って上手ですよね👏(語彙力⚠
皆さん、こんにちは(“´ཫ︎`”)お仕事完了∠( ̄^ ̄)徐々にジョジョにJOJOに普通モードに戻るのでしばしお待ちを(´ཫ`)あ!!!アカウントは戻りましたwご心配おかけしました🙇🏻♀️💦アメーバさんに問い合わせしてたのでアメーバさんから返信✉️がきたんですけどちょうどその前に直りました😅💦୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨日のシンクロのコーナーです(`・ω・´)キリッ❤︎可愛いことちゃん❤︎(入れ込みスタイル)スッパイ大作戦が昨日中にシ
こんにちわきょうは、趣向をかえまして......^^映画は、ごらんになりますか?もしくは、テレビドラマですね....最近、テレビでヒットしたものが映画になること多いですね^^観たくなりますね続きにしてもオリジナルにしても....ドクターX、孤独のグルメ踊る大捜査線少しまえでは岸辺露伴帰ってきたあぶない刑事マイホームヒーローもありました面白いのが原作が漫画であるものが結構ある最近の漫画は、ストーリーがしっかりしていてドラマにしやすいので
私の好きな漫画主人公はキャンディとガラスの仮面のマヤそしてガラスの仮面の紫の人マンガを切り抜き持ってるほど惚れちゃいました。今年はホントにストレス全開の年人間関係に疲れてやけになったりして身体へストレスがかかりHBA1cが爆上がり6台から7台に↑驚いて甘系止めても0,5しか下がらず自転車転倒で胸を痛め胸バンド生活したり階段を踏み外して腰を痛めたりそんななかマンガを思い出した癒されていたなぁキャンディの笑顔マヤの一生懸命さ紫の人の陰からの優