ブログ記事79件
11月7日17時30分〜奈良テレビゆうドキッ推したい奈良のコーナーに出演します奈良でジャズを楽しむpart2今回はピアニスト植田良太さんにフォーカスライブが聞けるお店と共にお届けしますDTMで曲作りをはじめて2枚目のアルバムを制作していた頃1999年にボストン旅行した時にバークリー音楽大学で購入してきた鍵盤奏者用の教則本です奈良の番組構成にまさか役立つとはクラッシックの譜面との違いに唖然としたあの頃が蘇ります今回の話題とリンクしています寺社仏閣だけ
10/9毎日新聞に掲載された奈良県神波多神社の記事ですご感想いただいた皆さまありがとうございました新聞に掲載の写真も私が撮っています掲載写真の逆方向からのアングル狛犬さんも表情豊か立派な歯笑顔で『よぅおまいり』声が聞こえてきそう真正面からだと後ろが崖なので全体を捉えることができませんあちこちから撮った中の一枚です↓天王祭りの日石段を登り振り返った景色はノスタルジックに彩られます鳥居をくぐり前の台地をまた登って牛の宮へ牛の宮のかざり伝説の『絵から出た牛』
左大阪歴史博物館シーザー・ペリ建築右ハービーハンコックのエレクトリックを初めて聴いたNHKホール背後に大阪城初めての訪問大阪歴史博物館最上階から目の前に広がる難波宮跡奈良時代の歴史を外側からみられる絶好の場所難波宮の全体を俯瞰できる10Fもっと早く見にくればよかった・・でも今だから気付けたことも多々発掘調査中の赤丸エリア新たな何かが出てくるかも大阪のシンボル通天閣中央のビルの影にあべのハルカス館内は外国人ばかり特に中国・韓国皆さん
10月9日水曜日毎日新聞朝刊奈良版『やまとの神さま』の記事を書きました奈良にはたくさんの神社があります今回はとある伝説で知られる神社を取材迎え側の台地から撮ってみました木々の奥に拝殿と本殿があります反対側に回ってみるとこんな風にみえますお祭りの時は渡御が本殿からここを潜って右手後ろの○の宮へ
東京都美術館近代美術協会展無事に終了いたしました暑い中お忙しい中足をお運びいただいた皆様本当にありがとうございました感謝申し上げますたくさんの励ましのお言葉を次への活力とさせていただきます今作『NEXT』は100号のミクストメディア作品ですテーマは危機感と希望ですPC操作で子どもでも簡単に音楽や絵を作れる『現代の危機感と希望』を描きました便利なAIに頼りきってしまって大丈夫なのか土台は大切ですよ・・の気持ちとAIとどう仲良くしていけばいいのか模索する心情を描
都美で出展中の食事はできるだけ近くで済ませているのですが時には食べてみたいメニューもあって永田町へ国会議員の通用門警備が厚い界隈フロント横躍動的な生け花総理御用達出世飯というものがあると聞き早速いただきに受け継がれた味薬味で味に変化をつけながらいただくパーコー麺1番人気なのだそう深くて上品なスープにサクッとフワッと二度揚げされた豚ロースサラッといただけるスタミナメニュー超多忙な方がリピされるのがわかる気がしましたオバマ元大統領が喜ばれたという
上街道江戸時代は伊勢参詣で賑わった道皇室・将軍家の信仰厚い帯解寺徳川家綱寄進の手水鉢ご本尊は重要文化財の地蔵菩薩半跏像とても穏やかで優しさに溢れた眼差し県外のお友達に喜んでもらえそうな奈良の素敵なモノないかなぁ・・ありました成分に納得しながら早速試してみる色は薄いまさに生薬グリーン際立つ香りは当帰全身の細胞が駆け巡る感じ色々お試し中ながら・・一気にお気に入り旅雑誌を眺めながら至福のバスタイム上街道を南へてくてく300m龍象寺ここからゆるやか
8月末100号新作『NEXT』が出発7月の銀座二人展以降の制作ですが肩に力が入ることなく素直に筆が進んで描いていてとても楽しかったです都美の会場でどうぞご覧ください入口の都美のシンボル球体奈良県宇陀市出身の彫刻家井上武吉氏の作品天をのぞくための穴《myskyhole85-2光と影》です今年で出迎えてくれること26回初入選の2点のうちの1点『追い風』です長いようで短かった26年絵はいつも初心に戻してくれます作品出発日は年度末のような気分でま
大和文華館鑑賞前にすぐ近くの『日本書紀』にも登場するあやめ池神社に参拝本殿右のお社は芸能の神さま弁財天日本書紀ウォーターフロント涼やかな境内現存する日本最古のため池蛙股池(菅原池)神社の対岸に大和文華館緑の中に小さく文華館のなまこ壁が見えますグルッと回って大和文華館入口パリ在住のポーランド人ジョルジュ・レスコヴィッチのコレクション摺物展今回のスゴいところは特注版画だという点入ってすぐ迎えられる赤松スーッと見上げるだけで開放感花の少ない季
9月に都美へ出展する絵が描けたので気になる映画を観に行きました知っているようで知らない部分の多い名曲史実を基に作られたという今作はラヴェルの人生・性格・背景・作者の意図etc初めて知ることが多かったボレロ誕生秘話を興味深く鑑賞魅惑の冒頭シーンいかにこの楽曲がその後の音楽シーンのみならず映画や演劇にまでインスピレーションを与え続けているか実感どの編曲も素晴らしくてこの部分だけでも繰り返して観たい原曲が素晴らしいと色んなアレンジも映えるものですね劇中には
矢印↑の側面に鹿を描いていますホルン・鹿といえば奈良の風物詩ですね右隣のギターの絵はbillboardLIVE東京・大阪のTシャツデザインになった原画のひとつです10年以上前のことですが3種類デザインさせていただきました多くの外国人アーティストたちに人気だったとお聞きしましたブローチ・マグネット全て音楽モチーフでカセットテープ・CD・スピーカー・シンセ弦楽器・シーケンサー・レコーダーレコードプレイヤー・譜面台etcまわりにある機材のイメージを色んな所で見つ
初めての銀座出展ですお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいどうぞ宜しくお願いいたします近代美術協会第59回展えすぱすミラボオ画廊企画賞受賞作家藤井哲子・山田隆二人展7月9日(火)-19日(金)12時-18時日曜休廊(14日休)最終日16時まで中央区銀座4-13-18医療ビル2F日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅より3番5番出口より徒歩2分銀座線「銀座」駅A11出口より徒歩8分DMの名前の上にあるのは音楽記号フェルマータ長く余韻の続く展覧会になりますように
『河合町役場の立派な門』5/28オンエアされたABCテレビnewsおかえり『なんでやねん』の配信がはじまりました鉄道がテーマですが少しだけ関わらせていただきましたTVerでご覧ください視聴期限6/5(水)13時までhttps://tver.jp/series/sr204iog0bTVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jp森本千吉のお屋敷跡旧豆山荘近くの馬見丘陵
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は今も曇って、夜には雨のようですが、気温は、26℃と蒸し暑いですね。雨は続きそうですが気温は26℃近くまで上がり暖かい日になりましたね。マリア猫は今朝は、枕元近くで寝ていましたが、二度寝から目覚めるともう、部屋にはいませんでした・・(^_-)-☆広縁の戸を開くと草の上で屈んでいましたね?・・呼んでも動く気配はありませんね?・・(^_-)-☆涼しいのかなあ?・・昨日の阪神戦は?今日は百人一首の日なんですね・・(^_-)-☆1235年(文暦2
ABCテレビnewsおかえり『なんでやねん』今回は少しだけなのですがまた関わらせていただきましたABCテレビの古川昌希アナウンサーとタレントの河合郁人さん・塚田僚一さんが関西の街中に存在するなにこれ?にフォーカスしてその謎を解く人気のコーナーですNDYの予想にナビゲイトさて今回は何点取れるでしょうオンエアは5/28火曜日6時30分頃〜7月銀座の展覧会が近付いてきましたラストスパートです💦💦💦
5/9(木)17時30分〜18時30分放送奈良テレビ『ゆうドキッ』に出演しますいつも寺社仏閣➕お土産をテーマにしてきましたが今回は『奈良でJAZZ』いつもと違う奈良をお届けします奈良テレビ放送局先日取材した岩尾神社の記事『やまとの神さま』も同日5/9毎日新聞の朝刊奈良版に掲載されますテレビと新聞合わせてどうぞご覧ください
こんばんは‥(^_-)-☆今日の奈良は、22℃と暖かくなりましたね。だけど、天気が悪く最高気温は24℃と余り気温が上がりませんね?・・マリア猫は、今朝目覚めると、座椅子の上で眠っていましたが?・・(^_-)-☆起きて餌をやるといつの間にか外に出て行ったようですね。昨日も昼間数回家に出入りしますが?・・2~3時間ほどでしたね?・・阪神・原口©(C)スポーツニッポン新聞社阪神・原口文仁内野手(32)が29日、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。「ま
奈良テレビ『ゆうドキッ』に出演しました今回は、休暇中の大抜卓人さんに代わって川添伊代アナウンサーとご一緒しましたこの日は想像以上に寒く厚着の上ホカロンも使用テーマは『義経千本桜』ゆかりの源九郎稲荷神社小さな神社ですが役者さんたちが舞台の成功祈願に参拝に来られる日本三大稲荷のひとつにも数えられる神社です写真動画は全て私が撮影枝垂れ梅は今年2月枝垂れ桜は昨年4月に撮影お天気と満開の時期に合わせること人が入らない状態で撮ることが難しかったです透かし模様の
7日『お水取り』の講演を終えました8日からお水取りは後半の下七日にはいりご本尊が入れ替わります講演に備えて本行前の行事から周辺エリアも含めて取材を重ねていました2/21社参の日を取材中テレビニュースの画像後姿が写っていました膨大な資料をどう1時間にまとめるか編集には時間がかかりました会場は奈良ホテル前回は新館でしたが今回は菊の間古い建築は建物そのものが呼吸しているようで落ち着く感じです足元の絨毯正倉院宝物を想う宝相華の意匠スクリーンとプロジ
円空仏を初めて拝観したのは奈良天川村に訪れた時清流にほど近い小さなお堂栃尾観音堂の中人の姿は無かったけれど付近の里の人々に大切に守られている温かさが漂っていました『歓喜する円空』梅原猛さん著に導かれ円空仏が多数残されていると記されていた名古屋の荒子観音堂を拝観残されていた多くの足跡を目の当たりに柿本人麻呂も円空の手にかかるとまろやかで親しみやすい人物像あべのハルカス美術館には大作も多数集結初期の頃の作品とも出会えて仏師の作風の変遷がよくわかる内
こんばんは‥(^_-)今日の奈良は、5℃と昨日より寒いですが、昼間の最高気温も昨日より寒くて、10℃を大幅に切りそうですね。だけど、世間は3連休なんですね。起きてマリア猫を呼ぶと、枕元の手の届く位置に?・・(^_-)-☆ナデナデをすると一寸は大人しくしているんですが、5分もすると、手を噛み始め、そして引っ掻き始めます。引っ掻かれると爪がたっていて、傷で痛いので止めると離れて窓際に?・・呼んでももう戻ってきませんね?・・朝に一度餌を食べに降りて来ましたが?・・(^_-)-☆食べ終え
1/27の奈良の風物詩毎年様々な角度から見ている若草山の山焼き今年は大和郡山市からこの日からしばらくの間若草山は海苔がペタッと貼られたように見えてそれはそれでお茶目なビジュアルです1/24日の講演たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました励ましのメッセージありがとうございます新たな追加取材を含めて文人たちの感性を通しての月ヶ瀬を主軸に3つの時空でご紹介しました月ヶ瀬テーマの際のファッションもう制服化していますが紅花染めの
数日前に帝塚山大学からメールが届きました長年奈良国立博物館の館長を務められ数々の企画展で楽しませてくださった西山厚先生の受勲記念講演の案内でしたテーマ『大仏さまと子どもたち』に興味を感じてすぐに申込みました会場は奈良検定受験会場だった懐かしい帝塚山大学キャンパス会場につくと多くの参加者に先生の人気を改めて感じました西山先生は子どもたちに歴史・文化を伝える活動も続けておられそこをメインにお話しされました幼稚園児から高校生まで難しい事柄をいったい
こんばんは‥(^_-)-☆今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです。‥(^_-)-☆2・奈良県の歴史に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。今日から質問内容が変わります。⑩5.6世紀に朝鮮半島から新たな渡来した人々のうち、飛鳥の檜隈に居住した集団はどれかア秦氏イ西文氏ウ高麗氏エ東漢氏⑪672年に大海人皇子(天武天皇)が大友皇子との争いに勝利し、飛鳥に都をおいた戦いはどれかア丁未の乱
こんばんは‥(^_-)-☆今日の奈良はよるになるとさむくなりいまは7どとなりました?・(^_-)-☆マリア猫も2時過ぎに二階から降りてきて餌だけ食べてまた二階に?・・(^_-)-☆私がならまほろばソムリエに挑戦しようと思ったのは、10月生まれの65歳の誕生日でした。退職して、6年目で、酒の飲み過ぎもあって、頭もすっきりせずに悶々と暮らしていました。何かすることはないかと本屋に行って、探していると・・(^_-)-☆こんな本を見つけました。奈良まほろばソムリエ検定公式テキストブック
2023.12.15888回目の春日若宮おん祭が無事に行われることを祈る御湯立(みゆたて)神事『さよーささよーさ(左右左の意味)伊勢は神明天照皇大神宮様の花の御湯なーり南は権現様の花の御湯なーり』湯立て巫女を30年以上務める加奥満紀子さん冬の空気の波動さえもコントロールするかのような味わい深い冴えたTONE祝詞が日常の奈良を一気に異空間へと誘います温まるのっぺい汁がふるまわれます小芋厚揚大根人参牛蒡素材の持つ味わいを大切にした味付け神饌
二次元とは異なる立体造形奈良の伝統工芸のひとつ赤膚焼の体験をさせていただきました生産地は奈良市の西の京薬師寺や唐招提寺の西に広がる丘陵で五条山で焼かれる陶器をいいます先日の講演でもふれたのですが大坂-奈良-伊勢へ続く街道暗越奈良街道沿いにあります道幅・曲がり具合が昔を語っているようでお伊勢参りの旅人の往来が重なります住宅地の中には大亀谷国有林があります秋のなんでやねんのロケがあった金魚の町大和郡山市にも赤膚焼の窯元があります赤膚焼は萩焼に
佐保丘陵の南麓にある興福院衰退した時期を経て豊臣家徳川家のサポートで再興3日間だけの拝観日尼僧寺院らしく境内に溢れる細やかなおもてなしの心野の草花が素敵な小宇宙を醸し出しています渡辺始興筆の障壁画の数々円山応挙が模写するほど影響を受けた絵師板戸に描かれた虎の絵もチャーミングで美術館を訪問しているような感覚になります豊穣の歓びがあふれるようなしつらえ襖絵を邪魔することなく秋の彩りが添えられ見事な空間演出興福院に格別の思いを寄せていた小堀遠州
奈良まほろばソムリエの本田倫子様〜奈良に住みながら奈良のことをまだまだ知らない私倫子さんの説明を拝聴し奈良のことに興味が湧きました奈良県橿原市美容室美ららのご予約はこちらから!美ららジャパン(JAPAN)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】美ららジャパン(JAPAN)のサロン情報。お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!beauty.hotpepper.
奈良での講演で効果音を考えたことを機に蓋をしていた自分の中の通奏低音が鳴り出しました鳴り出すと止まらない講演やアート展に呼ばれる機会が多くなりましたがやはり鍵盤にはキュンとなりますちょうど神戸行きの日気になる機種をついでに見ようと目的を後回しに近くの大手のお店へしかしsiteに記載されていたにもかかわらずネット情報ってあてになりませんねまさか無いなんてウソでしょー調べてもらうと神戸だけでなく西日本(系列店)には無く関東のみの取扱い一番近い