ブログ記事197件
もしかして梅雨明けとうとう冷房入れましたフィルター掃除したせいか、28度設定すると室内気温25度まで下がります後味がレモンちょっときます。悪くないかな~~と夫がラピュタの呪文を唱えた時です。リーテ・ラトバリタ・ウルス……我を助けよ…と夫が言った途端、ゴミ箱倒してました🤣助けてくんないじゃん!て言ってて更に笑いが止まらなくなりますまた脇が破けてる服を着ていたので、プシューて言ったら、夫「ども、ノーパンク(お腹がパンクしない)タヌキです」🤣しばらく笑っちゃってダメで
夫は来月◯日の飲み会に行きたくない為に「◯日に私の両親との食事会をしよう」と言い出しました以前の私なら動機が失礼すぎるぞと激怒していました😡でも今回は怒りは湧きませんでした夫の理由が何にせよ両親と食事が出来るなんてましてや夫のおごりだなんてラッキ〜の方が大きかったからです私にしては珍しくそんなふうに思えたのは瞑想効果?しかし両親は高齢で予定が立てにくいのでこの話は保留にしました保留…これも以前の私には苦手なことでしたがかなりほっとけるようになりました白
こんにちは。美海星蘭(みうみせいらん)です。5月13日1:56ごろに蠍座で満月を迎えます🌕蠍座は深い洞察力を持ち根底からの変容を促すサイン。しかも8ハウスで起こるのでまさに変化・変容を促すそんな満月になりそうです。変化を起こすそうは言っても・・・・現実はそんなに簡単にはいかない!出来ることならそうしたいけどそんなに簡単な事じゃない!そうですよね。口で言うのは簡単なこ
昨日、お昼に戻ってきた夫……ついでに私がコロネ貰って食べた後、突然お腹が痛くなりコロネのクリームがあたった?と夫に言われたりして……でも大したことなかったので違うかなと雨までとうとう降ってきてしまい、夫が洗濯物取り込んでくれましたそして夫、帰ってきたら仕事で嫌なことがあったらしく、イライラしてて……その頃雨は丁度あがっていたのでウォーキング行きました。曇り空ですねでまだ夫、会社のことあーだこーだ言っていたので私が、ブラックブラック集まれ~♪と指を上げて言ってみると、「はあ~い
何でそうなったか判りませんが、……ofthepeoplebythepeople何とか(forthe)people私が後ろは忘れたけどそう言うと、夫が、それなんだっけ?と言うのでリンカーンだよ、人民の人民による人民の為の政治(ちゃんと言えてない)「オブザピーポーバイザピーポーの次はなんだっけ」と私が言ったら、夫「救急車はピーポー」🤣💦💦今回は爆笑してしまいました何冴えたこと言ってんだあ、そうそうまだ夫、音楽のPPPの珍回答好き過ぎてまだピピピピアノとかピアノピ
今日も風が強いですか昨日もなかなかでそして真っ白でした凄い晴れてるのに……車も黄砂やら花粉で凄いですか早くおさまらないかな~となってます。午後4時頃、意外と犬の散歩してる人が多くて、暑くないのかな?と思ったりしましたが……急激に暖かくもなってきて、もう寒くならないよねと恐る恐るですか帰るコール来たので、先手必勝で、私「帰ってきますかあ?」わざと夫「レレレのレ~♪」そうきたか🤣!最後に……かあ?て入れれば全部レレレのレで返すつもりなんだろうなとそして、ウォーキン
どうやら中山美穂さんのラブレターという映画が再上映されることになったらしく、CMをたくさんやっていますか『LoveLetter、いろいろとややこしいけれど情景はなかなかで…』先にLoveLetterを観るはずでしたがラストレターから観てしまいましたねこちらは1995年、なんと28年前の2時間(-4分)弱のまあまあな長編映画です。…ameblo.jpなので夫が、お元気ですかあ~~?と真似をします。トーンまで一緒なので、そこそこ笑ってしまい……しばらくしてから、中山美穂さん!と
私の無責任な発言のせいで、旅行計画をぶっ壊してしまう事件が起きたみんながみんな、相手のことを想い計画して行動したことがこんなに裏目に出ることがあるのか…私がもっと思慮深くなればよかったこれは私の親ときょうだいの話振り回してしまって申し訳ない思いで姉と電話をしたあと、その電話の内容を聞いていた夫からの発言がどうにも許せなかった夫には何も迷惑かけてないのに私と私の親ときょうだいのこと夫の時間を奪うわけでもお金を使うわけでもないただの部外者なのに夫の言い方がしつこくて、余計なお
夫が着替える途中、三三七腹拍子始めっ!といい脇腹をパンバンバンと叩き出します※以前に描いたやつです既に脇腹が赤くなってて痛かったらしく最後までやりませんでしたね※こちらも以前に描いたやつですその前にも脇腹を叩いていたせいもあります夫、先週の時買ってきてくれなかったので、今回はカルディに行ったのでこちらを買いました気になるチョコもありましたが、いつもの定番にしましたよで化粧品コーナーを通ると……んさっくんのピンクの髪の毛が目にはいると平野紫耀君もいたりして……さっくんいたの
こんにちはアリスですご訪問ありがとうございますさて、週末のお話です出来たてのホヤホヤ昨日、今日と夫はずっと家にいましたこれだけで、めっちゃストレスです夫の趣味は釣りなので、シーズン中の週末はほぼ家にいません家にいて欲しい時にも(子供が小さいときなど)ほとんど家にいませんでした自分のこと最優先(私母と一緒)今は遠洋漁業に行けばいいのにと思っていますで、土曜日の10時すぎに夫「ちょっと出かけてくる」(絶対に行き先言いません)私「お昼ご飯は?」(自分から、食べる
まだ夫が帰ってきてない夕方いきなりテレビを見ていたらタガメが出てきて、お子が何を言うかと思ったら、あ、お父さんが好きなタガメ!と衝撃的なことを言ってきたことですかその後、私だけメチャクチャ爆笑しました🤣後で夫に聞いてみたら、そんなこと言っていないそうでした🤣昨夜、夫が帰ってきたら、例の昔の幽霊やるかな?とお子と話していると、まさかの何もやらなくて……😓あれてみんなでなっているとつい私が、「昔の幽霊やらないね」と言った途端、う、う、う、う、う……すると、お子「も~
たまごがもう2つだけに……500円以上買うと200円以下でたまごが買える薬局へ行くと、午後に行くとな~~い!他のものを買ったからカゴで行ったら、なぜかカゴ抜かれて袋要りますか?とマイバッグ持っていたからいらないというけど、何でカゴ抜いたのか謎です😲‼なのでその場で慌ててマイバッグにいれるはめになって何なんだろうてなりました(いつもはカゴに入れてもらったらそのカゴをサッカ台に移動して詰め込みするんですけど、何かレジ近くで忙しいことされました)そこからドンキへ行ったら、小粒だけ
性格が変わったのは夫だけじゃないとつくづくそう思う誰だってこんなこと言いたくない一番つらいのは夫だとそう思うのに、夫の行動や言動につい感情的になってしまう高次脳機能障害になると性格も変わると言われるけどその家族も変わっちゃうのよ色々工夫すれば少しは夫の言動も改善されるのかもとも思うけどそういうことすら億劫になってしまって朝、目が覚めてまた1日が始まるんだと思うと何とも言えない気持ちになる疲れているその言葉だけで終わるそれ
ホットスポットで宇宙人の髙橋役の角田さんがカラーボールを豪速球で投げて当てるのを思い出した夫は、ティッシュを丸めて小さなボールにしてくれてそれを私に向かって、「カラーボール!」と言いながら投げてきて1回だけならまあ許しましたが……その後もカラーボール!カラーボール!と連呼しながらその度に、丸めたティッシュを私にぶつけてきてとうとう私はぶちギレて!思いきって利き腕の左手にその丸めたティッシュを私が奪い取り、渾身の力で夫に向かって思い切りぶつけようと左手で振り下ろし、「いい加減
あの頃は1年後のことなど考えることもできなくて今置かれている現状を理解していくことで精いっぱいだったバイクで事故にあい大怪我から目を覚ました夫少しずつ回復していくように見えたものの脳の腫れが収まらずそして夫の言動に違和感を感じていくそれでも今の姿は事故の影響だからそれが治れば元の姿に戻っていつものように子どもたちと笑って話したりたまに家族で温泉に出かけたりそうなれるものだと思っていた脳外科の先生から高次脳機能障害が残ると聞い
夫婦関係にはいろいろなことが積み重なっていて、いつも良い時ばかりではありません。目の前にいる夫の言動に不満を感じると、つい「夫を変えたい」と思ってしまうことがあります。そのように思ったら、その前に、まず自分に問いかけてみます。私は何が嫌なんだろう?何に苛立っているんだろう?不満や苛立ちをすべて夫のせいだと思い込んで、無理に夫を変えようとすると、夫はどうしても抵抗してきます。その結果、自分も嫌な気持ちになってしまいます。夫や我が子を変えることはできないけれど、
お子、帰ってきたらやはりなYouTubeが見たいと言います。TOREを久しぶり見たら、渋谷すばる君とかAKB48はまゆゆとさしちゃん出てて若いですねと思ったら気づいた時には、鉄拳とか頭文字Dのゲームまで見てて……凄いね見たいのたくさんあり、夫とまた見るのが当たり前だけど違うなと😅そういえばこの間のブンブンジャーはミサイル撃たれて最初から見れなかったらしく、TVerで見たりして……そうしたら、お子CMある!て叫んでてTVerだからねTVer無料でいいけど昔あったGyaO!みたいにC
一瞬何が起きたのか理解できませんでした。3コマ目は私に言ったというのですがそれであってもなんで食べさせようとするの!?と言ってやりました。この後も娘がテレビを観ていて夫がタブレットでアニメ映画を観始めた時に娘が「何観てるの?」と尋ねると「ちびたろうはテレビ観てるんでしょ?テレビ観てる人には観せないよお父さんの時間なんだから」とちょっと起こった風に返事してました。娘は単に内容
ネットの人生相談の記事で、夫婦の会話中の数十年来の夫の自分への否定、批判の発言にストレスが溜まり精神科通いをしている、という相談者に、識者である回答者が離婚を勧めているのを目にしました。私のところにもこのようなお悩みを持つ女性がいらっしゃるのですが、たいてい状況は良い方へ激変していきます。なぜか?夫が否定発言をする人であるこの場合、この夫の言動を誘発、頻発させる、その否定発言を受ける側の妻のエネルギー状態が、必ずあるからなのです。夫側に、否定暴言すぴちゃんがおり、
おはようございます☀️🙋♂️❗最近の夫の言動にイライラが止まらずこないだはケンカしたけど何か昨日は普通に色々きっかけあり会話したのだがあーもう!!!話したくないっって気分ですもういいよ健康を気にしない私の言うことうるさがるばかりなので勝手にしてよ勝手にして○んじゃえば?って気分です本心じゃないですすみません詳細はまた書きますー😢何でこんなにも今しか考えないのかわかりません10年は生きるから大丈夫て言ってることと行動が伴ってないよ息子の事も考えてる
シマエナガのグッツ集め100均で小一時間ほど物色可愛いくて癒しです^^心に余裕がある時の夫の言動の受け取り方と心に余裕がない時の夫の言動の受け取り方は不思議と全く違うものになってしまいます…いつも心が疲れてしまって心に余裕がない人はわたし何か悪い事したかな、と朝から晩まで考えていて心と頭を消耗させてしまう(;;)日頃から他人の表情や顔色他人の独り言などに過剰に反応いざ会話が始まるとその不安や悪い想像からあることないことを深読みしてしまって空回りした
「夫が何を考えているか分からない」「夫の言動が冷たい」「ちっとも共感してくれない」一番身近な存在である夫に対して私はずっとそう感じていましただけど当時夫は仕事が猛烈に忙しくて大変だったんだと今は思う話を聞いてくれない分かってくれないそう思って背中を向けられているように感じていたけど背中を向けて必死に守ってくれていたんだな社会から外敵から自分が矢面に立つことによって守ってくれているんだなだけど結果的に私は背中ばかり見ることになる
私は、SNSで夫婦関係の投稿を見ていたことがある。どうやったら夫婦関係良くなるのかな?とかどう行動すればいいのかな?って。他にも仲良さそうな夫婦のストーリーやリールなんか見ると、私もこうなりたいなって!夫婦でニコニコしてて羨ましいな!って思って。私も、仲良し夫婦になれるかなって思って、真似して実行してみたこともある。一時的にはいいんよ。あ!なんか変わった!良くなった!って思う。でも、一時するとまた元の夫婦関係に戻る。そして、どうせ私たちなんか無理なんだ!って思って
我が家の次男は2歳になったところです。親戚と過ごすことも多いのですが「お兄ちゃんに比べたらのんびりね」って言われるのがすごく腹が立ちますそれって次男の出来が悪いってこと?って思ってしまいます。たまたま兄の方は言葉に興味があって話すのが早く、文字や数字を覚えるのが少し早かっただけだと思うんです。次男は普通だと思うんだけどな…心配になってネットで調べたけれど、「2語文を話し始める子もいます。」程度の書き方がしてありました。「ママいないねぇ」「大きいゾウさん」「トマトちょうだ
夫と離婚したい何度も思ってたけど一緒に食事さえしたくないくらい日常の夫の言動がありえなくて嫌で彼と復縁する少し前くらいに最高潮に達してたでも彼との事怪しまれないように頭の中がいっぱいになれたから気は紛れたしあまりイライラしなくなったいろいろ目を瞑ることもできて今にいたるのだけど夫をイヤと思うのも彼を恋しく思うのも全て自分で決めてること彼との恋で満たされて夫を気にならなくなって家庭も上手くまわるならやっぱり彼と幸せな時間を過ごしたい
それは、ある日突然起こったそうです私は男の人の生理がよく分かりませんが夫曰く、それまで毎朝起きると『たっていた』モノが、たたなくなっていたそうです朝たたないばかりでなく、私とするときも、たたなくなりました最初はよくても、途中で萎れる一度萎れると、なかなか元に戻らないこんなことは初めてなので、焦りまくる夫私は、自分のせいだと思ってしまいました私に魅力がないから、こうなったんだ、とこれまでの、夫の言動のせいで、すっかり女性としての自信をなくしてしまった私私に魅力がないせいだと言っ
「ところで通夜振る舞いはあるんですか?うちの奴が気にしてるもんで」夫の従妹の身内が亡くなり、諸々の連絡をその喪主である従妹と電話でやり取りしてた夫。それを聞いていた私は思わず「何聞いてるのよっ!」大激怒電話を切った夫に物凄く怒りまくりました。通夜振る舞いがあろうとなかろうとどうでもいいじゃないの!通夜振る舞いを心待ちにしているみたいじゃないの!単に恥ずかしいじゃないか!何でそんな事を聞く必要があるのさ!キーッ!
世の中には間違いなく悪人がいる。でもそれを見抜くのは難しい。奴らは嘘を平気でつくからだ。善人は、親は、人は善人であると子どもに教えたいし、自分らも子どもの前ではできる限り善人であろうとする。それを利用する悪人がいる。誰に対してもいつでもいい顔をする人がいるが、私はそれは間違っていると思う。気分が悪ければそういうべきだし、相手に合わせることはない。と私は思う。世間体を気にしたり
先週末の夫の言動にショックを受けたことを夫に素直な気持ちを伝えられたよ♪次同じようなときはどうしてほしいのかあのとき夫は何を思っていたのか夫の気持ちもきけたよ♪話す前と話した後の胸のスッキリ感が全然違うね(笑)こうやってひとつひとつお互いを知っていくんだよね。わたしの気持ちを受け止めてくれてありがとう♡この週末はいろんなことを感じたなぁ~それはまた明日書こうっと♪
不倫をした夫の言動って一貫性がなくて混乱しているように見えますよね。毎回言うことがコロコロ変わったり、不倫について話そうとすると黙り込んでしまったりする場合もあって、何を考えているかわからなくて不安になったり怒りを覚えたりすることもありますよね。そんな不倫夫の姿に、不安や怒りが湧き上がってくるのは当然のこと。まず知っていてもらいたいのは、不倫が発覚した時、夫自身も自分の気持ちがはっきり分かっていないことが多い、ということです。例えば、「これから私たちどうす