ブログ記事55件
耐えがたきを耐え忍び難きを忍び終に、模活が復活!デカすぎて意味不明w1/35MaxfactoryプレゼンツのダグラムGTver.DX版です。本当に大きいですが、単に大きいだけですので、パーツの数は少ないです。メガサイズのガンプラみたいで、MGEXのように、フレーム構造を全て再現!とかの滅茶苦茶なことはやってません。この通り、全身にびっしりモールドが!驚くほどの精密さです。初日は、うっかり説明書の太田垣康男先生、書き下ろしの設定画と、MAX渡辺氏、Maxfactor
おはようございます理容店ヘアー・プレイ・ステージヲタク店長です本日水曜日当店は、今週も暑さに負けず元気に営業致します書店に出かけるために、車に乗る車内は、サウナ以上の暑さハンドルは、焼けた鉄の様な熱さエンジンをかけ、エアコンが効き始める頃には、目的に到着する・・・ので結局、ずっと暑いと言う事書店の駐車場に着き、車内から出ると猛暑の外のが涼しいと感じてしまう・・・急ぎ、店内へ入りお目当ての新巻コミックを
予告編MAXFACTORY1/35ダグラムVer.GTDXコンプリート版遂に登場❣️月刊ホビージャパン2024年7月号[雑誌]Amazon(アマゾン)をめくりながら、YouTubehttps://youtu.be/VsiOYCVWJEQ?si=FxZYktK-82u5AXME【後編】「Gettruth太陽の牙ダグラム」作者・太田垣康男先生ご出演!「1/35ダグラムVer.GT」についてトーク!
太陽の牙ダグラム③巻プラモ付き特装版4,800円プラモ代3,500円PLAMAXだから通常価格?お近くの書店に特装版が並んでたら購入、無ければ通常版と決めてたので通常版を購入。ちょいと遠い本屋だと特装版が並んでました。前回は置いて無かったのに。Gettruth太陽の牙ダグラム3プラモデル付き特装版(ビッグコミックス)[太田垣康男]楽天市場Gettruth太陽の牙ダグラム3プラモデル付き特装版楽天市場Gettruth太陽の
太田垣康男さんの漫画「Gettruth太陽の牙ダグラム」は特装版のコミック本を買ってて、第3巻もプラモ付きの特装版を予約済み。だから慌てて必要ではないけど、どこの電子書籍で「Gettruth太陽の牙ダグラム」を買うかたまに考えているのですが、ふとAmazonのKindleをチェックしていると、「機動戦士ガンダムTHEORIGIN」の17巻が500円台で表示されました。フルカラー版の「機動戦士ガンダムTHEORIGIN」を16巻までと最終巻の24巻をKindleで購入し
ついさっき、残念な報告があった。https://twitter.com/JunyaOkabe/status/1704398515655598119?t=JTgOIXk8Gy9-MJcKPe4hSg&s=19実写版ゲッターロボの脚本に関して、●新しいゲッターの世界を描きたい太田垣康男さんと、●石川賢漫画版の世界を描きたい岡部淳也監督とで、どうしても折り合いが付かず、その結果、太田垣康男さんが、実写版ゲッターロボプロジェクトから、離脱することになったそうで
お立ち寄りありがとうございます今年は雪の多さと電気代にのけぞってますΣ(・□・;)さて、NETFLIXで鑑賞した、SFアニメの感想をば。私はてっきり外国の作品だと思ってましたら原作が太田垣康男先生。この方の「ガンダムサンダーボルト」をテレビで放送してますね。結構、内容が重くて驚いておりますが、良い作品だと思います。このMAKEMYDAYは遠い星の採掘現場のお話です。囚人たちが氷の星の地底深くで採掘作業をしていると無数の卵が・・・主人公
詳しくはこちら機動戦士ガンダムサンダーボルト原作者の太田垣康男が原作の完全新作アニメ、MAKEMYDAYが、2023年2月2日からNetflixで独占配信する。今回は予告編と場面写真が記事冒頭のリンク先にて公開。MAKEMYDAYは、貴重な高エネルギーレア鉱石シグが採掘できる、氷と雪に覆われた惑星コールドフット。刑務所の囚人たちが過酷なシグ採掘に使われる。ある日、刑務所の看守アルバイトとして働く青年ジムは、突然起こった鉱山事故の現場で、人間に襲いかかって来る異
宇宙を目指す物語08~お江戸からも宇宙を目指す~まずは我が家のプチニュース!今日のお題は「雷に荒ぶるももた」です。雷が鳴って、なぜかももたが興奮気味になっとります。今回取り上げる作品「まんてん」小説梶本恵美NHK出版2002「ロケットマン」漫画加藤元浩マガジンコミックス2001「プラネットガール」漫画大石日々ビッグコミックスピリッツ2019「大江戸ロケット」アニメ大江戸ロケット製作委員会2007「MOONLIGHTMI
Gettruth太陽の牙ダグラム第1巻(マンガの感想)Gettruth太陽の牙ダグラム(1)(ビッグコミックススペシャル)Amazon(アマゾン)1,149円【あらすじ】SC152年植民惑星デロイアは動乱の時を迎えていた。地球による長き圧政は搾取と差別を生み、抑圧されたデロイア人の不満は頂点を迎え、過激な反政府勢力が武力闘争を開始。自治独立を求め地球連邦軍との泥沼のゲリラ戦へ突入していった。そんな過酷の状況の中でデロイアの人々の希望と
Gettruth太陽の牙ダグラムよりプラモデル付き限定版のプラモデルPLAMAX1/72ダグラム完成です!いや本格的!付録プラモ…とはもう呼べない!膝立ち出来る!!可動域がポリレスでここまでいくのが凄いです!!股間パーツは引き出し可能!腕もよく動く!!油圧カッターは可動しないのが若干残念!でもこのポーズ可能!!カッコいいぞという事で、ダグラムでした!ちゃんとダグラム作るの初だったので、非常に楽しめました!PLAMAXも初だったのもあり、いやいやいいですね!
こんにちは。まめおと~さんです。昨日の雪にはビビりましたな~。朝の雪かきを想像するとゾッとする気持ちでしたがなんとか雪かきまではいかずに薄っすら積もった位で良かった~。そして、朝の雪景色はそら~もう、美しい限りでね~。まるで、真冬のカナディアンロッキーのような…。カナダ行ったことないけどね。(´⊿`)y-~~プハーってことで、プラモの話。1/48ブロックヘッドに行き詰まりを感じつつ…。気分転換にGettr
こんばんてーん鉄の戦士は死んだのだ、げきみそです。先月末、コミックスの新刊を物色していたら良い物を見付けました。『Gettruth太陽の牙ダグラム』1巻1981年から放送され2021年には40周年を迎えたサンライズのリアルロボットアニメ、後に『ボトムズ』を手掛ける高橋良輔氏の初監督作品としても有名。そんな『ダグラム』を、近年では『機動戦士ガンダムサンダーボルト』等でお馴染みの大田垣先生がコミカライズ!…っていうのを、いつだかネットニュースで見掛け
今日は、12月30日。私は、働く。当然だが、明日も働く。昔から、年末は、働くものであると認識してるから働く事に苦はない。お昼は、古潭ラーメン。普通の味だが、私には合う。数日前に買った、令和版のダグラムこれ、かなり面白い。太田垣康男の漫画はやはり面白い。子供の頃に、あまり深く考えずに、ダグラムを見てたが、大人になってから、ダグラムを見ると、かなり面白い。今、思えばダグラムを子供に見せて理解しろと言うのが元から無理な話ではあるのだと思う。
煙草というものがとにかく肩身の狭い現代ですが、ハードボイルドとこれほど相性のいいものはありません。煙草を吸わないガンマンや店内禁煙のカジノなんて味気なくて、女々しい存在です。やすい「ギャップ萌え」しか狙えません。『機動戦士ガンダムサンダーボルト』の連載をしていたTHEハードボイルド漫画家、太田垣康男先生の短編「ロング・ピース」は喫煙をやめた太田垣先生の煙草への郷愁を込めて描かれました。煙草をテーマにしたアンソロジーコミックで豪華作家たちの寄贈イラストに次いで、トップバッターを務めています。
第1巻2021/12/28発売¥1150コミックもちゃんと、全部のページがフルカラーらしい。楽しみだGettruth太陽の牙ダグラム(1)Amazon(アマゾン)1,150円
皆さんおはようございます!朝からなんの記事的な?(笑)昨日何気にヨドコムのガンプラリストを見ていたら…Gettruth太陽の牙ダグラムのコミック特装版が完売の表示あって…何だコレ…って調べたらコレだった…サンボルの太田垣康男がダグラムの漫画書くのは知っていてまたその漫画のデザインで立体化するのも知っていたんですが…まさかコミックの特装版で付属するとは思ってもみなかった(笑)1/72サイズだから小さくもなく今出ているシリーズと同じなので並べるのも良いですよね♪
ガンダムのコミックス新刊を検索すると、私が購入している作品では、太田垣康男さんの「機動戦士ガンダムサンダーボルト18巻」と万乗大智さんの「機動戦士ガンダムアグレッサー15巻」が2021年9月30日(木)発売とのこと。予約する瞬間にふと、あることを思い出して一旦中止。そう、「機動戦士ガンダムサンダーボルト」のコミックスは、特装版というか付録版というか、何か付属するバージョンがあることを思い出しました。それからコミックスの発刊元である小学館や通販サイトを色々とチェックして
ガンダムサンダーボルトなどのリアル系ロボット描かせたら超逸品の作家、太田垣康男氏が、なんとダグラムやるってよ!これは楽しみ(^◇^;)その太田垣康男氏が公式Twitterでガンプラ増産を懇願してました。サンダーボルト版のHGUCが全然在庫がない事をうけてのつぶやきのようです。それを聞いたら普段作らないHGを物色したくなって気が付いたらなぜかグフカス買ってました(笑)確かにサンボル版HGがなにもない!こちらはねぇ、やっぱり出るのね。これは即買いしたいと思います。ゴロワーズカラー大好
太陽の牙ダグラムフルカラーコミック連載!(マンガの話)・・・そうか!この作品も公開されてから40年も経ってしまったんですね。うむ、俺もつくづく歳を取ったなぁ。いや、それはともかく!「太陽の牙ダグラム」40年の時を経て、フルカラーコミック連載!「ガンダムサンダーボルト」太田垣康男が執筆詳細:「太陽の牙ダグラム」40年の時を経て、フルカラーコミック連載!「ガンダムサンダーボルト」太田垣康男が執筆(アニメ!アニメ!)-Yahoo!ニュース
サンライズのSFロボットアニメ『太陽の牙ダグラム』が、高橋良輔監督による監修のもと、『機動戦士ガンダムサンダーボルト』の太田垣康男がフルカラーコミカライズ化。『Gettruth太陽の牙ダグラム』のタイトルで、2021年5月28日より新作電子コミック雑誌「eBigComic4」にて無料配信の形で連載開始となる。ですって!むっちゃ楽しみ(*´艸`)太田垣康男がフルカラーでコミカライズ『太陽の牙ダグラム』放送開始40周年記念企画が始動|SPICE-エンタメ特
宇宙を舞台にしたSF漫画といえば、松本零士氏のヤマトや999が先駆けです。近年では宇宙兄弟という漫画もヒットしましたが、私にとって宇宙漫画の最高傑作は・星野之宣氏の初期作品・太田垣康男氏のMOONLIGHTMILEだと思っています。前者については別の機会に書くとして、今回はMOONLIGHTMILEについて。本作はビッグコミックスペリオールで連載され、単行本1巻が2001年に出版。その後、23巻まで出版されたところで連載休止。物語は完結していませんが、現在のところ再開の目処は無
朝7時すぎにYahoo!のリアルタイムを確認したところ、7位くらいに「機動戦士ガンダムサンダーボルト」が入ってました。連載終了の発表でもあったのかとか、続編のアニメ化発表とか、サンダーボルト系のガンプラでも発売されるのかとか考えながらツイートを確認したところ、ツイートがバラバラで、何が原因で話題になっているのか全然分かりませんでした。たいていトレンド入りしているワードって、ベストツイートだったり、ワードのリツイートや、それに対するツイートだったりでなぜトレンド入りしているかというのは
ネタバレするような記述はしておりませんのでご安心を。太田垣康男氏の漫画「機動戦士ガンダムサンダーボルト」ですが、16巻のアレがアレになる演出とか、アレとアレがまさかという演出など、「機動戦士ガンダム」をベースとした設定や展開は40周年もの歴史があって、ありとあらゆる展開や組み合わせがあった気がしましたが、まだまだ面白いことができるんだなぁと感嘆しましたが、17巻でも丸いアレをアレとして登場させるとか、宇宙でアレをあんな使い方するとか今回も感嘆しました。もちろん、物語の演出もグッとくるシーン
昨日25日(木)の新刊発売で「機動戦士ガンダムF90FF4巻」が発売になることを知ったので、他に購入しているコミック本は発売されてないだろうかと調べると、「機動戦士ガンダムサンダーボルト17巻」が26日(金)発売となっているではありませんか。念のためよく利用している通販サイトで予約していないか履歴を調べたら、どちらも注文していなかったので2冊をカートに入れました。あとは購入決定をクリックするだけだったのですが、ふと、サンダーボルトは付属品付きの限定版とかは今回なかったのかなということで
もう無いだろう無いだろう…買い逃した買い逃した…と思っていた機動戦士ガンダムサンダーボルト特装限定版16巻しばらく離れていたんですが、このジャケットのパーフェクトガンダムなるものを見てしまえば、探したくもなります!!さらに限定版ならでは!タトゥーシールも付いていますそしてそして、メインのメインの目的モビルスーツデザインワークス設定資料集Vol.2!デザイン画が大好きなのでこれはたまらないです!!パーフェクトガンダムやパーフェクトジオングさらにさらにガルバルディαとか連
太田垣康男氏の「機動戦士ガンダムサンダーボルト」の第16巻が2020年9月30日(水)に発売されました。第16巻は「電子書籍版(税込770円)」、「通常版(税込815円)」と「設定集vol.2付き限定版(税込1,540円)」です。設定集vol.2付き限定版は、特製ケースに「通常版と全く同じコミック本」と「トラスト部隊&スパルタン&南洋同盟のマークのタトゥーシール」、「サンダーボルトMSイラストレーションズ設定集vol.2」という単行本と同サイズで厚みだけが薄い64ページの冊子が同梱されて
息子が、俺の本棚から持ってきて読んでるのを見て、俺も久々に読みたくなり、息子が読んだ後、全巻一気読みしました。5巻以降の、最終巻まで連続した「羊飼いの話」も面白いけど、俺は、1~4巻のオムニバスな内容の方が好きで、特に、2~3巻のこの2人の物語が1番好きです。この作品は、メカ描写が秀逸な上、戦闘シーンの迫力たるやその辺りの面白さに関しては、石川賢とも共通する部分なんですよね。滅多にないけど、俺はこういうコクピット内の描写も大好き。この作品は
改心いたしました!これまで、ZOOM集会ではカメラを切り、なんならパンツ一丁とかの格好で、ゴロゴロしながら聞き流していましたが…。明日の集会からは、わたくし、しっかりとネクタイなんぞして、挑もうと思い直しました。え?カメラは切ったままですよ?説明しますと。集会がZOOMに切り替わった時の疑問で、「決議を取る時はどうするんだ?」というのがありました。挙手ボタン機能でも使うのかしら?と。すると、決議があった会衆の様子をブログで知ることができまして。普通にカメラご
漫画のハナシ『機動戦士ガンダムサンダーボルト外伝(3)(4)』太田垣康男原案矢立肇・富野由悠季(小学館)本編もだけど、こちら外伝も熱量が高いです。面白いです。漫画として面白いです。3は表紙の通りグフが活躍します。4は、ガンタンクも活躍しますが、その他の短編も二編入ってます。世界が宇宙世紀ではなくAfterWarみたいです。そもそもが「ガンダム風」「宇宙世紀風」だから、筆者の作家性パワー全開です。考証も相変わらずの20世紀な古臭さでお洒落です。やれやれ。グフは、ラル