ブログ記事15件
4/21、トイレ休憩以外での最後の寄り道。大館矢立ハイツ大館市長走字陣場311日帰り入浴7:00~21:00400円秋田県大館市|温泉|宿泊|大館矢立ハイツ|立ち寄り湯|お食事秋田県大館市の温泉・宿泊なら大館矢立ハイツへ!!ohdate-yatate.com食堂は閉店時間を迎えてましたが、今回は弘前で食べてきたので。昔は券売機からプラスチックの入浴券が出てきましたが、今は紙製。渡り廊下で温泉と宿泊棟へ。ナトリウム・カルシウム塩化物
この日は青森に住む従姉夫婦と会うことに。従姉の乗ってきたクラウン。ビックセダンが連なる光景は中々貫禄ありますな。従姉の旦那も車に負けず貫禄あるので端から見たらその筋の方にも見えるwこの時、この旅2回目の給油。リッター当たり平均12キロ程。新潟から秋田と走り大館市内のちょい乗りと468キロ走行。この日の宿泊地。秋田と青森の県境にある道の駅「やたて峠」に併設の温泉宿「大館矢立ハイツ」である。新潟県と青森県を結ぶ国道7号線沿いにあり、こちらの温泉はツーリングのライダーや地元の方たちにも愛されて
本に書いていない温泉を紹介しています。大館矢立ハイツ(秋田県)です。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉です。ここは泉質が濃厚です。源泉は透明でシュワシュワ感がありますが、浴槽ではこのように茶色に濁っています。クリーミーな肌触りです。鉄さびと金属臭がします。少し浸かっただけでぐったり疲れます。浴槽の縁などには源泉のカルシウム分が凝固しています。秋田県と青森県の県境の峠にある温泉です。
2023.2.23お初の施設に立ち寄り。館内撮影禁止につき画像はなし。成分に影響を与える項目は、「気温の高い期間のみ一部加水」。★★★★☆源泉名:新矢立温泉泉質:ナトリウム-塩化物温泉
大館矢立ハイツ@大館市秋のかほり東北旅④東北出張2日目は秋田市から大館市を周り以前、日帰り温泉でお邪魔した矢立ハイツさんに部屋を予約してありました🏨前回訪問時『2020/2/14大館矢立ハイツ(初)@大館市T5D⑦』4日目はいよいよ青森県に突入すべく弘前に向かったのですが途中にあった日帰り温泉が何故か気になり予定外の早朝ひとっ風呂🌅東北ゆっこは朝早くから営業してるトコが…ameblo.jp秋田を担当し始めた頃にお邪魔して、いつかは泊まろと企んでいた場所部屋
5/15の夕ご飯です。大館矢立ハイツ大館市長走字陣場311レストラン11:30~14:3017:00~20:00秋田県大館市|温泉|宿泊|大館矢立ハイツ|立ち寄り湯|お食事秋田県大館市の温泉・宿泊なら大館矢立ハイツへ!!ohdate-yatate.comお風呂の前に食事を先にしました。矢立ハイツにはたまに来てますが、ご飯は5年ぶり。はちくんカレー\1100コーヒーかイチゴアイスがつきます。アイスにしました。カレー食べる時にコーヒー滅多につけない
名前がいいですね、矢立ハイツですよ若い未亡人が管理人さんとかしてて、私は冴えない予備校生で、変わった住人がいっぱい住んでて毎晩どんちゃん騒ぎとか妄想してしまうでもね、(ネットより)実物は道の駅に併設した大きな施設なのだ響子さんはいないのださて、受付のお姉さんにお金を払い、エレベーターで4階へ下る温泉にハズレなしの対語で上がる温泉に名湯なしというのがある(ほんとか?)一抹の不安エレベーターを出ると長い廊下窓の外を見て安心した建物の裏山に登ってきたのだおそらく湯は山から出てい
4日目はいよいよ青森県に突入すべく弘前に向かったのですが途中にあった日帰り温泉が何故か気になり予定外の早朝ひとっ風呂🌅東北ゆっこは朝早くから営業してるトコが多くて朝型人間の僕には嬉しい限り大館矢立ハイツ(初)@大館市♨︎東北5DAYS⑦ここら辺はすでに青森県だと勘違いしてたら、まだ大館市内でした国道7号にあるやたて峠と言う雪深いワインディングな場所に突然現れる、宿泊も出来る施設🏨7時から営業みたいで僕が通り掛かったのは8時半後でわかる事ですが入浴客は僕1
私とは違う方言で、何を言っているのかさっぱり解らない会話をしている人達がいた。此処は、日本国のはずだが?黄泉の国へ迷い込んでしまったのか?75歳以上80歳未満かな?女A!”#$%&’(女Bえっ何?{耳が遠いらしく、聞き取れていない}えっ何?女A!”#$%&’(女B|~=)(’&%女A#$%&’()=~|女Bえっ何?えっ何?女A#$%&’()=~
温泉に行こうと迎えに行った。兄嫁が言うのには、10日位前から胃の調子が悪いと言って、母は認知症の薬を飲んでいないらしい。えっ!何!何!何!まさか!どでんビックリである。口の両脇が確かに、ただれて裂けていた。しかし、何年かに、1回はなる持病と言うのか?たまになっている。10日も経つのに、直らないはずは無い。3ケ月以上飲んでいるのに、今頃薬のせいではない。勘違いだから飲むように、いろいろ話をして脅した。明日から飲むといっているが、前日の事すら忘
いつもの大館矢立ハイツの温泉へ。デイサービスと言っても、私が付き添い担当者。母は、特別扱いの会員一人だ。市のデイサービスに申し込んだが、まだ要介護には該当されなかった。明らかに、母の様子が変って来ているので、クニクノ策で、週一お出掛けをする事に。今日は、私も行きたい温泉にした。雪降りの悪い天気にもかかわらず、大広間は8ケ所全てのテーブルがうまった。その他にも、個室3ケ所で昼食付きの集会が行われて、とても賑やかだった。浴場の洗い場も空いている箇所が無
朝7時30分頃、車で家を出た。勿論一人である。「嘘を愛する女」と「祈りの幕が下りる時」イオンシネマ弘前で観た。AM9:25~とAM11:40~続けて観れる丁度良い時間割りだった。高橋一生と阿部寛が好きなので、それだけで観ようと思っていた。長澤まさみも松嶋奈々子も好きな女優だ。其の他の俳優達も、好きな人達ばかりだった。大当たりだった。2本共、涙がこぼれ感動し、泣いた。とても面白かった。1本目嘘を愛す
朝8時30分からの診察開始に、予約も無しに始めての医院へ朝一に出発。実家の母が、お世話になっている主治医だ。私は、初めて会う。私と同じ位の年齢?感じの良い先生だった。私は、勤めが隣町だったので、職場の近くの歯医者さんに通っていた。地元の近くの医院にしようと思い、受付の女の人に経緯を説明し、持参した取れた歯の金具も渡した。予約の順番の人の中に挟めて貰い、3番目に呼ばれた。私の予想は的中し、中の方で虫歯が大きくなり、詰めてたのが取れたらしい。やはり、バター
母が怒っていた。いつもは、私が怒ると「まあ、まあ、そういう悪い顔つきするな!」となだめられていた。いつもの大館矢立ハイツに、大部屋を借りての温泉に出かけた。3人の中高齢年代の女性達が、大きな声でお喋りをしていた。風呂の浴場から戻っても、まだお喋りをしていた。温泉に入った形跡は無い。其の他の人達は、皆、横になって休んでいる。目を閉じて眠ろうとしている。誰も話している人は、いない。テレビも見ていない。点けていない。あまりのうるささに耐
今日は朝から新年会の為送迎バスに乗り込み温泉に来てます!大館矢立ハイツです(^_^)ノ朝風呂に入りリフレッシュです(^_^)ノ今日はまったりします!#新年会#大館矢立ハイツ#大鰐町#露天風呂#朝風呂
久し振りに母と、大館矢立ハイツの日帰り温泉に出かけた。30畳程の大広間に、テーブル8台置いてあり、各自好きな場所でゆっくりくつろぐ事が出来る。座布団も敷き放題である。私は4枚借りる。10時前に早く着いたが、1組のお客様がもういた。朝10時より夕方4時までの休憩で、お風呂代含んで600円。お風呂は、何度入浴しても良い事になっており、私はいつも、3度入る。休憩場所の大広間は2階で、風呂場は4階に有る為、ホテル内の廊下を移動、エレベーターを利用しなければならない
秋田県大館市矢立ハイツ青森県出てすぐのところにある秋田県の温泉(^o^)まっとうな温泉を見てここに行きました。色が見るからに良さそう♪泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物泉です。お客さんから湯が汚れてると言われるそうで、泉質によるものと、説明がかいてありました。...空気に触れると酸化し濁りが出て油が浮いてくるそうです。確かにあぶらが浮いてました。成分総計8.37gで汗が止まりませんでした。露天風呂からはたくさんの木が見えます。秋田杉でしょうか(^o^)内風呂けっこう熱め、露