ブログ記事130件
Huluで観ました。テレビアニメシリーズの完結編。いきなりこれ観たら絶対わからないんじゃないかと思います。個人的にはちょっと残念なまとめ方でした。大雪海のカイナほしのけんじゃ(完全数量限定)【Blu-ray】[弐瓶勉]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
大雪海のカイナほしのけんじゃ映画「大雪海のカイナほしのけんじゃ」をアマプラの配信で見ましたテレビシリーズ同様とても綺麗な作品でした。ただ、映画でコンパクトにまとめるにはあまりに物足りない。天膜、起動樹、滅びた文明について、もう少し説明が欲しかったし、バルキアの美しい女騎士アメロテのなくした故郷のエピソードなど、もっと掘り下げて欲しかったです。風の谷のナウシカに似た世界観とテレビの頃から言われていましたが、ナウシカや天空の城ラピュタへのオマージュと思われる描写がいくつか出
dアニメで少し前から配信されていたのですが、ついに今日見ましたテレビ版では、肝心要の「大軌道樹」とは何かが語られる前に終了してしまいましたほしのけんじゃは、その続きであって完結編ですそもそも大雪海のカイナという作品は、軌道樹とよばれる巨木が枝を広げ、空に天幕と呼ばれる透明の膜を生成し、そこから「雪」とよばれる水ではないなにかを雪のように降り積もらせている世界です(詳しくは公式にあるのかな?)その世界の天幕の上で生活をしていたわずかな人達の中のただ一人の少年「カイナ」が、ひょんなこ
「大雪海のカイナほしのけんじゃ」2023年製作/100分文明が衰退し、どこまでも広がる雪の海「雪海(ゆきうみ)」に沈んだ惑星。人類の多くは、はるか上空までそびえる巨木「軌道樹」の上に広がる世界「天膜」でかろうじて暮らしていた。そんな天膜に暮らす少年カイナと、軌道樹の根本にある町で生きる雪海の王女リリハは、人びとの水源となっている「大軌道樹」を目指すが、そこにはビョウザン率いる独裁国家プラナトがあった。「建設者」と呼ばれる兵器を自在に操り、人類のためにと大軌道樹の
録画した9~11話を鑑賞使徒を訪仏させる『建設者』に攻め込まれるアトランドどう倒す?カイナが看板じいから貰ったものがとんでもない武器にさあ大軌道樹を目指そうで、終わりとなり候
録画した5~8話を鑑賞アイトランドの王女リリハに何かを感じているバルギアの士官アメロテそこがポイントになると、私はみている
録画した1~4話を鑑賞軌道樹がカギだね
今日は父の通院日なんだけど母1人の付き添いで行く!!って言うので緊急連絡きたらすぐ出かけられるようにして待機!!あー朝は3時からポイ活!!(笑)なので身支度してースマホ片手にうたた寝してた(笑)でも無事帰宅するーってLINEしか来なかった!!かなり疲れて帰ってきたけどね3時間くらいの外出しかもタクシーなので…体力はまだ回復してないようだ…昼ごはん買ってきてくれたからお弁当食べてー午後からゴロゴロビデオーなんか怖いドラマ見始めた!大雪海のカイナ見終わったからねー殺しあう
TRIGUNSTAMPEDEよくわからんだ!!「ほとぼりが冷めたら、また静かに寄り添えばいい」最後ピアノ叩いてた人ヴァッシュ?メリルがさいごセクシーになったね、ずっとガード固かったのに(笑)先輩死んじゃうなんて思わなかったよ…それも地味に…ウルフウッドスパイだと思ってたけど、そもそも敵側の子だったんだね、また別の話になると思ってたら、ヴァッシュタチニちゃんと繋がってて話は単純だった、多分…よくわからん…1話の、発出されて離れていくのに、爆炎が迫ってくる描写すごかった大雪海の
特に後半、アクティブでした…涼しくなったからですなwww赤レンガのオクトーバーフェストに行ったり、映画見に行ったり(「大雪海のカイナ」ってアニメ)、ビッグサイトのイベントで売り子wやったり、池袋のアニメイト行ったりw、長野行ったり、ね暑い時期に萎えていた気力が、涼しくなって復活して来た感じ?あら、なんか生きるのって楽しかったんだな…って再確認した気分。ほんと。9月末に61歳になって、こんな歳まで生きるなんて思ってなかったし。この先、何していこうか、何やりたいのか、なんて、すごく強い希
ひとつ前の記事で、10月21日に観た鈴木康博さんのライブのことを書きました。ライブ終演後は中洲から博多驛まで自転車で移動。夕食食べたりした後映画のレイトショーを見ました。大雪海のカイナほしのけんじゃこの世界が何故こうなってしまっているのかは分からない。主人公の若者、カイナは、地表から遙か上空にある「天膜」と呼ばれる場所で暮らしていた。両親は亡くなっており、天膜に住む人間はカイナのほか数人の古老だけになっていた。天膜は「軌道樹」と呼ばれる全高が数キロにも及ぶとみられる巨木で支えられ
午前中で検査が終わったので午後は"大雪海のカイナほしのけんじゃ"をリピートしてきました先週末に改めてテレビアニメを全話おさらいしたので前回よりずっと深く観ることができました"天外者"を何度も何度も観て回を重ねるごとに奥深くなっていた感覚を思い出しました映像はとてもキレイだし声優陣もキャラクターとびったり(カイナの声優さんは進撃の巨人のライナーも担当してるけど、実写版にはライナーはいません)音響もリアリティーがあってやっぱり劇場で観ると迫力が違いました資源を求めた争
映画大雪海のカイナ〜ほしのけんじゃ〜見てきました。ネタバレなしの感想です。封切りして半月ですがもう見られない映画館が増えてきたので先日あわてて見に行って来ました。余談ですが、ひとりでした。映画館にひとりぼっち。いや〜快適かと思いきや意外と寂しいっていうね。真面目だからちゃんと購入した席に座ったよ。誰もいないしVIP席でも座れたんちゃうかなと思うけど。真面目だからちゃんと座ったよね。座席が空いてる(1割未満)のときは始まって1時間経つとどこに座ってもいい法律にして欲しいよ
久しぶりに川崎に行ってきましたいや、駅だけなら寝過ごして川崎まで行ってしまったことが先週あったけど(笑)いつぶりになるんだろう?久しぶりのチネチッタですリラックマ20周年とコラボ中なんですよねー期間中に来れたらと思ってたんですが、まさかこんなに早くに来るとは久しぶりだけど、そんなに変わった印象はなかったですね久しぶりだけど、そんなに前でもないのかもしれないチネチッタで東亜重工サーガのトークショーがあると知ったのが1週間前のことたまたま予定が入ってなくて、チケットもまだ発売してた
教室案内トーカイラクア緑井店【銀粘土・シルバークイリング】毎月第4金曜午後トーカイラクア緑井店【ビーズ総合】毎月第2火曜午前安芸区ペアラビット【銀粘土・シルバークイリング】(水)(木)(金)の午前で日程応相談安芸区ペアラビット【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第2金曜日→毎月第2水曜日千田町木村兄弟雑貨店【ビーズ系(ピンワーク・テグス・ワイヤー・チェインメイル・マクラメジュエリー)】毎月第3火曜日安佐南区伴てづく
題名:大雪海のカイナ~ほしのけんじゃ~公式HP(https://ooyukiumi.net/)上映時間:100分映画館:TOHOシネマズららぽーと福岡配給:東宝ソニー・ピクチャーズエンタテインメント監督:安藤裕章キャスト(声):細谷佳正、高橋李依、花江夏樹、他雑感:TV版のアニメを見ており、映画は、そのダイジェスト版だと思っていたら、続編であり完結編であった近隣では、ららぽーと福岡のTOHOシネマでしか上映しておらず、しかも、時間が中途半端だったので、これは、その
私の大好きな声優さん、細谷佳正さんが主人公を演じてる「大雪海のカイナ〜ほしのけんじゃ〜」を昨日観に行ったの。私の家から1番近い映画館では1日1回の上映で、しかも晩の19時からだったから、これはダメだ…と。梅田で検索してみたら16時スタートの上映が!これに行くしかないっ!と、大急ぎで梅田へ。(水曜日は女性1300円で観れるしね)梅田では、お昼ごはんに大好きな「うどん棒」へ行ったわうどん棒は以前、週一で通ってました。10年くらい前…(笑)(大阪駅前第3ビル地下2階)かま玉うど
10月は誕生月ですいつもこの月はチートDayならぬチートMonth「誕生月だから」と理由をつけてやりたいことをやる月なのです。外食が増えたり、買いたかった物を買ったり。今年は癌が分かってから最初の誕生日。ラッキーなことに誕生日は休薬中です週末、一度行ってみたかった舟屋で有名な伊根町に連れて行ってもらいました。でもあいにくの雨〜舟屋は通過するだけでしたが道の駅や、ワイナリー、お土産屋さん、地元スーパーとか色々うろうろしました。酒粕アイスは、しっかり酒粕!夜はイタ
今日は久しぶりのチネチッタ川崎へ。アニメ映画「大雪海のカイナほしのけんじゃ」を観てきました。今年始めにテレビシリーズで始まった「大雪海のカイナ」の続編の映画。カイナがバルギアの巨大ロボット「建設者」を便利道具の樹皮削り最大出力で破壊したあと、バルギアの兵や囚われていた難民たちと共に約束の地、大軌道樹へ向かう続きの話。テレビシリーズでは精霊のイメージだった「ヒカリ」映画ではまた違っていた。そして新たな国、プラナトはやっとたどり着いた大軌道樹の隣りにあった。プラナトも建設者を多数所有し
こんばんは昨日、劇場盤アニメ「大雪海のカイナほしのけんじゃ」を観てきました映画観てもあまりパンフ↑買ってませんでしたが今回は買いました「大雪海のカイナ」はフジテレビ系で2023年1月~3月期で放送していましたTVシリーズは全11回と随分中途半端な終わり方でした2クール目があるものだと思っていました・・・映画で終了とは少しがっかりです映画自体はジブリの「天空の城ラピュタ」に似てるなと私は思いました・・・人によって受ける印象は大夫違うと思います最近は映画も大作主義的な傾向がある
日曜日はダブルヘッダー敢行。まず朝から梅田に赴き、TOHOシネマズ梅田まで、「大雪海のカイナほしのけんじゃ」を鑑賞。『大雪海のカイナ』OfficialSite『大雪海のカイナほしのけんじゃ』10.13(FRI)全国公開!『大雪海のカイナ』7月2日(日)より毎週日曜23:30~TOKYOMX/BS日テレにてTVアニメ『大雪海のカイナ』再放送開始!ooyukiumi.netこの投稿をInstagramで見るガンバ
鑑賞日時:令和5[2023]年10月13日[金]/9:15~11:10映画館名:TOHOシネマズ流山おおたかの森/SCREEN3座席番号:G-9映画館公開日:令和5[2023]年10月13日[金]地上波初放送:この先ネタバレの可能性有り【2D版/日本語版】ロードショー公開初日&初回上映回を鑑賞。来場特典は無し。何かしらの来場特典が付くかと思っていたのだが何も無かった。平日の割にはそこそこの客入りだった。女性が多かった気がするし、年配者も結構居た。こ
良作テレビシリーズの続編にあたる最終話。弐瓶さんとポリゴンのタッグによる近未来SFのファイナル。テラフォーミングのシステムとして天膜や軌道樹や雪海。最後にそれが完了したことがわかって物語は完結。とても興味深いエンディングだった。地球の未来の姿。テレビシリーズ同様にポリゴンの圧倒的3DCGが大画面に展開、これは映画館でこそという感じ。ポリゴン作品はみんなそうね。まあ、やっぱり、シドニアみたいな作品のほうが合ってるとは思うけど。弐瓶さんの描く世界って、やっぱり独特。正しい科学的知見に
(画像は全て公式サイトより引用してます)ふと気付いたら劇場版『大雪海のカイナほしのけんじゃ』の公開が始まっていました。( ̄▽ ̄;)でも地元のコロナシネマワールドじゃ上映してないんだよなぁ。テレビ版は途中までは息子も一緒に観ていたのでもう少し観させて一緒に連れて観に行くのもありかなぁ。(−_−;)だって映画は一人で観るの寂しいから。
昨日はイベント参加で半休を貰っていて入場時刻まで時間がたっぷりあったので"大雪海のカイナほしのけんじゃ"を観ました2023年冬に放送されてて3月に劇場版の公開が発表されてからずーっと楽しみにしていた作品エレベーターの扉でPRテレビ画面からでも映像はキレイだったし個性的な描写もあるしストーリーが壮大で毎週わくわくしながら観てたのですが映画はもっとスケールが大きくなってて3DCGがとにかく美しくて…(京都アニメーションとはまた違った良さです)普段自分のことで精一杯なもん
大雪海のカイナほしのけんじゃを観に行ってきました。「とある惑星では地表を雪海(ゆきうみ)が覆い、文明は衰退、人類は巨木・軌道樹から広がる世界でかろうじて暮らしていた。文字が読める少年カイナ(声:細谷佳正)と雪海の王女リリハ(声:高橋李依)が水源となる大軌道樹に向かって行くと、そこにはビョウザン(声:花江夏樹)率いる独裁国家プラナトがあった。ビョウザンは建設者と呼ばれる兵器を自在に操り、人類のためと標榜して大軌道樹の破壊を企んでいた。カイナとリリ
観たい映画があったので数か月ぶりに電車に乗って都会へ。ローカル線に乗られないので特急。指定席だしひともそんなに多くなくて良かった。街へ出たついでに行きたかったところへ色々行く。次に描く漫画のロケハンなど。映画を観終わったあとも散策。いろいろ楽しかった。もっと行く予定にしてたけど、時間が全然足らず、また次の機会に。帰りはバスで。このバスは初めて乗ったけどなかなか快適だった。毎日いろいろ見聞きして刺激が多いが、それをちゃんと落とし込めてなくて頭の中で停滞しているので、一度ゆっくり
こんにちは今週はあまり仕事が無さそうだったので、急遽有給休暇をいただきまして…なんばへ映画『大雪海のカイナほしのけんじゃ』観に行って来ましたじつは、ムビチケ買ってました(*´艸`)特典の建設者も一緒にTOHOシネマズなんばにしたんですけどね…忘れてたわ!別館の存在を…危なかった…ギリギリ間に合った(-。-;ネタバレはしませんが…TVアニメがナウシカみたいで面白かったので、続きが観たくて映画も観ることにぜんぜん話題になってないのも気になりますが…13日公開。平
昨日は学校が振り替え休日で時間が出来ました早速、朝一番に映画館へ走りました10月13日(金)全国公開!!の「大雪海のカイナほしのけんじゃ」です滅びゆく世界の謎を追う、ポスト・アポカリプスファンタジー超大作!これは、全人類の第一歩。原作:弐瓶勉(東亜重工)「BLAME!」「シドニアの騎士」監督:安藤裕章シリーズ構成:村井さだゆき脚本:村井さだゆき、山田哲弥アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平・小谷杏子美術:久保季実子色彩設計:野地弘納音楽監督:土
今日は晴れていますが…昨日は雨だったので、多分路面はウェットのはず。。。と言う訳で映画館へGO!『大雪海のカイナほしのけんじゃ』これは…レギュラー放送を見ていないと分からないかも。絵はとっても綺麗でスケール感もあります。雪海や天幕の意味も解ってスッキリ。