ブログ記事1,090件
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。昨日に引き続き階段・廊下面の手摺を仕上げていきます。格子の手摺は白系の色でしあげていきます。2階・3階と同じように仕上げていきます。上部の丸型の手摺はこげ茶で仕上げております。廊下の上部の丸型の手摺も同じように仕上げていきます。同時に電気BOX
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。階段・廊下面の外壁の塗装工事が完了しまして養生を剥がしました。廊下の写真です。階段室の写真です。引き続き手摺やパイプスペースを塗装していきます。手摺はこげ茶を塗装していきます。パイプスペースはライトグレー系の色で塗装していきます。
12月ご予約空き情報皆様今年も一年ありがとうございました🥹🧡
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。階段・廊下面の外壁の塗装工事が完了しましたので養生を剥がしていきます。引き続き付帯部のペンキ工事を施工していきます。雨樋を塗装していきます。外壁と同じ色を施工していきます。次回も引き続き雨樋やPS、玄関ドア枠などを塗装していきます。今回もご一読いた
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。本日でベランダの防水工事が完了します。ウレタン防水のトップが乾燥後に足場の上に乗せた荷物を戻していきます。同時に妻面の面台の防水も仕上げていきます。ベランダ面は完了となります。塗装工事のほうは階段・廊下面を施工しております。茶系の濃いほうの色を仕上げていき
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。まずは防水工事の現況です。ウレタン防水のトップコートを施工しております。刷毛とローラーを使っての施工となります。塗装工事は階段・廊下面を塗装しております。ラジカル制御系ハイブリッド塗料の上塗りを施工しております。まずは薄いベージュ系の色から仕上げていき
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。本日は防水工事はお休みをしまして塗装工事のみ施工となります。朝から天井を塗装していきます。刷毛とローラーを使っての施工となります。次に微弾性フィーラーの下地塗装の続きを施工していきます。階段や廊下の壁を塗装していきます。乾燥後にラジカル制御
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。防水工事はすべての部屋のウレタン防水の中塗りが完了しております。妻面の換気口の面台も同じようにウレタン防水を施工していきます。塗装工事は階段・廊下面を塗装しております。下地の微弾性フィーラーをマスチックローラーで塗装していきます。さざ波模様を付けていきます。
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。ベランダの防水工事を施工しております。今回はウレタン防水の下塗りを施工していきます。刷毛とローラーを使っての施工となります。塗装後に乾燥させます。塗装工事はだいたいの養生が完了しまして補修した部分に模様を付けていきます。マスチックローラーを
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。引き続きベランダの防水工事を施工していきます。昨日、コーキング補修して雨漏れしないように劣化部分を塞いでいきました。朝からは高圧洗浄を施工しまして汚れを洗い流していきます。塗装工事は廊下・階段面を施工しております。床やサッシ廻り、手摺などを養生していきます。
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。本日からはベランダの防水工事を同時に施工していきます。まずは2階、3階のベランダの床の劣化部分をコーキングで補修していきます。補修後に床全体に高圧洗浄をかけて汚れを落とします。ベランダ面の塗装工事は完了しております。塗装工事は玄関・廊下面を塗装の養生を施工してお
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。本日も引き続きベランダ側東面の付帯部のペンキ工事を施工していきます。シャッターとシャッターBOXの塗装仕上げ。丸手摺と格子の塗装仕上げ。その他、竿掛けや雨樋、パーテーションを仕上げていきます。引き続き、廊下面の外壁を高圧洗浄していきます。今回も
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。現状はベランダ側東面を塗装しております。外壁塗装工事が完了しまして付帯部のペンキ工事を塗装しています。シャッターやシャッターBOXを塗装していきます。刷毛とローラーを使っての施工となります。竿掛けも塗装していきました。雨樋は外壁と同色で塗装していき
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。今回も引き続きベランダ側東面の塗装工事を施工していきます。ラジカル制御系ハイブリッド塗料の中塗りを施工していきます。北面の妻面も同時に施工していきます。まずは薄い色のベージュ系を塗装していきます。刷毛とローラーを使っての施工となります。次回も引
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。今回からはベランダ側東面の塗装工事を施工しております。養生の施工が完了しておりまして今回は微弾性フィーラーの下塗りを施工していきます。南面と同じように専用ローラーを使ってさざ波模様を付けていきます。外壁の下地塗装完了後に天井を塗装していきます。ローラーを使っての施工
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。工事のほうはベランダ面南側の塗装工事が完了しております。外壁、雨樋、手摺などを塗装しました。雨樋は外壁色で仕上げております。手摺は茶色と白の2色です。あとは検査をして手直しを施工していきます。手直し部分にマスキングテープを貼っていきます。
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。現状はベランダ側の南面を塗装しております。養生が取れて塗装工事はほぼ完成です。後は、掃除をしまして完成となります。後日、防水工事を施工していきます。今回もご一読いただきまして誠にありがとうございます。
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。工事は南面のベランダを塗装しております。ベランダの手摺を塗装しております。格子も同時に塗装していきます。格子は白系の色を塗装していきます。物干しは外壁と同様の色で仕上げました。今回もご一読いただきまして誠にありがとうございます。
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。工事は順調に進んでおります。ベランダ南面の外壁塗装の上塗り完了後に付帯部のペンキを塗装していきます。雨樋や配管、換気口を塗装していきます。色は外壁と同じ薄いベージュ系を塗装していきます。今回もご一読いただきまして誠にありがとうございます。
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。今回は南面のベランダの外壁の上塗りを塗装していきます。ラジカル制御系ハイブリッド塗料と塗装していきます。3階から順番に仕上げていきます。外壁・手摺と仕上げていきます。外壁は薄いベージュ系、ベランダ面は茶色を塗装していきます。色分け部分はこん
今回は大阪府の浜寺公園内にある浜寺交通遊園に保存されているD51469の紹介をしたいと思います。車両は無料で見学出来ます。(D51469)比較的綺麗な状態で保存されています。運転台には入れません。(炭水車側)こちらも近年再塗装されたのか保存状態は良好でした。(説明文)説明文に記載はありませんが、製造当初は東北本線を初めとした関東地方で、1960年代は九州で活躍した後、晩年は紀伊田辺機関区に移り紀勢本線等で運用されていたとの事です。(説明文②)D51の性能や仕組みが詳細に書いて
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。昨日に引き続きラジカル制御系ハイブリッド塗料の中塗りを施工していきます。外壁全体は薄いベージュ系を施工しております。ベランダの手摺や階段室の壁は茶系の色を塗装していきます。引き続き中塗りを施工していきます。今回もご一読いただきまして誠にありがとうござ
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。今回はベランダ面のラジカル制御系ハイブリッド塗料の中塗りを施工していきます。エスケー化研のプレミアムシリコンを施工します。外部の壁とベランダの壁の色の2色に変えていきます。外壁は薄いベージュ系、ベランダ面は茶系を塗装します。ベランダの軒雨天には艶消し
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。昨日に引き続きベランダ面の外壁の微弾性フィーラーの下地塗装を施工していきます。さざ波模様を付けながら細かいひび割れを塞いでいきます。ベランダの中に入って微弾性フィーラーを施工していきます。微弾性フィーラーの下地塗装完了後にラジカル制御系ハイブリッド塗料の中
今回は、伽羅橋駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月30日)伽羅橋駅の概要伽羅橋駅は1918年に開業した大阪府高石市にある南海電鉄高師浜線の駅です。読みは「きゃらばし」です。知ってないと読めないですね(笑)駅構造(駅舎)高架駅となっており、改札口は1階にあります。(ホーム)1面1線の構造です。ホーム有効長は3両分程度ありますが、高師浜方1両分は立ち入り禁止となっています。羽衣駅高架化工事の際に一時運休した時期がありましたが、この際にホームが綺麗に再整備されまし
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。今回は微弾性フィーラーを使ってさざ波模様を付けていきます。使用する材料はSK化研のソフトサーフを使用します。まずはマスチックできない狭い部分などを塗装していきます。次にマスチックローラーを使ってさざ波模様を付けていきます。建物全体に塗装していきます。
今回は、羽衣駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月30日)羽衣駅の概要羽衣駅は1912年に開業した大阪府高石市にある南海電鉄の駅です。南海本線・高師浜線が乗り入れています。駅構造(駅舎)近年高架化されたため、非常に綺麗で立派な駅舎となっています。(駅ホーム)2面3線(うち1線は高師浜線用)の構造となっています。高師浜用の3番線は切り欠きホームとなっており、有効長は2両分あります。(和歌山市・高師浜方)構造上は1番線から高師浜線へ向かうことも可能です。また南海本
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。屋根のカラーベストの塗替え工事が完了しました。カラーベストは黒で仕上げております。昨日に引き続き養生を施工していきます。ベランダ面の手摺やサッシを養生していきます。養生が完了しましたら次に下塗りを塗装していきます。微弾性フィーラーを塗装していき
今回は、東羽衣駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月30日)東羽衣駅の概要東羽衣駅は1929年に開業した大阪府高石市にあるJR西日本羽衣線(正式には阪和線支線)の駅です。駅構造(駅舎)高架駅となっています。駅舎は地上だけでなく、歩道橋から行く事も可能です。(改札口)一般的な普通の改札口です。(ホーム)1面2線の構造ですが、現在は片方(画像左側)のホームしか使われていません。これは画像右側のホームが4両編成に対応していないためです。かつては右側のホームは降
ホームページはこちらです。→有限会社東方美研おはようございます。本日も訪問有難うございます。今回は大阪府高石市西取石の屋根・外壁塗替え工事のレポートをしていきます。今回からは塗装工事を施工していきます。まずは養生を施工していきます。窓廻りや手摺、床を養生します。換気口は空気の出口を塞がないように養生します。階段や廊下の床は厚めの養生シートを敷いていきます。電気BOXも養生します。明日も引き続き養生し